X



【フェアリーテイル】男女カップリング萌えスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 20:41:47.95ID:+PtBIiYE0
あくまで原作準拠で
ナツ×ルーシィ       
グレイ×ジュビア
ジェラール×エルザ     
ガジル×レビィ
エルフマン×エバーグリーン
ハッピー×シャルル
アルザック×ビスカ     
レン×シェリー
ヒビキ×ジェニー
ゼレフ×メイビス   

など公式でフラグがたっているCPを推奨。

・GL、BLや他マイナーカプは他スレで。
・キャラ批判やCP批判は禁止。
・荒らしは徹底スルー。
・sage進行。
・同人話は禁止。該当スレでどうぞ。
・バレについては要改行。
・スレ立ては990くらいで。

前スレ
【フェアリーテイル】男女カップリング萌えスレ5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1454643018/

関連スレ
【FT】キャラ厨カプ厨総合愚痴雑談スレ Part3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1468389469/
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 20:58:12.04ID:l27H4UZGd
解釈分かれるのはルーシィのほうだろうけど、ナツからはこれ全く恋愛的な矢印は出てないじゃん
ここは別に妄想じゃない限り解釈分かれないと思うけど
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 21:02:21.99ID:LY1icM+ja
ルーシィの本出版されたの戦争から1年くらい経過してるよ
だからルーシィもレビィも大体20歳くらいじゃない?
20歳くらいで思春期はちょっときつくない?w
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 21:43:29.04ID:Rwp/I+1ud
>>1
公式っぽいからとホワイトリスト作ってたけどナツルーだけ最後にスレチっぽくなってしまったな
もう最後だからいっか
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 22:37:42.83ID:/H3fHttId
>>436
あ、最終回ってアクノロギア戦からそれなりに時間経過してるんだね
てっきりアクノロギア倒したその日にパーティーでも開いてるのかとw

今回出てきたルーシィの小説って、シュトラとヤジェが魔導士に憧れるきっかけになったやつかな?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 23:07:35.14ID:LyPrvZV40
バレ


ナツルーらしい終わり方だなとは思ったけど今までのことを考えると少し残念だなあ
もう少しでいいからナツから踏み込んだ描写を見たかった
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 00:05:15.71ID:Fy6LBeYk0
ナツルーは結局短編集に書いてた恋愛一歩手前の関係が作者は好きってことなんだろうなって思った
いつだったか二人の距離感に悩んだとも言ってたし
距離が近すぎて今更恋愛に嵌められなかったったんじゃないかな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 01:00:54.65ID:vVPexdDhd
作者によるぶっちゃけ話が26日にあるんじゃないかというの見たけど、それ一番キツいわ
けど作者も触れたことのあるナツルーの日だから本当に作者がなんか言及しそうで怖い
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 07:42:20.87ID:KEVEJXqX0
ルーシィとナツは個人的にはこの距離感がすきだから満足だけどな
急にくっつくとかなってもなんでってなるし
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 07:59:26.71ID:H6VdQPUh0
ああ、1年後なのか

って事はガジレビはあの後に交際スタート
グレイは戦い終わったらと言いつつ1年じっくり考えたわけね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 08:33:51.46ID:pIh1qIkrd
ブラッドマン戦のガジルの台詞からして、それ以前から深い関係になっていたようには見えなかったから、今回の場面が一年後って分かってなんか安心してる自分がいるw
英語バレ見ても、ガジレビのシーンはブランケットの時と同様に読者の皆さんのご想像におまかせしますって感じかな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 08:48:20.03ID:IPlNlCtha
>>446
グレイが急にジュビア好きになっててなんでって感じる人もいるし
違和感あるかどうかは人によるんじゃないの
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 09:12:03.55ID:pIh1qIkrd
グレイとジュビアは戦争終わった直後だったら違和感あったかもしれないけど、一年時が経ってるみたいだからまぁ納得できるかな
インベル戦での「これからお前のことちゃんと考えるから」っていう言葉通りになったのかなって印象
キースを倒すことでシルバーを解放したり、自分の身を投げうってでもグレイを助けようとしたりとなんだかんだグレイに一番近いのはジュビアだから、一年経てば気持ちが向かうのもそこまで違和感はないかな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 09:22:32.68ID:IPlNlCtha
というかガジル→レビィの恋愛的な意味での矢印さえも唐突感を最終章で感じる人がいたわけで
このカプはこれが自然で、このカプはくっつくのが自然なんてのたまうのは不毛だと思う
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 09:27:52.79ID:7QJwhQCHd
解釈違いの余地がないという点ではかえってナツ→ルーシィが一番公式に近かったんじゃない?途中までは
鳳凰の巫女の時に作者が「まだ原作には描いてないけどナツの友情の先にある気持ちを」なんて映画監督に話し
それがインタビューで公開されてたんだから
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 09:32:05.02ID:c2gpJdEDd
ガジレビも評議員時代の1年はデカいだろうからな。1年でナツが恋愛に目覚めるって展開だってやれたわけだし
まぁ自然不自然は個人の感じ方だから置いといて結果はこうなった。一番嬉しいのジェラエルなんじゃないか? 無罪放免じゃなくて今後に期待って感じらしいけど、枷は大分減ったろ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 21:04:05.16ID:IPlNlCtha
ナツとルーシィははっきりさせて欲しかったな
なんかガジルとアンナとルーシィとナツの会話のところでナツ→ルーシィを匂わせながら最後はナツが無頓着すぎるし
今まで読み切りや映画、ツイッターとかでもだいぶ匂わせる描写はあったし
本編ではちょっとルーシィが可哀想になるくらいの過剰なラッキースケベが繰り返されてたから
ここまできたらきちんと純粋な友情なのかそれだけに留まらないのかハッキリ答え出してほしかった

けど海外勢がもう既に穏やかじゃないし、26日に何かしら作者がこの2人についてコメントしそう
そしてそのコメントがどんなものでも自分はモヤりそうで怖い
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 21:37:20.04ID:8EnWlCQ9d
ぶっちゃけグレイの告白もどき、なんか突拍子もなくギャグみたいで笑っちゃったんだけど
というか付き合ってない相手に対していきなりお前の体は俺のものとか寒いし
付き合っててもちょっと…というかグレイってそんなこというキャラだったんかいな
グレジュビ最推しの人からすればセリフや展開に違和感覚えることなく満足なシーンなんだろうか
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 22:58:56.33ID:8EnWlCQ9d
英語バレたびたび間違いあるから正確かどうか分からないけど

アンナとルーシィの匂いが同じだとナツが発言

それを聞いたガジルがニヤニヤしながら昔ナツがアンナ先生のことが大好きだったこと納得みたいにからかう

ナツがあっさり認めて、それがどうしたと聞く

ガジルが意味わかってんのか的なこと言って顔を赤くし、ルーシィも赤面しながら手で顔を覆う
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 23:01:21.51ID:8EnWlCQ9d
>>457
ナツルーよりも
ガジルがだいぶ常識人ポジになり、赤面することがそんなに違和感なくなったふうに感じるようにシフトしたなと
つくづく思う
クリスマスの読み切りでレビィのパンツ脱ぎやエルザの裸とかに赤面してたのは当時びっくりしたけど
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 23:18:37.12ID:KEVEJXqX0
要素は薄かったけどジェラエルが報われるみたいで本当によかった…
いちゃついてたら色々言われてただろうしベストだったと思う
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 01:51:40.36ID:j5emxRkSd
アンナの記憶を思い出したガジルとナツの会話を見ると
過去から来たドラスレ組はガチで幼馴染みな感じなんだな
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 07:54:51.45ID:7eM371lGd
>>458
個人的には元々、
ナツ→天然。素で恋愛感情無さそう
ガジル→悪ぶってつっぱって素直な感情見せない
ってイメージだったから妥当かなぁ。段々ギルドに馴染んでいって、ずっと二人で〜で完全に吹っ切れたんだろ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 08:19:51.24ID:PflOZj6Vd
いっつも思うけど悟空系統のキャラって先入観が強くもたれやすいよね
どうあがいても有名作品のキャラのイメージがマイナー作品の悟空系統のキャラのイメージに覆いかぶさってるよう
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 08:59:02.88ID:ZSJIL3Bdd
まぁ確かに天狼島の時は恋愛に全く興味なさそうだったけど
ガジルはギルドに馴染むにつれて砕けた一面が見えるようになってきたから、恋愛面でも同じ様な感じだと思ってる
外伝のロードナイトでも、自分のためにデニッシュまで駆けつけてくれたレビィに対して照れくささからか無視しちゃったのをジュビアにからかわれてたし

惜しむべくは、ガジルがレビィを何時、何が切欠で好きになった、または好きだと気づいたのかがわからない所だな
アルバレス編で急にガジル→レビィの描写が増えたから評議院時代と考えるのが自然なんだろうけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 09:07:00.08ID:WcjIVVgsa
外伝は読んでないから分からないけど
でも結局どれだけ積極的に解釈するかどうかなんだろうね
興味があるか好きなカプやキャラは辻褄を合わせようと積極的に解釈を試みるけど
そうじゃない場合はそこまで解釈頑張らないから流れがよく分からないと違和感を覚えてしまう
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 09:16:41.75ID:3MiisaIQd
まぁヒロ君の恋愛は分かりにくいところがあるけどね
鳳凰の巫女、監督のインタビューとかヒロ君自身のインタビューでロマンスとして
ナツ→ルーシィが描かれてたことが判明してるけど、ぶっちゃけナツルー派でさえインタビューみなければ
まさかナツが恋愛的な矢印をルーシィに向けてたとは気づかないんじゃないかと思う

思い出したけどこのスレが始まったのってジェラエルのキス未遂の時だったけど
あの時もいつの間に2人にそこまでのハッキリした恋愛感情があったんだと、作品スレの方では戸惑いのレスが多かった
懐かしいなぁ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 09:19:35.71ID:7eM371lGd
>>463
言動の端々から何かね。恋愛どころか仲間がどうこうすら滅多に口に出さないキャラだから照れ屋のイメージが強かった
ナツは仲間云々は平気で口にするし女相手でも無遠慮にベタベタ触るわりに全然照れないからガチっぽかった
天狼島にしたって「小さいと探すの大変だから俺から離れんじゃねぇ」はぶっちゃけちょっと格好つけた感じがした
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 09:31:24.24ID:WcjIVVgsa
でもナツはナツで天然キャラではないと思うわ個人的に

恋愛に留まらない性格の話だけど
作者が何を考えているか分からないキャラと言ったとおり感情と行動が直結していない
一人旅Uでギルダーツと再会した時、独りで悩んでギルダーツにも話すのを少し渋るという様子を見せてるし
アスカとの読み切りではアスカを喜ばせるためナチュラルに演技していたことが判明してる
恋愛に疎いかというとそうでもなくて、ジュビアを半年放置してたグレイを咎めたりもしている
リサーナの裸見た時に即座に謝っている=悪いことだと知っているのに、ルーシィの体にはベタベタ触る
エロに興味ないかというとエバルー屋敷でエロ本見つけて喜ぶし、ファントムではルーシィの胸に顔突っ込んで顔赤らめるし
ギルダーツのエロ本見て顔を赤らめるしエルザが裸で近づいてきた時に慌てた様子を見せるし

結局何を考えているか分からないということは言動に表れていることがナツの全てではないと確定づけてることになる
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 09:36:39.09ID:ZSJIL3Bdd
>>467
あ〜確かにね
ガジルは他のメンバーと比べても、仲間に対する想いが溢れる時って一人で闘ってる時や他の仲間が気絶してる時が多いもんね
ラクサスの攻撃からレビィを庇った時みたいに、言葉より行動で示すタイプって感じ
レビィに対する想いをさらけ出したのも、自分が死ぬだろうと悟った時だもんな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 17:07:29.12ID:qprAv2aSd
アンナとナツの関係は賛否両論になりそう
しかも動じずにあっさり惚れてたことを認めるとかナツが恋愛無縁なキャラじゃなかったことがここにきて否定されてる
アンナとルーシィの匂いが似てる、だからルーシィの近くにいると落ち着くんだな的なことナツが発言し
そっからナツがアンナに惚れてた云々の流れだけど
まぁ大体10歳くらいの話だし年上すぎるし犬夜叉みたいに比べるようなことではないか
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 17:19:37.17ID:qprAv2aSd
それはそうとウェンディ、スティング、ローグはもともとは同い年だから
ドラスレで年上組だったナツとガジルは同級だと思ってる
ルーシィとレビィは同い年だからレビィは19歳〜20歳くらいで妊娠というわけだけど
ガジルとナツは何歳くらいなんだろ?
個人的な予想では肉体的にはグレイと同い年かなと思ってるんだけど
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 17:32:26.64ID:u36fnXnc0
ナツはともかくガジルは初登場時から20歳は超えてるように見えるから
年齢的に双竜と一緒に学んでいた子供っておかしいよなあ
まあガジル登場時にそんな設定なかったかもだけど
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 17:40:24.99ID:IY/EjrTEd
ガタイがよくて強面だけど普通にナツと同年代だろ。少なくともエルザより年上には見えん
まあ年齢不詳だから当時23だったラクサスよりは年下だろうってくらいしか確かな事は言えんが
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 17:58:23.45ID:cZpR5pvf0
12歳のウェンディとスティングローグが同じくらいの歳
七年後双竜は19歳
今のナツガジルと双竜の肉体年齢はそう変わらんように見えるから、作中の経過時間とか考慮すると初登場時17〜19くらいかな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 19:07:14.17ID:+HtIoMDXd
>>472
自分も同意
何となくナツとガジルはグレイやエルフマンと同い年ぐらいかと思ってた
大体喧嘩してわちゃわちゃしてるのもこの面子だし
まぁ、確かにガジルはナツやグレイと比べると年上に見えなくもないが、くだらないことでナツと張り合ったりして精神的には子供っぽい所あるしな
作者の絵柄の変化や髪降ろす機会が増えて、初期の頃よりは幼めに見えるようになったし
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 21:18:13.06ID:ACpAtvM+0
>>471
日本語のニュアンス待ちではあるけど、場合によっちゃあルーシィがアンナの代わりだよな
ルーシィが照れてるからそこからヒロ君の意図を読み取ることはできるけど
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 21:24:54.95ID:LIJ5LFT9d
10歳くらいの男の子が年上女に本気で惚れていたというのはなんか違うだろと思うし
憧れのお姉さんみたいな感じで惚れてたけど、ルーシィがアンナの代わりかというと
まぁ匂いとか雰囲気は似てるかもしれないけど違うんじゃない
現にアンナが目の前にいてナツが多少気があるようになるかというと全くそうじゃないし
10歳くらいの時の恋愛をどこまで真剣に捉えるかって話だろうけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:15:00.14ID:sAzOj7xLd
>>480
あっても後まで尾を引くことなくない?
思春期前でもあるしなんか思春期通り越してからの恋愛とはまた違うと思うわ

というか現にナツがアンナが目の前に存在していても好意がない時点でなんかあれこれ考えるのも不毛な気がするけど
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 00:01:43.50ID:mYiw5OZf0
ガジルも過去形で言ってるし確かに後は引いてないけど、ルーシィとガジルが赤面する意味が分からん
どういうことか誰か教えてくれ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 00:18:42.28ID:phqIJosd0
>>483
ガジルの発言が「ナツが今現在ルーシィに惚れてる前提」で吐かれたからかいだったから
ただ英訳じゃいまいち掴みにくい
早く日本語見たい
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 00:19:06.97ID:MyNlDiala
日本語の細かいニュアンスは英訳からは分からんけど(だから間違ってる可能性あるけど)

アンナとルーシィの匂いが同じ、だからルーシィの傍にいるとリラックスするみたいなことをナツが最初に言って
ガジルがその次にニヤニヤしながらアンナに惚れてたもんなみたいなこというけど
それは前のナツの言葉をついでルーシィに惚れてるから同じ匂いのアンナにも惚れてたのも納得みたいなからかいの意図がある(言葉の裏に)
そしたらナツがあっさり認めてそれがどうした的な返しを堂々としたから
からかった側のガジルとそれを聞いてたルーシィが照れた

みたいな流れだと思う
でも英訳も数種類あって日本語がどうなのかよく分からない
けどガジルとルーシィが赤くなるということは↑の解釈でそこまで遠くないんじゃないと
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 00:22:02.27ID:xVAszstnd
ナツが10歳の頃にお子ちゃまの恋愛的なのをしてて恋愛がどんなものか知ってたというのをはっきりさせたのは
性格的なもので人によっては目から鱗なのでは
ナツは恋愛を分かってない、恋愛を知らない天然なお子様キャラ
と思い込んでる人多そうだし
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 00:24:12.11ID:xVAszstnd
あとガジルは自分の恋愛が順調だから他人の恋愛がよく見えるようになったというか
掴めるようになったのかなと考えてしまったw
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 00:40:45.12ID:mYiw5OZf0
正確な日本語版

ナツ「そっか…!!ルーシィはアンナ先生と匂いが似てるから一緒にいると落ちつくのかぁ」
ルー「匂いとか…!!やめてよっ!!」
ガジル「おまえ アンナ先生好きだったもんな ギヒ」
ナツ「うん!それで?」
ガジル「それでって おま…」
ルーシィがかぁーっとなる
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 01:14:03.50ID:xVAszstnd
>>490
なるほど
ガジルはこれ好きを完全に恋愛の好きとして言ってるんだろうけど
これじゃナツの方はどういう意味でうん、と言ってるかよく分からないね
でも作者的には前者なのかな
ガジルにまで赤面させてるから
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 07:22:10.36ID:gXSEzku30
>>488
あくまで個人的な印象だけど、ナツはこれどっちに対しても恋愛感情含んでないんじゃないかな
というか好きって感情に区別がないみたいな感じがする
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 07:33:49.00ID:l0rENIlxd
>>492
作者の意図的には含んでる気がするわ
好きの意味違いみたいな分かりにくすぎる描写いれない気がする
意味違いならそれだと分かるようにガジルとルーシィの反応を変えると思う
ナツは別に特別な好意を持っててもナチュラルに受け入れるタイプなんじゃないの
別にイチイチあたふたしたりしないんでしょ原始時代の時みたいに
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 07:41:05.71ID:PPhjR0Y60
原始時代のは主張しなきゃ男達に捨ててこい言われ、女達に返さなきゃいけなかったから必死だったんだろうけど
本編はずっと一緒いられる確信があるから無頓着なだけな気がする
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 07:44:17.72ID:NWS35t24a
顔赤くしてドキドキしなければ恋愛じゃない
というのがよく分からない
男側が顔赤くしてドキドキしなくても成立してきたカップルは他作品で普通に沢山見てきたからかな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 08:20:03.99ID:FvPXHdq80
なんていうか、恋愛であろうと恋愛でなかろうとナツはルーシィに対してもうあまり照れなさそう
それこそ平然として好きだぞとかも言えそうな気さえする
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 20:16:31.54ID:ZXMYM4650
他もそうだけど特にジェラエルはあくまでルーシィが知ってる部分だけってのが良い
エルザこういう話誰にもしそうにないから(話を聞く側)
ウェンディ視点だったらまた別なエルザが見れたかもしれない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 20:15:03.61ID:3jfTfzFY0
エルザは中学生のような恋愛をしようとしそうだけど、相手は三十路近いしどうなるだろう
年齢差が逆にいいなあ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 21:01:39.27ID:dtnfF+Sl0
そもそもヒスイが許したからってジェラールが自分を許せるかは別の話だからなぁ
ジェラールが恩赦もらってヒャッホウするのも何か違うし、その辺も明確にしなかった理由かね
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 21:55:22.40ID:kymDN7R+a
そうかな?
クリスマスの番外編見る限りジェラエルはだいぶ落ち着いた恋愛しそうだと思うけど
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 01:10:38.77ID:1FR40az50FOX
あれだけ周りに迷惑かけたゼレフがなんの償いなくすぐに転生できて幸せになろうとしてるのがちょっと
と思ってしまう

>>506
ジェラエルは以降は想像におまかせしますって感じ多いね。落書きとかでも
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 01:18:49.85ID:l9NZEn4X0FOX
>>505
これからはエルザ含め人のために生きていくに変わっていくだろうから自然と受け入れると思うけどな
少し時間はかかるかもだけど自分を犠牲にするのだけが償いではないって色んな人に言われて分かってるはずだし
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 01:21:13.91ID:RXyWIuwidFOX
ナツルーはアンナとのくだりで初めてナツ→ルーシィを感じた
最初のセリフもガジルとの受け答えも
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 01:27:20.72ID:G5rZbG0laFOX
ジェラエルは同じ時間軸では書きづらかったんだろ
恩赦もらってすぐにイチャイチャしてたら違和感満載で刑期以外に罪悪感はないのかって思ってしまうし
言い争いあるところだが洗脳されてたから完全に無罪放免という感覚は個人的にもない
一生罪を償い続ける程の重罪だとは思わんけど交通事故で轢き殺した程度の罪はあると思う
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 09:54:48.73ID:Y751vlXSdFOX
結局カプ的には大体収まるとこに収まりそうな感じで終わったな
ラクサスはハーレム主人公みたいにフラグ乱立してるみたいだが
ナツルーは将来悟空みたいにあっさり結婚しそう
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 16:47:14.92ID:9NSSdmwfK
>>455
海外勢はハッキリさせたらさせたでウザいし殺害予告とか送ってくるしこれでいいでしょ
充分だよ
某ジャ○プ漫画なんてフラグもないのに狂暴な奴らが暴れて酷かったし
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 20:33:31.24ID:ssJkteLC0
ミラやらカナやら連載初期から好きだったしリサーナも気に入ってたから最終回で突然ラクサスのハーレム要員の一人みたいな扱い受けて悲しい
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 21:23:48.78ID:f/+YYmJ4d
その辺は海外ファンへの考慮かね?
マガポケのインタビューでカップリングについて特にファンの意見は取り入れないようにしたって書いてあったけど
彼の中では全部決まっていて決まっていた通りに描き終えたって
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 21:48:00.57ID:45HwQ4Mhd
>>513
いやなんでその理屈をナツルーだけに突きつけるの?
グレジュビだってくっついてなかったらリプ殺到してたのが今までの例から分かるよね?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 21:51:19.91ID:LGFvLAE9d
>>514
正直余計だよね
余り物同士で作ってみましたって感じ
個人的にラクサスそこまで好きじゃないからミラの相手にしなくていいよって思った
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 05:10:33.28ID:16RHmOxfd
チラチラって何w?
そもそもラクサスって今までの話見ても候補に上がった3人と特別親しかった描写なんて無かったし、大抵一緒にいるのは雷神衆じゃん
それで最終回でいきなりあんなこと言われてもねぇ
まぁ所詮好みの問題
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 05:32:13.98ID:eyV2yzXgd
独り者の女キャラでラクサスのイケメンギャグやっただけでしょ
つーかあんな誰でもやりそうな会話で女の噂がどうとか言ってるルーシィに違和感あった
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 08:17:06.90ID:ROuElTVt0
>>520
確かにイケメンギャグみたいなもんだよね
ただあれはあのやり取りを見てルーシィがそう思ったっていうシーンじゃなくこの人と噂があるんだよーっていう紹介みたいなもんだから
ルーシィに違和感というよりわざわざそんなことを描いた作者の心中が気になる
「噂」なんて言いながら出したキャラが海外カプファンを意識したチョイスだった気がする
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 19:41:05.51ID:adRdtSsM0
ナツはあまりにもガキ過ぎて恋愛の仕方すら知らないのかもな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 20:57:27.97ID:+zz6F/B90
他キャラはともかくなんでラクサスまで恋愛ネタっぽいので終わるん?と少し思った
ルーシィとラクサスなんて話したとこ見たことないからルーシィ視点には限界があると思った
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 21:03:59.00ID:sTHkbqTxd
ここでいうとスレチだろうけど、別に恋愛ネタに拘る必要なんて無かったよね
正直将来の夢に関して描かれたのがルーシィだけって違和感ある(ナツも近い感じだけど)
他の皆はこの一年何やってたのって思う
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 21:38:12.38ID:TS0Nuk670
>>526
カプ好きだから嬉しいけど
最終回なのに恋愛関係主体の出番だけってのが他にも色々描き方あったんじゃないかって思う
特にガジレビの二人
ガジルがナツに恋愛的な意味含めてからかおうとしたり
レビィがルーシィの本に何にも言ってないのも違和感ある
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 21:57:36.60ID:sTHkbqTxd
>>527
レビィがルーシィの本に何にも言ってないのも違和感ある

これめっちゃ同意
ルーシィの受賞を一番喜んでくれそうなのがレビィなのに、ルーシィとちょっとした会話が無いどころか、いきなりガジルを呼び寄せて赤ちゃん云々は唐突過ぎて流石に違和感あった

個人的にガジレビはフェアリーテイルの中で一番好きなカプだし、ガジルの想い描いた未来やトラブルツインズに繋がった描写があったことは嬉しいには嬉しいけど、そういうとこが少しひっかかってモヤモヤしてる自分もいる
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 22:41:48.36ID:1AerhCnea
読者の数だけ理想があるんだね。
このカップルに関してはそれぞれが「新たな始まり」かなと感じた。
というわけでヒロくん、ぜひとも番外編を…新連載までのつなぎで…
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 23:08:04.57ID:MendzFYTa
>>525
ラクサスとルーシィBOFTくらいで話してなかった?
直接ではないが演武ではルーシィの分とほかの仲間名前と共に言ってたのも印象的だし
ルーシィのいつかのカラー絵でルーシィに上着かけてたのが印象的

なんか誤解されそうだから言うけどカプ的な話してるわけじゃないよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 23:12:20.35ID:OQ3FNTEpd
>>526
作中でルーシィ以外で将来の夢に言及されたキャラっていたっけ?

エルザは花嫁にやたらこだわってたし、ジュビアの夢は間違いなくグレイと一緒になることしかないだろうし
結局夢描くとしても主要あたりは恋愛になるんじゃないの
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 23:34:20.54ID:gg59RA9pd
滅竜魔導士達は自分の親代わりだったドラゴンとの再会はもう果たしちゃったしな
あえて言うならキュベリオス(キナナ)と再会したコブラも一年の間に目標を叶えてる
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 23:42:44.30ID:SLkQc2kP0
とはいっても別に夢を叶える!が最終目的の漫画ではないしな
フェアリーテイルらしくて良かったと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況