>>63
正直シェリルもちょっと自分勝手なとこあるなと思って最初苦手だったんだよね
アスファルトの地面で足引っ掻けて転ばせる待ち伏せも危ないし
散々彼女いるのか気にすることなく連れ回していたのに大分後からリサーチする感じに聞いたのや
横から勝手に携帯電源切ってきて彼女じゃないならいーじゃんって態度なのも
お店の商品にいきなり歌詞書き始めたのもぶっちゃけ引いて…
でもシェリルの方は改めて考えると二次キャラとしては魅力とできる範囲の我が儘かと思った
ランカは最初はいい子の印象だったけどじわじわとえ?となっていった
シェリルは憧れの歌手だったはずなのに途中から鬱陶しい敵って感じの態度になっていったよね?
アルトに会いたいと言われたわけでもないのに最近会えなくてごめんねと電話しているのも気持ち悪い
12話では倒れたシェリルまったく気にする事なくアルトくんアルトくんだったし
1番最初に決定的にコイツダメだと思ったのが、
自分が歌ったらバジュラが暴走したんですと周囲に説明もせずに
そのままチヤホヤされる地位に居座っていたのに大事な慰霊式典で歌えないと逃げ出したとこ
そのあとやはり何の説明もなくバジュラのとこ連れていって、ダメなのひどいじゃあ行くねバイバーイ大好きでした展開
それで歌う歌が「愛より近かった〜 あなたから遠ざかる〜」
最終話では自分の歌で人が大勢死んだのにまったく気にすることなく「私負けません!歌も恋も!」←その時点でどっちも普通に完敗
自分勝手の範疇越えている
これほど精神構造が理解できないキャラ他に知らない