X



NFL総合 Vol.368

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-dBhJ [122.100.25.8])
垢版 |
2022/09/17(土) 06:57:52.24ID:VjbNJWbHM
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.367
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1661932101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-ey6i [49.98.67.211])
垢版 |
2022/09/17(土) 07:48:54.51ID:KSmnUihhd
マイクマー乙
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9a-Qua6 [217.178.88.105])
垢版 |
2022/09/17(土) 09:20:49.18ID:Ke2bLa6Y0
ハイライト見ててよくわからないシーンが2つあったんだけど

2min前の3&1で前が空いてて少し走れば更新できるのにハーバートが投げ捨てたのは何故

10点差の4&ゴールで距離もあるのにギャンブルにいったのは何故

どっちも成功したから響かなかったんだけどさ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-W3aP [219.37.254.124])
垢版 |
2022/09/17(土) 10:56:16.85ID:dLoGXKQ90
4thダウンがハーバートのミドルネームみたいになってて草
それまでになんとかしろよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9a-Qua6 [217.178.88.105])
垢版 |
2022/09/17(土) 11:13:06.61ID:Ke2bLa6Y0
>>7
なるほど。そんなに状態が悪かったのね
でもそこまで悪いなら引っ込めても良かったんじゃないかと思ってしまう
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0e-vTla [223.218.84.166])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:05:23.33ID:74Pa5/yB0
チャージャーズ、ブラウンズが強くなりだしたけど
ジャガーズ、ライオンズは今年は頑張ってくれるかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:55:10.32ID:fNogxXmc0
>>12
比較的若いQBは去年でいうと典型的なポケットパサーがマックジョーンズ、バロウ、モバイルがアレン、ハーツ、ラマーでマホームズはその中間
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a344-bmW2 [203.165.246.203])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:00:17.72ID:0gnmDSC70
マックジョーンズはアンダーニースへパス捌く能力は新人離れしてるが、ミドル、ディープのパススピード遅いし、バロウと同じスタイルとは言い難い
ハーツやラマーはラン能力は疑いないがパス能力は見劣りするから、アレンと同じカテゴリーというのは無理があるな
モバイルとポケットに分けてもスタイルを表さない気がするね
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ey6i [49.104.37.25])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:05:05.22ID:p4PA70eMd
晩年になってキャリアハイ出すブレイディとかいう山羊
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:05:33.31ID:fNogxXmc0
>>26
いやいやポケットパサーやモバイルでも能力差あるのは当然でスタイルやカテゴリの分類はできるだろ、何言ってんだ
そもそも能力差をスタイルで分類する方が変。低速型とかコントロール難型とか、そんな呼び方を定着させたいんか
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-lbsD [153.235.51.175])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:47:44.95ID:DFhA3Ay2M
ポケット外でのプレー時間が比較的多いQBを全部一纏めにモバイルって呼ぶから分かりづらい気もするな
個人的にはコンスタントにシーズン500超えてくのを自力突破重視タイプ
シーズン1000ヤード突破はRBタイプ
500行かないのはスクランブル中心のあくまで保険タイプみたいな印象
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:54:47.16ID:fNogxXmc0
>>31
1000ヤードはそんなないんじゃ。自力突破重視タイプをモバイルで、保険タイプをポケットパサーで支障あるの?
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-Ymei [126.51.245.253])
垢版 |
2022/09/17(土) 19:12:27.77ID:uK14upxX0
自分の足での打開はあくまで保険タイプをポケットパサーに分類するなら
マホームズはポケットパサーってことになるけど(マホームズのラン獲得ヤードなんて全盛期ロジャースと大差ない)
実際マホをポケットパサーって言ってる人あんま見ない
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 356c-+OXN [180.16.29.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 19:22:41.33ID:KSf4R25K0
モバイルQB=動きながら投げれるQB
でいいと思うよ
マホームズはその極北。あらゆるアングルからいつでもパスできる。ラマーも何気に上手い
アレンはピュアポケットパッサーでありながら、スクランブルも強烈ってイメージ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/17(土) 19:34:09.94ID:fNogxXmc0
アレンも動きながら投げていたと思うが。元の概念通り良く動けるのがモバイルで中央に留まって投げるなりRBにボール渡すのがポケットパサーでいいんじゃないの
モバイルの中でも特に進んだりポケットパサーの中でも特にパス通したりそりゃ個性はあるにしろ概念上の区別なんだし。仮にモバイル性なきゃもうダメみたいな時代になったら新たな概念生まれる可能性あるが
私のオーバータイム案みたいなQBの呼び方あれば好きに言ってくれ
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/17(土) 19:53:28.18ID:fNogxXmc0
ハッチンソンもハーツをつかまえるのは大変だったみたいだね
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3544-tVI6 [110.133.212.121])
垢版 |
2022/09/17(土) 19:58:14.48ID:I+J3E3gn0
ポケットパサーの対立概念としてのモバイルQBだからな
ポケットから出て自力で動いて局面を打開するのを好むなら走る方向が前だろうが横だろうがモバイルQB
例えば引退したロスリスバーガーはラン204ヤードが1シーズンの自己最高記録だけど若い頃のスクリメージラインの裏をヌルヌル動きまくってラッシュを回避しながらロングパス狙い続けてたのは十分にモバイルQBの呼称に値する
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-ret5 [126.133.12.42])
垢版 |
2022/09/17(土) 20:03:32.18ID:tu4ynnO7r
マホはスクランブル自体は多いんだけどターゲット見つけたらスクリメージ手前でパスに戻すからね
運動量の割にはランの獲得ヤードは伸びないね
ブレはポケットパサーだけどスニークで重要な1stdown獲れるのは強み
兄者もポケットパサーだけどセットバックからのPA多用するんで走行距離事態は結構多かったりする
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ey6i [49.104.37.25])
垢版 |
2022/09/17(土) 20:21:12.56ID:p4PA70eMd
何度もスーパー勝てるのはポケットパサー。
ブレとマニング兄弟が証明してる。
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-ret5 [126.133.5.39])
垢版 |
2022/09/18(日) 00:34:31.46ID:EwLKebFqr
>>55
モバイルっていうか本質的にはオプションQB
ただしオプションQBの割にはパスの精度高め
若い頃はゾーンリードのQBキープで良く走ってたし
キープが減った後もパスプレーが崩れたらチェックダウンに投げずに良くスクランブルしてた
なので毎年安定して500ヤード以上走ってたよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb30-EX3S [153.195.166.127])
垢版 |
2022/09/18(日) 03:23:52.80ID:dDZSUHbH0
>>31
ランニングQBって言葉もあるから使い分けができそうなんだけど
モバイルで一括りになっちゃってるよなー

ラン=「走る(≒スクランブル含めてランプレイを積極的に用いる)」QBと、
モバイル=「動き回る(パスを投げるために逃げ回る中で状況に応じてランも選択する)」QB
区別したいプレイスタイルの違いをちゃんと表してくれている言葉なんだが
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-ey6i [49.98.90.22])
垢版 |
2022/09/18(日) 05:31:09.86ID:ZTAGSoxFd
>>57
ヴィックが1000ヤード走ったことあったな。
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-W3aP [219.37.254.124])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:25:02.21ID:i6gD2EO50
スティーブ・ヤングもね

Steven-Young-like-run n. こけそうになりながら頑張るQBスクランブルのこと
Dジョーンズはほんとにこけたけど
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H59-Qua6 [210.227.81.174])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:31:40.31ID:7/CfTXrdH
>>53
今年はDENのジョシュ・ジョンソンは先発何回したんだろ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:12:00.96ID:Y92buy770
言いたかったのは守備陣振り切って後はランでそれなりに行けそうな場面でも踏み止まってパスを選択するってことなんでしょ、おそらく
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-Ymei [126.51.245.253])
垢版 |
2022/09/18(日) 12:27:55.90ID:xrDe13Sc0
サック避けて前方向に脱出することに成功した場合、QBの目の前ってたいていガラ空きになるから
そこですぐスクランブルすれば確実に進めるんだけど
スクランブル防ごうとD#が釣られるやすいから落ち着いてターゲット探したほうがいいことも多いんだよな
先週のMNFのSEA1本目のタッチダウン1本目とかまさにD#が釣られまくったやつだし
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/18(日) 13:42:00.65ID:Y92buy770
レシーバー空いていなかったらランもという考えも頭過ぎりつつ動き出していたところパスでいけそうな道筋が見つかったんでギリギリで投げたってことなんだろう
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230e-MlzH [125.201.138.240])
垢版 |
2022/09/18(日) 17:52:43.11ID:coX/G0TH0
>>32

>自力突破重視タイプをモバイルで、保険タイプをポケットパサーで支障あるの?

これでいいと思うけど。
パスラッシュから逃げ回る=モバイルQBではないと思う。ポケットが崩壊すれば純粋なパサーでも足の速いQBであれば普通に逃げまわるだろう。
鈍足=ポケットパサーではないだろうし。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3544-fLND [110.133.212.121])
垢版 |
2022/09/18(日) 17:57:04.94ID:j+Aiz3FY0
股関節痛めて開幕戦を欠場したSFのキトルの今週の出欠に関してシェフターとラポポートで見解が割れている
出場は期待できないと書くシェフターに対してラポポートはゲームタイムデシジョンではあるが出る方向で動いてると
どっちが当たりになるか
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9a-H5Op [217.178.198.210])
垢版 |
2022/09/18(日) 18:46:46.74ID:4lcPr/R90
そんなに議論してまでモバイルとポケットを定義して、その先で何を話したいというの。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/18(日) 20:51:06.08ID:Y92buy770
>>79
>>12 でマホームズはモバイルなのかポケットパサーなのかという発端で、ラン獲得ヤード的にその中間?みたいな話から
>>26 がマックジョーンズはパス遅いからポケットパサーとして見劣り、ハーツやラマーはモバイルでも格が落ちるからアレンと違い仕方なしモバイルに過ぎないことを言い始めて
元から使われていたポケットパサーとモバイルをどう定義づけすべきか各自で述べられている
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d2-0j0X [219.126.162.25])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:42:31.52ID:xBqAzLnj0
>>79
このスレは定期的に議論しても意味のないことを話題にする。昨年は採用されるはずがないのに【ぼくがかんがえたすばらしいおーばーたいむ】というテーマで
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-Ymei [126.51.245.253])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:43:50.98ID:xrDe13Sc0
>>76理論みたいな二元論だとせいぜい300〜400ヤードのマホはポケットパサーになるけど
マホームズをポケットパサーって言われて感覚的に納得できる人は皆無だと思うので
結局数値で分類することは不可能なので各自の感覚としか言えないのよね
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:44:59.63ID:Y92buy770
1試合あたりのラン獲得ヤードが
30ヤード付近以上 モバイル
20ヤード付近   中間
10ヤード付近未満 ポケットパサー
って感じかな印象的に

去年だと
モバイル 9
ハーツ52.3 ラマー63.9 アレン44.9
マレー30.2 フィールズ35.0 ダニエルジョーンズ27.1
ニュートン28.8 ランス28.0 テイラー25.2

中間 7
マホームズ22.4 ローレンス19.5 ハイニキ19.6
ハーバート17.8 タネヒル15.9 ダーノルド18.5
ウィンストン23.7

ポケットパサー 17
ウェンツ12.6 ザック14.2 ラッセル13.1
プレスコ9.1 メイフィールド9.6 マックジョーンズ7.6
トゥア9.8 バロウ7.4 カズンズ7.2
カー6.4 ブリッジウォーター7.6 ロジャース6.3
マリオタ8.7 ゴフ6.2 ライアン4.8
ブレイディ4.8 ダルトン9.5
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:54:25.81ID:Y92buy770
フルで出りゃ500ヤードくらいいくのがモバイル、その半分くらいまでが中間、それ以下がポケットパサー的なイメージ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/18(日) 22:00:11.73ID:Y92buy770
>>88
QB自身の資質だけじゃなく、WRがいるとか、そういうチーム事情にも依存すると思う。ホプキンスの影響などがありパスに専念しやすかったのかもしれない
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8329-1ocP [101.141.141.1])
垢版 |
2022/09/18(日) 22:32:26.51ID:IvGEBmA10
>>62
イーグルス 好きだった
当時は黒人QB自体少なかった
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b8-oeUf [60.139.91.141])
垢版 |
2022/09/18(日) 22:32:49.26ID:J2PabO9u0
ジョシュアレンって走りすぎ?やっぱ怪我しやすくなるからほどほどにしてほしいのか
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230e-MlzH [125.201.138.240])
垢版 |
2022/09/18(日) 22:53:10.27ID:coX/G0TH0
>>83

皆無と決めつけちゃってるけど、マホームズをポケットパサーとモバイルのどちらかに分けろと言われたらパサーだと思うけどなあ。

結局昔は禁忌と考えられていたランを武器にして戦うQB(ラマーとかアレンとか、古くはヴィックとかキャパとか)を表す言葉なのかと思ってる。
足が早くて逃げ回れてランニングスローも上手いのがモバイルQBとするとロジャースもモバイルQBになってしまいそう。
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9a-Qua6 [217.178.201.206])
垢版 |
2022/09/18(日) 23:07:19.93ID:ak2UY4e20
ポケットから出て逃げ回って数ヤードは走れそうって時に投げるのがマホームズ、走ってヒット食らうのがアレン、走ってスライディングするのがウィルソン
こんなイメージ
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e594-hJeG [182.170.8.93])
垢版 |
2022/09/19(月) 00:19:08.40ID:2Ntzg1yB0
ラッシングヤードじゃなくて、スナップされてからリリースまでの平均時間とかで分けられないのかな?

ポケット崩れても逃げ回ったり、ブーツレッグ多用できるモバイルより、ポケット潰れるまでに投げ捨てるポケットパサーのほうが時間短くなる傾向だと思うんだけど
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/19(月) 05:33:43.14ID:PlTDho+k0
CLEはワトソンがいたらと言われちゃうなこれ
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9a-Qua6 [217.178.91.8])
垢版 |
2022/09/19(月) 05:40:09.16ID:AZX6Kzzm0
ガロポロ残しといて正解だったな
ランスもスペっぽいとかどうしようもないなSF
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9a-Qua6 [217.178.91.8])
垢版 |
2022/09/19(月) 05:50:43.91ID:AZX6Kzzm0
前のプレーが終わったのが残り2分2秒だったってのも面白い
あと2秒進んでたらニーダウン3回で試合終了だった

エリートさん最後の輝きかな
神様が用意してくれたんだよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/19(月) 06:03:37.98ID:PlTDho+k0
>>122
BALとMIAでディフェンスコーチの修正能力に差が出たか
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c9-4fRh [133.200.48.96])
垢版 |
2022/09/19(月) 06:22:53.77ID:4YJBk4ui0
NFL公式YouTubeでコメント見られないの自分だけ?
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c9-4fRh [133.200.48.96])
垢版 |
2022/09/19(月) 07:41:27.57ID:4YJBk4ui0
Broncos countryが全くrideしていない…
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-15VO [133.106.183.44])
垢版 |
2022/09/19(月) 08:18:20.91ID:1x8yPlcaM
>>120
99%NYJ負けと思ったら2ポゼ差を残り数分で大逆転すげぇウィルソン
まだ気は早いけどOROYの資格あるで
フラッコも鈍臭いなりに要所ではピンポイントパス決めててさすが元チャンプだね
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-3aDq [126.235.157.58])
垢版 |
2022/09/19(月) 08:54:01.89ID:NTDHhUB60
ガロポロって周期的に怪我する年だったような…
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455e-E+l9 [124.241.80.246])
垢版 |
2022/09/19(月) 08:55:28.36ID:KP2YAU3t0
LVこれで勝てないのマジでやばいな
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba3-gY3D [153.232.105.150])
垢版 |
2022/09/19(月) 08:56:06.77ID:YCgLFP4s0
俺たちのレイダースが還ってきたwww
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc4-eBBJ [1.21.49.4])
垢版 |
2022/09/19(月) 08:56:45.86ID:I8RiYsq70
月曜祝日に合わせて馬鹿試合連発してくれるNFLさんに感謝
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-15VO [133.106.183.44])
垢版 |
2022/09/19(月) 08:58:03.12ID:1x8yPlcaM
そんなバカな
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-15VO [133.106.183.44])
垢版 |
2022/09/19(月) 08:58:54.80ID:1x8yPlcaM
>>145
とりあえずシーズンエンドの怪我とかじゃなくてホント良かったザックウイルソン
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed29-W3aP [58.188.11.74])
垢版 |
2022/09/19(月) 09:02:09.67ID:ngWCthmQ0
あれ?ARI勝ってるやん
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230e-MlzH [125.201.138.240])
垢版 |
2022/09/19(月) 09:05:27.30ID:SC2o05xf0
>>104

「現地の記事でマホームズをポケットパサーと言っている人はほぼいない」ということに対する疑問なんだから、ポケットパサーとして評価している記事が複数ヒットするだけで十分だよ。マホームズをピュアポケットパサーなんて少なくとも自分は言ってないよ。

>>105

上の通り。肯定、否定全て検索されてかまわない。そこから記事を選ぶだけだから。
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed29-W3aP [58.188.11.74])
垢版 |
2022/09/19(月) 09:10:08.58ID:ngWCthmQ0
来年、シルバー&ブラックに包まれたガロポロさんが見える
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d0b-2eOn [106.168.44.77])
垢版 |
2022/09/19(月) 10:17:19.34ID:lb76jFsC0
よくわからんQBに負けたCINはどうなの?
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-E+l9 [126.92.147.209])
垢版 |
2022/09/19(月) 12:19:25.16ID:5JFGfxJE0
メイフィールドこれやばくねーか
まじで来年からバックアップQBとしてジャーニーマンとなっちゃうんかな
あれだけCLEに尽くしたのにそういう終わり方はまじで泣ける
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed29-W3aP [58.188.11.74])
垢版 |
2022/09/19(月) 12:41:05.62ID:ngWCthmQ0
どうでもいいが、現地放送でプレイやってないところでも、ギャンブルって聞こえるので
何だかなと思ったら、実況の名前がGreg Gumbelだったw
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2b-m8sw [27.85.206.163])
垢版 |
2022/09/19(月) 12:49:14.29ID:39Kcyfbva
>>180
まだ高校生なんだが…
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a393-3nPf [221.12.231.134])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:40:41.13ID:H/l+Tdtu0
ダニジョンはここからお笑いに走ります。
乞うご期待。
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-W3aP [219.37.254.124])
垢版 |
2022/09/19(月) 15:21:58.32ID:cp/7/4Fp0
A東最強説
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/19(月) 15:51:40.16ID:PlTDho+k0
A南がかつてもN東のように低レベルになるんか
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-LL+O [49.97.106.22])
垢版 |
2022/09/19(月) 17:37:07.62ID:hSX/bIRld
>>178
OLコーチは5ヶ月間何してた?って感じ
2試合で被サック13とか尋常じゃない
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:02:33.36ID:PlTDho+k0
NFLの豪華スタジアム並の金かけて、屋根空調もない新国立競技場の便器
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3544-tVI6 [110.133.212.121])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:49:09.13ID:/7QUahoT0
CINはラエル・コリンズとアレックス・カッパという今春のOLのトップFAを2枚補強して怪我なくちゃんと出場してんのに昨年よりさらに弱くなるとは誰も思わんわな
しかもOLコーチはDALでフレデリックやマーティンなど擁して最強OL作った人なのになおこのありさま
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad36-fb3+ [218.46.17.69])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:56:48.41ID:e9ieGeHC0
CINは去年あのOLでスーパー行ったのが奇跡だから
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230e-E+l9 [125.203.111.138])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:14:25.06ID:3qbgTTiq0
DLはローテでリフレッシュが当然にになりパスラッシュパッケージも複雑化
加えてリーグ全体でパス偏重化により試投回数も増加

そんな背景でOL5枚が一切綻ばない回数の方が少なくなってる以上OL人材を揃えること同じぐらい
OLとQBをプレッシャーからどう逸らすかが現代NFLのOCの肝なんだろうな
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ey6i [49.104.9.50])
垢版 |
2022/09/19(月) 20:14:37.54ID:kVWEGhGkd
LVはもう一度キャラハンにやってもらったらいいのに
スーパー行ったこともあるんだからさ
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/19(月) 21:41:10.48ID:PlTDho+k0
>>244
ハッチンソンはハーツ相手にはなかなか追いつけなかったがモバイルじゃないQBであれば割と捕まえそうだね
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f0-MiTo [124.241.155.207])
垢版 |
2022/09/20(火) 00:12:17.96ID:Of4hZMUA0
>>226
屋根をつけたら陸上競技が出来ないだろ
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-ahfG [61.24.124.251])
垢版 |
2022/09/20(火) 00:20:15.28ID:F4g2e1sL0
SFはうまく一巡3つ使えばロジャースかブレイディ取れたのに。
ガロポロには自分の力で3つ目か?のリングを取ってもらいたい
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b8-Kx6E [60.112.21.116])
垢版 |
2022/09/20(火) 10:53:49.73ID:pw0jf5v+0
>>263
ブレイディに間違えられたやつ?
めっちゃ笑った

なんかイーライって愛されキャラだよな
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c9-W3aP [133.200.48.96])
垢版 |
2022/09/20(火) 11:00:26.12ID:ac9peO/v0
種昼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c9-W3aP [133.200.48.96])
垢版 |
2022/09/20(火) 11:19:22.35ID:ac9peO/v0
Billsの新パンター誰だか知らんけどいい感じですね
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/20(火) 11:20:58.74ID:AJpsk7sb0
PIT、ATL、TEN辺りは新人QBでも使った方が良さそうだな
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/20(火) 11:38:46.08ID:AJpsk7sb0
>>273
カーとかもそうだね。ウェンツ、ゴフは今季チームに溶け込んで良くなった感じか
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/20(火) 11:45:09.53ID:AJpsk7sb0
あと試合作る能力自体は長けているガロポロ
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/20(火) 11:47:56.83ID:AJpsk7sb0
>>278
最近のBUFは好調な日がメッチャ強いが全然ダメな日も時としてあるみたいなチームだと思った
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/20(火) 11:54:20.55ID:AJpsk7sb0
POになるとまたシーズンと別な働きもあるからね。シーズン後半に勢い良くなってきたチームなどが強い
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b15-W3aP [121.84.26.74])
垢版 |
2022/09/20(火) 12:04:55.39ID:x2CRIhfW0
>>271

マーチンは10年目のベテランで元DEN
成績も安定しているいいPみたいです
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-W3aP [219.37.254.124])
垢版 |
2022/09/20(火) 12:10:30.67ID:LiC9QGVr0
>>284
NFLで一番暇なお仕事とか言ってごめんね
ホルダーも忙しいし
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed29-W3aP [58.188.11.74])
垢版 |
2022/09/20(火) 12:22:54.49ID:MIUrQOP00
カズンズお笑い劇場だったな。
最後ガーベッジタイムのカズンズを見せるも、サックで終了
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-ey6i [49.96.38.182])
垢版 |
2022/09/20(火) 12:39:07.72ID:FZQtOn1Ud
BUFはNEが止めてくれるさ
POではKCにはまず勝てないしな
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5a3-eBBJ [182.171.88.28])
垢版 |
2022/09/20(火) 12:50:01.26ID:kSdLpzeS0
そんなに強いとことは当たってないけど
N東がトータルで6勝2敗
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/20(火) 12:50:48.23ID:AJpsk7sb0
今のNEはNYJに勝てるかも分からんからね
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/20(火) 12:58:45.64ID:AJpsk7sb0
A東 格下だったチームが戦力アップか
A北 地力あるかもしれんが不調
A南 少し前のN東並の弱小地区化か
A西 KC代表格のまま激戦

N東 混戦気味。PHI台頭著しいか
N北 他も強化されつつあるが結局GB強いか
N南 ほぼTBの独壇場。昔のA東のNEっぽい
N西 去年程の凄みないがやはりレベル高い
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/20(火) 13:21:32.74ID:AJpsk7sb0
>>300
割と新興っぽいのと、ドラフトやトレードでよく分からんことするチームが多い印象
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3544-tVI6 [110.133.212.121])
垢版 |
2022/09/20(火) 13:59:48.14ID:82vnSCTD0
INDは単純にオフェンスの戦力が足りなさすぎるんよ
よそに行っても先発で出られるくらいのまともなWRはピットマンしかいなくて彼も今週は怪我で欠場、OLもネルソンいるだけで全体的にはそこまで強くない
そしてライアンはもうQB個人でなんとかできるほどには力が残ってない
TENも昨年デイビス、今年ブラウンとWRどんどん手放してヘンリーしか敵に威圧を与えられる者がいなくなってる
両チームともに完全にピークを過ぎて下降の流れに入ってる
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355a-Ouoe [180.24.84.142])
垢版 |
2022/09/20(火) 14:02:31.05ID:+qR/xbLP0
https://youtu.be/GedyL5penhA

素直に胸熱だなこれは
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-W3aP [219.37.254.124])
垢版 |
2022/09/20(火) 14:16:57.76ID:LiC9QGVr0
ケリーにリーヴィ…当時は衛星アンテナ立てて見てた
ケリーは病気してなかったか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/20(火) 18:23:34.09ID:AJpsk7sb0
>>314
ザハ案は開閉式屋根だったが、屋根つきスタジアムは集客見込める球技イベント用を一等地に構え、陸上なんてそれ用のスタジアムがどこか僻地にでもあれば良いよね
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-ldZd [61.89.204.80])
垢版 |
2022/09/20(火) 19:25:26.80ID:P5rqoI4K0
故意のセーフティが禁止されているのではなく、
時間を稼ぐために同じダウン中に複数回のファウルをするのが禁止

Rule 12-3-3
https://operations.nfl.com/the-rules/2022-nfl-rulebook/#article-3-intentional-fouls-to-manipulate-game-clock

ARTICLE 3. INTENTIONAL FOULS TO MANIPULATE GAME CLOCK
A team may not commit multiple fouls during the same down in an attempt to manipulate the game clock.

Penalty: For multiple fouls to run off time from the game clock:
Loss of 15 yards, and the game clock will be reset to where it was at the snap.
After the penalty is enforced, the game clock will start on the next snap.

セーフティ自体は反則でもないので、反則を犯さずに時間を稼ぎ、
意図的にセーフティすることは許されるんだろう

今はあかんやつ(反則:15ヤードの罰退で時間をスナップ前に戻してダウンを繰り返す)
https://youtu.be/baCeMpAZIgI

今回のやつ(ファウルなしの単なる意図的なセーフティ)
https://youtu.be/wGC5peKZkJk
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6c-H5Op [122.26.10.14])
垢版 |
2022/09/20(火) 20:38:14.22ID:pUtaUWZ+0
40年バッファローを応援してるが、ビルズマフィアなんて言い出したの最近だろ?
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a393-3nPf [221.12.231.134])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:03:02.22ID:gmlZtTZe0
BUFは3年連続でSB出場するだろこれ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:05:45.94ID:AJpsk7sb0
GBみたいにシーズン無双でもSBはそんな行かないチームもあるから
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:35:52.17ID:AJpsk7sb0
>>326
それに期待してライバルチームのファンがわざと言っている説
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-NQLh [126.236.179.166])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:46:03.82ID:U/LHA55Kr
やっと今見終えたGB シカゴ戦 はしょるけれども ええやないかい タクティクスが、グリーベイ相変わらず、、、そのあと日テレオードリー倶楽部 久しぶり見たけれどもやな、アシスタントのモモ めちゃめちゃええやないかい、アメフトのアの字も知らない成長を垣間見る未来、恐らくGBにまず意識いく
https://i.imgur.com/zTK7YTq.jpg
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Qua6 [49.104.51.160])
垢版 |
2022/09/20(火) 23:15:23.27ID:UWIEM7q7d
ビルズは強いけど去年みたいにKCに競り負けるなんて全然ありえるからな
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:38:21.73ID:7rIi2mcV0
>>333
波乱起こりそうな戦力均衡具合はNFCよりAFCって感じするが。NFCだとPHIなどがスタート調子良いくらいで勢力二分化されているっぽい
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:04:27.51ID:7rIi2mcV0
>>340
微妙な反則を取る取らないとか、ターンオーバーのボール確保とか、コイントス的な時の運のように、ちょっとしたことで勝負分かれるね
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-ldZd [61.89.204.80])
垢版 |
2022/09/21(水) 09:42:52.57ID:Eyv1QdnG0
味方選手との衝突で首がやばい方向に曲がってたビルズのCB Dane Jackson、
救急搬送された病院から退院し、自宅での療養になったとのこと
https://www.cbssports.com/nfl/news/bills-dane-jackson-released-from-hospital-after-suffering-scary-neck-injury-vs-titans-per-report/

どのくらい影響出るかわからんけど最悪の事態は避けられたようでひと安心
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-W3aP [219.37.254.124])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:39:57.49ID:Ln2CS2KZ0
week2のアレンのランは最初のシリーズの1回のみ
POまでこんな感じかな
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6c-H5Op [122.26.10.14])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:45:52.25ID:hCffaBKN0
>>322
5回だろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:52:00.91ID:7rIi2mcV0
アレンが走るブレイディと呼ばれる日くるのか
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-ey6i [49.106.204.57])
垢版 |
2022/09/21(水) 20:18:35.45ID:j8Wu3L0Qd
グロンクとエバンスとゴッドウィンいないのはやばいぞ
ATLにも勝てないんじゃないか
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Qua6 [49.104.18.172])
垢版 |
2022/09/21(水) 21:00:56.66ID:kZh2w11Ed
違和感しかない

https://i.imgur.com/IaWVcup.jpg
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/21(水) 21:06:50.51ID:7rIi2mcV0
>>362
トゥア世代はハーバートやパロウもいて凄いね
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/21(水) 21:07:36.66ID:7rIi2mcV0
バロウ
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f9-eTa4 [92.202.43.67])
垢版 |
2022/09/21(水) 22:32:36.35ID:du6WKOtQ0
走ったバロウにヒットしてDALが何度かフラッグ投げられてたけど、 
スライディング時の腰や尻が地面に接地する前に触れただけでアウトっておかしい
タックルの直前にスライディングされたら完全には避けれん
スロー後のヒットの反則もそうだけど、
QBの動作完了後の0.5秒間くらいの接触はセーフにせんと
ディフェンスはタックルできんわ
反則とられたら更新なのに、触れた程度で簡単にだすなと思う
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/22(木) 08:23:11.31ID:M0i9IjLG0
もうQBにはタッチすればそこの時点でボールデッドでいいのでは。タックルにいったら反則
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-ldZd [61.89.204.80])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:56:02.84ID:0850/12Z0
>>370,378
メジャーなルール変更として発表されていないけど、
フェイクスライドはNFLでも禁止されている
(フェイクスライドもボールデッドとして扱う)

https://operations.nfl.com/the-rules/2022-nfl-rulebook/#article-1-dead-ball-declared
7-1-2-d-2 An official shall declare the ball dead and the down ended:

sliding. When a runner slides feet or head first, < or simulates sliding >
the ball is dead the instant he touches the ground with anything other than
his hands or his feet, < or begins to simulate touching the ground >;

<>内が変更部分


続きの注釈がざっくり以下の内容

スライディングを始めたランナーにコンタクトしてもすべてがファウルになるわけではない。
避けがたいタイミングで当たった場合はヘッドorネックエリアに強烈なコンタクトをしない限りはファウルでない。
スライディングによる保護を受けたいランナーは、接触が差し迫る前にスライディングを始めなければならない。
そうせずに最後の瞬間までスライディングを始めようと待つならば、接触の危険にさらされることになる


一昔前にQBの負傷が相次いだことから全般的にQB保護の流れがあるけど
スライディングに関しては注釈通りではなく、過剰にQBが保護されているような向きはあるかも
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab1d-E+l9 [113.197.180.59])
垢版 |
2022/09/22(木) 21:00:13.33ID:rcs3Gta10
>>384
ブーマー・アサイアソンとジム・マクマーンだね

マクマーンなんて無茶するから当時怪我ばかりで
彼にとってはありがたいルール変更だった筈だけど猛反対してたね
彼ら以外でも反対してるQBの方が圧倒的に多かった

まあCTEショックの洗礼受ける以前の血の気の多い時代だったから
その点は割り引く必要あるだろうけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f592-+7S7 [14.13.66.1])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:06:23.30ID:PkBKZT8P0
贔屓チームの試合とハイライト数試合くらいしか見ないからかもしれんけどスライディングに接触しちゃってフラッグってそんなに見ない気がするけどな
フラッグ出るプレイもスライディングに合わせてえらい下の方にタックルしてんなってのが多い印象
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-ldZd [61.89.204.80])
垢版 |
2022/09/23(金) 08:09:46.51ID:2V9BA8iM0
バロウの件、ヒットはされてるんだけど
アンネセサリーラフネスで15ヤードは厳しい気もするなぁ

タックルされて前方に倒れ込む前の追い打ちがファウル
https://youtu.be/Jx1u4m3kSD0?t=74

普通のスライディング
https://youtu.be/Jx1u4m3kSD0?t=175

スライディングダウンにヒットでファウル
https://youtu.be/Jx1u4m3kSD0?t=242
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c8-W3aP [133.155.114.73])
垢版 |
2022/09/23(金) 09:05:36.78ID:wiS4rRin0
>>393
佃社長も鍛えてるぽいな〜
と思ったらリッツの佃宗一郎でびっくりした
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/23(金) 12:00:31.84ID:aj1vPQ9Z0
トゥルビスキーの見納めか
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-wtjE [106.129.60.196])
垢版 |
2022/09/23(金) 12:19:13.40ID:n2XYAg4Ta
>>398
モバイルだと画面サイズによっては再生できんぞ
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc4-eBBJ [1.21.49.4])
垢版 |
2022/09/23(金) 12:27:10.72ID:mpEbgAHq0
グダグダな熱戦だったな
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/23(金) 12:37:33.46ID:aj1vPQ9Z0
>>410
ワトソン合流後はともかく、現状でCARとPITに何とか勝ちNYJに逆転負けくらうチーム力
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2371-mzRB [125.30.31.34])
垢版 |
2022/09/23(金) 13:58:10.88ID:uOcYMx+d0
Aクーパーという怪我に強い良いWRがいて、
ノジュクという油の乗ってきたレシービングTEがいて、
チャブとハントというローテ可能なワークホースがいて、
そこそこの試合するのは当たり前なんです。
NYJにあんな負け方することに問題があるんです。
でもDB陣はイマイチだと思う、CLE。
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2c-x4ES [121.103.57.209])
垢版 |
2022/09/23(金) 14:35:54.83ID:ApoFh3Rv0
これでTJワットが欠場時の試合はこの6年で0勝6敗。
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d92-sFSl [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/23(金) 14:55:20.87ID:aj1vPQ9Z0
>>418
DB強くてPO狙えそうなAFCのチームって他にどこなんだろう。DENやLAC辺りか。MIAやBALも現段階ではそんなでもなさそうだったし。CLEも前出たPOでは善戦はしていたんで去年のCINみたいな可能性は秘めているか
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc4-eBBJ [1.21.49.4])
垢版 |
2022/09/23(金) 17:53:41.36ID:mpEbgAHq0
どんな世界線のNFLを見てたら422みたいな思考になるんだ
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3544-tVI6 [110.133.212.121])
垢版 |
2022/09/23(金) 22:51:16.54ID:lM+mtRnO0
CLEが5巡155位+6巡193位出してDALがクーパーと6巡202位出すってトレードだしな
エースWRはもうすでにラムになった事だしFA開始前にサラリーキャップに余裕作っておきたいというDAL側の事情で多少足元見られたにしてもその程度の値段しかつかなかったという
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/24(土) 08:35:33.36ID:KHjJjepv0
BALは去年取ったオウェなんかは良かったはず。他の補強ポイントのWRも去年取ったベイトマン頼りで薄いポジションまだまだ足りないということか
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/24(土) 11:37:33.07ID:KHjJjepv0
ディフェンスのDEは一列目の外側、OLBは二列目の外側で、EDGEは外側からパスラッシュかける選手の総称だったっけ?
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-rZqw [49.104.40.187])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:16:48.18ID:8/sskXjJd
大谷ってフットボールだとQBやってLBもやってるようなもんか
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470e-U30X [118.17.55.251])
垢版 |
2022/09/24(土) 15:14:39.01ID:HjCuDnWl0
New York Jets To Wear Ukrainian Flag Helmet Decals In Week 3
https://news.sportslogos.net/2022/09/22/new-york-jets-to-wear-ukrainian-flag-helmet-decals-in-week-3/football/

親ロ派の妨害行為がアメリカでも出るかな。
NHLはロシア人選手が多い割に、昨シーズンから在ウクライナ人を招待して
ウクライナ応援キャンペーンを毎試合ごとにやったりしてた。
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/24(土) 16:28:32.77ID:KHjJjepv0
DLとLB の総数はほぼ7なんだね。OLの人数が5人だと必然的にそうなるのかな。ディフェンスはどんな陣形でも自由だよね。残りが1ヤードやヘイルメリーしか打つ手はないような時だけ特殊に変わるのかな
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-b3ju [110.132.217.108])
垢版 |
2022/09/24(土) 19:31:35.54ID:TzTFqIN10
最近は5DBでSがエッジにラインナップしてるチームもあるしね
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/24(土) 19:46:20.06ID:KHjJjepv0
パスラッシュに向くセーフティって体格良く頭脳も優れた選手かね。BAL新人ハミルトンに期待されているイメージみたいな
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/24(土) 22:44:56.91ID:KHjJjepv0
DBの5人目をニッケル、6人目をダイムと呼ぶんだね
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b8-JEMU [219.37.254.124])
垢版 |
2022/09/24(土) 23:15:13.95ID:+A9cqs2j0
クレムゾン時代のシモンズもDL以外何でもありで有名だったけどARIではどうなん?
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/25(日) 01:41:32.18ID:LRaXSSVn0
>>479
CLE渾身のキャラが可愛かったり格好良かったりしたら違和感あるだろ
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/25(日) 02:14:00.29ID:LRaXSSVn0
>>481
パスプレーじゃない時もあるし
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b29-JEMU [58.188.11.74])
垢版 |
2022/09/25(日) 08:39:53.55ID:W17bQk4O0
DE/OLBが豪快にOTを押し込むとDTとの間に大穴ができて
そこをドローでRBが抜けていく、なんてこともあるな。
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-ABB7 [1.75.2.177])
垢版 |
2022/09/25(日) 09:04:39.88ID:7/j95LBAd
デリック・トーマスが出てきた時ファルコンとか言われてなかったっけ?
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM73-gqjU [210.138.176.163])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:15:12.97ID:mftNrRDyM
BUFは勝とうが負けようが地区優勝までの単なる通過点だし
MIAはホームで地区優勝狙うのなら絶対勝たなきゃだし
これがどう作用するかだな

地区争いを面白くするならMIAが勝ったほうが面白いけど
ここ4年?ぐらい対ビルズ7連敗してるだけにMIAが勝てそうなイメージが沸かない
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-ZdqV [126.133.5.199])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:21:42.05ID:fiHCJn68r
>>489
大正解

TJの方は純然たるedgeだけどJJは1テク3テク5テク全部やるね
でも比率的に見れば5テクが圧倒的に多いしその時の動きはedgeそのものなんでパスラッシャー認定して良いと思う
DEのedgeとOLBのedgeの判別方法は両方セット位置は5テクもしくは7テクだけどDEはセットする時片手を地面につけて低い姿勢OLBの方は手をつかずに高い姿勢
OTに積極的に当たりに行くプレーが多いのがDEでスピードで捲ろうとするプレーが多いのがOLBって感じ
あとはGがプルしてきたときにロングアームしてインサイドチャージしてLBとコンテイン交換するのはDE
OLBは通常スタンツのコールじゃなかったらコンテイン交換はしないって感じ
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-ZdqV [126.133.5.199])
垢版 |
2022/09/25(日) 19:32:19.99ID:fiHCJn68r
>>502
中央からのサックだけじゃないけどレジー・ホワイトが凄かったみたいよ
映像見ると3テク5テクからインサイドアウトサイドチャージは当たり前でブルラッシュのサックも多いみたい
ポジション表記はDTではなくDEだけどなんでもやれた選手
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-ABB7 [1.75.2.177])
垢版 |
2022/09/25(日) 19:41:51.67ID:7/j95LBAd
>>502
ジョン・ランドル
ジーノ・アトキンス

インサイドラッシュする小柄なDTはいたけどドナルドは異常かな
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b8-JEMU [219.37.254.124])
垢版 |
2022/09/25(日) 19:58:23.28ID:al0LQfbp0
MINの強力Dといえばジョン・ランドルにクリス・ドールマン
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-wYcP [202.214.231.33])
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:41.34ID:YVMUF9SGM
>>509
セット位置間違ってない?
9テクはTEの外側じゃなかったっけ?
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-wYcP [202.214.231.33])
垢版 |
2022/09/25(日) 20:54:00.36ID:YVMUF9SGM
>>511
そういう違いもあるのか、すまんかった。
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0e-Fjxe [223.218.160.111])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:59:28.04ID:TpAia4sc0
多分ドナルドは史上最高のDT
https://www.espn.com/nfl/story/_/id/34303384/greatest-nfl-players-ever-every-defensive-special-teams-position-picking-goat-edge-rusher-linebacker-cornerback-kicker
espnが少し前に50人のエキスパートに各ポジションの最高選手のアンケート取った結果DTではドナルドだったって
2位がJoe GreeneでつぎがDeacon Jonesだってさ。まあ一応参考までに
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f744-rJ7Z [124.140.86.200])
垢版 |
2022/09/25(日) 23:20:14.65ID:46Jmn/tD0
アメリカの考え方なのかわからないけどこういうランキングって思い出補正みたいなの少ないイメージあるよね
進化し続けるゲームで結果を残すプレイヤーが最強!って感じで。
だから20年後30年後とかになったらその時代の最強は当たり前のように違って来るんだろうね
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469a-rYdY [217.178.201.192])
垢版 |
2022/09/26(月) 05:17:36.72ID:JyhU7l5T0
KCとBUF両方負けとは
今年も面白いな
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c4-u8vP [1.21.49.4])
垢版 |
2022/09/26(月) 05:23:34.48ID:7zVwfK3L0
MIAのケツパント
結果オーライだったな
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8615-JEMU [121.84.26.74])
垢版 |
2022/09/26(月) 05:26:14.79ID:1r3zIABb0
ライアンはもうあかんとか言ってごめんなさい
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8615-JEMU [121.84.26.74])
垢版 |
2022/09/26(月) 05:29:39.55ID:1r3zIABb0
>>536

今週も何人か痛んだみたいで来週も心配ですね
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-rZqw [49.104.6.178])
垢版 |
2022/09/26(月) 05:52:35.67ID:vBAFJKRLd
TBもTD取れそうにないな
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-rZqw [49.106.203.189])
垢版 |
2022/09/26(月) 08:00:12.70ID:7+mfQUI5d
今季はKCパーフェクト行けるかと思ってたがそう簡単にはいかんな
あと一歩だったとはいえ07NEはとんでもなかったな
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMff-u8vP [36.11.224.103])
垢版 |
2022/09/26(月) 08:11:18.07ID:Gxn5USJWM
JAXやDETが底上げしてるから
飛び抜けて弱いチームもなさそうなのが怖い
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-rZqw [49.106.203.189])
垢版 |
2022/09/26(月) 09:05:09.45ID:7+mfQUI5d
グルーデンが来て少しましになったがグルーデンが退いて再びドアマット化してるな
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-rYdY [49.104.12.253])
垢版 |
2022/09/26(月) 11:56:48.50ID:Ow92orind
今日のGB@TBでTBが自陣1ヤードからパント蹴ることになって、これは意図的セーフティでも良いよなぁと思ってみてたら
ランニングイントゥーで5ヤード獲得→蹴り直しでGBにイリーガルブロックで10ヤード罰退

で結果GB30ヤード付近まで戻せてた
こんなこともありえるから判断は難しい
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-JEMU [58.190.34.10])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:14:49.85ID:hYs6bEVU0
Youtubeのゲームハイライト、チームロゴが小さくて探しにくいしサムネの選手でどっちのチームが勝ったか分かってしまうし残念仕様
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:06:43.22ID:sV2Ut7Wf0
マックジョーンズはスペった?
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a244-ZdqV [59.166.171.225])
垢版 |
2022/09/26(月) 16:30:21.08ID:lpoHVKFI0
>>574
DENのカギはO#ラインだって。
ウィルソンがラストピースって声があったけど、一番の穴は埋まってない。
まあ、それでもウィルソンじゃなきゃ今日は敗戦だろう。
今後は周りとも連携が良くなるとも思うが、どこまで行けるのか…
来年以降ラインを補強するにもドラフト権を大きく減らしている。
大物QBに大きな犠牲を払うというのは、そういう事だ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-LauC [49.96.28.200])
垢版 |
2022/09/26(月) 16:55:31.33ID:C13wVur9d
>>566
サンケツさんがツイート(爆笑)
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ee-JEMU [220.218.203.5])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:36:52.00ID:yhBMaK940
マックジョーンズ試合には負けたけど、大活躍だったのに。
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:50:58.19ID:sV2Ut7Wf0
モバイルじゃなくても壊れる時は壊れることが分かりました
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-Civf [49.97.105.28])
垢版 |
2022/09/26(月) 17:51:07.08ID:jA53fjNvd
Gamepassが自動更新されてないのに、activeのままだ
お金を払ってないのに普通に使える
お布施を払うつもりだったのに
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a3-u8vP [182.171.88.28])
垢版 |
2022/09/26(月) 18:04:22.02ID:WkyqKPTm0
ネットに流れてるプレー以外で怪我したネタは全部ガセだって
多村本人が言ってた
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0b-XjGR [106.168.45.13])
垢版 |
2022/09/26(月) 19:02:34.64ID:/5EiBmdX0
いやー明らかにラスは持ちすぎ投げるの遅すぎだった 巨大報酬の価値なし
O# のせいではない ラスのせいか、セパレートできないレシーバーのせいか
それともプレイコールのせいか ただドロップが多くてそれは気の毒だった
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-xC5L [110.133.212.121])
垢版 |
2022/09/26(月) 20:00:22.55ID:4cn8P6Pf0
個人的に今日一番意味判らなかったのは痛み止め射ってなんとか試合出られるかどうかと何日も前から言われてたハーバートを明らかに挽回不可能な大差ついても最後までフィールドに出し続けてたLACのHCだわ
たとえ本人が出たがってもそれを止めるのがおまえの仕事だろと
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/26(月) 20:23:34.14ID:sV2Ut7Wf0
最後、僅差で時間ないのに1プレーに時間かけ過ぎてなくなっちゃったんだっけ
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b8-JEMU [219.37.254.124])
垢版 |
2022/09/26(月) 20:34:06.00ID:kzhiTpta0
会社の現法で聞いた限りでは、感情をコントロールできないヤツと思われるととエグゼクティブにはなれないそうだよ
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b7-QymP [133.114.89.22])
垢版 |
2022/09/26(月) 23:54:40.20ID:vgkKFssw0
>>601 あの勝負強さの裏には、当然だけど勝負強いWRもいた訳だしな ボールドウィンとかロケットとか小粒だけどミスの少ない良い選手だったと思うし、メッカーフはラスの強肩にマッチしてた DENのWRは彼ら以上のユニットなのかな?今日の試合見る限りそうは見えないが。。
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-ZdqV [126.133.4.171])
垢版 |
2022/09/27(火) 00:28:43.83ID:AIxY1ZCxr
>>622
レシーバーの関してはSEAの時は常に揃ってたからその辺りは問題無かったね
球持ちすぎ病は治ってないっぽいけどまだこれに関してはビッグプレーが生まれる可能性もあるからマシ
もう一個の時間使えない病は百害あって一利無しだけどこれに関しては今の所治ってるっぽい
ただ相手ディフェンスリード出来なくなったりオフェンスが全く進まなくなった時に狂ったようにロング投げだしたら再発するだろうね
そうなってくるとディフェンスとOLとレシーバーが消耗して悲惨な事になるかと
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8d-P52C [160.237.121.51])
垢版 |
2022/09/27(火) 01:20:16.48ID:M1k2nF6V0
全く試合見てないがローレンス様どうなん?
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f4-/KZa [121.94.102.111 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/27(火) 09:29:14.89ID:TtAFI/NB0
>>633
そりゃ全体1位ってんだから...
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/27(火) 10:14:05.67ID:7NiB+q/80
FGで逆転できる点差で1秒でも残っていれば距離による難易度はともかくキックできたからね
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b8-XjGR [61.89.204.80])
垢版 |
2022/09/27(火) 12:45:23.46ID:FhAHiqSl0
>>616
>>638
ビルズの外で出なかったあれ そもそもスパイクすらできていない
https://twitter.com/i/status/1574131443856543751

MIAの例のケツパントのセーフティの後、4Q 残り1:25 2点差ビハインド
自陣23ヤードからタイムアウトなし、5プレー中3プレーパス通して敵陣に入る

0:27 MIA陣43yds 1-10 モーションマンへの早いタイミングのパス合わず?、投げ捨て
0:22 MIA陣43yds 2-10 WRへの中央へアクロス失敗、RT#77のホールディングで10yds罰退
0:18 BUF陣47yds 2-20 プレーが崩れてアレンがQBサック寸前からステップアップし、
          左から中央に流れてきたマッケンジーへパス成功、
          右のサイドラインに出ずカットを切って中でダウン
(0:00 MIA陣41yds 3-8) 急いでセットアップするもスパイクする前にゲームオーバー

0:14アレンが投げる 0:13マッケンジーがMIA陣49ydsでキャッチ 0:11 46ydsでカットを切る
0:09中でダウン 0:05審判(アンパイア)にボールを投げ渡す 0:02審判がハッシュにボールをセットする
スパイクできずに時間切れ
審判がポジションにつくまでスナップするなと決まりもあるし、
仮に残り2秒からスパイクしてもおそらく残り時間ゼロになっていただろう

ちなみに審判も混乱してて
マッケンジーはMIA陣42ヤードでダウンしててライン際の審判もダウン位置を
42ヤードと示しているけどアンパイアがボールを置いたのは40.5ヤード
(1.5ヤードほど得していることになる)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b8-XjGR [61.89.204.80])
垢版 |
2022/09/27(火) 12:45:59.73ID:FhAHiqSl0
(続き)
https://touchdownwire.usatoday.com/2022/09/25/bills-isaiah-mckenzie-ken-dorsey-josh-allen/

「FGレンジが分かっていたので外に出ようとしつつ距離も稼ごうとした。
 外には出ようとしていたんだ。9秒残っててハッシュに行こうとしたが、
 審判とかちあったので引き下がって(ボールを渡して)しまった。」
「もしやり直せるなら自分でハッシュに置きに行って、もう1プレーできたと思う」
『いや、ただ外に出ろよ』


マッケンジーは大回りしてでも外に出るべきだったと思うし、
9秒程度残して外に出ていたら、3rdDwonで短いパス挟んでFGレンジに行くか、
それでも距離が足りなかったらヘイルメリーパス狙うか出来たはず
時間切れだけは絶対に避けねばならなかった。
プレーが崩れてQBサックを避けるためだったとはいえ、
フィールド中央の味方にパスを投げるくらいならアレンが投げ捨ててもよかった
フィールド中央で捕まっていたならまだすぐ次のセットができたかもしれないが。

マッケンジーは距離稼ぐならフィールド中央でとっとと中に上がればよかったし、
サイドライン目指したなら意地でも外に出るべきだった
サイドライン際まで行って中で捕まったのが一番ダメな結果となった

まぁすべて傍観者で結果わかってるから言えることなんだけどもね
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-a/Fb [114.177.71.132])
垢版 |
2022/09/27(火) 13:11:07.50ID:FBUw6oni0
イングラムのパシュートも素直に賞賛していいと思うけど。
マッケンジーもあそこで後ろから来るとは思ってなかったかもしれない。イングラムが追いついてなければ40ヤードラインあたりで外に出られてたようにも見える。かな。
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/27(火) 18:21:55.83ID:7NiB+q/80
2020年ドラフト組
一昨年からハーバート活躍→去年からバロウ活躍→今年からトゥア活躍

2021年ドラフト組
ザック怪我→ランス怪我→マックジョーンズ怪我
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-xC5L [110.133.212.121])
垢版 |
2022/09/27(火) 19:49:58.05ID:Cn+ZkRah0
チームのファンには申し訳ないがLACに怪我人が増えてくるといよいよシーズンも本格化してきたなと実感が湧くね
今年はトップ100に8名が名を連ねてるけどQBハーバート、OLBボサ、CBジャクソン、WRアレン、Cリンズリー、LTスレイターとそのうちの6名がすでに故障で深刻な問題を抱えてる
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:08:34.07ID:7NiB+q/80
>>655
KCとしては一安心
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-xC5L [110.133.212.121])
垢版 |
2022/09/28(水) 07:01:12.59ID:YOUMbH3j0
脚を痛めたマック・ジョーンズが復帰のメドをめぐってチームと対立してるそうな
NEはこの怪我の程度ならなる早で復帰してほしい、休むのは最大でも4週間ってスタンス
一方でジョーンズ本人は6~8週間の猶予は見てほしいと考えて自説を補強してくれるセカンドオピニオンを探してるんだとか
普通は出たがる選手にチームがブレーキ掛けるものなんだがここは逆なんだな
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c227-ytJV [131.213.184.119])
垢版 |
2022/09/28(水) 09:06:08.69ID:1WJlANL30
怪我人多すぎて辛い。怪我の有無でチーム成績がきまってしまうの何とかならんかな。
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e244-Veyb [203.165.246.203])
垢版 |
2022/09/28(水) 10:29:19.83ID:RB6rNjoq0
ロジャース、ブレイディ、マホームズ、バロウ、Mジョーンズがチーム事情で
ハーバート、スタッフォードが怪我でパフォーマンス落ちて
ハーツ、ツアがパフォーマンス上がって、アレンはそのままって感じかな
ラマーはパスが上がってランが落ち気味なようだが何処まで続くか
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0e-Fjxe [223.218.160.111])
垢版 |
2022/09/28(水) 11:15:08.22ID:OZcIFLQ10
>>674
https://twitter.com/IAmJamesStewart/status/1574549077202817024?s=20&t=p2Y22WjdeaYuL1wT7wn8Jw
横からだけどこの人のツイートが元かな
単なるラジオホストだから信憑性はあんまないらしい。
手術するかどうかで迷ってるらしいけど手術した方が回復自体は早くなるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-rYdY [49.106.210.109])
垢版 |
2022/09/28(水) 12:04:16.91ID:3QqBrGWNd
https://i.imgur.com/8z2N4uK.jpg
東高西低の気圧配置・・・まさに秋ですなぁ

冬には逆転してそう
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-TAQE [49.96.235.241])
垢版 |
2022/09/28(水) 12:09:57.32ID:Q94z8nJTd
ツアはシーズン完走できるのかってのも問題だよね

大学から怪我多かったから
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/28(水) 12:12:09.64ID:P1n+p0sr0
>>677
南がやばい。西も思った程ではないね、今のところ
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-hc+V [106.146.4.230 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/28(水) 12:41:15.83ID:xPFZyih7a
ツアはスペ、ハーツは脚はあるけど・・・、って感じで
前者はしょっちゅうトレードの話出てたし後者はドラフト2巡まで残ってたけど
サポートキャストでここまで変わるとはね
まあ大抵の若手、チーム再建期に上位指名されるようなQBは
こんな豪華なWR陣揃えてもらえない事の方が多いしな
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b8-JEMU [219.37.254.124])
垢版 |
2022/09/28(水) 12:57:30.21ID:fhdGSHH60
MIA-PHIのSBとかなったらまさにアラバマボウル
Tuaがうっかりサイドラインのスミスにパスしそう
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/28(水) 13:05:14.07ID:P1n+p0sr0
>>683
去年のCINくらいの力はあるんかね
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/28(水) 14:01:24.25ID:P1n+p0sr0
チームの強さは分からん試合数だが、去年のARI、CAR、DENよりはMIAやPHIは対戦相手や試合内容的に少し強そうにも見える(去年もPO当落線上にはいたしPOまで行ける可能性は高そう)
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMff-u8vP [36.11.228.25])
垢版 |
2022/09/28(水) 15:10:31.82ID:73naAuVVM
平均すると年間7-9のMIAをドアマット扱いは
さすがにドアマットのバーゲンセールすぎる
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-xC5L [110.133.212.121])
垢版 |
2022/09/28(水) 19:57:44.52ID:YOUMbH3j0
>>675
そうそれ
それにプラスしてジョーンズがNBAのネッツのチームドクターで過去にケビン・デュラントやJC・ジャクソンの脚の施術を行った整形外科医からセカンドオピニオンをもらおうとしてるってNFLネットワークの記者のレポートもある
https://twitter.com/MikeGiardi/status/1574790143348801536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-Penh [110.133.212.121])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:29.21ID:YOUMbH3j0
>>714
シェパードはコンタクトどころか走ってすらないのに怪我したからな
ここでNYJ相手に開幕戦やって怪我人出したBALのハーボウはメトライフスタジアムの人工芝に問題があるからこうなるんだと吠えてた
https://twitter.com/SICscore/statuses/1574606328810524672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a3-toBK [153.232.227.119])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:05:40.76ID:eOYo/DtD0
>>701
DBとDTが全員控え
Cが控え
試合中、RTとRGがアウト
最終、出てた控えCもアウトで第3バックアップCへ交代

猛暑の試合でBUF側だけベンチが日向でサイド出ても暑く、熱中症寸前
途中ロッカー下がって点滴打ってた選手も
ディグスも4Qあたりは1プレー毎に外出て休まないといけないぐらいのフラフラ状態

最後はみんな朦朧としてたと思う
アレンのイージーなTDパスがショートしたのとか、最後のマッケンジーの判断にも影響してたんじゃないかな
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b8-JEMU [219.37.254.124])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:45:46.17ID:fhdGSHH60
>>718
BUFファンとしては負けるのはこれだけ悪条件が重なったときだけ、と思ってメンバ戻るまで辛抱します
ホントプレシーズンみたいなメンバ…

そういえば今の時期アミノの大学アメフトでもアウェイチームだけ西日に焙られて大変そう
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-wYcP [49.96.242.213])
垢版 |
2022/09/29(木) 08:10:31.60ID:2N9YjG+yd
>>718 >>701
怪我人が多かった
それを敗戰の言い訳にするとNFLじゃ馬鹿にされる
怪我で欠場多い選手の評価が下がるのと一緒よ

暑くて熱中症も言い訳にはならん
冬に氷点下のスタジアムで対戦相手が苦戦するのと同じだ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862c-FNMN [121.103.57.209])
垢版 |
2022/09/29(木) 08:44:33.56ID:9pwoBZiq0
バスケは、シュートのステップか、ジャンプの着地でACLやる選手が多い気がする。
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-rYdY [49.104.19.253])
垢版 |
2022/09/29(木) 08:50:00.02ID:j3+AU2Rpd
>>736
日本のテレビの演技のやつじゃなくてガチのやつだこれ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2244-wYcP [27.138.10.46])
垢版 |
2022/09/29(木) 09:16:15.85ID:aZJU6koD0
>>735 >>737
そんな怒んなよ
俺あんたより若いと思うわ
逆ギレかっけーっすねw
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-rJ7Z [49.106.215.243])
垢版 |
2022/09/29(木) 12:37:43.39ID:xl/OXvz2d
馬鹿にされるとかホントか?
どのチームにも有り得る事なんだから馬鹿にするって印象あまり無いんだけど
そりゃ有力なプレイヤーがいないことで勝ったぜ!負けたぜ!って言い合ったりするとは思うけどそれは馬鹿にしてるなのか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-wYcP [163.49.215.91])
垢版 |
2022/09/29(木) 12:48:26.41ID:XGVorG+ZM
誰々さえいれば勝ててたのになーって負けたチームのファンが言ってるのを見ると、それは違うだろとは思う。
怪我人が多いことが恥ずかしいこととは思わない。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:51:48.13ID:KwG9fktz0
タッチフットやフラッグフットにしようか。見るにおそろしいタックルで相手を薙ぎ倒すとか野蛮だし
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-rYdY [49.104.19.253])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:30:41.87ID:j3+AU2Rpd
プロボウルはランジェリー着用でやろう
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469a-wYcP [217.178.81.75])
垢版 |
2022/09/29(木) 21:30:22.90ID:ztWGj0Ly0
>>765
ハイニキとかもそうだったね。
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c0-cujP [133.206.0.0])
垢版 |
2022/09/30(金) 01:02:40.27ID:acMN1khQ0
上の方でNYJドアマットの話が出てたんで調べたら、2011年以降PO出てなくて、それどころかその間勝ち越したのが2015年だけっての見て改めて弱さを実感したわ。
煽るだけ煽ってコケたライアンとか、サンケツとか、顎割られスミスとか、お役に立てなかったファブ爺とか、ネタチームとしての記憶はあったけど、ここ迄酷かったとは( ̄▽ ̄;)
勝ち越した2015年はフィッツさんで10勝もしてるのに出られなかったのは気の毒だけど。
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-rZqw [49.106.202.177])
垢版 |
2022/09/30(金) 06:24:44.38ID:mpD6YUA9d
ブレは日本に留学したことあるから日の丸付けてほしいな
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469a-rYdY [217.178.90.66])
垢版 |
2022/09/30(金) 07:13:14.17ID:wZOx7Tu40
>>777
???
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-Erv9 [133.106.150.189 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/30(金) 09:00:58.06ID:qyethH5cM
>>776
ロンドンの街中でチア全員の下着姿を撮影して作った公式カレンダーだから
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/05/27/article-2331744-1A070913000005DC-625_634x433.jpg
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/05/28/article-2331744-1A01D43C000005DC-650_306x423.jpg
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/09/13/article-2419977-1BCD0154000005DC-879_634x360.jpg
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/09/13/article-2419977-1BCD5552000005DC-859_634x377.jpg
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/09/13/article-2419977-1BCCAEF9000005DC-470_634x552.jpg
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-rZqw [49.104.25.202])
垢版 |
2022/09/30(金) 09:03:28.06ID:s6BOAQ5Pd
>>783
ファミコンに熱中してたんだよな
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-TAQE [49.96.235.241])
垢版 |
2022/09/30(金) 11:13:38.62ID:loTS9NlBd
指が固まって動かなくなってたもんな
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b29-JEMU [58.188.11.74])
垢版 |
2022/09/30(金) 11:24:34.47ID:9bGSEtqe0
救急車で運ばれていった、ってよろしくないな
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/30(金) 11:27:40.91ID:Mhvcw2w40
担架にセットされた時、追悼式みたいなことになっていたね
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b29-JEMU [58.188.11.74])
垢版 |
2022/09/30(金) 11:46:16.90ID:9bGSEtqe0
Gavin Escobarって2巡だったか。プロではあまり活躍できなかったな。RIP
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/30(金) 12:49:06.17ID:Mhvcw2w40
>>809
負けにつながる不用意なINTくらったが、橋水も準備できていればある程度やれる気もした。スターターQB欠いている他のチームの控えよりは
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/30(金) 13:41:41.11ID:Mhvcw2w40
>>820
誰がケガするなんてその時の運命みたいなものもあるからね
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/30(金) 13:44:47.76ID:Mhvcw2w40
QBも過度に走るモバイルは危険と言われたりするが、負傷につながるのはOLのパスプロもたず投げた時にヒットされたみたいな場面が多そう
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a244-qv7X [59.166.171.225])
垢版 |
2022/09/30(金) 14:35:59.24ID:Km14NU3N0
>>809
その橋水も昨年、短期間に2回の脳震盪やってるから完走できるかは不明。

>>823

その状態でロングパス連発ってあほなコールしてるよね。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-uVeU [106.184.48.111])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:30:25.94ID:Mhvcw2w40
ザックさんさえいればSB連覇や
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-ZhaI [49.98.146.18])
垢版 |
2022/09/30(金) 17:59:00.27ID:OiReTQhod
戻ってきた時点ですでになんでツアはあの状態からこんな短時間でテストをクリアして出てこれるんだよとあちこちから疑問符つけられてた
リーグはコンカッションテストは適切に行われたと主張してるけど試合終了後すぐに選手会が調査に入っててそれはまだ結果出てない
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-qv7X [126.133.8.178])
垢版 |
2022/09/30(金) 20:32:54.83ID:hAmFOq1Hr
ツアの脳震盪のサック見たけど偶然だけど柔道の谷落としと横捨て身の複合みたいになってるね
あれ見た目より強力で受け身取り損ねたらかなり危険な技でしかも受け身取りにくい
足を支点に角速度が加速しながら地面に落ちるんで衝撃Gは相当な数値になってると思う
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-tHZz [106.129.180.166])
垢版 |
2022/09/30(金) 20:39:12.70ID:1YTaX0CTa
お前らは一生ツアと同じ境遇にはなれないんだから強行して出場したことを叩くことなんてしてはいけないよ、理解しろバカ
自分の人生かかってるんだからそりゃ出たいだろ
出なきゃ死ぬんなら出て死ぬ方が嬉しいに決まってる
ツアのこれまでの人生しっかり見てから発言しろ
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e293-t7r/ [221.12.231.134])
垢版 |
2022/09/30(金) 21:50:01.85ID:BRd64USI0
トラウマになりそうな映像だわ。こわっ
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2244-TAQE [61.24.124.251])
垢版 |
2022/09/30(金) 21:51:31.35ID:8snm/nY90
>>785
レールウェイルズつえーー。ってたんかな。
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-rZqw [49.104.18.233])
垢版 |
2022/09/30(金) 22:04:56.67ID:AZ0oFr1Wd
テクモスーパーボウルでSF使ってつえーってやってたのかもなw
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-xC5L [110.133.212.121])
垢版 |
2022/09/30(金) 22:56:56.56ID:Y+SX8TGo0
ツアは救急車でシンシナティ病院に運ばれたが割とすぐに退院の許可が出てチームとともに飛行機乗ってマイアミに帰った
一安心のような話ではあるがこれはこれでまたもっと念を入れて様子を見てもいいはずだと世間の怒りを買ってしまってる
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-6EOn [113.37.229.136])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:32:42.58ID:IvaoXQ6e0
ディフェンスの足かかったせいで脳天から真っ逆さまだな恐ろしい
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-qPNL [106.184.48.111])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:33:22.47ID:oVMwyrAw0
MIAはドラフト一巡指名権も剥奪されたばかりで球団の体質悲惨
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b344-h7YS [116.64.62.77])
垢版 |
2022/10/01(土) 04:04:04.47ID:lCy/A9gP0
大谷の話しして申し訳ないんだが
ジャッジと同時MVPって声も大きくなってて
あっちの人がマニングとマクネアの例を出してたんだが
アメフトも記者の投票制なの?たまたま同点になったのかな?
それとも機構が選ぶのかな?
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-haTx [153.180.98.147])
垢版 |
2022/10/01(土) 05:40:57.38ID:aN8knFXS0
>>859
というか「強制引退」が1番の罰かも
簡単に治ったってのも既に癖になってるって事だし
最低でもシーズンアウトなんだろうなぁ
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-PcTu [1.75.229.66])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:30:49.36ID:guYibAT0d
マイアミに帰る飛行機の中でツアと並んで座ってコメディ映画のマクグルーバーを見たんだ、彼は普通に笑っていたよとHCのマクダニエル
ツアは大丈夫だとアピールしたかったんだろうが一般的には脳震盪の患者にはテレビ、スマホ、パソコンの画面を見る事はよくないとされてるのでさらなるツッコミを受けてる
このチーム本当に大丈夫なのかね
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-PcTu [1.75.229.66])
垢版 |
2022/10/01(土) 10:44:46.09ID:guYibAT0d
>>872
どうでもよくないぞ
テレビやスマホなどで人工光がピカピカと瞬くのを直視するのは脳の損傷からの回復によくない
てんかん患者がピカチュウの電撃見て発作起こすのと同じ
シンシナティの病院が早期退院を認めたのはおそらく1晩泊めた後に1人で帰らせるよりもチームチャーター機で帰る方がチームドクターもいて対応が効くぶん安全と見たからだろう
だが現実にはこの程度のごく簡単なタブーすら守れてない、というか記者会見で得々と語ってるのを見る限りタブーと認識すらしてなかった事になる
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-kxt8 [217.178.90.90])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:02:45.88ID:6RXhLVNS0
MIAの春が短すぎて草
まぁ自業自得なんだけど
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b8-2cud [126.235.157.58])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:16:25.46ID:1q2u1TC30
>>854
これってアンネセ取られるようなプレーか?
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-/qwA [217.178.198.161])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:25:07.42ID:OodlKSiT0
>>856
トゥアニガマヌオレポラの方?
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-15Jy [1.79.89.106])
垢版 |
2022/10/01(土) 17:59:26.67ID:xVOuoYQtd
脳震盪ってのは、ほとんど本人も気がつかずに普通にプレーできたりする。ふらつきや目眩や意識を失う程の脳震盪ってのは、かなりの衝撃が脳に伝わっているのであって、短期間で2度も倒れたってことはすでに脳震盪癖になっている可能性が高い。脳震盪癖が起きているプレーヤーは引退を勧告しないと数年で脳に隙間が出始めるよ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf91-stv/ [153.205.183.96])
垢版 |
2022/10/02(日) 02:22:36.98ID:1cVkJm2Y0
>>878
取られるプレーです
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-qPNL [106.184.48.111])
垢版 |
2022/10/02(日) 08:41:37.35ID:0IID4gI80
MIA「ドクター、次戦以降も使いたいんで分かっているよな」

MIA「あのドクター、クビにした方がいいんじゃね」
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-qPNL [106.184.48.111])
垢版 |
2022/10/02(日) 10:36:26.76ID:0IID4gI80
下がった方がブロックはされづらくなるか
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-hXXO [133.106.33.168])
垢版 |
2022/10/02(日) 11:31:49.54ID:ZA9gd26zM
>>904
CINの対PIT開幕戦でLSが怪我して、そのあと代役のTEのスナップだとキックが決まらなくなったの見て、LSも極みの技術なんだなと不意に知った
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-rCUf [49.97.110.155])
垢版 |
2022/10/02(日) 12:03:25.64ID:K2G6rkzMd
ABがまたやらかしててもはや草も生えない
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-+dWp [49.98.39.130])
垢版 |
2022/10/02(日) 13:41:43.03ID:Rg4kLxy2d
>>905
オクラホマに行ったらただの豚になっちゃうよ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b344-ECxU [110.133.212.121])
垢版 |
2022/10/02(日) 14:06:10.61ID:E4KL4J8k0
片膝ついててあまり大きくは動けないホルダーの胸の高さあたりにピンポイントでスナップしなきゃいかんからショットガンのQBに投げるより難易度高いだろな
そしてホルダーはホルダーでキャッチから地面置くまでのわずかな時間の中でボールを手中で回転させて縫い目のない面をキッカーに向けておくと
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-rfuj [49.98.148.23])
垢版 |
2022/10/02(日) 14:21:12.36ID:Ymt1hpmId
JとGがわかりません
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-wAp5 [106.73.136.224])
垢版 |
2022/10/02(日) 14:23:20.63ID:/2QKwxAp0
Gはガンナーかな
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff4-Ywht [121.94.102.111 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/02(日) 20:22:13.29ID:wnnThRrH0
ホルダーでなくて?
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-kxt8 [217.178.92.163])
垢版 |
2022/10/03(月) 01:37:44.10ID:sZvpnqFJ0
カードは微妙だったがロンドンっ子も大満足の試合だったな
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-qPNL [106.184.48.111])
垢版 |
2022/10/03(月) 01:40:02.01ID:9i6kN1oX0
タッカーさん以外だと60ヤードが本当の限界なんだな
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-qPNL [106.184.48.111])
垢版 |
2022/10/03(月) 01:44:26.21ID:9i6kN1oX0
DENのコーチはもっといけるやろと思い4thダウンギャンブルとタイムアウト使わずに蹴らせたから
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM77-atM5 [36.11.225.195])
垢版 |
2022/10/03(月) 12:51:02.51ID:L9pIp1bnM
ていうかDENはウィルソン以外はそんなに悪くない
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e329-o1nH [58.188.12.94])
垢版 |
2022/10/03(月) 14:57:36.92ID:SEoQAbrC0
ラマーさんはラン、パス、スクランブルと小気味よく出てる間はいいが、
ここでパサーとしての能力を要求される、というところでもう一つだな
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-o1nH [133.209.3.128])
垢版 |
2022/10/03(月) 16:14:04.95ID:ssO1exUu0
というか、DENのフロントはハケットの何を評価してHCに招聘したんだ?
GBでのオフェンスの実績なんてほぼHCのラフルアとQBロジャースの力によるものだろうに
今のGBは多彩なランでロジャースの負担は減りつつある
だがそれをもたらしたのはシャナハン→マクベイ→ラフルアのツリーでもたらされたもの
であってハケットがもたらしたものではないのになあ
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-wWst [106.129.182.237])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:40:14.13ID:OPqUwyqza
♯Dは頑張ってた感じはある
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e329-o1nH [58.188.12.94])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:57:09.84ID:SEoQAbrC0
>>969
正面から撃ち合って負けた印象
デフレのスタッツはよく見えるけど、カズンズ的なところある
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-DWda [49.104.17.17])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:15:40.73ID:quPaJNJgd
>>969
そりゃディフェンスが点取られすぎたからだろ
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f44-kE2G [59.166.171.225])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:57:41.55ID:t10SYEAD0
『シーホークス、ジェッツに敗れた試合でQBピケットをトゥルビスキーと交代』
何がどうしてNFL Japanはこうなった?
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-e/IJ [153.148.120.109])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:47:14.96ID:FtuEiMcIM
成績底辺の上人格面でもアレだったからジーノ好きなNYJファンなんて滅多にいなかったと思うの……
しかし今年に限らず去年の時点で既にNYJ時代のジーノとは別人だから
もはやチームがQBにとって悪いんじゃねーのと現地のTwitterでも煽られつつあるのが悲しい
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-qPNL [106.184.48.111])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:00:21.77ID:9i6kN1oX0
今年ドラフトでQB取ったPIT、ATL、TEN、WAS辺りはもう新しいQBも試し始めて良いよな
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-vqPj [219.37.254.124])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:28:09.57ID:jn2YM92F0
ジョーンズケガしてホイヤーとザッピが出てたけど、プレイコールのせいかQBは誰でもいいやって感じ
みんなハイニキみたいなパスだな…(ハイニキは好きです)
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b8-ffIe [126.51.245.253])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:37:53.60ID:2BWpSuKA0
移籍した時
「流石にダーノルドとメイフィールドならメイフィールドが上だろ」
って空気あったのにシーズン始まってみたら去年のダーノルドと大差ないパフォっていう

みんなメイフィールド可愛さに正義のメイフィールド()みたいな補正かけてたけど
実はメイフィールドはCLEに助けられてただけって現実が表面化しそう
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcc-yeil [175.177.44.24])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:42:38.37ID:kRUXrPjJ0
なんだこれは

@TomPelissero:
#Vikings Pro Bowl S Harrison Smith got hit in a *very sensitive area* in the final seconds of Sunday’s win over the #Saints, per source. That’s why he had to come out — stopping the clock, which he wasn’t trying to do. Smith may never have another child, but otherwise he’s fine.
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 16時間 53分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況