X



関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part29
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 08:16:55.28ID:PPeYqgbC
>>186
改めて見ると東京六大学全部入ってるんだな、てか東大普通に強いな。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 21:12:36.00ID:3KYQuyKu
日大がまた馬鹿な事を再始動するので、
絶対に加盟しちゃダメ、あんなのはアメフトやる資格がない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 23:49:57.69ID:kD4CWarP
TOPと関係ないチームの話をこのスレでされてもなぁ

日大の話は以下のスレでええんじゃないか
正式加盟初年度に絡んでくるのは3部だろうし

日大アメフト部 完全廃部へ2
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1708045138/
関東学生アメリカンフットボール 3部総合 [無断転載禁止]
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1475718353/
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 21:03:22.65ID:3C3wYySR
秋は上位は混戦になりそうだね。早稲田、立教、法政、明治で。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 00:17:47.25ID:qKWCyyd1
六大学リーグかよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 14:23:49.33ID:qKWCyyd1
 連盟の規定では、新規加盟後1年間は昇格できない「準加盟校」となり、原則として最下部の3部リーグからスタートする。日大の再加盟は早くても25年度からとなるため、1部上位リーグ「TOP8」に昇格するのは最短で29年シーズンからとなる。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 15:30:43.41ID:uVKpixvo
オツムが弱すぎて危ないの間違いでした
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:21:15.10ID:PT3DI/XN
>>268
去年連盟とフェニックスはその話でまとまってたけど
フェニックス復活を認めない大学本部に阻止された
なんて話はあるね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 22:24:09.27ID:EvVpXhpX
>>276
去年例のカスどもの廃部&連盟脱退が決まったのはシーズン途中で
その時点で入れ替え戦の編成を考えるのが大変だった
対戦相手を組み替えたり
敗退したチームや自動降格のチームのどれか一つを選んで上げたりすると
どうやっても不公平感と混乱が生じる
だから仕方なく昨年度時点では1枠空けて
今シーズンの試合日程の組み方でこの枠の埋め方を決めるんでしょ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 17:02:42.41ID:p+J6kxSR
>>281
早稲田JVだろ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 20:52:51.29ID:gBwWnDQv
早稲田も法政も立教も高校ではあまり勝てないのに、大学になると強いのはHCの違い?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 00:06:51.40ID:3dn+xNw6
中央はロータス出身者が多いのに
いつもパッとしない成績
これもHCの違い?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 00:40:40.82ID:6BMOxlkF
>>284
ロータスの1本目は中央には行かないでしょ笑
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 15:25:02.34ID:/Andqt0e
2本目に推薦枠を使ってるのか
もう少し考えたほうがいいと思う
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 21:30:23.82ID:4hhMXrHB
何でU20日本代表に日大の選手が選ばれるの?廃部したから所属してないだろうに。

https://americanfootball.jp/archives/11257
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 22:04:32.35ID:phjUuDav
U20日本代表メンバー

関学 10
立命 5
日大 5
法政 4
近大 4
関大、関学高 2
早稲田、立教、明治、中央、慶應、東大、日体甲南、桃山、サンディエゴ、セントトーマスモア、佼成、立宇治 1
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 22:35:28.13ID:4hhMXrHB
>>288
参加資格に所属チーム指導者の同意が必要とある。

3.参加条件
・2004年1月1日〜06年12月31日生まれで満18歳〜20歳であることあること
・日本国籍を有していること
・アメリカンフットボールの選手で、現所属チームの監督あるいは代表指導者から同意が得られていること
・日本代表活動を優先して練習や遠征に参加できること
・日本代表が定めたルールを遵守し、日本代表にふさわしい自律した行動がとれること
・日本代表の一員としてチームワークに徹し、時には自己犠牲を厭わない覚悟があること
・所定書式の参加同意書 兼 守秘義務誓約書を提出すること
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 00:38:04.10ID:OHhyqFZ8
十分な身辺調査した上での選考やろ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 15:50:23.33ID:oP2ya5/U
日大から5名、これって関東の大学から一番多い選抜数。
次いで法政から4名、・・・

どうなってん? 日大有志の会 からの選抜だと
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 01:28:52.74ID:nSt5jXZZ
>>297
今年からシーズン開幕が8月だろ
チームに影響の無いメンバーが集められたんだろ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 09:19:40.66ID:Zl5KQ5t4
これ監督推薦ではなく、同意なんだよね。自分で立候補してセレクション受けて250人中45人が選ばれたという事だから。野心あるやつしか申し込まないよね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況