X



【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 18:59:25.67ID:B0jc5NJI0
進撃の巨人のエレン・イェーガー×ヒストリア・レイスについて語るスレです

・他人のカプ妄想の否定・批判は禁止
・キャラ叩き禁止
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSは、スレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・解禁日より前の本誌のネタバレは1行目に「バレ注意」と書いた上、5、6行改行つきで
・注意に従わない人は問答無用で荒らし、荒らしにしつこく触る人も荒らしとみなされます
・荒らしは基本スルーでお願いします
・他スレでエレヒス好きになりすまして暴れるアンチがいるので釣られないように注意してください
・次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう

※前スレ
【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1497689797/
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 07:18:06.45ID:oCns7guTa
出張腹筋厨
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:50:38.98ID:5Vi94YINa
グリシャが巨人化薬を使ってたから、あの本の中に
巨人脊髄液の抽出法が記されていても不思議じゃないわな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:39:23.51ID:a15RvMSo0
注射が巨人の脊髄液なのはグリシャの手記で知れ渡ってるからな
コニーの母ちゃんや海辺の巨人から幾らでも採取できちゃう
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 13:16:15.06ID:RMaJ/Isp0
ヒストリアは4年経ったらどんな外見になってるかな〜と思ったけどフリーダ見てるとそんなに変化は無さそうか、変化あるとしたら髪型くらいかな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 01:56:33.15ID:fC5z/YANd
女王路線で超ロングヘアか戦闘重視でベリーショートか
牛飼い路線でエレン母みたいな若妻おさげか
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:10:49.82ID:h5s+UyMad
オリキャラが歴史改変レベルで活躍して
エレンの俺はいらなかったんだの説得力があがりそう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 07:47:59.97ID:p2bqhCjb0
>>275
腹筋鍛えてる?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 22:25:30.52ID:AsM58ICN0
三期の広告はヒストリアを前面に出すべきだろうになぁ
うりにもよって原作にありもしないカットはちょっと
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:33:14.55ID:UW/5MI+Bd
ヒストリアが父親の呪いに打ち勝ってエレンもそれ見て奮起するのが一番のポイントだと思ってるからこういうキービジュが出てくるのが不本意だ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:02:55.25ID:AzYdEQXf0
本編でエレンとヒストリアの部分さえ削られなければキービジュも我慢するけど
いらん改変されそうだなあ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 03:58:56.27ID:06wYtYuid
7月までに原作でヒストリアが登場して
ヒロインポジ確定までいったら三期は大盛り上がり
ヒロイン脱落路線なら大盛り下がり
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:46:58.23ID:sC9hg161a
とりあえずあのエレンと向かい合ってるリヴァイの奴を見てぇえ…ってなったが
本編をきっちりやってくれればもういいぞ
『そういう商法』なのはもうわかってるから変な改変だけはしない方向で
マジで
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 01:31:46.91ID:cgrEhP/6d
岩の下敷きになる前に兵団が合流して
エレンの拘束解くのがヒストリアから兵長かミカサに
ヒストリアは親父を投げて終了ぐらいはありえる
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 14:47:28.62ID:QXRzIGb00
もう商法というほどの力を持ってないにも関わらずこうやって押し出されるのは萎えるよね
制作部のおじさんが頭硬いんだろうな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 21:47:24.24ID:mMH54A840
腐商法に胡坐を掻いた作品で駄作化しなかった作品を知らない
進撃は原作はそのへんと一線を画してるから安心だが
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:20:05.16ID:Szlpsh4J0
一緒に暮らしていたはずのミカサよりヒストリアのほうが
グリシャのことも理解してるがなww
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:34:00.74ID:Pta1etLd0
ヒストリアはエレンを的確に客観視できる数少ない人物
ロッド巨人に食われようとしたエレンに対するミカサとヒストリアの対応の違いが顕著だな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:40:13.42ID:9mZHbOima
客観視だなんて参謀ポジだな
女から客観視なんてされたい男がいるか考えてみろよ
理解できないかw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 01:05:46.50ID:yr6NJ4Ya0
>>305
男は値踏みされてなんぼだろ
前に相互理解なんかいらん好きになってくれるだけでいいとかいうアホがいたが
逆にろくに理解もできない男を好きになるような都合のいい女がいるかよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 23:25:57.34ID:ND9+S8l10
少なくともヒストリアを一番よく理解してる男は間違いなくエレンだろうな
実際ヒストリアのやりたいことを皆に代弁してるし
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:56:43.56ID:ayqUgcqXa
ヒストリアが消滅しケニーとリヴァイが前面にいるっていう謎
その奥にエレンがいてヒストリアとロッド……どこ行った?ってなる
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 23:02:40.89ID:Ez7HeNwm0
1回目の人気投票300票代
2回目の人気投票も300票代ちなみに1回目より下がりアニメ化全盛期で票数は多いにもかかわらず
3回目はアニ、ユミル以下の順位

こんなのでどう男性人気を得ろと
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 00:40:32.07ID:U+4wuWBB0
ユミルとの絡みと天使ネタで人気保ってたようなものなのにどっちも無くなったからそりゃあね
アニメスタッフや諌山は完全にユミヒス派だしエレヒス派とかいうのが沸き出たのは本当に心外だったんだろう
だからアニメ3期はこういうことになってると
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 01:30:39.98ID:5L5JZdqqa
>諌山は完全にユミヒス派だし

作者が作ったまんがに派もなにもないだろ
作者がそんなつもりないのは置いといてホモと同じで原作と関係ない二次創作カップリングとして楽しめばいい
腐女子も原作でホモだと思ってるわけでない
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:12:16.07ID:ZZLipEXn0
雑誌の人気投票とか女性人気でしかないだろう
男が多いーメルンの二次とかだと普通にヒロインにされてること多いし
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:37:19.25ID:BQmuxolBd
他にSSあるのって渋くらいだけどあそこも女性多いしなあ
笛を中学生だけだと仮定しても男がメインなところじゃ人気はあるということでしょ
間違ってもユミルに負けることはないって言う
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:52:10.16ID:ukeF9hrLa
ハーメルンにすがらなきゃ擁護できないのか
さすがに可哀想になってきたな
つーかハーメルンとか知ってるってことはこのスレにいるのも中学生のアホばかりってことになるな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:55:14.32ID:p8lL3gH+0
男がメインのところってどこだ?とのらのあな?メロンブックス?
男の人気なんてフィギュアの売上や男女比率の出てる投票やエロ同人誌の数以外で測れるところない
人気とは一般大衆における好感なのだから見えるところで人気無かったら無いとしか言えないぞ
世間や読者の人気がなかろうが自分は好きでいいよ
ファンなら公式の結果を否定しコジツケてまで人気があることにすることもないだろ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:23:50.12ID:p8lL3gH+0
普通に読んで普通にその漫画に関わるものを買ったり参加してる人の大多数のことだよ
腐も萌え豚も厨も全部含んだもの
どこにも表れてないのに人気あるってそりゃ無いだろってだけだよ
他人は関係なく自分は好きだって堂々としてればいい
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:47:46.84ID:f5YEP5aq0
対立煽りだろうから気にしないでエレヒス話しよ

エレンが初めて精神的な自分の弱さを晒した人物っていうの結構重要だと思うんだよな
しかも記憶を思い出したり座標を使うトリガーでもあるから切っても切れない関係
原作もアニメもまだまだ期待出来るよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 23:12:20.81ID:ZKSQW+9M0
エレンがマーレで単独行動してるっぽいのも兵団を利用してるっぽいのも
犠牲にできないと決めたヒストリア以外に動機が見当たらないからね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 06:57:58.28ID:HCpZQlE00
世界の謎が大体判明した今
気になるは主人公エレンの行く末
世界に挑んだ果てに生きるのか死ぬのかはもちろん
生きる道を行く場合は旅をするのか安息を得るのか
その時だれがまわりに寄り添うのか
あわよくばヒストリアと仲良く歩いていて欲しい
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 23:14:03.38ID:3ZhFeBvE0
こうも唐突にアンチが湧きだしてきたってことは
やはり最近のヘンな茶々入れからしてもアンチが常駐してたってことか
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 16:13:31.52ID:bYJAI07M0
今のエレンはヒストリアのことなんてどうでもいいって感じだな
復讐というか、パラディ勢の専守防衛に全てを注いで生き急いでいる

だが、伏線の回収が残っているからヒストリアとのやりとりはおそらく回想で必ずあるハズ
ヒストリアが泣くことにならなければいいけどね…
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 21:39:38.95ID:MUHi13O90
ヒストリアがエレンの行動原理だろうよ
何せそれ以外にエレンが兵団から逸脱した行動取る理由がないからね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 22:48:55.81ID:bYJAI07M0
>344
もしそうだったら、そりゃ嬉しいけどさ
エレンの行動原理ならタイトル通り「進撃(の巨人)」があるからな

諫山的に恋愛とかカップリング要素を期待するだけ無駄なのはもうわかるだろ
「過去の4年間で少しでもエレヒス要素がエレンに影響を与えていれば」くらいの気持ちでいないと辛い目に遭うと思うぞ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 19:03:33.34ID:rrfn6S5X0
なさそうに見えて意外と恋愛というか片思い描写はかなり
多かったりはする。もれなく成就はしないんだけど(笑)
だからこそ王政編でのエレンとヒストリアがお互い心を通わ
せていく描写が新鮮で惹かれたわけだが。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 23:42:19.97ID:tJDz0qgV0
>>345
エレンはヒストリアを犠牲にする覚悟がないと言ったからな
ヒストリアを王族にしてエレンにあそこまで言わせてスルーしたらお話として成立しないよ
例えヒストリアが死んでもエレンがその存在に大きく引き摺られなければ束ねた伏線に厚みが出ない
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:39:54.89ID:WlqQ0kJy0
>>343
専守防衛ではもう無くなってるよな

犠牲にする覚悟がない、はずのエレンが手の甲キスのときのグリシャとフリーダの会話から思想を丸ごとひっくり返されてる可能性もあるわけで
4年の間に兵団との関係も変わってそうだけど、ヒストリアに危害加えてたら兵団は助けに来てくれてなさそうだしそこは大丈夫かな?
今のエレンは主人公というより不気味な敵って感じだ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:28:08.40ID:7qAcEWWfd
ミカサはもうエレンを理解できない的な溝のある目だな
ヒストリアがまた記憶を見て唯一の理解者になりそう
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 15:36:18.35ID:45f0Q0jzM
>>351
理解できないもなにも初期からあんな感じだっただろ
ヒストリアはもうキャラとしての役割終えてるっぽいしそういう役はジークが担いそう
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:56:11.95ID:fblYi6+70
ミカサや兵団には真意を隠し
ジークと和解ないし内通していても晴れやかな感じがない
エレンが昔みたいな活力取り戻すとしたら
ヒストリア並の吹っ切れ方が必要だね
そこらへん対比がありそう
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:11:01.48ID:3sUtpcLda
この漫画をなんだと思ってるんだ
主人公が明るく晴れやかに仲間との友情を歌い上げる漫画ならジャンプでいいだろ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:12:44.71ID:fblYi6+70
手ぬるい展開にするぐらいならヒストリアなんてもう無理に出さなくていいよな
手前勝手な妄想なら2次創作でもしてろボケクソカスゴミ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:50:28.12ID:ilboZ2+B0
ネタバレスレにオチされている上にネタにされて笑いものになってるからね
本当のエレヒスファンはとっくに引き上げてるよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 14:49:10.59ID:azY1bAkNa
露骨だなぁ
ネタバレスレでこのスレ言いふらしてたの忘れねえぞ
ご丁寧になエレヒス厨が暴れてるとかやりたいのかねぇ

ヒストリアの出番がないしそんな人もいないのは当たり前だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況