X



【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 18:59:25.67ID:B0jc5NJI0
進撃の巨人のエレン・イェーガー×ヒストリア・レイスについて語るスレです

・他人のカプ妄想の否定・批判は禁止
・キャラ叩き禁止
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSは、スレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・解禁日より前の本誌のネタバレは1行目に「バレ注意」と書いた上、5、6行改行つきで
・注意に従わない人は問答無用で荒らし、荒らしにしつこく触る人も荒らしとみなされます
・荒らしは基本スルーでお願いします
・他スレでエレヒス好きになりすまして暴れるアンチがいるので釣られないように注意してください
・次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう

※前スレ
【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1497689797/
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 12:07:33.53ID:lwDSJAuEa
>>640
> PVもエレヒス関係ないキャラ中心でseason3大丈夫か?という不安が大きい

どう見てもこっちのほうが言ってることおかしいだろ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 19:26:40.42ID:WyBmWkLq0
エレミカ厨「荒らしに荒らしてやっとの思いで過疎らせたスレがスクカーとPVで盛り上がらないようにまた入念に荒らさないと!汗汗」
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 19:41:36.88ID:WyBmWkLq0
>>643
はいはいエレミカが公式エレミカが公式。これで満足かい?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 23:26:26.33ID:sO0S13Vv0
成長期でも男性と違って女性は身長伸びにくい
ヒストリアは父親がチビだし母親も平均的だからそんなに伸びないかもね
別に身長差があっても自分は気にならないがな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 14:20:41.24ID:fb6ueGsX0NIKU
フラグがいくつか残っているから、必ず二人の重要なシーンはあると思う
楽しみだよ

それにしてもスレの上の方、自己中な奴らがおおいな
エレヒス愛があったって、偏愛は迷惑なだけなのが分からないのかね
自分の解釈に盲信するのって、単に己の弱さだってことに気づかないのかな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 06:05:11.52ID:eO6qrpIN0
女性はだいたい中学生くらいで身長止まるみたいだし10cmは難しいだろうな。外国人は分からないけど。確かに今のままじゃ並んだら矢口真里と中村昌也みたいになりそう
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 06:11:03.05ID:QkUEjZF9a
>>654
あの夫婦は145と192だったか。結婚会見で並んだの見た時パースイカれてんじゃないかとか思っちゃったから、身長差あり過ぎるのもきついな。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 07:04:54.50ID:eO6qrpIN0
せめて5cm…150くらいにはなっててくれよなぁ〜頼むよ〜
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:06:25.74ID:O0mEWosW0
ハゲにならん限りどんなヒストリアでも美味しいわ
身長差なんて今更だしそれ含めて美味しいからね
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 17:52:04.41ID:ffjVo6CG0
>>661
相変わらず居るなぁ…乙乙
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 19:25:36.78ID:uaFl50wO0
もうすぐでエレヒスの日だね
別マガの最新刊も気になってるけど、やっぱエレヒスの日ですわ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 13:06:48.24ID:/adErWr80
昨日NHKでやってた作者の特番で少し編集入ったseason3のPV流れてたけど、先行公開では無かったいつもの女性キャラの唇のリップ表現が追加されてた。

正直あれ好きだったから嬉しいわ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 17:23:57.00ID:UTWwFrXRd
過去の話読み返してて今更気づいたんだがエレンがヒストリアの手にキスして記憶を思い出して驚愕した顔になったコマの前
エレン?って呼びかけて目を見開いてるのはヒストリアだったのか
まだこの2人になにかあることに期待してる
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:03:46.45ID:n3NsNFtj0
ネタバレになるから詳しくは書かないけど今月号のジークの台詞から察するに、どうやらエレンは兵団に例の王家巨人タッチについて話しちゃったみたいね。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 03:06:53.13ID:BJIQ6duf0
兵団離脱後に手紙かジーク経由で伝えてるならセーフ
最悪でも巨人にされてる止まりなら寿命は短くなるがエレンが無理する動機付けにはなるか
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 04:47:35.83ID:hVrxkoxc0
ヒストリアの為にマーレ来てた事が分かって嬉しさ半分、犠牲に出来ないから話せない言うてたのにあっさりしゃべってた事に悲しさ半分。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 04:50:23.94ID:hVrxkoxc0
>>679
ヒストリアが巨人になってるなら無理してジーク取りにくる必要ないでしょ。そのままヒストリア使えばいいんだから。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:36:03.28ID:g7g5x3DHd
四年の間に色々あったんだろう
エレンの動機にヒストリア関係がちゃんと含まれててちょっと嬉しい
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 09:29:14.03ID:I3kTQ4EH0
エレンにヒストリアを犠牲にする覚悟は今後もないんじゃないだろうか?
心が折れかけたエレンを最初に助けたのはヒストリアだし、犠牲にする覚悟があるならマーレに侵入する意味ないからね。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:36:35.25ID:NjzAZ86ba
ジークが「王家の血を持つ"巨人"と座標が揃った」って言ってるから兵団にも巨人化タッチはバレてるんだね。
エレンが直接伝えたのか、なんらかの形でバレたのか、手紙で作戦と一緒に伝えて退っ引きならない状態にしたのか
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:45:41.35ID:hVrxkoxc0
>>685
手紙で伝えて兵団が来ざるを得ない状況にした可能性が高い。というかそうであって欲しい(願望)
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:15:16.76ID:I3kTQ4EH0
>>685
97話にエレンがファルコに手紙を渡してたけど、もしかしてそれに巨人化タッチのことを書き込んでたんじゃないかな?
例えばエレンが兵団に何も言わずにマーレに行き、敵地で巨人化タッチのことと王家の血筋であるジークとコンタクトを取れたことを書いた手紙を兵団に送る
それを知った兵団はヒストリアを巨人化させて実験したいが肝心のエレンがいない、しかもマーレに潜伏してるなら先にエレンを助けなければならない
よってエレンを助ける為にマーレに侵攻し、ついでにジークを連れていくことになったとしたらかなり無謀な作戦をしたのも納得できる

もし直接話したなら、多大な犠牲を払うよりヒストリア一人の犠牲を兵団は選ぶはず
まぁ話したとしてもヒストリアは日本の天皇のような存在だから、兵団が犠牲にするかは分からないけど
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:39:17.02ID:hnjgzojza
>>688
その可能性が高いかもね。

確かに89話でエレンが当然のように「話したら兵団がヒストリアを犠牲にする決断をするだろう」って考えに至ったのは少し違和感あった。

まあ普段はただの孤児院の院長で、実質的な最高責任者はザックレーやピクシスだから、居なくてもほとんど支障は無いんだろうけど
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 14:45:51.64ID:s8tn77tdd
ジーク受け入れるのもかなり渋々って風に見えたから壁内はヒストリア巨人化させて利用路線だったのかなあ
もしそうだったらヒストリアが可哀想すぎる
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 16:12:56.28ID:I3kTQ4EH0
>>690
90話の時点で巨人化タッチのこと言ってたら兵団はヒストリアを巨人化させただろうね
座標を使うにはヒストリアかジークが必要だけど、敵地にいるジークよりヒストリアの方が犠牲を出さずに使えるし、ジークはエルヴィン含む調査兵を沢山殺したわけだから歓迎されるわけがない
エレンはそれが分かってたから独断でマーレに行ったんじゃないかと思ってる
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 17:46:18.00ID:NjzAZ86ba
半年くらい前に90話までの展開からエレンがマーレに来てる理由とアルミンとの対立原因の考察書いたら某カプ厨のなりすましにすげぇ叩かれたけど、ほとんどその通りになったな
ちゃんと隅々まで原作読んでれば誰でも予想出来た展開なんだけどなぁ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:35:14.34ID:I3kTQ4EH0
よく考えたらジークの寿命ってもう1年しかないんだったな
103話の獣の巨人があっさり倒された描写を見るにジークはマーレ裏切ってそうだけど、ジークが仲間になったとしても1年で全てを終わらせることが出来なかったらヒストリアが犠牲になるのか
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:33:01.23ID:hVrxkoxc0
>>693
散々言われてるけど、王政編での成長の意味とユミルの存在意義(行動の意味)が無くなるから、ぶっちゃけもう展開上ヒストリアが座標の犠牲になる展開は作れないんだよね
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:40:02.03ID:I3kTQ4EH0
>>694
そうだったな、すまん
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 10:43:54.77ID:q6IfBw7z0
>>696
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 14:02:29.28ID:87G4zgFwa
ヒストリアが自分を殺さない生き方とは真逆だろうしな無垢の巨人化
ユミルみたいに自分から自己犠牲を選ぶならともかく
孤児院営んでる今の状況が自分らしい生き方なんだろうし
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:14:07.19ID:CtcZCxD50
読んだぞ
このスレ的に重要なのはヒストリアのエレンへの態度だな
兵団と同じく険悪ムードなのか、私はエレンの味方なのか
希望としては後者であって欲しいが果たして…
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:44:29.65ID:7JaTQ4Dkd
1回険悪な仲になったから(一方的に)これからはもう味方ポジは揺るがないんじゃないと思える
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:56:36.71ID:uOTVo/Wga
>>700
そもそも島にいるヒストリア達にまで現状が伝わってるのかな?
エレンが一人でマーレまで渡るのは無理があるから、兵団とマーレに渡った後現地で離反した可能性もあるし、そうなるとパラディ島にいる人は何も知らないよね
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:56:43.32ID:a0cJjYma0
>>700
後者だろうけど、サシャとは仲良かったから絶対悲しむだろうね
悲しんでるヒストリアを見て罪悪感を感じるエレンが脳裏に浮かぶ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:58:40.16ID:q6IfBw7z0
>>702
エレンはイェレナと一緒にマーレ来たんじゃね?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 19:05:05.56ID:mzeMQSpxa
イェレナってジークの部下なんじゃないの?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 19:06:13.15ID:q6IfBw7z0
>>705
イェレナはジークの差し金で3年前にパラディに渡ってきたらしい
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 19:36:58.70ID:a0cJjYma0
エレンがマーレに行く前にヒストリアに会いに行き「お前を守るためなんだ」とか言う回想があったらいいな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 19:40:50.59ID:aEDd7y6wd
いくらヒストリアでも事態がこんなことになったらエレンに怒るしゲンコツのひとつやふたつだってあるだろう
そういう意味でのすれ違いもおいしい
あと何人かはメール欄にsageを入れよう
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 20:32:35.34ID:r1wZWUdD0
もし仮にエレンがヒストリアを守る為に兵団への裏切りとも言える単独行動を
とったのだとしたら。それはヒストリアがエレンへ伝えた「私は人類の敵だけど
エレンの味方」という言葉へのアンサーとも取れますよね。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:32:01.39ID:7JaTQ4Dkd
いや100%ヒストリアはさすがにカプ厨の欲目すぎるよ
その理由だけで今回のことを起こすには至らないと思う
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 22:03:02.14ID:uOTVo/Wga
>>710
現にジークの「王家の巨人と座標が揃った」発言からしてエレンの目的はそれとしか…
結果的にパラディ島民救う事にもなってるわけだし
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 22:07:51.59ID:rwRPbJNa0
>>711
さすがに目的が小さすぎるよ
今回の作戦はミカサアルミンの犠牲も覚悟の上だっただろうに
ヒストリアのことは頭にあるんじゃないかとは思うけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 22:50:22.27ID:2wK6YrWI0
エレンが露骨に兵団を道具扱いしアルミンとは互いに敵を見るようでミカサすらエレンを擁護しない現状
かつて幼馴染を顧みることなくヒストリアを犠牲にする覚悟がないとまで豪語したエレンが描かれただけに
この四年でヒストリアがエレンの意図しない形で犠牲にされてしまった可能性はありそうだ

でも無垢化ままだしも死んでるならジークと強烈な因縁を持つフロックが新生エルディア帝国だなんて言わなそうなんだよな
ヒストリアを新生エルディア帝国の女王にするならともかく仇のジークを王になんかしたくないだろう
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:12:39.69ID:22CUxTIB0
ヒストリアのためだったら良いなと思いつつ、ミカサアルミンや他の同期を危険に晒してまでヒストリアのためだけには動かないだろうしな
わざわざジークをとりに来たということは、なんらかの理由ですでにヒストリアが死んでてもおかしくない
それならせめてエレンの意図しない結果としての死であってほしい
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:20:31.17ID:9PgPbqtG0
エレンに殺されたんだよ
そう考えたら全部辻褄が合う
サシャが死んだ時にジャンコニーに対してミカサアルミンが異常に取り乱してる
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:22:04.74ID:e2vop0Ymp
今のヒストリアは犠牲になれと言われたらどう反応するんだろ?
喜んで犠牲になるのか、王族の務めと思い犠牲になるのか、何が何でも生きることを諦めないのか
ヒストリアなら犠牲になるのは自分の意思と言い犠牲になりそうだが
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:23:52.18ID:I6yLfw900
流石にヒストリアは死んで無いと思うけど
色々台無しになるし
エレンの独断は真意が見えないから今は保留かなヒストリアのことも含まれてたら嬉しいけど
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:44:41.34ID:DpbAlqoha
この漫画で絶対死なないなんて最終回までのエレン以外ありえないよ
殺す時に絶対死ぬはずかないと思わせてから殺すって公言してる作者だ
役割が終わったら殺すとも言ってる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:50:06.04ID:CtcZCxD50
ヒストリアはまだ死なんだろ
来月には島に帰還してどんな態度であれ19歳ヒストリアが見れそうで楽しみだ
二人の絡みがあると更に嬉しい
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:52:58.68ID:a0cJjYma0
>>719
逆にヒストリアを殺す意味はあるのかな?
今のところ王家の血を持っているのはジークとヒストリアだけで、ジークは寿命が残り一年だからこの四年でヒストリアを殺した場合一年経ったらもう座標使えなくなる。
ヒストリアを巨人化させたならマーレに行く意味ないし、巨人化させないために殺したとも考えられない。
もしかしたら役割はもうないのかもしれないけど、殺す意味がないキャラを殺すとは思えない
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 00:56:26.53ID:ZeoWHVSJr
>>721
試したけど失敗したとか
意味は犠牲を辞さないエレンに変化するフック
ストーリーに必要だから作ったキャラなんだろ
直接違うけどグリカスが触であらゆる人間性を捨てたように
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 06:13:59.46ID:rUCtOwEQ0
エレンがどうとか関係無く、展開上ヒストリアが座標の犠牲になると無意味になる事象が多いからまだ殺す展開は作れないって何度も…

まあ今後別の展開でピンチになることが無いとは言い切れないけど
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 06:16:20.93ID:dZaTTt3ka
また上手い具合になりすまして張り付いてる奴チラホラいるなぁ
あんだけオナニーは本スレでやってろって言ったのに
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 11:28:22.11ID:cT5uZ/uxa
>>725
宿敵で大量虐殺した雌型すらアニだと知ったら戦えなかったエレンが今ああなってるんだから
心を通わせた仲間もみんなを救うために犠牲にするという
意味がある最高の象徴的な犠牲じゃないかヒストリアは
これぞまさにヒストリアファンがいつも好きな理由に挙げていた物語が必要とする話の中心だ
ユミルの死との類似性もあるし既に死んでるかこれから死ぬかの可能性は高い
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 11:49:59.82ID:rUCtOwEQ0
>>727
もうなりすますつもりも無くなったのね。まあ来月になったらわかるよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 11:53:56.18ID:dZaTTt3ka
>>727
エレンの目的とか状況的にヒストリア生きてたらお前らとしてはかなりやべーもんな。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 11:59:17.93ID:cT5uZ/uxa
なにがやべーの?
華々しく重要キャラとして死ぬのもヒロインとしては有りって話なんだが
ヒストリアに関しては自己犠牲の是非がキャラのテーマの一つだし
絶対無いとか言い張ってる方が変だよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:27:18.10ID:B/DImmXM0
>>730
前レスでもあるけど、もしヒストリアが犠牲になる展開になったら王政編での成長の意味と彼女を守ったユミルの存在意義がなくなっちゃうんだよね
政権を兵団が担ってるけど壁内の象徴として必ず必要な存在でもある(クーデター成功後の市民は何を信じればいいのか迷ってしまっているため)
巨人化したロッドを自らの手で倒したり、孤児院を立てて子どもの面倒を見たりと市民からの支持も厚いヒストリアをもし殺してしまったら、壁内のパニックは免れないから他国を攻めてる余裕なんてない
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:45:08.65ID:a4NuEQKVa
>>730
なりすまし相手に長々書き込むの面倒だけどちゃんと読んでね。

まず自己犠牲についてだけど、他人の為に自分を殺そうとしていたのは「クリスタ」で、その「クリスタ」からの脱却を成長として書いたのが王政編だった。つまり民のために巨人化して犠牲になるなんて展開を作ると王政編の存在意義が無くなるんだよ。

2つ目にユミルについてだけど、単純にユミル本人の目的、ストーリー上の役割は共にヒストリアを救う事。ユミルは座標が壁内側にあるからヒストリアをパラディ島に残したのにその座標の犠牲にされたら、これまたユミルってキャラの行動と存在意義そのものが無意味になる。

君がヒストリア殺したいの山々なのは分かるけど、まともに本編の考察したいならカプ厨フィルター外さないと(ちなみに上記の考察はエレン関係ないからフィルター関係無いよ)。



あともう本スレに君らの地雷になるような事書いてオナニーの邪魔するつもりは無いから、そろそろ張り付くのやめてもらえないかな?あからさまな荒らしレスはスルー出来るけど、バレバレなのに必死に装ってズレた事書いてるレスは目障りだし

(もう本スレには行きましぇぇんって言って欲かったんでしょ?言ってあげたよ。とっとと本スレと自カプスレにお帰り)
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:47:10.41ID:HcNFB8pJa
>>731
だからその伏線回収する作者だからヒストリアが犠牲になるがありえると言ってるんだが
現在既に犠牲を覚悟したエレンになっている
ヒット漫画家だから一番ストーリーが盛り上がる展開を選択する作者だ
一番ストーリーが盛り上がる展開を有り得ないと断定する方が願望
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:50:43.45ID:jNO3SDaoa
>>734
ちゃんと上のやつ読んどいてね。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:51:31.94ID:rUCtOwEQ0
>>734
盛り上がるのはお前らだけだよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:55:15.43ID:jNO3SDaoa
>>734
ヒストリアが死んで盛り上がるのはお前らだけな。もうジークと手組んだんだからヒストリアが巨人化する意味ははストーリー的に無いし
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 13:00:04.89ID:HcNFB8pJa
>>732
>>733
この漫画の主人公はヒストリアでなくエレン
共に成長し背景を長く描いた重要キャラクターを犠牲にするからこそ
主人公の覚悟、悲劇性、孤独さに深みが出るんだよ
名前の無いモブや主人公と関係あさいなごみキャラサシャの死では出せない深みだ
エレンの孤独さや悲劇の深み重みを表現することこそがヒストリアの存在意義である可能性が高い
どんな漫画も主人公の一番の仲間が死ぬ展開が最も盛り上がる
ドラゴボのクリリンみたいな
ワンピースだとエース
ゆえに相互理解者であるヒストリアをエレンが犠牲にすることが最も盛り上がるんだよ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 13:03:09.80ID:HcNFB8pJa
>>736
ただシンボルの女王としているだけより
ワンピースのエースのポジションになったほうがヒストリアが輝く
これ以上にヒストリアが物語で目立つ展開ってありえるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況