X



NFL総合 Vol.360

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f75-iDSx [159.28.160.22])
垢版 |
2022/02/19(土) 13:32:01.28ID:pnlNB+eD0
NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.359
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1644759156/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AWXp [133.106.35.179])
垢版 |
2022/03/05(土) 14:17:18.69ID:VRtzenoPM
日系人は10年前にハルキナカムラがいたな
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-bfGZ [126.133.2.89])
垢版 |
2022/03/05(土) 15:18:08.05ID:CbfyPSjxr
NFLのCBは他のポジションと違ってもう随分アフリカ系以外がなれない聖域みたいになっちゃってるね
一時エデルマンがニッケルバックやってたりはしたけど
理由は瞬発力やアジリティもあるけど極力肩幅狭くて頭も小さい方が望ましいってのもあるんだろうね
CBに次いでスピードが重要なFSなんかは結構白人やサモア系居たりするんだよね
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-bfGZ [126.133.2.89])
垢版 |
2022/03/05(土) 16:33:21.73ID:CbfyPSjxr
>>618
現時点でゼロなのはKとLSかな
チーム忘れた(多分PIT)に黒人Pは居た気がする
アグアヨはアフリカ系だったか
LSも専門職になりだした頃は黒人選手いたんだけど今では淘汰されて白人ばかりになっちゃったね
なんでもアフリカ系は腕が長いんでスナップが乱れやすいんだとか
Cでアフリカ系が少ないのもそれが理由だって
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Rsl6 [106.180.46.206])
垢版 |
2022/03/05(土) 16:47:02.77ID:YUzqp28ba
>>622
PITのPってなんでPやってるの?って体型してるよね
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-iB0P [183.74.192.81])
垢版 |
2022/03/05(土) 18:47:48.48ID:H1W0m6Okd
黒人TEはいくらでもいるだろ
キース・ジャクソン
エリック・グリーン
シャノン・シャープ
アルへ・クランプラー

今のTEはスロットみたいなもんだから
もっと黒人増えていくと思う
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1792-eCzn [14.12.5.129])
垢版 |
2022/03/05(土) 19:16:52.58ID:1VuwrZ680
サクオン・バークリーが4巡で売りに出されてると
あの明らかに賞味期限切れしてたデビッド・ジョンソンでさえHOUが2巡で取ったのに
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-IxGF [106.146.10.6])
垢版 |
2022/03/05(土) 19:52:59.98ID:GUwua37ia
コンバイン、アルデービスが草葉の陰で大喜びしてそう
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-n50n [126.163.105.82])
垢版 |
2022/03/05(土) 21:56:34.54ID:NwtphaSW0
カウボーイズはWRクーパーをトレードへ、不成立ならリリースの見込み
https://nfljapan.com/headlines/74568

ダラス・カウボーイズが2020年にアマリ・クーパーと5年間で1億ドル(約114億8,000万円)の契約を結んだ際、
クラブは2022年から保証金をなくすという避難ハッチを用意していた。
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f770-7kun [152.165.86.70])
垢版 |
2022/03/06(日) 02:07:51.12ID:tU54DScA0
全盛期がルーキー契約中に終わっちゃうんだもんRB
ルーキー契約終わる頃には年齢も上がり耐久力も減りしかもお高くなってしまう
若けりゃ3巡4巡くらいでも仕事してくれるから代替わりも困らないし報われないポジションよなあ
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-/obZ [222.147.106.211])
垢版 |
2022/03/06(日) 03:47:49.12ID:HOLf9GJq0
4年間期待通りに働いてくれたらそれで元は取れたと言えるかもしれないけど
リセールバリュー(人に使う言葉として不適切かもだけど)が低いってのは1巡上位としては勿体ないよね

活躍したなら延長するにはある程度の契約は必要だけどパフォーマンスはどんどん落ちていきコスパの悪い不良債権化が進んで行く
そうなればなるほど売るにも売りにくくなる
結局ベルの時みたいにタグ貼って先送りにしてるうちに揉めたり怪我したりして、
大きい契約をしないで済む機会がくるのを待つ…と言う非人道的なやり方が「最善手」になっちゃうのは辛いよな
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-iB0P [183.74.192.81])
垢版 |
2022/03/06(日) 09:03:09.55ID:fJ+8JtIld
DTは10ydと3コーン見とけばいいと思うの
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fee-UCa/ [113.37.209.4])
垢版 |
2022/03/06(日) 12:54:23.02ID:Q6x0sXzJ0
NFLじゃなくてXリーグでしょ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-IxGF [106.146.34.144])
垢版 |
2022/03/06(日) 16:45:01.72ID:g7w/YvuLa
花田某はポジションどこだろか
なんかの間違えでもいいからNFLに絡んでくれれば
またちょっとは人気スポーツになれるかな
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-/obZ [222.147.106.211])
垢版 |
2022/03/06(日) 17:11:21.39ID:HOLf9GJq0
例えばアメリカで大人気のNASCARに日本人が参加してるからと言って日本の一般層の話題にはならんでしょ
世界的に権威のあるバイオリンコンクールで誰かが優勝してても俺たちは知らないでしょ
それが新聞に載ってても記憶に残らないでしょ

NFLでだけ一般の人がそうならず何故かブームが起きるってのはちょっと無理があるって
っつかアメフトより馴染みのあるNBAでロースターに残る日本人が出てきてもダメ、
それどころかドラフト1巡でレギュラー獲る人が出てきてもダメだったじゃん
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-IxGF [106.146.34.212])
垢版 |
2022/03/06(日) 17:54:06.93ID:UTKKhkQ7a
>>691
NBAは楽天のせい
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ahgm [49.96.23.57])
垢版 |
2022/03/06(日) 18:01:58.06ID:+wtztTsCd
>>690
DLやってサック王目指すのかな
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fee-LKVQ [113.36.114.85])
垢版 |
2022/03/06(日) 20:39:38.04ID:qCmxFSzg0
インディ500で佐藤琢磨が2勝してるけど、だからインディカーレースがメジャーになったか
というとそんなことないじゃない
だから日本人選手が現れたとしてもそこまでの盛り上がりはないと思うよ
サッカーだって結局は日本代表戦以外は地域メジャーに落ち着いてしまったし
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-qsV6 [126.182.83.98])
垢版 |
2022/03/06(日) 20:53:40.49ID:hrPJa9xFp
>>705

自分はアメフトほど面白いスポーツはないと思っているので、チャンスさえあればもっと人気になると思ってるよ。
自分の周りに聞いてもアメフトは見たこともない人の方が多いからね。
どうしてそう思えないのかわからないけど、思いたくないんでしょうね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています