X



負けヒロインについて深く語り合うスレpart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 17:12:25.49ID:V0eVFU9S0
今週のマガジンでまたひとり負けヒロインが爆誕してしまった…
作品自体が打ち切り間際だしラブコメでもないけど
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/30(日) 16:32:47.03ID:kD9361v70
あの先生エピローグで新しい恋人と熱愛中とか描かれてた記憶があるけど
現代なら炎上案件だったかも
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 00:36:59.78ID:SDYvXX5D0
>>662
割りとどころか今まで一度も勝利した事が無い
(大概CV小倉唯ヒロインの当て馬噛ませ犬役)

挙句の果てには「私にはフラれるヒロインの役ばかり回ってくる」と本人が嘆くレベルにまでなってる
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 09:02:30.40ID:/FieiW+j0VOTE
>>666
石原夏織か…そういやソードアート・オンラインのアリシゼーション編で演じたティーゼも、
ただでさえ最初から敗北を約束されてた上に惚れた相手が知らない間に死ぬという
辛い役回りだったな。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 21:59:36.74ID:Mn7Kjbkc0
>>666
魔王様リトライで久しぶりに石原夏織キャラを見たけど
初登場から散々な目に遭ったりして明らかに当て馬噛ませ犬っぽいキャラだった
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 07:30:48.51ID:m3B46a240FOX
変態王子の小豆ちゃんは良かったんだけどねー
あの夏で待ってるも宇宙人帰ってきちゃうし
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 15:32:11.86ID:DgEa5gV90
https://eshigami.com/ …ほぅ、スマホ用ゲームとはいえ手塚治虫関連の大作で
メインヒロイン役に抜擢されるとは、石原夏織も充分すごいじゃないか。
あと、かつてストライク・ザ・ブラッドでアヴローラという重要キャラを任されたという経歴も
本来もっと評価されるべきだと思う。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 13:13:45.99ID:9Ob6ca9F0
つい最近某五つ子の長女さんが色々な段階をすっ飛ばして
MATCHのCMやるような国民的有名若手女優になっていたが・・・
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:47:42.30ID:X/T7Vq6C0
経緯がほとんど描かれてないから何があったかはわからんが
かなりの大物となったのは確か、でも正直マッチのCMはやり過ぎだと思う
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 15:08:13.93ID:Fvcs7t3T0
敗退して物語から姿を消したヒロインが新しい男との子供を身籠った状態で
再登場する、というのを救済措置のつもりでやってた作品が以前あったな…。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 00:04:53.19ID:nrbTt4iD0
>>701
クオリディア・コードの宇多良カナリア
前半で突然亡骸も残さず死んだかと思われた上に、その後も彼女だけ一人負けフラグが乱立。
しかし大詰めの目前に無傷で生還し、舞台設定の真相が判明。あとは見事なハッピーエンド。
( https://i.imgur.com/d0ChvNE.jpg は主人公と再会した後のファーストキス寸止めシーン)
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 01:31:28.21ID:hKsJ6BMu0
>>710
本来なら幼馴染キャラ史上に残る大勝利ヒロインとさえ言えるはずのエミリーからヒロインの座を奪って
主人公フリットの心を最後まで独占した、実質上の勝ち逃げヒロインか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況