X



関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 22:09:26.89ID:8aqMSE4x
関東学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kcfa.jp/

日本大学 PHOENIX
http://www.nu-phoenix.net/

桜美林大学 THREE NAILS CROWNS
http://tncfootball.com/

法政大学 ORANGE
http://www.hoseifootball.com/

明治大学 GRIFFINS
http://www.meiji-griffins.net/

早稲田大学 BIGBEARS
http://www.bigbears.org/

中央大学 RACCOONS
http://www.cu-raccoons.com/

立教大学 RUSHERS
http://www.rushers.jp/

東京大学 WARRIORS
http://www.tokyowarriors.com/

日本アメリカンフットボール協会
http://americanfootball.jp/

アメリカンフットボール日本代表オフィシャルサイト
http://japan.americanfootball.jp/
過去スレ
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1526203718/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1527300751/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1530535234/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1534339282/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1543229429/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1560070070/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1569216732/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1573354725/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1577871882/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1595000872/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1607407498/

関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1636812581/
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 22:38:50.82ID:WEq/uJmO
>>513
ええんやで。困った時はお互い様や。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 23:42:15.51ID:vm1FNyOz
今見たら予報雨やんけ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 15:57:21.17ID:tXwWJLvj
>>514
こら!(笑
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 19:30:29.74ID:xV0VLwoR
アメフトプレイヤーは童貞が多い説
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 20:56:36.91ID:q7M/tc+4
俺も40で引退するまで童貞だったな。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 07:47:35.83ID:PR7Mrytz
>>518
俺はコーチ引退の62まで
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 12:35:35.91ID:H/Q0nVHf
逆説的に言うと、引退したら脱童貞ができるのか
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 15:16:48.70ID:tcU4c6Rd
入部前に経験済みな漏れは希少種兼勝ち組

でも引退まで素人童貞だったのは内緒だ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 21:24:54.79ID:H/Q0nVHf
>>521
達人現る
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 19:48:32.58ID:uqjIw7Kp
法政
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 19:55:42.71ID:qGUMPLbz
水曜終日酷い雨なんだけどみんなどうすんの?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 20:47:29.86ID:oI+l5/yE
>>525
エアプか?法政はランチームだぞ…
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 20:49:16.15ID:oI+l5/yE
雨で分が悪くなったのは早稲田だろ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 09:50:32.71ID:K6nIhIDL
早稲田にほぼ勝ち目ないんだし早稲田ファンにとって見ても面白くない試合になることは明白。寒い思いして負け見に行くことない、家で見るので十分でしょ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 12:28:26.51ID:w3e2cFpR
多分明日の試合はWカップ見て寝不足やつが多数のはず
Abemaで後から見れるとはいえ生でみたいからな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 18:53:05.03ID:67QQ+wwz
配信なかった頃は雨でも会場行ってたんだけどな
別に早稲田ファンでも法政ファンでもないけど宍戸さんの解説聴きたいし、家で酒飲みながら配信見るかな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 19:16:53.27ID:JEjGQv8n
ぶっちゃけ早稲田の選手も法政に勝てると思ってる奴は少なそう。それくらい実力差がある。あとは時の運だね。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:29:16.71ID:i2Fra++O
>>517
アメフトプレイヤーは包茎が多い説
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 22:49:44.00ID:TKkJiau5
>>532
それはわからんよ
早稲田は2009だったかな?ブロック本命の日大相手に、シーズン唯一のインセプを炸裂させ、リターンTDで決勝点を奪った実績がある
早稲田は末吉がいながら、国士舘に負け、専修とタイブレーク、立教に負ける可能性もあった
日大はいずれのチームもボコボコに圧倒
当時副将の坂梨が「みんな100%日大が勝つと思ってるでしょうけど、早稲田は勝ちます」と言って勝った
クラッシュボウルは法政にボロ負けのオマケがついたが
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 10:32:36.94ID:FcfyEN0V
雨天でランプレー中心の展開になっても早稲田にも安村花宮がいる
それに中央や明治との試合を見ても早稲田は後半アジャストしてくるので、前半リードされても2ポゼッション差なら早稲田勝利もあり得る
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 11:21:15.91ID:/o8SGExX
兎に角勝てよ、オレンジ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 11:24:19.33ID:a5y3fPwB
昨年のように、法政が早稲田の個の力をはるかに上回るようなことがなければ、早稲田にも勝機はある。
昨年の甲子園メンバーを多く残す法政と、昨年はイマイチ完成されていなかった早稲田の伸び、どちらが勝るか。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 12:13:50.68ID:efv7Cv1h
こりゃ後援会と相当なガチ勢でないと行かないよなぁ。
かつてのTwitter実況氏なら行ってたんだろうか。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 12:17:29.33ID:6VTXbSSX
関東よりもアメフトの人気・知名度の高い関西リーグが無料でライブ配信してるのに何故に関東リーグが有料なんだろうね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:09.08ID:6ef2fHTb
>>541
RTVはライブも月々3000円の有料配信ですよ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 14:12:39.66ID:SkKpnH6f
例年のように今週末の日曜日に決勝戦だったら観に行ったのに
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 14:39:01.12ID:iEISJAeq
味の素スタジアムも一応屋根つきみたいなもんかな?
クラッシュボウル以降使っていないけど、やっぱ使用料高いんかな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 15:15:33.10ID:MXw4R7o4
明治の選手がツイで「東大生が勉強してる時も俺たちは練習してる!だから勝つ!」とか煽ってたけど
東大アメフト部員の大半は最初から留年する前提で授業サボってること知らねーな?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 15:31:35.76ID:qlbM9M83
>>554
そんな煽らなくても普通に試合運びできれば勝てるだろうにw

ラグビー早慶戦見てるけど雨酷いな
ハマスタの選手たちもケガのないように
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 17:37:25.63ID:qlbM9M83
雨の影響何だろうけど両チームともミスが多いな
ミスが少ない方が勝ち抜ける展開になりそう
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 17:54:11.52ID:vHJ5B8ML
得点教えてください
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 18:44:29.03ID:B7ciXkXP
昨日のケムトレイル祭りはこれか
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 18:46:49.80ID:NAgJJjP/
早稲田おめでとう
残り3分、法政陣で早稲田O#、11点差の1TD+2PT+1FGで同点、さすがに決まっただろう

理由はわからずじまいだが、法政は前半途中で星野がいなくなったのが痛かったな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 18:53:29.70ID:2S2DgGiB
これまでの星野は温存してたんじゃなくて痛めててフルで使えなかったのかね
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 18:57:58.43ID:i5Zz0Qxq
去年もそんなことを言ってたような
ちょっと丈夫さが足りないかな
あと2番手以降には一発で持っていける
スピードを持った選手がいないのも響いた
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:00.31ID:R5mLF5nN
>>517
先輩にガッツリ掘られるんだよね。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 19:04:52.67ID:mKXmFn/I
早稲田強い!

勝つ文化が構築されてるな!
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 19:12:39.83ID:q1XGNkyn
星野はどこを痛めたかな
最後の整列には出てきてたし、幹部が相手方に挨拶に行くときもジョグ程度の動きなら問題なくできていた
過度なテーピングもなかったかから、全力プレーができなくなったであろう理由はわからないままだな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 19:26:02.99ID:zraYxfue
エースとはいえ、頂上決戦で一人がアウトになると終わるようではやっぱり厳しいやね
法政は星野くんへの依存度があまりにも高すぎたか
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 19:45:10.91ID:qnNZSdpb
68 右や左の名無し様 2022/03/01(火) 21:26:24.60 ID:qvlOGXeqa
現代日本には背乗り中国人がウジャウジャいる
早稲田大学にもIT業界にも銀座にも
日本人と見分けがつかない背乗り中国人が
100万人はいそうだな。
なんかのSF映画思い出した
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 20:19:23.07ID:2S2DgGiB
東大はやっぱりこの程度だよな
伝家の宝刀っぽく取り出したオプションがナマクラとバレる前に中央に勝って
その一勝のお陰で残留を決められたけど
底が見えてからは良い所なしで本来は横国と一緒に下に行くべきチーム

わからん殺しの雑魚狩りしかできないチームなんだから
BIGで格下相手にイキってろよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 20:49:35.13ID:Kje6V9Ro
法政のQB、ここ数年パッシング能力が低いんだが、なんとかならないの?
見ていてめっちゃつまらんのだが
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 21:12:19.21ID:dziiIzCM
星野は脳震盪かよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 21:32:33.17ID:254DQq33
結果論だが、早稲田は一次Aをぬるま湯で過ごして、一次で2敗して優勝はなくなったも同然のBの上位陣に、二次はやる気があるわけもなく楽勝。
法政は一次で相手を寄せ付けず勝ってきたとはいえ、相手の本気度が違う。
中央と明治あたりが可能性を残していたら面白くなっていただろうに。そこもまた結果論。
しかし中央も明治も一次の初戦でもったいない星を落としてるのでなんともいえんか。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 22:42:01.70ID:ka3FariM
今更だが、オレンジは武蔵くんをRBで育てられなかった事が敗因
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 00:19:35.49ID:Ildxl+Ex
>>573
君が東大落ち早稲田のコンプレックス持ちなのは良くわかった
俺も東大はBIGの番人が似合うと思う
元ドームの監督もドーム首になってるし、京大出身のHCも今年で首だろうから、来年には定位置に戻る
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 02:13:35.88ID:2RCQZQEW
スタッツに出てるが、観客1,843人とは
アミノで客席ギッチリ、芝生にあふれるくらいか
大雨で寒いとはいえ、大一番がこれではね…
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 16:48:49.22ID:MgVcqBfs
早稲田のランが止まっていなかったな
ゾーンで早稲田OLがLBまで綺麗にブロックしていたのもあったけど
カバー2でCBがランサポートできなかったから数的に負けていたな

あそこまでダメならパス捨ててカバー3かマンツーにして数的優位作らないと厳しい
0584ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2022/11/24(木) 23:46:16.37ID:/RErPFKH
関東の代表は早稲田大学になったか。
甲子園ボウル頑張ってほしいね。

関西リーグの代表が決定するのは、11/27(日)か。
関西は、昨年以前のような、リーグ戦で2位、3位になったチームがトーナメントで敗者復活というバカバカしいシステムが改善されて本当によかったよ。
あれを考えた関西人は本当に頭がおかしいな。
まぁ、何はともあれ、改善されてよかった。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 13:03:20.67ID:XaenYPjm
うげっ、、、ダッシュ慶應ってまだいんのかよw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 13:58:18.29ID:5je3C+D8
>>580
え、安田ってドームにいないの?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 18:54:48.60ID:xHpwy6LN
ラグビーと違い、アメフトは防具を付けてるし、安全の為、
悪天候の際は延期で良いのでは。
それに東京ボウルはどうなった?
東京ドームで関西2位と関東2位の試合を見てみたい。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 17:41:46.46ID:jMIPH5n/
今日の関大の出来なら早稲田は勝てるな。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 12:13:55.66ID:Wk653D0S
桜美林はD#がそれなりにがんばってるがO#があれではどうしようもない
今年の戦力ならBIGは余裕で通過できそうだが、ある程度選手が入れ替わる来年はBIGでどうなるかな
横国は来年コロナで勧誘できなかった間の学年が主力というのは厳しいが、こちらもBIGではどうか
チャレンジマッチの日大と慶應もパスチームで、楽々通してくるだろうから降格はないだろうな
0594ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2022/11/27(日) 13:12:00.29ID:WAsr+Ypy
関学vs立命館のキックオフは14:00か。
楽しみだな。

我が慶應義塾は桜美林に完勝。
TOP8残留に一歩前進。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 13:41:19.05ID:pXVhyK8s
慶応日大おめでとう
横国桜美林さようなら

今日の日大は1.5本目だね
バックアップの底上げも大事!
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 13:48:06.26ID:JDe4eDEO
結局、早稲田は今シーズンまるまるノンビリぬるま湯につかってたってことか。
そして最後の法政戦も完勝。消耗が少ないのは有利かも。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:22:49.27ID:Dbfk3Re3
桜美林はTOPに戻るのは茨の道だろうなぁ
大学自体の魅力と偏差値が日駒以下の上にBIG落ち
さて今後どれだけ選手を確保できるか?
大学スポーツの厳しさよのう。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:44:29.62ID:SBIswdlk
桜美林は2021年の創立100周年に本気で甲子園狙うと公言し、強化してきた。
順調に成績を伸ばしていたが、それは届かず。成果を出していた首脳陣を一新。
あっさり見捨てられたチームは崩壊。来年からの浮上も期待薄。
ここしばらく学校経営にお金を使いすぎて苦しいか?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 16:11:53.33ID:9qDTBnJ0
先ずは大学の価値を高めることが肝心
アメフトが強い大学は受験生に人気の高い大学
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 19:13:55.95ID:Dbfk3Re3
終わってみれば、シーズン後半にかけて成長したのが早稲田と中央
前半番長だったのが明治と東大で
法政と立教は消耗が激しかったといった感じか。

東大は上位では3戦全敗、しかも全部完敗で
桜美林も下位リーグで日大にも慶應にもコテンパンってことは
最終的に正しい力関係は

早稲田>法政>明治>中央>立教>日大>慶應>東大=桜美林>横国

というわけで、東大か桜美林が自動降格を争うのが本来だった意味では
東大はラッキーだったとは思うが、それを争った結果がAブロックでの
順位だったと考えれば東大が8位が東大だったのかな。
じゃぁ入替戦で負けるか?
と言うと明学の体たらくを見てる限り負けない気がする笑

とはいえ明学からしたら慶應とやるよりは東大か桜美林のほうが
可能性があっただろうから、一番の被害者は明学か笑
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 02:14:37.59ID:+aOUEMrn
中央は何で初戦負けたんだか
#6がまだRBで出られない状況だったのと、#13が覚醒前だったのを加味しても、個の力で負ける要素はない
コーチングスタッフはフレックスボーンのオプションなんて、その特性も対策もよく知ってる世代だろうに
他の試合では、東大は3Q途中くらいまでは粘るが、そこから完全に体力切れで終わってみれば大差負け
初戦は奇策がまともに炸裂して、東大は高笑いだわな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 08:13:27.98ID:aSqNo7j4
体力負けじゃなくて、4Q後半自陣深いところでも4thダウンでギャンブルせざるを得ず、ギャンブル失敗してるだけじゃね。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 09:02:00.84ID:pk63EPbD
今年の東大は殆どパスしないラン一辺倒のチームだけど
3rdロングになってもオプションすんの?
ヘタクソなパスよりはマシなのか
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 10:10:31.95ID:aVr/bA5E
東大は3rdロングでもランだよ
パスはシチュエーションで使うんじゃなくて、意表を突くときに投げるだけ
そもそもオプションに見せた決め打ちに見える
思い切りがあまりよくないのか、迷ったときはすぐ捕まる
ピッチプレーの場合は持つか渡すか決めてるっぽい
QBがかなりガッツリ持っててもFBがもぎ取ることがあるくらい
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 03:55:55.25ID:CF7DbZZ0
桜美林LB#7坂本すごいな
慶應戦OL振り切って大暴れしてた。
ロスタックル9回でリーグぶっちぎり1位とQBサックが3回。ベストイレブンだよね?
しかも、去年までDBだったらしいよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 03:57:37.50ID:CF7DbZZ0
>>607

桜美林は#83宮澤と#5山田も輝いてた
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 08:40:56.98ID:i6N9YzZW
>>600
立命も関大もそう思ってたが、結果負けた。
早稲田は完封される可能性さえある。
15分時計だからキックくらい入るかもしれんけど。
関大にも立命にも歯が立たない早稲田が勝つ可能性はゼロに近い
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 11:57:37.55ID:CF7DbZZ0
ハイライト見たけど桜美林#Oはやる気あるのか?
Dは粘ってたけどあのOが進まないから、そりゃ崩れるのも時間の問題。
Oコーチ望月は代わった方が良い。コーチ経験ないから酷い。なぜ前半2ミニッツで取りに行こうとする?結果2インター笑 よくDはその自陣インター2本をFGまで持っていって外させたよね。
4down1も取りきれないし、パントスペシャルで折角更新しても直ぐにパント。
RB#5も最初は良かったものの交代なしで走って疲れてパフォーマンスの低下。変えはいないのか?RBはみんな怪我?それとも出れるレベルがいない?
ともかくoffenseをどうにかしないとTOP戻りどころかBIGでも勝てないな。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 12:00:55.30ID:CF7DbZZ0
確かに桜美林Oは酷かったけど毎回のことすぎて。
慶應のOLが広くセットする体型のメリットとデメリット誰か教えてくれ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 15:10:22.53ID:XMW4ywB1
桜美林ひどかったね。でかいけど、慶応のスピードに圧倒されて、なにもできなかった。反則まがいのラフプレーも多かった。精神的にも未熟な選手が多いのでしょう。なによりプレーコール。前半最後にランから入ってパス投げてインセプ。だめだな。
それと審判も酷かった。後ろパスを笛吹いて止めたら、サックをパス失敗にしたり。手首で前に落としてパス失敗になるなら、QBサックなんかなくなるわ。桜美林はブロックに恵まれたけど、自動降格は妥当。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 15:12:32.76ID:XMW4ywB1
>>608
輝いてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています