X



【フェアリーテイル】男女カップリング萌えスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 20:41:47.95ID:+PtBIiYE0
あくまで原作準拠で
ナツ×ルーシィ       
グレイ×ジュビア
ジェラール×エルザ     
ガジル×レビィ
エルフマン×エバーグリーン
ハッピー×シャルル
アルザック×ビスカ     
レン×シェリー
ヒビキ×ジェニー
ゼレフ×メイビス   

など公式でフラグがたっているCPを推奨。

・GL、BLや他マイナーカプは他スレで。
・キャラ批判やCP批判は禁止。
・荒らしは徹底スルー。
・sage進行。
・同人話は禁止。該当スレでどうぞ。
・バレについては要改行。
・スレ立ては990くらいで。

前スレ
【フェアリーテイル】男女カップリング萌えスレ5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1454643018/

関連スレ
【FT】キャラ厨カプ厨総合愚痴雑談スレ Part3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1468389469/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 19:02:42.45ID:Tak5EdR6a
というか死ぬ重要キャラだけど、ジェラールは前作のこともありないと思う
あとゼレフかメイビスもないと思うな
滅多に泣かない作者が泣いたらしいけど、ゼレフとかは生きた年月が長いだけに死んでも泣くほどかなと思う
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 19:12:51.62ID:24PLT4Aud
色気が通用しないアンバランスさがルーシィを好きになったきっかけだからね
例えるならグレイが脱ぎ癖無くなった感じかな。そこが好きだったから無くなると寂しいっていうだけ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 19:30:07.22ID:oQZ0Nmgwd
ゼレメイはさすがに生きてハッピーエンドはなさそうだと思うけど(最後は2人で成仏かなって)

それ以外に前作のジーク枠があるかだね
なんか個人的にグレイ怪しいと思うんだけどなぁ
死んで欲しくないけど、短編集の巻末コメとかでこの作者がはっきりとキャラの行く末を決めてると
断言するのは珍しいから
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 19:32:15.04ID:oQZ0Nmgwd
ルーシィのキャラ好きなほうだけど、前々から銀魂の新八を女にしたようなキャラだなと思ってた
当然新八はヒロインではないけど…
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 19:33:14.77ID:BIoTYNSzd
正直作者が泣いたってのは盛ってる気がするけど、敢えて真に受けてみるなら……ナツか?
重要人物具合と最近の本編の流れ的に
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 22:08:28.67ID:Tak5EdR6a
グレイが死んだ場合はいきなり数年時間を飛ばしてジュビアとリオンが結婚か恋人関係になってるといったふうに
あまり悲劇的な要素をみせずに無理矢理に幸せな形にして終わらせると思う
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 05:16:06.63ID:MUoUBkBB0
グレイはナツルー以上にないと思うわ
こいつ一番死ぬ詐欺連発してんじゃん。今さら何やっても死ぬ気がせんわ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 14:16:45.56ID:DsvAOBF9p
まさかのウェンディ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 17:50:59.87ID:w8BsZXMY0
子供はないだろう
作者の言う重要キャラがどのあたりまでを指すかだよな
読者からすると最強チームとウェンディ+猫二匹くらいなもんだが、ゼレメイとアクノロギアも含むんだろうなあ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 19:04:48.14ID:JBjDSJXx0
子供といっても戸籍上はもう20歳
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 22:51:27.32ID:anb/HTyoa
辛口許して欲しいんだけど
今回の映画ストーリーの粗さの方が気になっていまいちカプ萌えもできなかった…
尺のせいで仕方がないんだろうけど

ストーリーがそれなりに許容できる面白さじゃないと、あまりカプ萌えできないみたいだ自分
ちょっとツイとかでは言いにくいけど…

漫画本編も終わるらしいけど、カプ萌え好物だけどやっぱりストーリーに一番力入れてほしい…
最終回らしい最終回に繋げてくれるんだったら推しキャラや推しカプの登場コマ最後までほとんどなくても我慢できる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 00:04:15.73ID:CWekvBGed
もう無理でしょ
あと残り十数話でゼレフとアクノロギアを倒すなんて、絶対駆け足になるに決まってる
ゼレフはともかく、アクノロギアの方はアイリーン戦にかけた話数以上を使ってでも丁寧に倒す過程を描いてもいいくらいなのに
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 00:11:14.28ID:vaAYPnCOd
最終章でアイリーン>>>>>アクノロギアみたいな扱いになるのしんどいな…
ぽっと出のキャラが優先されるなんてorz
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 07:12:05.78ID:6g6Z49qVd
もっと敵減らしてアクノロギア戦に話数費やして欲しかった
敵の数が12なのは意味があるとか言ってたけど、どんな意味があったのか明かされそうにないし
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 17:31:00.53ID:4rSbr6Hsd
もう終わりも近いし、ラスト後日談的な奴がカプ談義最後の花火だろう
どのカップルが最後に成立したとかしないとか
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 09:06:18.34ID:6JZ89+E70
本来は来月で終わりだろうしな
何かルーシィが死にそうな気がしないでもないが生き残ったら
ナツルーはアクエリアスの鍵探しの旅ついてこいENDになりそうな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 20:20:08.32ID:MLTpxp8o0
子供がルーシィの本読んで〜ってネタは小説でやっちゃったのがなぁ。ルーシィの子供じゃないけど
原作ラストでそれやる予定だったらGOサイン出ないんじゃないか
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 16:48:43.05ID:WSDhhSdSd
扉に入るアンナに子供がいるとは思えん。無責任親か
実はルーシィはアンナの兄弟姉妹の子孫じゃないか
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 01:46:45.34ID:1P3S0Can0
モヤモヤが晴れない
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 15:48:33.64ID:tIf3Khn5p
最後はナツとルーシィとハッピーが普段通りに仕事行く感じで終わるんじゃない?確か妖精の尻尾の意味が妖精には尻尾があるか分からんから永遠の冒険みたいな意味だし
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 17:07:19.34ID:eCDrVLeGa
>>236
別に子供置いてきたって無責任にとはならないと思うけど
一応その時は人類を救う為で、向こうから扉を開いてもらうために星霊魔道士が必要だったんだし
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 17:41:21.39ID:f0g1KDFtd
>>239
それ以外の終わり方あんまり想像できないな確かに

くっつく描写があるカプあるのかな
グレジュビくらいか
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 17:54:27.76ID:eaDBofno0
>>241
小説版だけど子ども出てきたしレビィとガジルはくっつくんじゃない?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 19:01:53.38ID:lTVp/nnId
というかモノローグがルーシィなのはルーシィが書いた本なんだからで
本出版して人に読まれてるところで終わる可能性が1番高いと思う
ケムザレオンだってわざわざそのために最初に持ってきた話だろうし
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 19:23:32.59ID:6Lg6nXr90
ナツルー→相変わらず読めない。ベタベタしてる割に両想いどころか片想いかどうかすら不明
グレジュビ→あんだけのイベントを経て「ちゃんと考える」止まり。多分一番成立する可能性低い
エルジェラ→両想いだけどジェラールの立場がネック。戦争での働きを認められて恩赦とかあるかも知れない
ガジレビ→もう両想いで認知済みだし障害らしい障害もない。くっつかないと不自然なレベル
エルエバ→障害ないのはガジレビと同様。クローズアップしてもらえるかどうかだけが課題
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 19:40:46.41ID:eCDrVLeGa
グレイは現時点でこれから真剣に考えるからとか言ってる時点で
戦争終結後、即くっついたら不自然極まりないからなぁ
あの時もうちょっとマシな言葉いってたら違ったけど
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 21:27:44.48ID:6JoF4FAMd
RAVEくっついたのって、既に恋人同士だったレットとジュリアを除けばハルとエリーだけだっけ?
だとしたら今の公式のカプが全組くっついて終わるとは限らないよね
やっぱ一番可能性が高いのはガジレビだよなぁ。あんな告白同然の演出しておいてくっつかないのは逆に可笑しいし
次点はエルエバかな。前の扉絵でちゃんと二人セットになってるから先生も意識してはいるんだろうけど、尺が貰えるかどうかだよね。この章でも他のカプと違ってほとんど別行動だったし
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 22:17:25.65ID:eCDrVLeGa
というか全員のその後談が入るかどうかも怪しくない?
ネタバレいれずにあと9話しかないのにあともう1戦+ナツ自身のゴタゴタ描くとなれば
その後談はほんのちょっとで終わりそう
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 22:39:32.13ID:eaDBofno0
単行本に書き下ろしで後日談とかになりそう
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 22:53:13.98ID:08mhrcJEd
>>252
ぶっちゃけそれでもいいけどね
カプ要素はあくまでもおまけだし
今は本編をなるべくきっちりした形で終わらせてほしい気持ちの方が強いかも
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 23:01:29.00ID:08mhrcJEd
>>251
う〜ん、どうかなぁ
個人的には、冥府の門編まではレビィの片想い。一緒に過ごした評議院時代を経て両片想いになって、ブラッドマン戦でガジルがレビィへの秘めた想いをぶちまけたって印象だけど
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 16:45:59.69ID:5OobRPzp0
評議員時代からもう付き合ってるなら、「ずっと二人で〜」以降のガジルがちょっと照れすぎな気がする
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 18:24:35.37ID:fd4VL/Kcd
ところで最終回を向かえた作品のカプ萌人口って急激に減るんだろうか?
アニメやるならまだ維持されるんかな?
別の作品で経験ある人いる?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 18:36:09.41ID:FEfec7P3a
>>256
某忍者漫画は作品終わっても盛り上がってた気がする
あれは子世代のスピンオフ続いてるから例外かもだけど
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 22:05:41.21ID:YU/sbd2jd
FTみたいな作品は公式が最大手だから決着ついたら落ち着く気がする
意外な組み合わせとかなさそうだし
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 23:06:17.46ID:NrI6Q2f0d
作者カプ作るの好きだから、次回作にも恐らく何かしらカプ出来るだろうしね
フェアリーテイルの読者がどれ程次回作に着いていくのかわからないけど、フェアリーテイルのカプは何かしら原作以外で展開が無いなら、そのまま段々静かになっていくだろうね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 05:58:39.80ID:mJTP5bI7d
原作終了後にアニメ3期やったら、ちょっとした追加シーンや色付き声つきでしばらく萌えられる
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 13:36:06.80ID:dpgsb5XCr
本編終わった後もたまにマガスペあたりで番外編描いてくれたら嬉しい
番外編ってカプ要素強めになる傾向あるし
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 12:44:31.13ID:L0yXhAgl0
ウルティアも人を愛することをやめないでとか私の分まで生きてって言ってたし死ぬことはないだろうね
結構貢献してるし長い年月償ってきたしくっついても良いと思うわ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 18:10:05.50ID:pjzGQBeMd
でも脱獄してるから複雑
脱獄じゃなくて普通に刑期終えてか、恩赦みたいな感じだったらよかったけど
まわりの持ち上げっぷりもなんか不自然だし
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 20:00:06.85ID:zDFgln88d
結果的に恩赦で〜とかはいいとしても、肝心のジェラールがエルザ守るエルザ守るばっかなのが釈然としない
おまえ贖罪とか全ての闇を〜とかどうなったんだよ。これで許されても棚ぼた感半端ないぞ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 21:14:24.55ID:oIL9QMgnd
囚人の償いって牢に入ってするものでしょ
それを脱獄してあれこれやったから釈放!なんて甘すぎるでしょ
そんなこと赦してたら他に示しがつかないと思うんだが
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:06:53.28ID:G9OJm/290
個人的には、ジェラール自ら牢へ戻って罪を償ってからエルザと結ばれてほしい
本来、極刑か終身刑だった刑罰を恩赦で軽くするならまだ許せる
脱獄も本来の罪もなかったことにするのは、納得がいかないしご都合すぎる

でも作者が、みんなが良かったと思える結末って言ってるし、キャラにとことん甘い結末になるんだろうな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 07:27:21.31ID:9nd78DR50
>>270
現実世界はともかくFTの世界観的に牢で一生暮らす=償いではないんじゃないか?
一部の読者が許す許さないの問題はおいといて
今までの敵役から味方になったキャラの待遇を見ると
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 08:25:00.86ID:zEouvwLLd
敵から味方になったキャラは確かに多いが、ジェラールの場合は他のキャラと罪の重さが段違いだろ
楽園の塔で沢山の人の人生をめちゃくちゃにしてる上、シモンを殺してる
脱獄しただけでもマイナスなのに、ちょっと色々やっただけで許されるなんて頭がお花畑だとしか思えん
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 18:15:26.31ID:dL23ohgdd
FTの世界でも牢に入る制度が存在している以上脱獄してなにかすることが償いとして通用する世界ではないでしょ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 18:39:43.24ID:i2BRB/noa
自分はそこまでこだわらないなあ。十分償ったと思うよ。少なくとも「お花畑」とか「ご都合」とかは思わん。
…っていうかカプスレなのに萌えあると叩かれるのね。しかも毎回同じ内容で…ガジレビ以外最終回までこんな感じか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 19:42:01.07ID:4KkogtVPa
ジェラエルは好きだけど不自然なお花畑ルートはやめてほしいって話じゃないの?
不自然なお花畑にしなくてもジェラエルは成立するじゃん
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 19:55:10.45ID:bxHJYNUV0
ただ結ばれたらいいってもんじゃない
このままなぁなぁにくっつく方が非難されるぞ
ジェラールの刑期終了まで待つエルザも一途でいいと思うけどな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 20:04:53.11ID:jrQzYHmOd
>>276は不自然ともお花畑とも思ってないって話だから、無罪放免ルートが納得いかないって意見がしっくり来ないんでしょ
罪とか帳消しで幸せな結婚エンドとかが理想な人なら、こう何度も否定的な意見ばっか出るのは辛い
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:25:33.29ID:FORT2bRPa
>>279
そのとうりです。付け足すとエルザが待つルートも個人的には全然ありなのです。
ただそこまで叩かなくてもと思ったもので…。
まあまだどうなるかわかりませんからね。結末を待ちたいです。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:44:54.87ID:9nd78DR50
>>273
別に無罪放免が良いとか言ってるわけでなく
ウルティアの最後とかみると牢で一生を終えることが唯一の罪滅ぼしだっていうのは一概に言えなくないかと思っただけなんだ…
誤解させてすまん
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:45:55.25ID:/j3URjkXd
エクリプスの時に、ジェラールを見つけて激昂するミリアーナに対してエルザが一方的にジェラールを庇ったのがずっとモヤモヤしてるんだよね
綺麗事言ってジェラールのしでかしたことをうやむやにしようとしてる感じ
その上恩赦で釈放とかなったら余計モヤモヤしそう。やったことがあれなんだから、ちゃんと刑期を終えるなりしてケジメをつけるべきだと思う
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 23:28:19.83ID:RNBMc+1Ua
バレ





案の定、ゼレメイ昇天したけどゼレメイのガチ勢は結構受け入れられる感じ?
自分はやんわりと好きなくらいのライトなファンだけど、結構満足です
カプ的にはね
物語的には一なる魔法とかアンクセラムとかゼレフとアンナやレイラ、イグニール、アクノロギアとの過去の絡みとか
もっといろいろ深く知りたかったから残念なんだけども…結構残念だわorz
カプ的なのでちょっと救いがある…
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 07:23:44.36ID:Yu037haB0
バレ








普通に好きな程度だけど自分はもやもやしたかな
ゼレフもメイビスも自分本位すぎるというか
ずっと生きてきたのはかわいそうだと思うがそれ以上に今まで好き勝手やってきたこと考えるとな…
ゼレフのために色んな魔道士が巻き込まれたり死んだりしたのに
きつい言い方するともう勝手にしてくださいって感じだ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 07:39:23.96ID:K+c28p+ld
バレ






なんか…展開が雑で投げ槍だから全然萌えられない
今まで周りに多大な迷惑をかけてきたゼレフとメイビスの二人だけが和解して昇天って、先に書かれてるけど、自分勝手に見えて純粋に良かったねとか思えない
この二人が今回の戦争の火種なのに、巻き込まれた敵含むキャラ達とんだとばっちりじゃん
ゼレフのせいで家族を殺されたグレイとか報われないよね
メイビスは結局最後までゼレフゼレフで、必死に戦ってくれたギルドメンバーに報いるようなこと何一つせずに死んだし
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 19:12:19.10ID:eLv0KUFn0
正直マカロフ生き返らせるのは酷いわ
最終章がここまでつまらん展開になるとは…
死ぬ死ぬ詐欺ジュビアとガジルやってるのに
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 19:35:31.46ID:E9zJopQKa
作者が泣いたっていう主要キャラクターの死って今回のこと?
ストック的にもうちょっと先の話かな?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 09:37:53.79ID:6Xtc4V9ld
ジェラールの死亡フラグも折れたしゼレメイのことだろうな
好きなカプたくさんあるけどこんな強引な展開になるならなにもないままでいいわ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 19:38:06.52ID:Q8e6Pho30
対抗CPも引き伸ばしもなく徐々に進展して、活躍はちゃんとあったけど本筋からやや離れた立場だから無理矢理な展開にあまり巻き込まれず、最終章の死ぬ死ぬ詐欺も最初の方だったから割と穏やかだったガジレビが正直羨ましくなってきた…ツッコミ所ありすぎる……
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 00:05:06.45ID:kWaWTeKBa
グレジュビが余計なことせんほうがよかった感はある
告白とか同棲とかなしで普通にくっつくじゃダメだったんだろうか
それか演武で1回ふられた後に、ジュビアがグレイのこと以外で必死になってて
それを見てグレイがジュビアに惚れるとか
そんなんだったらよかったのになぁ
グレジュビ天狼あたりで結構好きだったのに演武くらいからあんま萌えれなくなった
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 00:46:16.90ID:W8YcvKDD0
>>297
・大怪我とかではなく異空間に吸い込まれる展開だったから生存予想は多かった
・他キャラへの心理的影響はレビィとリリーのみの段階で戻ってきた
ってことだけで大分マシだと思うんだ…最終章に入ってからの死ぬ死ぬ詐欺組では早い方だったからまだ今ほどうんざりされてなかったし
立て続けの死ぬ死ぬ詐欺になった上に死亡確認されずに瀕死状態のまま放置されたジュビアとか生きてて嬉しかったけど別方向に悲しかった
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 06:14:01.05ID:+Q/yQQvEd
ていうか、いい加減死ぬ死ぬ詐欺ってグチグチ言われるの嫌になってきた
戦争という状況で、敵も過去最高レベルの強さなのに味方側のこれといった損失がシェリアの魔法だけってのは確かにあれだと思うけど、ガジルはあの時の死んでた方が良かったとか言われると辛い
自分はガジレビが好きだけどそれ以上にガジルっていうキャラが大好きだから、ブラッドマン戦で死んだかもしれないって思った時は心の底から悲しかったし、生きてると分かった時は本当に嬉しかった
死んでた方がカッコ良かったって意見も理解できないことはないけど、いつまでもグチグチ言われると死ねって言われてるみたいで嫌だ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 07:43:09.86ID:yyNq1nfna
「いつまでもグチグチ」はガジレビだけじゃなく他カプも言われてるんだよね。
何なんだろ?このスレも前はカプファンそれぞれが楽しめたのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況