X



関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 20:30:48.17ID:bWnpg/K+
[前スレ]
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 132
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1658403799/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 133
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1666270908/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 134
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1669668026/

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 131
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1641361218/

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 130
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638488078/
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 21:15:27.35ID:qH0QHKsz
>>63
KGはあれだけ人数いても高校時代CB経験ない1年のトビーを起用するしかないほど人材不足してるんか?
QBとして育成すべき
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 21:22:32.64ID:SGrb2Mm5
WRだったらまた投げるプレイを仕込めるしと思うけどDBだからなあ。身体能力が凄いんかな。下回生からスターターになってくれたらコーチは嬉しいだろうけど
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 21:34:21.49ID:N8K2CUx+
終始狙われててメンタルやられるやろなアレは笑
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 22:59:56.67ID:k1GYykQh
QBとして育てないんかな?来年鎌田が抜けたらQBに戻るのか、星野弟とか大産の片桐を取るのかな?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 07:48:51.18ID:d4N7ZXnf
関大は関学に勝っても関学は手抜きしてるし価値はない。
関大は天狗になったら大間違い。秋になったら本気の関学に去年以上にやられる
だろう。
関大は今のままだとラインが弱いし、ランの
攻撃力がショボいから、京大や神戸にもいい勝負になる感じやな。
立命は不気味。QBがヘマしなかったら、
今の関学にも勝ちそうやな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 11:15:56.48ID:AcrYGmp4
>>72
勝てるわけねーだろ 自惚れんなw
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 11:53:38.03ID:J5lZUdDN
>>72
関学がこのままな訳ないやろが
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 12:20:21.50ID:FWGGChV8
>>60
大学の看板背負った伝統ある総合関関戦やで。学院や同窓会倶楽部のバックアップもある試合や。他チームとの春の試合とは意味が違う。勝敗にこだわってないてコメントしてるんか。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 13:17:19.12ID:AcrYGmp4
>>75
まー実際のところ両チーム二枚目だしてたし本気出してないよな。基本的なプレーしかなかったし、関大ももっと勝ちに行くならqbランしてるもんな。まーkgの方が余力がある感じはひしひしと感じる笑
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 14:49:10.05ID:nORUttNH
KGの方が余力あるというのはわかる。トゥロターショーン君いるだけで全然変わるしな。
永井君が資格没収になってからズルズルと3連続で得点されちゃったのが気になる。
小段君は新人離れした上手さだけど須川君に付かれるとさすがにきついな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 16:05:19.03ID:qKmkf0NR
>>75
お互いガンチコモードでやってるとでも思ってんの?笑
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 16:25:55.22ID:qKmkf0NR
お互い総合関関戦を軽視はしてないと思うけど秋ほど勝敗にこだわってないのは確か。見え見えのパスで素人 CBが明らかに狙われてるのに秋本番も自由にやらせてもらえるとは関大も思ってないよ。ゲームの目的が秋とは違うんよ。とは言え終盤逆転した関大は立派やとも思うよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:01:09.95ID:us9Oczk3
春から真剣に試合しないと気が緩んで反則増えたりするし、
ケガしたら危ない。
来年度から春もトーナメントで冠大会を作って優勝チームはシードさせるのは
ありだろう。
優勝チームが神戸ボウルで関西
社会人トップとするとかにしてさ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:06:14.34ID:AcrYGmp4
関学、社会人と試合させられて関大に負けて
前代未聞の今期2敗目とか言われてるのかわいそすぎやろ笑 
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 05:30:18.85ID:QaGQqmi3
ショーン一人いるだけで試合内容がガラッと変わるから
関大は秋に備えるためむしろショーン出てほしかったんじゃないか?
関学がこの時期からOLタイミングあってたら逆に不安になるし実際不安なのはWRちゃうんかな

春はラインの力加減の探りあい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 07:35:24.19ID:FdYhN/+V
>>83
確かに昨年と比べるとWBが見劣りする。ただ課題だったOLとRBは良くなっる。関大立命ともWRがスーパーなんで相変わらずのDBが最大の課題と思う。ランオフェンス機能するなら主戦QBは鎌田だと思う
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 10:24:07.00ID:mLLpApme
>>83
wr陣 衣笠、鈴木、前島、小段 どこが不安やねん笑
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 10:37:51.37ID:6opZ/jV8
川崎、宇佐美、五十嵐もおる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 11:44:40.18ID:mLLpApme
>>86
そんなやつはしらん 無名出されてもきつい
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 22:26:13.53ID:kcuqpsI1
その気になったら何時でも勝てるんやと勘違いしてないか、関学?
わざとかも知れないが、大村監督のコメントも他人事だし。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 22:34:31.85ID:aakZA+ze
大村のコメントは毎年他人事だぞ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 17:15:12.50ID:RuYuy0jG
近大、ロースター更新されててフレッシュマン掲載せれてるね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 21:38:33.14ID:7Gjdl08/
小林・笠嶋・森の大産大付属勢は神戸大学戦でも出てたね。
QB小林は1年生の春としては上出来だけど大学のスピードに対応出来てないように見えた。
秋は京大・近大・神大の4位争いの様相だけど、小林の出来に近大の浮沈がかかってるだろう。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:20:41.85ID:7Gjdl08/
立命 3-21-0-7=31
法政 14-3-0-3=20

立命はWR大野TE山下らをメンバー表から外して、QBは全編竹田。
序盤CB橋本がWR高津佐にやられて失点したが、2Q以降はアジャスト。
法政のQBが上手かった。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 01:44:32.40ID:36XqkEhV
JV戦
関学0-0-14-7
神戸0-14-0-0
前半はテストもあったと思うが関学が舐めプして神戸にリード許す展開。3Q早々にギアチェンジしてすぐ同点に追い付くと4Qはジワジワ攻めた。ラスト10秒ちょっとから残り10ヤードちょっとの攻撃は、ニーダウンしないならば、しっかり得点決めないとダメ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 08:35:21.72ID:27DWsyjd
>>93
jvに何言ってだ 舐めプもクソもないだろ
ただ試合経験を積ませるためにあるんやから
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 23:49:02.38ID:kkeKR1jY
鎌田JV要員なのか…
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 04:16:05.61ID:HEAXaW8C
>>95
vでイマイチ、不甲斐ない選手をjvで使うことはよくある
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 19:43:53.17ID:6shkt5cr
星野のほうがよっぽど不甲斐ないけどな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 05:14:15.72ID:cGiMbHes
>>97
どう考えても鎌田だろ 関大sf 落としたけど
後半だけで2本のインセプだったからな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 13:13:28.59ID:L1T18J1s
奥野みたいな飛び抜けたQBと比較するから不甲斐なく見えるだけで星野も鎌田もよくやってるんじゃないのか
過去の他のQBと比較しても劣ってるようには思えないけど
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 13:47:23.85ID:cGiMbHes
>>100
鎌田は西野の足遅いバージョン
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 20:10:06.10ID:cGiMbHes
関学が大産とらなかったから学生アメフトの均衡はある程度保たれてたけど、最近取りだしたから
もうkg1強すぎてつまらんくなってきたな
立命、関大頑張ってほしいな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 23:09:44.41ID:88jDkYA9
>>88
何だかんだで一発勝負の難しさ、そこに至るまでのチームづくり、準備含めて余念がないのが関学だと思います。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 00:04:16.35ID:Dj2FuccF
今春は立命館が頭ひとつ抜き出ている感じかな。逆に関学は予想に反してグダグダ。秋は面白くなりそう。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 07:04:29.83ID:0kv4W0/x
>>105
全然抜きでてないだろ笑 qbゴミやしむしろ普通に3位だと思うぞ。関大戦勝ってるけど大雨で参考にならん
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 17:46:22.90ID:ooXKLrh3
関学 0-3-7-10=20
立教 0-0-0- 0= 0
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 21:19:51.09ID:PThm6W3M
>>109
溝口君背番号#2のはずが今日の試合DB21野村くんが#2に変更されてたから正式に退部なんじゃない?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 23:02:57.38ID:bOLlkXUM
>>110
勝手に退部させるな
ゲーム中、グラウンド内で阪口と溝口が談笑していた。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 23:39:01.91ID:vdw8emgl
足首やってるのかな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 23:45:22.16ID:bOLlkXUM
すまん
阪下と溝口や
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 23:50:46.34ID:bOLlkXUM
秋になったら分かる!

それよりRBなんとかならんのか
DB♯17を、RBにコンバートしたら解決するのに
DBは余っとる
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 01:17:32.71ID:1pBuBLLN
>>116
規約が不明確やけどたぶん無理。

須川君は学生随一のシャットダウンコーナーやな。
ユニフォームの着こなしもいいし佇まいが雰囲気ある。

第10条(二重登録の禁止)
選手・役員・コーチ等を問わず、また大学・社会人を問わず2つ以上の公益社団法人日本アメリカンフットボール協会加盟チームに跨って登録することが出来ない。ただし、学生協会の2部以下のチーム及び高校の役員・コーチ等を兼任することはこの限りではない。
なお、学生協会の1部リーグへの登録をする場合は、登録時に当該両チーム責任者の文書により申告書を添えなければならない。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 01:25:02.14ID:1pBuBLLN
関学はDBどうするんやろうな。
今日も波田がSFで山村がNBに入ってたけど山村はSFじゃないとな。ベストの体形はNB東田・SF山村・CB波田やろ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 01:32:04.87ID:1pBuBLLN
立命は春の段階ではDLとDBがきついな。
両CBは橋本と藤岡で行くんだろうけど若いし安定感がな。去年までは西田が絶対的だったけど。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 05:35:59.28ID:QF7FoKia
>>112
あ、ほんと? 現地観戦だったけど全く気が付かなかった笑
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 05:41:09.32ID:QF7FoKia
>>117
でも、来年DB全抜けやから経験積ませとかなやばくない? RBひどいって言われてるけどOLが原因じゃないんかな?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 07:02:59.57ID:4Pg9/Nt+
関大3-11-7-7 = 28
法政7-7- 0-0 = 14

前半は法政TD2本、関大FG2本で関大が決め手に欠いて法政押しの状況だったが、
2Q終盤に関大に約90ヤードのパントリターンTDが出て(+2point成功)同点に追いつく

3Q法政が47ヤードFGトライで勝ち越しを狙うが、関大のラッシュが外から二人割って入って
ブロックしてそのままリターンTDとなり、逆に関大がリードを奪う

4Qのはハーフライン付近の関大3rdDownで、法政DEFがブリッツ仕掛けてマンカバー敷いたものの、
バンチフォーメーションからのアクロスルートが完全にノーマークになって
ランアフターキャッチで一発TDになったもの

関大は先日の関関戦でキックオフを全部タッチバックにしてたKが出てないなど
両チームともどこまでのフルメンツであったか定かではない
今日の出場メンバーで判断するに
点数的にはダブルスコアになったけどそこまでの力の差はないように思う

上で言われている通り、関大はRBの決定力よりもOLの力強さが足らない気がした
秋終盤までの成長・底上げを期待したい
怪しいブロックがあったり反則も取られていたけど、関大のスペシャルチームはやっぱ脅威と感じた

法政は2週連続関西遠征お疲れ様でした 今年も早稲田と甲子園ボウル争いになるのかな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 06:56:02.60ID:STTu7xzZ
>>117
内部の人間だけど、秋にならんくてもわかっとるで
もう退部は決定してるよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 10:34:02.17ID:t9xxd1/0
トゥロターショーンもアメリカ挑戦なのかな?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 10:46:15.15ID:TdYKDVov
>>125
怪我じゃないの?
知らんけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 11:14:13.91ID:STTu7xzZ
>>125
靭帯やぞ 秋は間に合わん
あとラインでnflとか無理やから笑
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 11:25:35.56ID:t9xxd1/0
靭帯なのか
シーズンエンド?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 11:26:22.72ID:n2Z9AuM+
>>127
断裂?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 11:58:28.66ID:STTu7xzZ
>>129
せや
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 12:58:30.88ID:Ude5srgs
ショーンいないとディフェンス戦力半減やな
関大、立命にもチャンスありやな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 21:26:58.39ID:eM8MPDFq
QB星野は点とるのにめちゃくちゃ時間かかるな
15分制なら4Qに突き放せるんやろうけど
12分制ならロースコア必至
しかも今年のKは関大と大きな差があるから大変やね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 12:05:05.46ID:CKx2LyRa
関学の得点力の無さは昨年以上。QBが今一ピリッとしていない。
強い強いと言われて、チーム全体が変な余裕かましているように見える。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 12:56:42.75ID:5oVeXOtT
OLやRBは去年に比べ格段に上
得点力は確実に上がってると思う
余裕かましてるではなくて敢えてベンチから指示出さず選手の対応力訓練しとるんよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 15:02:39.02ID:TUZRZQlx
asaiより引用
立命、春は9試合やって全勝。
関大・京大に勝利。関東TOP8の早稲田・法政・東大・明治にも勝利。
関大は法政、関学に勝ち(早稲田は来週)
関学はこの春2敗(ELECOMと関大)
うーん…このままだと春のパワーランキング1位になってしまうぞ😕
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 15:04:22.68ID:TUZRZQlx
>>135
こういうバカがおるからいつまで経っても立命は勝てんのやろうな笑 立命は選手もファンもTwitter空回りしててキモいの〜
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 04:41:31.00ID:dKhjQ/qv
油断さえ無ければ余裕で立命館優勝。
今年は10連覇の序章って感じや。
立命館王朝が文武両立の鏡であり
理にかなってる。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 09:10:12.96ID:1uqob3Gf
立命は大産とかいうアホ高校から大量にとってくるから選手の質悪い 頭の悪さが滲み出てるわ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 09:41:47.45ID:O4GVa9I1
今や大産はどこにでもいるやん笑
立命勝てなくなったのはフィジカルで圧倒できなくなっただけ
昔からフィジカルで圧倒するのがチームカラーやん。
立命にスマート求めたらあかん
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 10:00:33.92ID:1uqob3Gf
>>140 kgは大産と仲悪いから今年と4年前の小林陸くらいやぞ 
立命に頭があれば一番強いのにな笑
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 10:08:19.14ID:OC45pSHi
立命が高田の頃にKG圧倒したもんだから、
KGが推薦の門戸を広げた(or割と節操なく選手集め出した)
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 10:12:45.33ID:Swvx7B/l
>>141
東野を推薦で落としたからな
大産も監督代わって今後は増えるでないかい
但し輩系のバ⭕は取らんと思うがな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 10:47:08.69ID:xZRyNekB
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 11:10:03.31ID:1uqob3Gf
>>143
東野稔? 
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 11:24:23.42ID:OK5wLQ2h
>>145
そう
英語点数不足、ゲタ履かせてもダメだった
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 11:29:39.12ID:1uqob3Gf
>>146
そんな昔もあったんだ
俺が知ってるのは2015.6 くらいに 大産の選手スカウトしてそいつが推薦に落ちたから山嵜監督がキレてもうkgにはいかせんってなったやつしかしらんかったわ笑
まー結論、大産はとんでもなく頭悪いってことやな笑
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 11:58:02.67ID:R7e6v7oW
で、結局秋に出てくる立命のエースQBは誰や?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 12:19:11.98ID:i+Ox03gH
立命館が嫌いだからって大明神様に楯突くヤツって失礼だよね。
立命館王朝ができて偏差値で追いつかないからって妬むなやよ、kg!
ゴキとか言ってるうちに自分らがゴキってる定員割れ低偏差値チームには
勝っても誰も興味ないから。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 12:46:03.32ID:N3djAGJ5
リッツ発狂
それともKGの煽り?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 15:04:50.02ID:1uqob3Gf
>>149
はいはいごめんね〜(>人<;)w
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 18:48:44.98ID:i+Ox03gH
大明神様のお告げ通りパワーランキングは1位は立命館。学力との文武両立も立命館が、ダントツトップや!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 18:52:03.99ID:i+Ox03gH
方や定員割れの県民でさえ近寄らない田舎の学校がライスわずか一勝しかしてないのに、調子乗っとる戦士ゴキッツ。
仲間の皇帝ゴキと一緒に消えたらリーグ活性化しそう。
やはり高学歴、高偏差値の大学でやってるのがイメージがよろしい。
アサイ大明神様もそう信じて一位や!と言ってるんだろう。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:42:54.53ID:1uqob3Gf
>>153
田舎の学校→滋賀という謎の県
ライス1勝→過去10年1度しか甲子園ボウルにいけてない。 ライスの前にとりあえず甲子園ボウルでような!笑
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 14:55:09.38ID:+bs+P0Gy
立命のDLもでかくなりすぎて動けなくなっとるやん
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 16:37:11.65ID:vds+rQ82
小段って良いWRやな
以前なら間違いなく立命やろ。上下大きいな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 18:59:03.64ID:o8jJlUMG
低偏差値だと文武両立って考えないんだね。勉強できなくてもアメフトは
するって感じで。
高学歴高偏差値の立命館、京大クラスは文武両立、立命館!って感じだし。
まぐれでゴキに負けてるけど春を見る限りasai大明神様のお告げ通りランク一位はぶっちぎりだな。
ライス制覇で水を開けてる西宮の40台の大学とは大違い。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 21:07:04.65ID:3l9MnbD8
>>157
さっぶw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 05:44:52.25ID:b1FKKSzZ
立命館なんか選手おらんやん
立命ファンでも分かるわ
関大QBなんかいい意味で無茶しよるから怖いけど
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 12:00:30.79ID:zmm9bfjX
関大は底辺ジュニアだし心配ない。溝口だったっけ?あのおばけWRさえ
いなかったらランも出ないヘタレ皇帝は
怖くない。
パンサーとギャングの二強でいいと思う。
早く学歴偏差値のTOPリーグとアメフトしかしない低偏差値ジュニアリーグと
わけるべき。
TOPリーグは立命館、京大、神戸、龍大(仏教枠)、大公大、阪大の六大学。
同志社も入れてもいい。
ジュニアリーグはKG、関大、近大、甲南、京産、神戸学院でいいんちゃうかな?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 13:37:27.03ID:5jbP3h7g
>>160
どういう感情でそれかいとん?笑
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:49:51.34ID:52oIUbym
モノホンのバカじゃないか?大産経由立命の補欠だったヤツとか
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 18:20:07.98ID:FqWV5fp3
>>162
補欠って笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況