VARの導入やオフサイド判定等のテクノロジー、交替枠の増加などで、今まで思ってたサッカーへの"こうすりゃいいのに"が随分解消されたわ
あとはやっぱり時計の可視化だな
ボールがライン割ったりファウルで笛を吹いたらきちんと時計止める、その時計を見えるようにする
これをするだけで見苦しい痛いンゴの時間稼ぎや不可解なアディショナルタイムの問題なんかは全部無くせるのに
時間制の競技でその時間が見えないのなんてサッカーだけだろ