X



NFL総合 Vol.359

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7630-t83V [153.178.143.44])
垢版 |
2022/02/13(日) 22:32:36.84ID:uwLHFc660
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.358
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1644058685/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e5e-ADK4 [183.76.135.159])
垢版 |
2022/02/17(木) 11:09:57.20ID:1GkenQBn0
アメフト初心者なのですが質問です。
アメフトにはラグビーの認定トライのようなルールはないのでしょうか?
スーパーボウルの4クォーター最後、ラムズが決勝のタッチダウンを取ったプレー、ベンガルズはパスを取られそうになったらホールディングを繰り返してタッチダウンを防ぐことは許されないんでしょうか?
教えていただけると助かります。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-UsBn [60.116.46.202])
垢版 |
2022/02/17(木) 11:20:58.28ID:TZPuqgqI0
アメフトの場合、反則をされた側がプレイを成立させるか反則を貰うかを選択する権利があります
TDと守備側の反則が同時に起こったケースだと、攻撃側は反則によるペナルティをdecline(辞退)してTDの成立を選択します
TDに失敗した場合は反則のペナルティを貰って、再度1stダウンからプレイを再開します
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469a-vnag [217.178.194.201])
垢版 |
2022/02/17(木) 11:47:42.50ID:27lbaqjm0
攻撃選手を邪魔するような守備側の反則はオートマティック1stダウン(残りヤード数に関係なく1stダウン)が与えられるので反則後にまた4回攻撃されることになる

反則すると相手のチャンスを増やすことになる、特に3rdダウンや4thダウンでの反則は致命的
それでも一発ロングパスでTDされるよりはマシで反則で止めることもあるけどね

例外的に反則が有効な場面もある
残り時間が数十秒しかない場合で自陣深くから攻撃されるなんて時とか
ディフェンスのホールディングなら5ヤードの罰退で済むのでロングパス取られるぐらいなら掴んでレシーバーにリリースさせないなんて方法で時間を浪費させる、とかね

ただしこれがパスインターフェアだと反則した地点まで進まれるのでヤミクモに掴み続ければいいってわけでもないんだけどね
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-DrOF [222.147.106.211])
垢版 |
2022/02/17(木) 12:09:06.02ID:fUEp9/ct0
>>829
守備側がどんな反則をしようが攻撃側がTDしていた場合はやり直しにならない
守備側が反則をした上でTDを妨害し、次のプレイでそのような結果になった場合は結果的にやり得になるね

例えばサッカーだって一発レッド覚悟で止めて、PKが外れたら反則で止めて結果的に良かったって話はあり得るじゃん
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-2p3k [1.75.158.71])
垢版 |
2022/02/17(木) 12:26:59.84ID:U+G91kXsd
>>827
繰り返せば最後残り時間ゼロでファール後の1プレー止めればってところまでは持ってけるだろうけど
そこまで来ると、少しでも動いた、少しでも触ったなんかでディフェンス側は徹底的に反則取られるだろうね。
ルール内ならokではあるけど、やり得にはならないようにルール内で運用するでしょ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a1-TxqZ [124.18.1.203])
垢版 |
2022/02/17(木) 15:19:42.02ID:RQFW/Np50
最近ニーダウンの事を怪我人もいないのにニールダウンと言うのが気になって仕方がないんだけどいつからそう言うようになったの
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e5e-ADK4 [183.76.135.159])
垢版 |
2022/02/17(木) 15:51:04.73ID:1GkenQBn0
>>826
有難うございます、選択できるんですね。
そうするとやはり意図的に反則するメリットは全くないですね。
よく理解できました。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-TxqZ [126.133.6.194])
垢版 |
2022/02/17(木) 17:52:53.75ID:RTDZ6nQJr
つべにバロウのハイライト上がってたから見たんだけど元々スクリーンとかRPOとかはあんま使ってないのね
あと問題点というか成長の余地があるなと思ったのはドロップバックがちょっと遅いね
速けりゃいいってモノでもないけどもうちょい早くて速い方が理想的だとは思った
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e44-wS/p [119.174.196.55])
垢版 |
2022/02/17(木) 18:17:48.84ID:K0gnE2+R0
>>861
プレッシャー回避の第一選択肢がステップアップしてポケットに留まる、だからブルラッシュでポケット自体が小さくなると途端にサックされやすくなる
スイムとかスピンで漏れる分には多少スペースが取れてかわす事もできるんだけどね
あとは他のQBに比べて横に流れる事が極端に少ないイメージがあるなあ
それにしてもCINのOLはインサイドが弱いよね
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2234-tJUj [61.46.31.231])
垢版 |
2022/02/17(木) 19:06:56.28ID:UtZP3WIH0
ベンガルズのスナップが低くてバロウが腕上げる動作入るのは改善点だよね。
胸元にビタッとスナップされたら目線動かさなくてよいから。
0873低学歴俄 (ワッチョイ 52c9-jrys [133.200.131.161])
垢版 |
2022/02/17(木) 20:35:12.44ID:ETYGpUm40
ハーフタイムで"pts off turns" CIN7 LAR0と表示されてましたが、これはどういう意味なのでしょうか?
検索してみた所むしろバスケでよく使われる表現のようなのですが、意味の見当がつきません。
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a271-v4hw [125.30.18.176])
垢版 |
2022/02/17(木) 21:09:48.23ID:Vb/2j0Jz0
CINはLTが必要だろ。
Jウィリアムズは1巡だが、LTハズレ年。
スピードラッシャーに弱いしRTにコンバートした方がいい。
って補強となるとFAか、
割と潤沢な今年上位で獲ったチームのおこぼれ拾うかだな。
31位からじゃトレードアップもキツい。
怪我多くてほとんど出てこないNYJのベクトンをトレードする手もあるかも。
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-qHGi [133.159.153.94])
垢版 |
2022/02/17(木) 21:29:04.58ID:LyBzX21nM
結局去年のSBと一緒で「OLがよければ」な試合になってしまったな
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c9-ZnMP [133.209.3.128])
垢版 |
2022/02/17(木) 21:57:41.46ID:6KhvtwCE0
ロジャースはその時点でのガールフレンドの影響をモロに受けるタイプで
ガールフレンドによってファッションはおろかライフスタイルまで変ってしまう
とも言われてる
これでカルトの洗脳が解ける可能性もあるな
似合わないロンゲをバッサリ切ったら洗脳解除のシグナルかもしれない
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2cc-EIIy [131.147.241.167])
垢版 |
2022/02/17(木) 23:36:53.69ID:lJf4lvjs0
マンコに左右されやすいレジェンダリ―NFLQBってのも、、、、
まぁ、これが吉と出るか凶と出るか!?

とにかくGBファンとしては移籍先チーム選別は厳正に見極めて欲しい。
GOAT引退した来季はロジャースの移籍先チームに栄光が授けられることを期待する。
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c9-ZnMP [133.209.3.128])
垢版 |
2022/02/17(木) 23:55:22.49ID:6KhvtwCE0
マレーしちゃうというパワーワード・・・

今年は待遇や起用法に不満のある選手が「オレを優遇しないとマレーしちゃうぜ?」
と言うのがトレンドになるのか?
そしてガラ空きになったロッカールームを見た同僚が「アイツ、マレーしやがった!」
と驚くのか・・・
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a244-TxqZ [59.166.171.225])
垢版 |
2022/02/18(金) 01:46:32.25ID:lSv+Yfxq0
>>895
テキサスの露出狂さんが先なんだけどね。
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a25c-TxqZ [59.157.247.223])
垢版 |
2022/02/18(金) 02:56:19.81ID:16qp1I2Z0
ラムズ VS ベンガルズ なんてクソゲーム見せんな
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-W3Wq [126.94.229.46])
垢版 |
2022/02/18(金) 07:08:42.32ID:QzDYllyw0
NFLじゃお気持ち表明すると悲惨なことに

マレー → チームから総スカン
ワトソン → 飼い殺し
ウィルソン → シーズンイマイチ
ロジャース → 婚約破棄

スタフォの長年忠誠尽くして下交渉済のトレード志願とは話が違うよね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-0YRp [113.37.209.4])
垢版 |
2022/02/18(金) 13:39:55.55ID:/eTKAYyI0
1987年はロックアウトじゃなくてストライキ
オーナー側がモンタナとかスター選手と一本釣り交渉してストライキ破りさせて速攻終わらせた
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-0YRp [113.37.209.4])
垢版 |
2022/02/18(金) 14:09:34.18ID:/eTKAYyI0
ストライキ強行して代替選手で試合をやらす羽目にさせた選手会が悪になったからね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況