X



【進撃の巨人】エレミカを語るスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 15:04:40.03ID:sbOvZtMgF
・エレミカ&ミカエレ関係以外のカプはスレ違い
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSはスレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・荒らしは基本スルーでお願いします
・解禁日より前の本誌のネタバレは一行目に「バレ注意」と書いた上、改行つきで

マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

・前スレ
【進撃の巨人】エレミカを語るスレ5
http://itest.2ch.net...chara/1443367388/l50
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 03:34:19.13ID:cEDLKRZ50
個人的には素直にミカサに頼れるようになったのは成長を感じたけどね 己の実力を知り出来ることと出来ないことを分担する
エレンにも考えがあるはずだし、現状危険を顧みる余裕もないくらい切羽詰まった状態だからなあ
エレンは残りの時間も少ないし
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:28:00.38ID:9REJ/PP80
映画観てきた
大きいスクリーンの破壊力凄い…号泣した
前売りいっぱい買っといてよかった
パンフもキャストインタビュー読み応えあるね
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 21:22:12.23ID:rCwfvl1c0
多分パンフに書いてあるのかもしれないんだろうけど梶君のコメントがすごくエレミカだったと聞いてすごく気になってる
これは映画館に行くべきなんだろうか…
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 09:21:41.59ID:qXDBw3qA0
>>649
50話の何度でも巻いてやるエレンがカッコ良すぎてエレミカ厨になったからきっかけはエレンだよ
けどエレンの性格がジットリしちゃって熱が冷めてね…最近の大人の色気で熱を取り戻しつつあるけどw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 09:36:09.60ID:HqjhS6PyF
>>647
エレンが攫われて壁上で涙するミカサに計り知れない愛情を感じたって言ってたよ
他にも幼馴染声優のインタビューとか盛り沢山だからエレミカもとい幼馴染好きなら買って損は無い
映画もこんな大きなスクリーンで観られる機会もうないから行けるなら行って欲しい
8話の回想がカットされた位でエレミカに関しては映画でも丁寧に描写されてた
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 09:38:34.12ID:HqjhS6PyF
あとマリーナとヒストリア役のみかしーがマフラーのくだりが大好きで大画面で観るのが楽しみって言ってて改めて名シーンだなぁと感じた
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 00:34:17.74ID:LiMlt37Y0
短くなったからわかる良さがあってすごく良かった
大幅にカットされてるけどエレンとミカサちゃんのシーンは全部残ってるゆえに浮き彫りになるエレンの子どもっぽさ
新しいのもらっといてやるから夜は冷えるからとマントを当たり前のように着せられてる姿は子どもそのもの
漫画で読んでた時も放送の時にはそこまでわからなかったけどなんだかエレンはまだコロコロを読んでそうに見えた
今は大人エレンを見て比較できるからってのもあるけど
そんなエレンが子どもから一歩大人に近づいた話だったのかってあらためて
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:00:49.26ID:xmoQqtlJd
今日やっと映画観てきた
大画面のマフラー巻いてくれてありがとう最高にいいね
コースターがエレンだったから来週いってエレミカ揃える
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 08:16:49.06ID:p2bqhCjb0
作者にミカサへの恋愛感情否定されてるのに未だに進展期待してる腹筋厨メンタル強いな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 08:49:45.57ID:ayQD7czR0
風邪を引いたので週末に映画館へ行けなくなってしまった
ミカサちゃん…ミカサちゃんのコースター…エレミカ…
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 09:01:30.06ID:p2bqhCjb0
加えて90話のフロッグの言葉で人間性のすれ違いまで描写されてるのに、この4年で進展してると本気で思ってるのもポイント高め。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 09:20:04.77ID:Yvp4v/cU0
そういえば今日からミカサちゃんもらえるんだっけ?先週友達にお願いしてエレンGETできたから明日ミカサちゃんの映画館でもらえるといいな〜
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 09:54:40.93ID:mz98Wxju0
風邪の人お大事に
平日のレイトショーかなんかで観に行けるといいね
自分は関西の舞台挨拶追っかけ回したりしてたらいつの間にか4回も観てた
今日もミカサゲットしに行ってくる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 01:13:25.07ID:Ox5FjMSHM
映画観てきた!無事ミカサのコースターゲット!けど映画観るとエレンもゲットして2人して
並べてやりたかったと後悔wエレミカ好きにはたまらん内容でした…ご馳走様でした
パンフレットの「2人の絆だけは何があっても繋がっててほしい」という梶くんのコメントが嬉しい
諫山先生と梶くんは定期的に食事してるみたいだから、そこ強くアピールしてくれてないかなーw
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 01:19:01.03ID:Ox5FjMSHM
あとエレンがミカサの腹筋覗いたのかのくだりで、エレンかジャンが「お前はミカサのなんなんだ」
って言ってたんだけど、どっちが言ってたんだろ?
私はエレンが言ってるように聞こえたんだけど関係性的にジャンが言うようなセリフだからなあ…
エレンが言ってたら萌える
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 07:46:38.72ID:m1ICfxkf0
>>667
やっぱ言ってるよね!?
自分もエレンの声じゃないかなと思うんだ…
めっちゃ萌えたんだけど確信が持てないからもう一回観てから言おうと思ってたw
今日行ってくるから耳ダンボにして聞くわ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:16:17.76ID:LxgUqbPc0
エレンが言った場合→ミカサに対する独占欲発揮でエレミカおいしいです
ジャンが言った場合→ジャンに嫉妬されるほど距離の近いエレミカおいしいです
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:42:22.16ID:m1ICfxkf0
観た観た
やっぱエレンが言ってたよ
台詞被ってるし声小さいしで本当に聞き辛いけどジャンの口が動いてなかったから間違いない
思わぬ所での供給ありがたや
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 23:39:29.69ID:JBWqt2lR0
>>672
おお!やっぱりエレンだったか!エレンの口からお前はミカサのなんなんだって…
なんかすごい三角関係味がして萌える
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 04:16:24.78ID:yVVKgd7dd
映画は所々シーンが前後してるけど最初のシーンがカルラママの
「ミカサを守ってやりな」からの「マフラーボロボロだな支給品貰っといてやるよ」
の序盤から後半のマフラーを巻いてくれありがとうの伏線としてみると最高に萌えた。
物語知ってるからこそ気づけたけどほんとにこのくだりはすごいよかった。
マフラーボロボロだなって言ってるのに座標の時にそんなボロボロのマフラーなのに何度でも巻いてやるっていうエレンの言葉と
頭によぎったミカサにマフラーを巻いてあげた記憶を思い出してるシーンのコンボにはやられた。
エレミカ厨は絶対映画見たほうがいい。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:35:06.15ID:dzNwgyB60
エレミカのシーンは削られてなかったからかアニメ版よりも2人の絆の強さがよくわかる作りだったね
エレンがミカサって心の中で呼んでるシーンも結構あるなと思ったり
ミカサが呼ぶ声でエレンが正気を取り戻したり、マフラーもらっといてやるよからの何度でも巻いてやるの
繋がりもわかりやすいし…エレミカ充な映画過ぎて早くも円盤待ち遠しい
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 01:26:16.29ID:dyUZGuk50
寝てるところを見守られマフラー新しいのもらってやるから
夜は寒いと当たり前のようにマント着せられ
討伐数1
そんなことないよ言われるまで周りが見えてない
シーズン1のエレンのヒーローらしさに対して
シーズン2は一貫してエレンの子供らしさを描いてる話なんだということがわかった
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:44:16.43ID:sg7MwIcF0
漫画というかいろんな媒体含めこんなに応援したカップルはいない…2人で幸せになってほしい
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:35:02.86ID:OIwZLhS50
映画ってテレビ版の総集編で追加シーンなし?
やってる映画館まで1時間かかるから行くか悩む
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:29:11.28ID:3DwVJ/iq0
何度見てもミカサを人攫いから救ったエレンとマフラー巻いてやるエレンがイケメン過ぎる
この頃に戻って欲しいなんて言えないけど、19歳エレンもカッコいい男に成長してるといいな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 00:28:29.43ID:DxxAe7w30
何度でも巻いてやるって満点の返しだなぁと思うわ
監督の話にもあったけどそれまでエレン的にはミカサの方が強いし訓練兵になってからは数字ではっきり出るから余計自分の前にいるミカサを追ってるイメージだったのかな
実際はあの時助けた少女のままだったんだけどね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 00:28:58.09ID:A7MSppgD0
諫山は一般論で言ってるんだと思ったんだが
エレンて女を幸せにできるような男じゃない客観的にどう見ても
もともとの性格が好き勝手に生きるタイプの男なうえにさらに巨人とエルディア人の呪われた運命まで背負ってるわけで
少女漫画の違いってオブラートに包んで説明してたけどつまり少女漫画に相手役の男は女の理想のイケメンで一緒にいたら女を幸せにする条件を兼ね備えてるけど
エレンは少年漫画の男だからそうじゃありませんよ女性の皆さんわかってますか?って作者からの問いかけとしてうけとった
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:47:12.12ID:BJ0+jtVK0NIKU
>>685
諫山は男性漫画家だからエレンだけじゃミカサは可哀想だと思うけど、ミカサは女の子だから
女性漫画家が描くようにエレンとずっと一緒にいる事が幸せなのかもしれないって話だと思うけど
それからアルミンの意見に同調するけどエレンを突き放す事もできないって話に繋がってるし
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:35:26.12ID:cmLcK3m00NIKU
ただの恋愛漫画だったならエレンなんて忘れた方が幸せになれるってのも分かるんだけど
ミカサにとってのエレンって恋愛うんぬん除いてもたった1人のかけがえのない家族だからなあ
エレンを忘れた先に幸せがあるとは思えないのよね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:42:17.55ID:cmLcK3m00NIKU
あとは「エレンと出会わなければ普通の女の子として幸せに暮らせてた」みたいな理論もあるけど
ミカサはエレンと出会わなかったら変態に売り飛ばされてた人生なわけで
エレンがいなきゃミカサの幸せって絶対成り立たない
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 21:47:48.90ID:BllgSo7VdNIKU
>>687
ほんとこれな

まー進撃みんな死別とか別離多いが
ただただそれだけ願って強くなったが
強くなっても現状みると、この願いは叶えられてなくて切ないよな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:41:33.42ID:0EM7W1Wf0
>>685
それは諫山の言った言葉そのまんまじゃ
女性漫画家というか少女漫画には一緒にいることが苦難と死を伴う男なんか出てこない
でも一緒に生きることが苦労ばかりになることが約束されてる男って現実にもいるし
そういう男を選んで苦難の道を選んで愛を貫く女性は尊いし古今東西あらゆるジャンルで王道だと思う
現代は自分が幸せになるために幸せにしてくれる男を選んで幸せになることがゴールの話が溢れてるけど
でも愛ってそういうもんじゃないよなって改めて気づかされた
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 02:20:57.58ID:YwNfT0q80
そもそも進撃は人類が滅びるか滅びないかって漫画だしエレンがミカサを幸せに出来る男かどうかって今の段階ではぶっちゃけそんな関係ない
エレン関係なく幸せから程遠い世界だし
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:36:03.47ID:CSYFc7+5a
>>692
エルディア復権という大義のために突き進んで代償として一番大切な家族を失ったグリシャ
家族を守るためだけに民族の誇りも捨ててたけど守発狂したエレンのじいちゃん
俺はあの日常が好きだ取り戻せるためならなんでもすると言って死んだハンネスさん
大義は果たして日常の身近な人との幸せや家族の愛を義背にする価値があるものなのか?
しかし幸せを犠牲にしないと前進できないのか葛藤がこんなに
アホでもわかるようにわかりやすく描かれてるのに関係ないとか本当に内容を読んでるのか疑うレベルで作者がかわいそう
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 00:57:35.41ID:NOecVLcH0
エレンと一緒にいることがミカサの一番の幸せらしいから一緒にいればそれでいいんじゃね?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:59:01.38ID:IvWkfslD0
一緒にいたら死にそうじゃない?まぁミカサはエレンの為に死ねるなら本望なんだろうけど
作者の言う幸せってのがなんか怖い気もするけどw
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 18:39:14.23ID:0xmj+IrS0
むしろエレンがいなきゃミカサは既に何度も死んでるし
エレンもミカサがいなきゃ死んでる場面がある
お互いの存在があったから2人は今も生きてるんだよなあ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 19:17:58.76ID:0xmj+IrS0
>>697
まず最初の出会いからしてミカサが覚悟を決めなければエレンは首絞められてミカサと一緒に殺されてた
50話でもミカサの感謝の言葉が無ければエレンは心折れたままで座標発動出来ずに皆死んでた
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 22:33:18.58ID:rrBMGYMT0
エレミカの何がいいって主人公ヒロインなのに守り守られ逆転してるせいで絶妙な拗れ方してるだけではなく
その立場がたまに逆転する事で起きるカタルシスもといギャップ萌えにあると思う
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 11:54:15.92ID:nmR6UNuGa
あれが助けてなければ何だと
殺られそうなのに
エレンには自分のために動いてくれて当たり前の存在なんだろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:01:38.33ID:zbAxS9Dr0
やられてもエレンキリッとしてたしある程度作戦は立ててたっぽいね
そこらへん気になるから今月号で明かされたらいいのに
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 23:28:44.25ID:MXTdguA80
マフラー巻いてくれてありがとうが名シーン過ぎて泣ける…ミカサも可愛すぎるけど
何度でも巻いてやるこれからもずっと何度でもって返すエレンもカッコ良すぎる
産み出した諫山は本当に神だわ…このシーンが身を結ぶような展開になってほしい
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 17:36:01.49ID:pHL44rT70
原作の男らしい背中がかっこよすぎるし、アニメはミカサのありがとうの「が」の鼻濁音な感じ最高すぎるよね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 01:59:00.45ID:z2F4eW6y0
ありがとうの語尾が上がってるのも凄い可愛いよね
諫山も言ってたけど語尾を上げるとは想像してなかった…声優って凄い
アニメ版はエレンの大きな背中を表現しなかった以外は本当に最高の出来だった
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 18:18:07.60ID:7MyiTkudd
ミカサは殺された一般人や子供達に9年前の自分達の影を見ていて
何より大切なエレンがかつての敵側になってしまったのが辛い
主人公が一般人を殺す事に少年漫画である以上何か問いかけがあるのではと思ってたけどまさかミカサだとは思わず正直かなりびっくりした
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 18:22:41.65ID:7MyiTkudd
けどエレンに直接それを言えるのは同じ考えを持つジャン達ではなくあの日一緒にいたミカサとアルミンだけなんだよね

ミカサの涙もそれを見たエレンの反応

萌えるけど辛い 辛いけど萌える
先月と比べて萌えと辛さがそれぞれ5倍位パワーアップして殴りかかってきて吐きそう
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 19:17:48.50ID:RqL5SD2Na
ちょっとあまりにもしんどいから幸せあふれてるファンアートとか見て心を落ち着けてるわ
この状態で1ヶ月1ヶ月待たなきゃいけないとかマジ吐きそう
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 21:11:12.19ID:pV7vT1Ni0
エレンも考えた末の結果で少なくともフロックが思うエレン像とはかけ離れてるんだよなぁ
ミカサの口から取り返しがつかないって出たのがキッツい
今更だけどエレンもミカサもこれからラストまでこれを背負って生きるのか…

ミカサの涙に心揺れるエレンが切ない
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 21:26:38.92ID:DdPzqt/G0
エレンは大きく変わってしまったようだけど、ミカサの涙に弱いのだけは変わってないというのが萌え
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 23:22:02.46ID:Kbi/fM4X0
エレンの13年縛りも解けて2人で末長く暮らしましたなんてのはないのはわかってたけども
ほんと世界は残酷という台詞に相応しい主人公ヒロインの関係だよね
種の存続の切り札として前に進むしかない主人公と彼を守りたいが為に強くなり過ぎて
最前線に立つしかなくなったヒロイン…応援するの辛くなる時もあるけど、このこじれ方好きだなあ
でもこんなに頑張ってる2人なんだから、最終的には何かしら報われて欲しいな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:53:35.52ID:un6ME7Sd0
エレンとミカサが平和な世界で2人幸せに暮らせたらもちろんそれが1番嬉しいけど
2人とも死ぬって結末もそれはそれで良いなと思う
とにかくお互いが想い合ってくれていればそれでいいや
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:13:02.38ID:KQVAPFYs0
わかるわ
ここ1,2年不安だったけど世間の主人公ヒロインとは違っても二人なりの幸せな終わり方がありそうと最近思い始めた
また二人の笑顔が見たい
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 01:30:19.59ID:CAOLZ/UAa
今月号でエレミカファンはだいぶ揺れてるみたいだけど
50話がある限り個人的にはなにも心配してないな
どんなキツイ展開が来ても最後には幸せになれるんだと思ってる
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:52:28.85ID:6/0Jhypja
戦鎚相手に気を引けっていうのを
何も躊躇いなく命令するエレンが少し悲しいね
良く言えば信頼してるんだろうけど
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:23:15.21ID:a+4tG2i10
マフラーの流れからしたらエレンがカッコ良くミカサを守れるようになるのがメタ的なんだけど…
作者はカッコ良く戦う最強ヒロインが描きたいんだとヒシヒシ伝わったw
まあ守られてちゃミカサの出番なくなるしね、しゃーない
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:31:43.98ID:a+4tG2i10
あとミカサが戦鎚の気を引いてるのを兵団の誰も助太刀に行かないで遠くから傍観してるのを見るに
エレンが駄目なんではなくミカサが強いのをみんなわかってるんだと思う
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:12:48.94ID:QBHerbXI0
コーエーのコスチュームエレンもミカサも可愛くて笑った
ゲームでマフラーのくだりどうなるかずっと楽しみにしてる
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 10:45:29.02ID:OVXF5Cqi0
腹筋厨の愚行
・進撃の物語が終わる時はエレンが死ぬ時。ミカサが兵士として戦うのはエレンが死ぬまで。なのに未だに「ケッコンケッコン!コドモコドモ!」とありもしない展開を望み、原作と2次創作の区別もつかず、本スレで本編の展開とは無縁の考察(妄想)を垂れ流す。
・本スレを自分達のオナニースレだと思い込み、腹筋娘に不都合な他キャラ厨コメがあるとその他キャラスレに凸る。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:22:12.00ID:AiVl9kOEa
文句があるならこんなとこじゃなく諫山のブログに描きなよ
自分が正しい自信があるんだろならば諫山も支持してくれる
さあ今すぐ諫山のブログにそれを書くんだ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:00:45.06ID:AD83j0cq0
4月発売の単行本や別マガの表紙はまだ出てないよね
19歳バージョンはいつから登場するんだろう
大人エレミカをカラーで見たいよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 16:37:00.14ID:qkx6DpWQ0
ミカサが表紙になるのは26巻な気がしてる
25巻のスクカーにエレミカ来て欲しいな

話変わるけどエレミカ好きにオススメな恋愛小説ないかな
進撃待ってる間に読みたい
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:22:55.14ID:K7moqynt0
24日土曜にNHK FMの画のないアニメ館て番組で梶さん石川さんが揃って出るみたいだよ
エレミカのオマージュ聞けるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況