X



おしとやかで優しいヒロインが好きな奴集まれ3©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/13(土) 14:20:36.55ID:PHX93m240
最近のアニメだと男勝りで気が強いヒロインばかりになっていますが、
そんな中おしとやかで優しくてそれでいてか弱い感じな守ってあげたくなるヒロイン…
そんな今では貴重種であり、尚且つ男心を揺さぶるそんな女の子に胸キュンな人
皆さんで熱い思いを語りましょう。

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1329574862/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1229612797/
0282ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2019/02/07(木) 19:01:36.05ID:cRIi4CYB0
>>279
どちらもアニメ化されてませんけれど……
「有閑倶楽部」の白鹿野梨子や「ときめき
メモリアル1」の古式ゆかりなんて、正に
おしとやかで優しいヒロインのレジェンド(^^)
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 04:44:40.04ID:PHqQfCe60
>>279>>283
それどころか優しいヒロインが不幸になったり発狂して死んだりする展開を願う輩が出てくる始末
まさに末法の世
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 23:45:20.85ID:6T69o/tr0
フェミ・ナチズム大全盛の時代だからなぁ・・・
おしとやかってのが悪の代名詞になっちまってる滅茶苦茶な時代
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:51:20.68ID:g0hm5/Jc0
おしとやかさよりもしたたかさのほうが求められている
魑魅魍魎が跋扈する時代においては自らも戦闘力になりうる必要がある
たとえ残されたのが自分一人になろうともあらゆる手を尽くして生き残らなければならない時代になった
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 23:40:56.06ID:JEmX4bPj0
おしとやかさとしたたかさは両立するような気もするんだが・・・
残されたのが自分一人になろうともあらゆる手を尽くして生き残らなければ
ならないなんて妙な時代になったな

桜庭葵ちゃんのような大和撫子キャラがまた流行ってほしい
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 04:28:07.17ID:H1/wjCmQ0
したたかというよりも汚れ役とか顔芸とか戦闘狂とか
知性や気品の欠片も感じられないような下品キャラばかりになっている印象
0296ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2019/04/26(金) 19:38:17.86ID:GFTN6ZkP0
>>294
古いアニメキャラだと綾崎若菜やシスプリの
春歌、近年のアニメキャラだと青木れいかや
神裂火織が代表的?>おしとやかで芯が強い
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 04:53:35.01ID:vph8ocoE0
>>295
かつておしとやかなヒロインを多く演じていた女性声優も今やすっかり汚れ役ばかりになってしまった

特に中堅〜ベテラン辺りの変貌ぶりが酷い
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 04:47:16.55ID:WJN8utzA0
>>295
個性をつける、という建前で変態色物ゲテモノ方面に極振りし過ぎてるんだよな…

挙句の果てにはおっさんとかもはや女性ですらないキャラを“ヒロイン”扱いする始末
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 23:37:50.79ID:GooNT3AK0
天体のメソッドのノエルちゃん
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:27:55.81ID:PoS20eMQ0
おしとやかで慈しみ深くて、一人称が「私(わたし)」「私(わたくし)」のキャラとかいないんですかねぇ…(特に後者)
0313ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2019/05/24(金) 19:13:00.45ID:7O0Uaimn0
>>310
丁寧口調で人当たりがよく、しかも
第一人称に「わたくし」を使う……
理想的な貴婦人であり、萌え黎明期
には重要な存在だったんですが(T_T)
0327元歌 火の鳥(アニメ 火の鳥鳳凰編 より)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:58:18.39ID:Q6fmEPtea
手塚治虫火の鳥シリーズでスレタイ通りのキャラって誰だろう
【おしとやかな】就職や結婚等で愛知から地元に帰る人たちのスレ【三重女子を連れて】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1559351838/ 主題歌

You Carry Me From My Loneliness
To The Love Romance In The Office
愛知から地元に 恋人連れ帰りたい

そうだ 愛を知るために 生きて 学び恋もしよう
三重の女も 名古屋に集まる
京女とは 似て非なるけど 結ばれたいな 嗚呼貴女と

You Carry Me From My Loneliness
To The Love Romance In The University
推薦で名大 Uターンしたら大威張り

You Carry Me From My Loneliness
To The Love Romance In The Office
愛知から地元に 恋人連れ帰りたい
0339リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/06/07(金) 02:41:12.35ID:ulmGnnPu0
6期の猫娘、アニエス

ゼルダ姫、リンクル、ニア、ヒカリ、ホムラ

式波・アスカ・ラングレー、真希波・マリ・イラストリアス、霧島マナ
0341ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2019/06/07(金) 18:34:35.15ID:Vxh1c4N70
メインヒロインがおてんば系ならば、
おっとり系をサブヒロイン一番手に
据えるのがお約束。神楽坂明日菜に
対しては近衛木乃香、ビアンカに対しては
フローラ、スペシャルウィークに対しては
グラスワンダー……これでいいバランスに(^^)
0366ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2019/06/19(水) 19:11:40.56ID:p6myHQFZ0
おしとやかで優しいけれど完全な陰キャではなく、
ある程度の快活さも備えている……そんな女の子
こそ、正統派ヒロインとして愛される傾向にある
ようです。シスプリならば可憐、モバマスならば
島村卯月、ウマ娘ならばスペシャルウィーク……
ほら、みんなそういうキャラでしょ(^^)
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 19:48:31.67ID:M/jVUwDhM
>>366
何を言っているのかさっぱり判らん
0370猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2019/06/22(土) 12:00:11.20ID:u0+9rA990
6期の猫娘

BotWリンク

ネクロダンサーのケイデンス

神トラ2のゼルダ姫
0371ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2019/06/23(日) 11:20:48.46ID:PkYDpytV0
「ケルベロスブレイド」で
楠舞神夜(なんぶ・かぐや)
というキャラを発見。おしとやかで
優しいセクシー娘のようですが……
どことなく神裂火織に似ているかも(^^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況