X



NFL総合 Vol.393

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b22-zwhO [114.158.186.55])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:17:44.50ID:dU66oOmO0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.392
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1705459728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f5-zQB7 [222.147.181.176])
垢版 |
2024/01/27(土) 10:17:30.09ID:XMWSsEb90
SFはディーボも出れそうだしな
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H29-5jDG [192.166.247.189])
垢版 |
2024/01/27(土) 10:53:38.00ID:DCsNzWgPH
KCは、ゲイが出られないと痛いだろうな。
ゲイでラマーをスパイしたいと思っていただろうから・・・
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2359-Kptg [2404:7a80:dc60:3900:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:00:48.42ID:hR6z0Oif0
ニュートンはPodcastやってるわね
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-f+bF [133.218.197.213])
垢版 |
2024/01/27(土) 11:08:20.24ID:B+ILb+xa0
>>94
面白いね
スナップ前モーションが多い SF,DETがBAL,KC ではEPAが低いという点で見るとスーパーボウルはNFC有利という見方ありかも
DETはW1でKCに勝ってるし、スナップ前モーションが多い?GBは例外だったと書かれているからやってみないとわからないけど

スナップ前モーションが増えてきているというのはoffenseのtrendなのかな?
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1d-Kptg [2001:268:9036:f54:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 12:12:19.18ID:H5Qjui0N0
>>115
ファンジオスキームを簡単に取らさないようにモーションを使うって話を聞いた
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bec-EFyZ [153.214.110.84])
垢版 |
2024/01/27(土) 17:06:06.41ID:l+qNFtnH0
ジャレッド・ゴフはライアン・ゴズリングに似ていると最近おもいつつ
ググったら2019年ぐらいから既にネットで話題になっていたw
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cc-omou [101.111.93.106])
垢版 |
2024/01/27(土) 18:16:18.41ID:EYHno5ji0
SBどの組み合わせになってもAFCがヒールになりそう
しかし勝ち方を知ってるのはAFCという
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba3-EJmd [153.232.77.106])
垢版 |
2024/01/27(土) 21:46:52.88ID:WMJQ8pAR0
QBの重要性は確かにあるんだけど、
DFが強ければSBも取れるという
2001 BAL 2003 TBがある
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba3-jeuo [153.232.227.119])
垢版 |
2024/01/27(土) 22:31:28.00ID:YIERaWvj0
キャンベルがDET初年時に涙したこの会見から強くなってほしいと思ってましたー
Dan Campbell In Tears After Lions Last Second Lost To Minnesota Vikings
https://www.youtube.com/watch?v=b3WkJh75-kk
Full
https://www.youtube.com/watch?v=5pA2v9yirc8

>>117
KCはドロップばっかり注目されて、じゃなんでそんな攻撃で勝ててんの?って視点持つ奴が少なかったな
BALD#もCLED#の影に隠れてて、話題になり出したのはシーズン終盤だった
CLED#は素人にもわかりやすい強烈さがあったんで
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731e-KgIs [240b:c010:420:4e3d:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 05:01:25.94ID:IYS66krv0
>>139
懐かしいね
冷蔵庫ペリーとか何かと話題豊富な年だった
リチャード・デント好きだったわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb88-MJ59 [2409:11:4920:e600:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 06:46:57.15ID:a0G8EN9H0
ライスの方が確定だろ
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-YFPl [49.98.7.112])
垢版 |
2024/01/28(日) 06:51:39.46ID:YNGzmjDnd
兄者とレイ・ルイスとチャンプ・ベイリーも確定だろ
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-xo99 [14.14.182.192])
垢版 |
2024/01/28(日) 08:24:37.39ID:2DZlctTv0
SB50周年とかで各ポジション別のベスト100企画やってたの見たけど
ルールやシーズン試合数が度々変更されるから
完全な歴代1stチームみたいなのは選定難しいしあんま見た記憶ないけどな(精々ディケイド単位とか)
それでも単に記録じゃなくて思い入れ、思い出やら贔屓チーム補正が入るし
実際そのポジション別ベスト企画でもRB1位がジムブラウンって言われてもピンとこなかったし
実際に機能するかは別にしてWRはライスとモス、RBはバリー、CBにはダレルグリーン入れるかな
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992c-b18A [2400:2653:d121:3800:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:10:46.05ID:jDz/4g1N0
現役時代全く知らないけど、ライスはマジで異常だな
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c113-UPtZ [240b:c020:400:cbf0:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:14:33.15ID:Q2EKraGw0
ライスいなかったらモンタナの評価もそこまでではなかったのかな
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17a-udx7 [2001:3b0:304:a4e:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:32:57.23ID:y2GWW0Qv0
トレーニング方法や戦術は常に進化してるから、30年も前の選手が現代で通用するとは思えないな
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e4-c2Bf [2405:1200:e106:9400:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:52:14.42ID:NdiOQEtr0
>>163
将棋界でいうと、大山=モンタナ、羽生=ブレイディ、藤井くん=マホームズ、みたいなものか
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-k3Mf [1.21.119.132])
垢版 |
2024/01/28(日) 09:52:32.59ID:G1e77ZCDH
その前提なら30年前の選手は現代の環境でトレーニングできるんやで
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13fd-YFPl [240a:6b:300:18c9:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 10:02:25.59ID:sTC5vo330
ライスの記録も異常だがブレイディのどのチームよりも多いリング数も異常だなw
これ超えられるのはマホが晩年チーム移籍して更新するしかないな
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731e-KgIs [240b:c010:420:4e3d:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 12:06:21.99ID:IYS66krv0
そう考えると例えば投票で決めたとして満票獲得すること可能性が一番高いのはライスだね
ブレですら(1位にはなるとしても)満票は無理そう
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-udx7 [2001:3b0:304:a4e:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 12:25:30.91ID:y2GWW0Qv0
>>165
当時の能力が前提ではないの?
トレーニングし直す前提だと、益々分からなくなるよね
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992c-b18A [2400:2653:d121:3800:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 12:50:28.23ID:jDz/4g1N0
こういうのは傑出度で選ぶもん
日本のプロ野球でやったら王と長嶋とかが絶対入るのと同じ
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9944-k3Mf [124.144.195.44])
垢版 |
2024/01/28(日) 12:54:56.03ID:NptMw4/H0
全体のレベルが上がるから、現代の方が傑出しにくい。
過去のプレーヤーが多く選出される理由の一つかもね。
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-UPtZ [49.104.16.91])
垢版 |
2024/01/28(日) 13:47:40.43ID:CI2M0LBsd
え、もしかしてドナルド選ばれなかったりするの?
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f5-7cac [222.147.181.176])
垢版 |
2024/01/28(日) 14:10:00.16ID:oVNrlult0
アメフトの防具の重さってどんな感じで変わっているんだろう
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-UZtW [2001:268:9ac1:232a:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 17:01:49.02ID:Ew7CM7cw0
SEAオタだからワグナーって言いたいけど、たぶんあのクラスでも入んないよね
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcc-TCHO [143.189.192.42])
垢版 |
2024/01/28(日) 18:02:09.52ID:vOJ25kO20
アーロンドナルドとレジーホワイトのどっちが凄い?と個人的に思ったんだが、どっちやろ~

と思って調べたら
レジーは巨漢かつ怪我に強く、長期間活躍したんだな
晩年まで凄かった

アーロンもこれからの数年を2桁サックを決め続ければ甲乙つけがたいだろうが
正直、数字を伸ばすのは厳しいだろうね
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-UZtW [126.22.61.98])
垢版 |
2024/01/28(日) 18:07:37.67ID:VgK27DS80
マーシャル フォークとかどうなるんやろね。万能型では最強だと思うが。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8180-HXsG [2400:2200:66c:7872:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 18:08:42.67ID:Oskb8hhA0
全盛期のアールトーマスって化け物だと思うんだけどどんな評価なんだろ
アールトーマス>>>ワグナーシャーマンだと思ってる
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c3-HqHZ [2402:6b00:e53a:5e00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 18:14:29.68ID:DzWHWaCw0
>>185
GB時代しか知らないけどSBで相手OLをで腕1本で吹っ飛ばしてサックしたのは凄かったなあ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699c-DQL8 [110.232.18.102])
垢版 |
2024/01/28(日) 18:16:44.14ID:p+7BzO+w0
普通にオフィシャルでNational Football League 100th Anniversary All-Time Team
が数年前に発表されているよ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699c-DQL8 [110.232.18.102])
垢版 |
2024/01/28(日) 18:19:19.10ID:p+7BzO+w0
ちなみに自分が好きな選手
ロッドウッドソンが入っている。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-IHfd [240b:252:7200:38f0:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 18:31:32.80ID:r8OElvSa0
こういう時全く名前が挙がらないオフェンスラインてやっぱり可哀そう
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b29-fWbJ [121.85.178.149])
垢版 |
2024/01/28(日) 18:33:46.84ID:FyAi3CVu0
アンドリュー・ウィットワース!(・∀・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況