X



【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net(7段) (ワッチョイ f709-chWY)
垢版 |
2016/09/15(木) 01:09:54.81ID:C7Go48Hr0
・男女スレからの派生につき、基本的に男女ノマカプ語り=ハンジさんは女性♀推奨です
・リヴァハン以外の語りはスレ違い
・対抗、荒らしはお断り
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSはスレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・荒らしは基本スルーでお願いします
・投稿数は自由ですが度重なる連投はしないでください
・ネタバレは公式発売日の0時から
・ネタバレは改行書き込み
・特定できるような二次の話題はNG
マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

・前スレ
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1461981229/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1370958068/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1373979974/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1379860241/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1383141430/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1388761257/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1398309565/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1427457863/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1441965560/

・関連スレ
【進撃の巨人】男女カプを語るスレ8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1458032153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-u5Wj)
垢版 |
2017/06/17(土) 22:21:39.24ID:nAJEdya9a
>>663
スマパスは前からもいち早くモブリットさんのフルネーム取り入れてたりした気がする
一発目からあの雨宿りの話だったから飛び上がった記憶

リヴァイの過去と現在どっちにも変わらずハンジがいて思い出を共有してる2人がなんかもう尊い
2人で長年色んなこと体験して来たんだもんはよ正式に家族になるべき
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-HtcO)
垢版 |
2017/06/18(日) 00:00:06.63ID:LhjAeV/4p
>>676
kwsk
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b209-5O1x)
垢版 |
2017/06/18(日) 00:48:52.58ID:/xX8lV5b0
スマパス情報に五体投地
スマホがやわらか銀行で情報逃しがちだからありがたいです
しかし展開先取りだね…原作も期待しちゃうじゃないですか

あとアニメ3期決定したね
原作のクライマックスと連動しそうで今からドキドキしてる…待ちきれない!
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb57-kr4q)
垢版 |
2017/06/18(日) 05:04:56.77ID:A6Zl8Uz60
アニメ「ハンジだ入れ」シーンよかったなあ・・・
おっぱいはちゃんとあった
胸上のベルトにできる影が、ちゃんと谷間部分をあらわす形をしてた。
ハンジさんが入ると画面が華やかになるね
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-QeqB)
垢版 |
2017/06/18(日) 09:30:01.54ID:StuxSag/a
あの手の位置はヒール履いたハンジさんの位置だと思う
リヴァイさんに遠慮する事なくクソ高いヒール履いてくるハンジさんもいいし、普段はリヴァイさんに気を遣って低めのヒールだけど偶に喧嘩と夜会が重なった時にだけ嫌味のようにクソ高いヒール履いてくるハンジさんもいい
はーーーーー進撃三期おめ!
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM0a-pY6B)
垢版 |
2017/06/18(日) 10:48:14.75ID:KyHNXT25M
見たよ!3期やったね!
気落ちするリヴァイとそれを気遣うハンジさん良かった
いっとき完全に二人の世界ができてたよ
ハンジさんもショックは同じだものね
リヴァイが「じゃあ、何か…」と語り始めたところの
ハンジさんの表情の変化が素晴らしい
リヴァイもコニーとハンジが去るのを窓から見届けてるし
ちゃんと気に掛けてるのが伝わってきたよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e309-VgqF)
垢版 |
2017/06/18(日) 19:55:48.03ID:bO27U9eY0
3期おめ!リヴァハン楽しみだ
ユニバの映像見たいよね
巨人展のいちゃいちゃ夫婦ナレーションは公式図録に文章で全部収録されたから
せめて紙媒体でもいいから何かの形で見たい!USJさんお願いします
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb57-kr4q)
垢版 |
2017/06/20(火) 08:37:12.59ID:Y0ROlcLG0
兵長とハンジさんの結婚まだかなー
脳内だけならもう100回は結婚してるんだけどな

来月は壁中に焦点が戻りそうですが、
リヴァハンに子ができてたらわりとマジで嬉し死にする自信がある
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMce-PhQ2)
垢版 |
2017/06/20(火) 12:37:56.71ID:iaDupfs4M
リヴァイは父親だと思ってた時もあるケニーに、「俺は人の親にはなれねぇよ」って死に際に言われたから、進撃の巨人の最終回までには人の親になって欲しい…と、思う。
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-R0tq)
垢版 |
2017/06/20(火) 13:47:09.20ID:ix9fjCeJd
>>692
そのエピソード見たとき、リヴァイが父親になるフラグキター!
母親はハンジさんしかいない!って1人で
盛り上がったんだけど、
ネットだと「死亡フラグ」っていう人ばっかりで、なんだかショボンとなった。
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ea-Qd8E)
垢版 |
2017/06/20(火) 20:29:58.85ID:K2aa/yql0
リヴァイは事あるごとに死亡フラグ疑われるから…まあハンジもだけど
でもリヴァイの親フラグ予想してる人も見かけたよ
ケニーもだけどクシェル母さんや子供抱いてた母親やなにげリヴァイは親子エピ多いし
ぜひ本人にも子を持って欲しいな
あ、相手はもちろんハンジでお願いします
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ed-QeqB)
垢版 |
2017/06/20(火) 21:15:22.74ID:9tDBi6CP0
スマパスって何かわからんけど、すごいな!!!!
みんなの盛り上がりで、私のリヴァハンが満たされたよ、ありがとう!
みんなまとめてうちに泊まって、USJに行こうぜ!って言いたい!電車で一本だから!
血筋とか、民族の血がキーワードになってきたし、登場人物が似てたり、継承のやり方も特徴的だし、
原始としての継承、親になるということで、命が受け継がれる、続いていくことも、盛り込まれていくんじゃないかな。
要はリヴァハンたのむってことなんだけど。
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b216-QeqB)
垢版 |
2017/06/20(火) 21:53:13.72ID:7d8wtJg00
おぉ…USJまで電車一本とか素晴らしい。大阪までは飛行機な距離だから羨ましいわ
イェーガーさん家しかりレイス家しかり親子関係が鍵を握る物語だから、これから先の新しい親子の在り方みたいな処まで描いてくれると思ってる。
そこは是非アッカーマン夫妻でお願いしたい
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138a-PhQ2)
垢版 |
2017/06/20(火) 23:17:44.23ID:OfqS6GEM0
諫山先生は親子関係を描くの本当に上手い。
良い家庭も悪い家庭も、すごくリアル。涙無しには見れないシーンも多い…!
クルーガーが言ってた「愛」…種類はどうであれ、重要になっていくんじゃないかな?
ゾエは生命、リヴァイは結びつけるという意味。だからこれが何かのフラグだと思いたいっ!笑
というか、ハンジは神の恵みという意味だし、名前からして彼女は死ななさそうだよねw生命力の塊って感じ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138a-PhQ2)
垢版 |
2017/06/20(火) 23:19:22.44ID:OfqS6GEM0
>>693
リヴァイは存在が死亡フラグだから、逆に死なないよ!!多分っ!!笑
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a4-QeqB)
垢版 |
2017/06/21(水) 00:48:20.95ID:3TRYbVFd0
これだけ主要人物が亡くなって呪いの件もあるなかでほぼなんの影響も受けず生き残っているリヴァハンは運命
背負ったものの重さも踏まえ最後まで2人が生き残るのは確定だと信じている
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ed-QeqB)
垢版 |
2017/06/21(水) 00:51:41.20ID:6TPqYsp60
>>697
あなた凄い!私の進撃タイムに横にいてほしい。いちいち聞きたい。
そんな意味あるのは、偶然なわけない、諌山先生が考えてないわけないね。
リヴァハンいけるんじゃないこれ、まじで。
来月もう3歳ぐらいの子を抱いてんじゃない。
3歳っていっちょまえになって、あれこれ喋るし、リヴァパパの真似しちゃう息子きたら、私どうなるかわからんわ、まじで即死あるわ。
原作者の諌山先生は、リヴァハン信奉者の私には神にも等しい存在でもう怖い!
どんな人かわからない人間に、ここまで希望を託してしまっていて怖い!
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b209-5O1x)
垢版 |
2017/06/21(水) 01:22:28.32ID:NYjv8C4J0
サネスの下りを読んでた頃は
まさかこの二人は早々に退場しちゃうのかな?と不安でいっぱいだったけど
ここまで来たら最後のほうまでと言うか生き残って最終回を迎えそうな気がしてきた
背負い込んでるものが半端ないから生き続けるにしろ決して楽観できる未来ではないけど
二人並んで104期たちを支える翼であってほしい
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d57-AU9i)
垢版 |
2017/06/22(木) 14:59:49.21ID:3bZ+zjzb0
>>707
サネスが言った「こういうことには順番があるんだ」(だれにでも栄枯盛衰がある、
革命によって現在ハンジたちが有利な立場に立っているがいつかお前たちも滅ぼされるだろう、みたいな
意味と思われ)
のことかと思う
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ed-q/w5)
垢版 |
2017/06/22(木) 15:46:28.70ID:EbCjnmVh0
うわ、あれかあ…
当時まだリヴァハンじゃなかったから、
こりゃ調査兵団、平和に大貢献したあと、魔女狩りの魔女になって処刑されて終わるんだろうなぁと思ったことを思い出した。
エレンたちの手によって泣く泣く、幹部連はかすかに微笑みながら、戦犯死刑みたいになるかもな、残酷な世界だしな、とか。
最期にお互いの手に触れ共に死にゆくリヴァハン、美しいけど辛すぎる…
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d09-NIhq)
垢版 |
2017/06/22(木) 18:58:49.02ID:6GYD/ILd0
サネスの言葉は呪いとまでは考えなかったなあ
なんらかの伏線になっているのかもしれないとは思ったけど
その手の予想や考察は別のところでやるからいいや
ここは平和なカプスレだしw

ところで25日でUSJのリヴァハンがとうとう終ってしまう
円盤の特典で付いてくれたらいいのに
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-Ulk2)
垢版 |
2017/06/22(木) 20:11:54.88ID:SjVArPRX0
サネスの順番て次は調査兵団が隠蔽側になるってことかと思ってたけど真実発表したしなあ
でもクルーガーのセリフ的にみんな同じことの繰り返しは脱してくれるんじゃないかと思ってるよ
愛とか言ってるし期待することにするw

>>706
個人的にリヴァハンが揃って地下室行ったのが嬉しいサプライズ過ぎた
ハマった時は2人して地下室行けるとか思ってもいなかったw
ほんと何が起こるか分からないと思う
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-Kgho)
垢版 |
2017/06/22(木) 20:27:45.64ID:+g/ZrW8KM
usj行けず仕舞いだったから気になるなぁ。公式リヴァハンが欲しい〜〜
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-ySnF)
垢版 |
2017/06/22(木) 22:36:18.47ID:nxsnT1quM
>>712
当の本人サネスがまだ生きてて満更でもない雰囲気でボーッと空を見てたから、個人的には言うほど呪いって気もしてなかったりw
役割として皮肉な何かは起こりそうだけど
拷問を実行したのはあくまでリヴァイとハンジ二人、ハンジ一人にだけ背負わざるとは思えないんだよね
何か起きてハンジ一人なら悲観もするけど
二人がまだ生存していて、明らかリヴァイはハンジを見守ってるし
きっと二人で乗り越えてくれるはずと願ってたりする
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2309-ySnF)
垢版 |
2017/06/22(木) 22:52:13.28ID:UcL3wmqO0
サネスのあれは王政編内で既にアンサーあって収まったと思ってた
でも上にも言ってる人たちがいるけど
深く考えすぎるとカプ妄想ではなく全体考察になってくるから他スレでやるべきか
まあ待ってたら自ずとわかる…だろうからパラディ側の状況と4年後リヴァハン早くー
現在の二人が気になりすぎてやばい
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2384-NIhq)
垢版 |
2017/06/22(木) 23:24:10.31ID:M9/ozpeb0
25日USJ行ってくるよ
リヴァハン見てくる
地元なのに年パス持ってるのに
大きめの手術したのとその後の仕事が忙しくて今まで行けてなかった…
最終日とか混んでるの分かり切ってるけど進撃とゴジラだけ見て撤収するつもり
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-a3hQ)
垢版 |
2017/06/22(木) 23:41:26.55ID:gWdufmfea
サネスのこと、軽い気持ちで書いてごめんなさい〜(><。)
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-Ulk2)
垢版 |
2017/06/25(日) 17:04:32.08ID:vxLq54Qv0
今日がユニバの夫婦リヴァハン上映最終日かー…行ってる人は楽しんできてね
クレクレになっちゃうけど期間終わったら見た人は感想教えてもらえると嬉しい
めっちゃ脳内で想像してる
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-Kgho)
垢版 |
2017/06/26(月) 17:52:36.95ID:Y1JwQzRcp
アニメ三期放送中にまた新しい進撃アトラクションくるといいなあ
最近リヴァハンにハマった新参者なもので終了までにお金貯める余裕も時間の余裕もなかったのが悔しい
三期始まったらまた色々グッズが出たりコラボやカフェもあるだろうからリヴァハン貯金しとかなきゃ…
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-Ulk2)
垢版 |
2017/06/28(水) 19:37:32.26ID:JYchAXti0
結構古い時期に情報出たって聞いたな
同年代だけどちょっと下ってかわいいと思う

ユニバ感想ありがたい羨ましい
ハンジがリヴァイのクッションぽいことするのオルサガでもちょっとあったけど、
世間でもわりと浸透してるのかな萌える
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2384-NIhq)
垢版 |
2017/06/28(水) 20:55:59.33ID:UwYG+Zkd0
だいぶ前だったのでうろ覚えだけど
USJ進撃では調査兵団で出てくるのはリヴァハンの二人だけ
お互い別行動になるが、やり取りがイチャついてたのは覚えてるw
これだけでも滾るのに、嫁(だけじゃなく皆だが)のピンチにかっこよく助けにくるリヴァイ
だったような
最初にも書いたけど、かなり前のことなのでリヴァハンフィルター補正かかりまくってるかも?
リヴァイもハンジさんも美しかった記憶
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9a4-HpRm)
垢版 |
2017/06/29(木) 01:04:22.70ID:ZDyH1+g/0
ユニバも終わってしまったのでうろ覚え感想
(リヴァハン部分抜粋)
一応バレ注意





まずゲストのピンチに駆けつけるリヴァハン(前線のはずなのに2人で行動、夫婦か)
休む暇もないとか言ってるリヴァイにハンジが自分から志願して来たくせに〜と言われフッと満更でもない様子(完全に夫婦漫才の類)
迫り来る巨人、リヴァイは俺が全部片付けるからハンジは(ゲストを)手伝ってやれと(要約:危ないからお前もあっち行ってろ俺が全部削ぐ)
吹っ飛ばされるゲストを覗き込むハンジさん(立ち上がる際にハンパイを確認)
奇行種現る、吹っ飛ばされるゲスト・・・食べられる・・・!ってところでリヴァイ登場
→ハンジ「リヴァィィイ〜!!&#9825;&#9825;」(確実に&#9825;が付いていた、くそかわ結婚しよ)
お前(ゲスト)は調査兵団のほうが向いているから来い、と言って飛ぶリヴァイ
ゲストを見て色っぽく微笑えみ(完全にうちの旦那が無茶言ってごめんねっていう顔)、飛ぶハンジ
最後にリヴァハンが前方で飛びながら交差して左右の位置逆になったり息ぴったりなところを見せつけられ、リヴァハンが飛んでる背中で映像が終わりThe Reluctant Heroes(アニメ9話リヴァイというかリヴァハンテーマ曲)が流れ終了

結論 リヴァハン結婚しろ

セリフとか曖昧だがだいたいこんな感じ
とにかくモデルは綺麗だった
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e909-nP2k)
垢版 |
2017/06/29(木) 01:19:06.36ID:i9pLL5J+0
>>738
dです
息ピッタリの夫婦漫才ぶりが伝わってきました!
巨人展もそうだったけどリヴァハン二人のやり取りってほんと楽しい
モデルきれいでハンパイまで確認できるんですね
いつか円盤の特典に付かないかなあ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp3d-ImDA)
垢版 |
2017/06/29(木) 07:16:57.27ID:XeHxUZ8Gp
>>738
すげええええなにその両翼感!いちゃいちゃ見せつけっぷり!
うわあぁ見たかったなあ
結婚しろっていうかそれもうしてるじゃん絶対
特に最後の連携みたいなのいいな、マジでいつか何かに収録してほしい…!
詳細ありがとうございます!
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 13ea-bLw5)
垢版 |
2017/06/29(木) 17:03:06.65ID:G5AYfVqH0NIKU
>>738
うおおおおおやべええありがとう!
何この夫婦感?俺達慣れ親しんでます感?
最後のとかもういちゃいちゃでしかない!
モデルの評判いいし何かの形で見たいなぁあ
USJさんお願いします!
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 098a-2NpR)
垢版 |
2017/06/29(木) 20:07:13.91ID:+bqIwyCM0NIKU
助けられた後の「リヴァイっ」が、完全にミカサの「エレンっ」のテンション(ヒーローの名を呼ぶヒロイン的な)だったから、予備知識無い人が見たら2人デキてる勘違いされるね!笑
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM53-Ir78)
垢版 |
2017/06/29(木) 21:33:20.29ID:N/sMsYAqMNIKU
usjリヴァハンはガチにバカップル可愛くて悲鳴上げそうだったよ
脚本もだけどグラフィックも素晴らしかったね
シュッと男っぽい仕草のリヴァイと目キラキラ腰のくびれたハンジ…
ビジュアルコミック化してほしいクォリティ
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1309-XjWt)
垢版 |
2017/06/29(木) 21:42:29.79ID:dn2Hskq40NIKU
みなさんありがとうありがとう
USJリヴァハンって
マリアが壊された当時の若リヴァハン設定って本当ですか?
だとしたら兵長入団から間もないのに息ぴったりってすげえな運命だねリヴァハン
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9a4-HpRm)
垢版 |
2017/06/30(金) 01:49:00.76ID:zycPdhYN0
設定は壁が壊されたあの日だからね
推定リヴァイ20代後半、ハンジ20代半ば?前半?
この時点で既に夫婦感だしてくるからリヴァハンってすげぇや
小さいけど仕草とか体つきが男らしいリヴァイと、手足が長く腰のくびれや足の細さ、ハンパイとか完全に女のハンジが本当に滾った
旦那に申し訳ないと思ったけどハンジが艶めかしすぎて舐め回すように見てしまったよ
ほんとあのモデルはもっとじっくり隅々まで見たい・・・
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1309-XjWt)
垢版 |
2017/06/30(金) 03:02:34.17ID:SlunPtgp0
ふあー若リヴァハンやばい
兵長がハンジの一番の仲良しになっていく過程の、今はその真っ最中ですよね青春なんですよね
百年の平和が崩壊した危機的状況に、兵長とハンジをツーマンセルで送り出した上司の皆さんよく分かってますわーGJ
強くて美しくて心強い二人に励まされた新兵は皆ファンになっていくんだろうなーって
妄想が留まろうとしないよー若リヴァハンほんと好きすぎるわ
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp3d-ImDA)
垢版 |
2017/06/30(金) 09:07:01.32ID:UeMpfAtPp
845年ってことはキースがエルヴィンを団長に指名した直後だから
リヴァハンはまだ分隊長や兵士長じゃなくて同じエルヴィン班所属だったってことか
その時でその連携っぷりってことは壁外でも普段から息ぴったりだったってことだよね…
いずれ次期団長とそのそばに控える兵士長になる二人だと思うと胸熱

詳細書いてくださった人まじでありがとう!
リヴァハンクラスタとして行けなかったのが無茶苦茶悔しいよ…
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ea-bLw5)
垢版 |
2017/06/30(金) 12:30:00.22ID:IPq4wW+D0
キース教官の回想時でもうリヴァハン一緒にいたもんなあ

>>751
そっか、キース団長エルヴィン分隊長体制だからまず2人がまだ幹部じゃない時だよね
連携ばっちりなヒラ兵士2人が後に新団長と兵士長になる2人って熱いな
リヴァハン萌えるだけじゃなくて燃える
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-HpRm)
垢版 |
2017/06/30(金) 13:01:52.19ID:+LEAFq7Vd
メインキャラはリヴァイ、ハンジ、ハンネスのみだからこの3人のファンおよびリヴァハンクラスタはたまらないものだったよ

あとハンネスがリヴァイのこと兵長って言ってた気がするからこの時点でリヴァイは兵長
ハンジはわからないけど
どちらにせよリヴァハン滾るけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-Ir78)
垢版 |
2017/06/30(金) 17:36:28.81ID:N1WtVtE+M
壁崩壊前から…原作軸だともう10年くらいの付き合いになるんだね
ふたりはエルヴィンが分隊長のころから「特別」枠の仲間っぽかったし
激動の時代に調査兵として隣り合わせて生きてきたって熱いよね
熟年夫婦感漂わせてるのは当然なんだなって
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Clcj)
垢版 |
2017/06/30(金) 20:31:00.19ID:fYE1dvP7a
2人の正確な年齢とかリヴァイが入団した年とかマリア崩壊時の役職とかその時の班構成とか
そのへんの事がいつか本編で判明するといいな
いつかハンジさんのキャラ掘り下げ回が来てそこで細かい事が明らかになるといいな〜
ついでにほんの僅かでもいいからリヴァハン要素があったら最高なんだけどな〜って日々妄想してる
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e909-nP2k)
垢版 |
2017/06/30(金) 23:51:11.12ID:dvK1/dyx0
>>759
一応リヴァイの入団した年は844年だねスピンの悔いなきからだけど
リヴァイの年齢が明かされていないのは今後の伏線に関係あるからってことらしいし
どんな形でもいいから原作者様が描いたものにリヴァハン要素が来ることを期待してる
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1309-XjWt)
垢版 |
2017/07/01(土) 00:36:37.61ID:/gFplITO0
過去編良いねーチラッとでも良いので
イルゼみたいなちょっとしたふたりきり任務のスピンとかまた見たいな
一番最初に出た公式ガイドのハンジの紹介欄に「リヴァイと探し求める」とデカデカ書いてあったのは印象的
ふたりでいろんな修羅場を乗り越えて強くなってきたんだね、と今夜も妄想が止まらん
まあ現在進行形でも一緒にお出かけしたり海に行ったりしてるから楽しいんだけどね!
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Clcj)
垢版 |
2017/07/01(土) 02:04:10.37ID:aCzkrpsHa
>>761
悔いなきで入団した年出てたのか、ありがとう!
スピンオフもいいんだけど、やっぱり諌山先生の絵で描かれたものが読みたいから
本当いつか原作で過去話をやってくれるといいなあ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e909-nP2k)
垢版 |
2017/07/05(水) 01:16:51.97ID:6AeSUbqS0
>>770
映画ってアニメのほうの映画?それとも実写のこと?
アニメは総集編なので全体的に細切れっていうかリヴァハン一緒のシーンなかったわけじゃないけど
カットされすぎてて個人的にはストーリー全体がぼやけた印象になってた
その辺は賛否両論だからこのスレ以外のところで聞くといいかも
実写はリヴァイ自体が登場しないけどハンジさんは活躍するよ
ドラマ版の反撃の幕開けはハンジさん主役でドラマ版のノベライズを書いた人によれば
ユノヒラっていうキャラに原作リヴァイの立ち位置を重ねて書いたとか言ってた
これもドラマを見てみるといいかも
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 098a-3PsN)
垢版 |
2017/07/05(水) 01:38:09.01ID:aRASYDfq0
石原さとみさんは、朴&#29840;美さんに直談判しに行くほど役に誇りと責任を持っておられたから、凄く素敵な女優さんだなって思った!顔立ちや体型・人種が違っても、演技力でカバーできるってことを証明してくれたんじゃないかな?
ただ、ハンジのキャラ変が若干あったからそこは残念(というか進撃の巨人実写作品自体…笑)

原作は
切り替えが早い
マッドサイエンティストの割に理性的
アニメは
マッドサイエンティストというより性癖?
無邪気でキャピキャピ
実写は
周りが見えてさ過ぎる、狂人的
theマッドサイエンティスト

って個人的なイメージ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3d-Clcj)
垢版 |
2017/07/05(水) 04:54:52.45ID:bFNFF2G0p
アニメ1期のハンジさんってなんであんな無邪気でキャピキャピした性格にされたんだろうなって>>773読んでから考えてみたんだけど
よく調べたらアニメ一期の制作発表があった頃ってやっと獣の巨人が登場したあたりだから
一晩中巨人トークをして、巨人に槍を突き立てながら泣き叫んで、ヨダレと奇声を垂れ流しながら笑顔でエレンに飛びかかる
正に奇行種なハンジさんしか当時は存在していなかったんだなって今更ながらに気付いたよ
アニメ制作側としたら、それをアニメ映えするように少し誇張してみただけだったのかもなあ

それが実は、その直後に鎧と超大型相手に冷静に指示を出して毅然と戦い、重傷を負ってなお敵の逃走ルートを的確に読み、這いずりながらも作戦を練るような
キャピキャピとは程遠い知的キャラだったとは思わないよな…そりゃアニメスタッフもびっくりだよ…
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136b-mgM7)
垢版 |
2017/07/05(水) 22:22:50.19ID:fVmno0BA0
まあ初登場のときは誰も団長になるとは思ってもみなかっただろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況