X



【境界のRINNE】死神沫悟・黒蜜・死神杏珠 part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 18:58:02.06ID:gWjEUis80
〜はじめによく読みましょう〜

・境界のRINNEの裏ヒロイン?死神沫悟,彼の契約黒猫の黒蜜並びに彼に恋する死神杏珠を楽しく語ったり応援したりするスレです
・アンチ活動、キャラ単体萌えは板全体検索で該当スレへ
・他カプ、他キャラの話題は極力控えましょう
・死神沫悟・黒蜜・死神杏珠はもちろんのこと、他キャラや他カプを貶す発言も控えましょう
・過度にネガティブな発言は荒れる元です。荒らしだと感じたらスルーしましょう
もしくはNGワード指定であぼーん推奨
・ネタバレする時は必ず「ネタバレ」を記入したのちレスする事。またそのネタバレレスの内容について話す時は必ず安価を付ける事

★主なネタバレとなる事項★
・今後放送が決定しているアニメのあらすじや詳細、核となる部分
・未登場キャラの正体や立ち位置、他キャラとのつながりetc.
※どうしてもネタバレする場合は、「ネタバレ」を記入の上、5、6行ほど改行してから書くこと

原作既読者もアニメ初見者も楽しめるようにご協力よろしくお願いします
ルールを守って仲良く楽しく語り合いましょう!

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。駄目なら代理の人を指名しましょう!
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 10:45:47.69ID:Cvz9p3J7d
そろそろageとくか
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:30.94ID:6cQ/ntJYM
>>161まぁそれは仕方ないw、でも俺が挙げた五人の中で一番キャラが立ってるのは沫悟だと思う
主人公(メインヒロイン?)を張れるキャラだと思うぞ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 12:51:30.88ID:bvdOmZBAdNIKU
>>162
主人公のりんね、ヒロインの桜は放っておいてもスレが立つからな〜
同じくキャラが立つと言う理由で立てた

それと以前に書いたが、
同じNHKのEテレのアニメでベイビーステップの主役(エーちゃん)を
演じた声優(村田太志)が沫悟役をやるって決定したのを切っ掛けに
境界のrinneを観たというのが理由
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:02:56.12ID:bvdOmZBAdNIKU
>>163
追記すると、沫悟役の声優が決定した後に観た
最初の話が3本立て(リカバリークリーム・噂・キノコ狩り)で、
次が破局セットで、鳳は面白いキャラだなぁと思った。
るーみっく作品は殆ど原作・アニメともに見てないから、過去のるーみっく作品も少し読んでみた
犬夜叉はシリアス過ぎてちょっと断念、人魚シリーズみたいなシリアス作品も有る
とは言え…
らんまは面白いな
りんねと共通するキャラも存在するし
前に書いたうっちゃんは沫悟の女性バージョンやし
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:54:14.98ID:b75Oj9WvH
>>167指摘どうも🙇、勝手なやつら
がんばり末世 ダストスパートのキャラがうる星やつらにカメオ出演してるしので古いのからみた方が楽しめるかも知れん
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 22:32:07.73ID:IATwofXpd
>>168
後で判ったけど、十文字翼の初登場回の「友だちからで良ければ」で、
らんまのキャラ(早乙女玄馬のパンダ、あかね、Pちゃん)がUFOキャッチャーでカメオ出演
「霊の来ない家」では、うっちゃんとムースらしき死神が講習会に参加してたし
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 05:51:44.71ID:MzM6TtauH
アニメ一期の話ね
うる星やつらアニメなんか高橋作品以外のキャラ出すし、パロディもやってた
犬夜叉アニメは錯乱坊地蔵像が登場
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 04:16:42.34ID:vvi/j2AcM
原作のフレスク組と沫悟で温泉旅館のお祓いに行く話もアニメでやって欲しい、りんねに密着しようとする鳳と沫悟の妄想が面白い
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 19:26:01.39ID:aDz2t2ElM
どうもこのスレ見てるとフレスク組ファン同士話てるな
RINNEファンはそれがスタンダードかも知れんし
フレスク組のスレがあったら良かったかも知れん
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 02:07:18.36ID:f4wZa07Cd
フレスクの時はリアルタイムで観てなかった
しかもフレスクと略していたから最初はわからなかった
話の流れでフレンドリースクエアだとやっと判った
でも、確かに共通するかもな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 05:24:44.60ID:6RXf5EfKM
フレスク組人気を否定する奴もいるけど四人組はうる星やつらの頃から高橋作品の安定人気の基盤だからね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 17:26:17.60ID:f4wZa07Cd
やはり、最初から出ているキャラは思い入れが有ると思う
正確には魔狭人の方が原作では十文字よりも登場が早いが、魔狭人もなんやかんやで面白いキャラだし
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 20:28:04.35ID:6RXf5EfKM
更にいえばリカミホや魂子さん、鈴木先生の方が六文登場より後だし、
彼女等をハブっちゃいかんな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 23:35:03.94ID:f4wZa07Cd
そう考えると、沫悟等は三世や榊さんよりも後に登場してるから、
初期からのファンから見れば、中盤からのキャラとしては思い入れが余りない
とも言える
スレ立て主の自分はアニメから入ったからさほど登場順による思い入れの差はない
ハズだが、それでもフレスク組には特別の感情が有る
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 05:13:24.00ID:Jl2KI0N7M
うる星やつらの頃からだが四人組プラスマスコットキャラの話だけだと長期連載作品の場合ネタの問題あるだろう、うる星やつらの竜之介や本作の沫悟は主役カプの次位にキャラが立ってるしマンネリ打破の中興の祖と言える
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 23:38:26.97ID:ckip5j1vd
>>182
なるほど
らんまだとマンネリ打破の中興キャラって誰だろう?
らんまを全話読破した訳じゃないから何とも言えないが、メインキャラは前半で出尽くしたんだよな
その中でも一番登場が遅かったのはうっちゃん(右京)だけど、マンネリ打破って感じじゃないし
鳳凰山のキャラは最終盤だし
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:52:16.05ID:mIgZ7Xw2M
人魚シリーズの内、人魚の森は星雲賞というSF作品に送られる賞をとっている、その前の高橋留美子傑作集(るーみっくわーるど)や1ポンドの福音もお勧め、犬夜叉は長過ぎるんで後回しにする事を勧める。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:32:37.37ID:lw51bs49M
沫悟とれんげの対決が見たい
りんねの味方と敵、善と悪の死神だし
友情をめぐってもライバル的な処ある
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 18:55:12.60ID:tToFoM2rd
>>190
沫悟は死神一高の在校生、れんげは死神一高を受験し損なった
というように死神一高で共通点があるし、
夢魔捕縛実習や冥界の約束や呪いの書等で共演しているのに、直接的な絡みが殆どないな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 23:12:15.85ID:tToFoM2rd
鳳スレでも同じ事言っていた?
鳳も沫悟も引っ越してきたら、りんねの取り合いで大変なことになる(笑)
そして、れんげが「うるさいわね!さっきから何やってんのよ?」と怒鳴り込む迄がデフォ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 00:08:14.72ID:e5Kf5Ut7M
りんねと桜の仲を邪魔する為に翼も来て、沫悟の隣に杏珠もこれば、更に面白い、なんかめぞん一刻ぽい人情コメディになる、管理人さん役は桜かw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:27:03.38ID:IepfSspbd
めぞん一刻も読んだことないが、響子さんもるーみっくヒロインでは珍しく暴力を振るわないんだよな
その替わりに嫉妬深いけど

リアルタイムで観てないが、死神鳳の初登場回で六文の記憶改竄で桜に響子さんのエプロンを着せたのは良いアニオリ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 21:01:07.11ID:e5Kf5Ut7M
>>195いやいや響子さん暴力あるよ
中身の詰まった缶詰めを主人公の額に投げ当てたり、叩いたり、噛み付いたり、引っ掻いたりする
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 21:42:30.57ID:IepfSspbd
>>196
そうなのか
サンクス♪

桜は大人しい替わりに表情が判らないから逆に怖い
原作で現在連載しているエピでは珍しく桜が感情を露にしたし
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 06:26:59.87ID:+zfztwNPd
>>198
今週は取って付けたかのように鳳・朧・アネット先生を出したのを見て、来週は沫悟・黒蜜・杏珠か?と思った
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 08:13:35.49ID:wAy0G1I2M
なるべくレギュラーキャラをひととおり登場させようとしてんだろう
どのキャラにもファンがいることだし何とか全てのキャラの活躍の場を入れて欲しい
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 21:54:20.15ID:GtydsW7NM
らんまカフェでは初対面の人同士でも話題合うと思うし、このスレを初め高橋作品スレ全体の話も出来そう
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:49:36.36ID:dAxW1hGod
>>208
そう言えば、かすみさんも天然だよな
たまにズレた発言をしている
桜も普段はしっかりしているけど、若干天然入って、ズレた発言しているし
例えば、夏祭りの怪での「デートだよね」とか
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 01:09:40.50ID:fnQPv0xEMHAPPY
>>213えんげの誤植の状態で以前からある、あそこも外部からほとんどアクセス出来ない状態では?ブロックされてるRINNE関連スレ多過ぎ!
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 01:56:11.88ID:fnQPv0xEMHAPPY
りんさくってかすみさんと東風先生みたいな感じに近いのかも知れない
盛り上がる話作るの難しいな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 08:21:22.76ID:aStXsXcMdHAPPY
>>214
サンクス♪
れんげそのものは好きじゃないけど、一見清楚な腹黒キャラは面白いから見てみる
>>215
りんね・桜は、この付かず離れず感が個人的には良いよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:09:54.09ID:fnQPv0xEMHAPPY
主役カプがおとなしいなら周りが騒げば良いだけ、この作品は今までそれでやってきたし、何ら問題無い筈
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 23:37:46.41ID:aStXsXcMdHAPPY
りんね・桜は、これまでのるーみっく主人公・ヒロインと違うしね〜
その分、十文字や鳳やれんげや沫悟が賑やかしの役割を果す
犬夜叉の見た目は朧が果たしているし
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:34:16.88ID:VKhovSxuM
鳳スレとえんげスレが気になる、他所の心配してる場合でないかも知れんがスレ落ちして欲しくないな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:58:56.80ID:E5Zpr2+0d
age
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 16:23:02.02ID:8/b2DGoUM
右京の中の人がお亡くなりになった
沫悟と同じ立ち位置のキャラとしても好きだった、向こうのキャラスレも時々応援してあげよう
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 11:17:22.35ID:6jhNH9OUd
>>227
コナンの絵のタッチが受け入れられないm(._.)m
普段はマガジン派だったが大好きなベイビーステップが終わって、その前からサンデーも少し読むようになったが防衛大学物語が個人的には良い
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 18:23:53.09ID:cbgaCCrHM
>>229椎名先生、藤田先生、ねこぐち先生のは結構見てたりするw
コナンスゲーな、でも黒の組織の謎はきっちり解決して欲しい
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 10:29:11.39ID:Wf4/fB3vd
スレ立てた者だけど
沫悟に関連する話題ならフレスクだろうとらんま関連でも良いよ(アンカーするのも面倒臭い)
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 12:17:47.89ID:tkZWhj80M
同系列キャラうっちゃんのファンをこちらに呼び込めないかな?激しく拒絶されるかも知れんけどw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 23:00:42.18ID:tkZWhj80M
原作の連載が後三回って事らしいが沫悟等の出番は?アニメ二期、三期の最後は出番あったのに。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 00:24:40.05ID:mBHk7YUUd
沫悟・杏珠は一応進展したしな
沫悟は杏珠に対してりんねと同等の「友情」となったが、
そこから脱却するのを描くには足りないから、読者の想像に委せるってところか
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 08:38:46.74ID:32QWbPggM
原作に描かれてないキャラの未来は二次でよく書かれる、高橋作品のは結構面白いのが多い、それだけキャラに魅力があるってことだな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 23:47:05.55ID:LI9ohGtrMNIKU
RINNE終わったら確かにサンデーは今より厳しい局面を迎える、今までの用な普通の連載せずともベテラン勢がよくやってる自伝的な奴やればいいと思う
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 09:06:50.03ID:Vg3otOLbd
ニコニコ動画で「????のキャラがカラオケに行くとシリーズ」での黒蜜の中の人(内山さん)の演歌がメッチャ巧い
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 09:07:48.60ID:Vg3otOLbd
>>240
また文字化けしよった

ニコニコ動画で「○○のキャラがカラオケに行くとシリーズ」での黒蜜の中の人(内山さん)の演歌がメッチャ巧い
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:15.98ID:3qd1KWlHd
>>240-241だけど、黒洲の中の人が何故入ってない?
と思ったら中の人(石田さん)は普段から孤独を楽しむ人だったんだな
だからキャラソンとかないんだな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:04:04.20ID:8nRkJyLnd1212
>>243
黒洲出てた?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:06:29.75ID:8nRkJyLnd1212
2期の段階なのに、1期から出ている美人秘書の中の人(餃子の橘田さん)もキャラソンなかったな
社交性有りそうなのに
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 21:59:51.92ID:MAcu8FBPd
>>246さんが観たのと、こっちが観たのと違うかも知れん
こっちが観たのは黒洲は1つも出てこなかった
2期終了後で3期開始前の動画だったので3期登場のアネット先生や黒星三世や乙女さん(苺ちゃん)は当然出てこず
因みに2つバージョンが有って、改訂版は桜ママや杏珠や黒蜜が追加
両バージョンとも最後の締めは、れんげの中の人(石上さん)で、2期第2シリーズのエンディングの黒猫3匹(六文・朧・鈴)が寝転がった場面で終了
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:09:55.24ID:tO1N98MJM
ニコニコ静画に黒蜜が黒洲を押し倒してるのがあった
やっぱお似合いだよこの二匹
フラグ位立てて欲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況