X



NFL総合 Vol.359

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7630-t83V [153.178.143.44])
垢版 |
2022/02/13(日) 22:32:36.84ID:uwLHFc660
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.358
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1644058685/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-0Z9c [49.104.20.209])
垢版 |
2022/02/14(月) 06:23:54.64ID:ZAIcj5njd
P51てWW2ころの機体かよw
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-/rAY [106.73.136.163])
垢版 |
2022/02/14(月) 07:22:58.48ID:5CYY9zTt0
>>1
マシュースタ乙フォード
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed2-1+s4 [119.10.220.77])
垢版 |
2022/02/14(月) 07:23:45.59ID:i+g0WWXI0
>>1
乙です。
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-ScMe [106.133.211.79])
垢版 |
2022/02/14(月) 07:59:30.93ID:u6w4MIAGa
秋山はNFL倶楽部の収録時点ではまだ日本おったんやな
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c691-FUEi [153.205.183.96])
垢版 |
2022/02/14(月) 08:12:11.48ID:q81YlObX0
チェイスはワイドレシービング大出身です
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6b-Bo6N [138.64.71.62])
垢版 |
2022/02/14(月) 08:40:34.69ID:6XAiIlYr0
相変わらずマクベイはスーパーボウルにびびってるな。3&longでランは草
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-qHGi [14.12.5.129])
垢版 |
2022/02/14(月) 08:59:58.86ID:/6uLUR0Q0
ラムジーはやっぱ最高のCBだわ
プレイオフここまで色んな所に散らして使っておいてSBでもそうすると見せ掛けてチェイスに付きっきり
見事シャットダウンで勝利
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6b-Bo6N [138.64.71.62])
垢版 |
2022/02/14(月) 09:15:40.42ID:6XAiIlYr0
この試合だとチェイス>ラムジー>他WRだな
ラムジーはintできるかもだけどチェイスをシャットダウンするの無理そう。スピード負けてるからね
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a244-ShCo [59.166.171.225])
垢版 |
2022/02/14(月) 10:15:08.86ID:Up5gd2Et0
スパーボウルにラップは合わないな…
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b9-rCQD [61.197.10.81])
垢版 |
2022/02/14(月) 10:16:13.70ID:OWy6QAqF0
おっさん向け選曲だなぁ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a244-ShCo [59.166.171.225])
垢版 |
2022/02/14(月) 10:20:31.94ID:Up5gd2Et0
あまり動きがない観客席…
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-rCQD [122.26.59.0])
垢版 |
2022/02/14(月) 10:26:28.58ID:UR7n5vhL0
>>57
だけど膝曲がりっぱなしになったりがくがくになっちゃうらしいよ。
お笑いのサマーズの三村さんが両足靱帯断裂してるけど
手術すると番組に穴空けることになるってんでそのままにしてもう10年以上。
今は運動する企画だとアメフト選手なみに両足がちがちにして出演。
見た目結構動きいいけど、本人は大変って言ってる。
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6b-Bo6N [138.64.71.62])
垢版 |
2022/02/14(月) 10:51:14.59ID:6XAiIlYr0
スーパーボウルは反則厳しく取らないよ
ホールディングしたラムジーがフェイスマスクされるの草
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-qHGi [14.12.5.129])
垢版 |
2022/02/14(月) 11:12:42.50ID:/6uLUR0Q0
ワンポゼ差最高だわ
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70b-awtJ [118.158.244.118])
垢版 |
2022/02/14(月) 11:39:33.09ID:3/deJMaO0
4階建てだよ昭和だもんw
学校の校舎でもやったな

ところでここ数年ハーフタイムショーが全然面白くないんだよなラッパーとかヒップホップダセェ
普段スタジアムでオジー・オズボーンやAC/DCかけてるんだからその辺呼んだりや〜
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-+i8P [126.157.19.209])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:03:43.90ID:hC0CG4Sgp
初めてNFL見たけどめっちゃ面白いね??ベンガルズ推せる
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-UnI6 [106.180.44.92])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:06:32.37ID:RClNZSSZa
>>89
フェイスマスク見逃したから帳尻合わせでしょうね
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a244-ShCo [59.166.171.225])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:09:27.48ID:Up5gd2Et0
悪くないゲームだった。
怪我と審判が結果を左右したイメージがあるのが残念。
でもドナルドの涙はそれを吹き飛ばすくらい良かった。
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70b-piVT [118.155.55.170])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:10:32.56ID:8dx3a8k20
>>83
これ
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:14:50.50ID:ZCBbIvYx0
CINはシーズン中の地区対決も楽じゃないからね。LARもだが
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b8-B80Q [219.183.64.5])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:16:29.83ID:MlIq1+u90
SB出場全体1位QB 1989-
トロイ・エイクマン 〇〇〇
ドリュー・ブレッドソー ●
ペイトン・マニング 〇●●〇
イーライ・マニング 〇〇
マシュー・スタフォード 〇
キャム・ニュートン ●
ジャレッド・ゴフ ●
ジョー・バロウ ●
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a244-ShCo [59.166.171.225])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:17:51.22ID:Up5gd2Et0
クーパーカップがMVPか。
俺もスーパーカップ食って応援したから良かった。
ラムレーズン味は売ってなかったけど。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66c-rCQD [153.190.128.9])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:18:59.09ID:XEcIN1uJ0
移ってすぐに勝っちゃうとオーナーとしてもモチベが
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-piVT [60.71.156.147])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:34:25.08ID:Oms4Eofa0
ゴフ肩身が狭いけどスタフォより格下ってだけで別に悪いQBとは思わんのだけどな
今年だってゴフ個人としてはLAR時代とさして変わらないクオリティのプレー見せてたじゃん

むしろゴフさんという少なくとも平均以上程度の実力はあるQBがいるのに3勝しかしてないDETの暗黒ぷりが想像超えてる
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b8-piVT [219.37.254.124])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:40:26.29ID:VrC9Tg7Y0
ラムズはランが止められまくってこりゃアカン…
からの
カップのスイープでFD取ったのが大きかった
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:56:22.65ID:ZCBbIvYx0
二年連続で若手QBのSB制覇をおじさんQBが本拠地で阻んだ形か
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e264-8TMh [221.189.173.184])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:57:53.94ID:gPh5tcZ80
それぞれの選手がらしいプレイで活躍してるの見れて良かった
カップはやっぱりすごい
最初の方のプレーでリードブロッカーやってた時は笑ったけど
カップに何させてんだって
そしてドナルドはドナルドだった
リング取ったぜー!のジェスチャーには泣いた

バロウもチェイスも素晴らしい選手
OL整備してやってほしい
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e3-87XB [153.164.111.30])
垢版 |
2022/02/14(月) 13:02:02.71ID:vZvmZVJA0
NFLの鍛えあげたガチムチですら2人、3人がかりじゃないと止められないドナルド化物すぎるわ
毎回数人でカバーしてんのにそれでも大事な場面でサック決めるとか歴代最強のラインマンだろ
サイズはそんなにないのにパワーとクイックネスが異常すぎる
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-W3Wq [126.224.138.212])
垢版 |
2022/02/14(月) 13:04:01.68ID:Kqu4SvNc0
>>169
ライオンズからも放逐されてフラッコみたいにどさ回りしてそう。
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/14(月) 13:41:43.27ID:ZCBbIvYx0
流れはCINにあったと思ったが最後に地力の差が出た感じか
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220e-qHGi [219.164.48.214])
垢版 |
2022/02/14(月) 13:49:39.38ID:S9+uVwgx0
後半のラムズオフェンスの失速はスタフォ足首怪我したからなのか
コントロールミスしてるなあと思ったけど怪我とは
ライオンズ時代脱臼してもドライブ完遂してサイドラインに戻って嵌めてもらうって鉄人シーンあったけど今回も痛みながらカップにTDパス通したんだな
すごいわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f5-NLLa [115.163.6.142])
垢版 |
2022/02/14(月) 14:37:05.14ID:VG5AqZB20
改めてだけどアメフトってかなり面白いけど良くも悪くも他スポーツより審判がゲーム作りがちになるのがね
前に河口さんが「厳密に反則取ってたら試合が成り立たなくなるし、絶対に反則を取られないように守備側がプレーしたらそんな選手はNFLに入れない」
って言ってたけど、その辺の匙加減は本当に審判次第で難しいよなぁ
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-AAmS [126.28.229.157])
垢版 |
2022/02/14(月) 14:42:36.74ID:9IRzI1bd0
ラムパイアのおかげだったな
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-AAmS [126.28.229.157])
垢版 |
2022/02/14(月) 14:44:52.71ID:9IRzI1bd0
MVPは審判だったなw
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-piVT [60.71.156.147])
垢版 |
2022/02/14(月) 14:44:54.58ID:Oms4Eofa0
仮にルールブックに書いてある通りに解釈したらホールディングが一切発生してないプレーなんてほぼないしね
一番ありがちな反則であるホールディング一つとってもどれくらいなら掴んだり腕回してもOKとか審判の主観でしかない
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-AAmS [126.28.229.157])
垢版 |
2022/02/14(月) 14:49:37.80ID:9IRzI1bd0
あのインターフェアが誤審じゃないならフラグでもやっとけって感じ
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-AAmS [126.28.229.157])
垢版 |
2022/02/14(月) 14:50:35.52ID:9IRzI1bd0
ラムズファンならラムパイア擁護するのは当然だな
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-87XB [106.131.141.104])
垢版 |
2022/02/14(月) 14:54:44.91ID:sA4ZyS2oa
バロウって運が良いだけでQBとしての能力は物足りないよな
バロウより同い年のジョシュアレンの方が自分で走れて肩も強い怪我もしないしQBとして能力は遥かに上だわ
ブレイディロジャースが引退したらマホームズとアレンの時代になるだろうな
ラマージャクソンはランだけでパスが微妙すぎる
アレンはランもパスも一流モバイルQBの完成形だと思うわ
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-piVT [60.71.156.147])
垢版 |
2022/02/14(月) 14:58:36.45ID:Oms4Eofa0
D#がボールのほう振り返らないでレシーバーに接触してるのって
厳密にいうと全部インターフェアじゃないのとは前々から思ってた
インターフェアじゃないケースとしては
「O#を妨害する意図なくパスに手を伸ばし、キャッチまたはカットしようとしている場合」

なんだけどボールを一切視界に入れずに背中向けたままO#に接触するのは
O#の動きを見てなんとなくそこにボールが来るという仮定で動いてるのあって現実のボールに向かってプレーしてないし
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/14(月) 15:02:14.09ID:ZCBbIvYx0
ワトソン、ハーバート、マックジョーンズ辺りにも期待(チーム力はちょっと落ちるが)

ローレンス、ザック、ランス、フィールズも1-2人巻き返すのが出てくるか
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/14(月) 15:03:58.33ID:ZCBbIvYx0
そのうちAIが映像認識して判定できるようになるかもしれん
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-FUEi [1.79.83.66])
垢版 |
2022/02/14(月) 15:08:36.50ID:xXZSo8xOd
>>245
あなたが言ってるのってQBとしての能力というよりアスリート能力だよね
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c9-k5ss [133.200.48.96])
垢版 |
2022/02/14(月) 15:49:02.75ID:94ZF0KbO0
これでスタッフォードはロジャースと同じ回数SB勝利してるというコメントを見てワロタ
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMde-+aI1 [125.193.15.234])
垢版 |
2022/02/14(月) 16:20:34.62ID:0q8VGLLiM
>>254 >>265
QB格付けおじさんは定期的にここに出没するよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-rCQD [122.26.59.0])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:01:54.52ID:UR7n5vhL0
前の書き込みでクールジョーの話出てたけど
今日のスーパーボウル前の事前番組だと
初代クールジョーはジョーネイマス
二代目クールジョーが ジョーモンタナ、
そんでバロウは今日勝てば三代目就任だ、みたいなミニ特集やってたよ。
ジョーフラッコの話は一切出てこなかった
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce0b-Yz2d [111.110.152.65])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:03:40.25ID:Mn0lgqSm0
>>280
勝ったかどうかが第一だけど何回SBに現れるかていうだけでも凄さ分かるしね
更に言えば回数に差はあれど兄者とブレイディは移籍してコーチ、チームが変わっても
強いチームにまとめ上げてまた出てきやがるし
そしてリング持って去っていくっていう、まあ本物中の本物の証明かなと
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-qHGi [14.12.5.129])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:05:44.53ID:/6uLUR0Q0
バローはDENで初優勝しそうだ
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-BVRK [126.253.184.255])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:17:02.41ID:AKlZhkMBr
AIを導入とかアホな事言ってる奴ってスポーツしたこと無いんだろうな
野球でもストライク、ボールをAIに判定させてたら規格通りに判定する事によって「どちらとも言える」と言うのが無くなり打者は覚えれば良いだけになる
打高投低になると言われてる

アメフトも反則ギリギリのプレーをする以上取られなかったり取られたりするのは仕方ない
AIが判定したら逆に今まで取らなかった部分をキッチリ取る事によってゲームの醍醐味は無くなる

実際、スポーツしてると不利な判定で怒りたくなるときもあるんだが逆に助けられた事もある
有利に判定されて「違いますよ」って言う奴はいない。

スポーツっていかに審判を味方に付けるか…なんだよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-A7Vl [180.63.20.180])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:29:04.94ID:VLdDd3/N0
>>303
今日ぐらいの誤審や判定のブレならよくあることというか
終盤の黄旗連発はそれこそ審判が試合を作ったと言われたくなくて厳しく取ったんだろう
今日のCINの敗着手はバロウがサックされた時に脚を痛めてその後のプレーコールが制限されたせいでその後の黄旗のせいじゃないと思う
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-bp2J [1.75.244.138])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:42:05.97ID:gsKtH8QGd
ちなみに今日の責任審判はフェイスマスクの反則は「grab and twist」を要件とするがあのプレーにおいてはgrabしかなかったので例のヒギンスのロングTDに反則はないと声明を出してる
かくのごとくNFLの審判は断じて自分たちの非を認めない
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b8-cReN [219.182.158.54])
垢版 |
2022/02/14(月) 17:49:43.62ID:lhUEc7r60
今回、120円でゲームパス視聴したけど、想像以上に良かった。

後からハーフタイムショーだけ観たりも出来るし。

事前特番も良かったし、朝7時から先に楽しめるのは良かった。

シーズンパス高いけど、ぶっちゃけDAZNはF1とアメフトしか観ないから、来シーズンはゲームパス契約しても良いかも…と心が揺れたわ。

CMも楽しめるし。
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-9o9H [106.72.202.34])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:21:06.21ID:0dGO2XiF0
DLのレベルが高くなったのは最近ぐらいかな?
反則が厳しくなりQBは守られてるけど
今の若手はポケットパサーが少ないような気がする
モバイルに動きながらもパスできるタイプが主流?
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-TxqZ [126.133.8.241])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:33:31.44ID:FIXwynfur
例のホールディング良く見直してみたら55番はカップの右側のプロテクターがっつり掴んで引っ張ってるしそれによってカップの身体も少し動いてる
更にその力利用してボールに追いついてるし逆に審判は良く見てたって感心した
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-TxqZ [126.133.8.241])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:44:17.79ID:FIXwynfur
CINはもっとスクリーンやプレーアクションやった方が良いのにって思ってたけど
もう一回見直すとLARはLBが凄い慎重に動いてたんでなかなかコールし難かったのかも
ならもっとランヘビーにすればワンチャンあったかも知れない
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-9o9H [106.72.202.34])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:51:24.85ID:0dGO2XiF0
アメフトの審判も誤審は多いけどまだマシな方でしょ
変えていかなければいけないのは確かだけど
サッカーなんて審判も時間もガバガバ過ぎてビックリするし
採点競技は言わずもがな
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-piVT [60.71.156.147])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:05:43.28ID:Oms4Eofa0
審判も主観なら見るやつも主観なんだから論争になるんだよな
機械判定しろって言われるのもわかるわ

まあ反則の機械判定は難しいけどね
ホールディングみたいな基準が明快な反則に関してはそもそもビデオ判定でもして
「一瞬だろうが掴んだらアウト」
みたいに厳格運用したら公平にはなりそうだけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-EvwH [114.149.208.159])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:11:53.15ID:hKKR1PjVM
オフェンスが相手を掴んでいい場面なんてほぼないのに何故か
「流れの中で一瞬ジャージ掴んだり体に腕回したくらいならセーフ」
みたいな運用してるから煩雑化するように見える
つかんで止めるなんて意図して指動かさないとできないんだからどんなに軽くでもつかんだらアウトでよくね?
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-TxqZ [126.133.8.241])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:12:39.75ID:FIXwynfur
>>336
まぁ感想は人それぞれなんで反論ではないんだけど
自分も最初は誤審でフェイスマスク見逃しの帳尻だと思ってたんだけど
終盤55番の接触がちょっと早いなーとは思ってたんだよね
でも掴んではいなかったしまぁまぁグレーゾーンだとは思った
んで例のプレーでは掴んで引っ張ってるのよね一瞬だけども
審判はそれ見逃さなかった&それまでのプレーで審判に目をつけられた55番の過失って印象なのよね
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f44-bp2J [110.133.212.121])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:19:03.13ID:B+YocjHI0
3rdダウンのホールディングペナルティだけどそもそもこれを取る取らない以前にこのオフェンスプレーにおいてCのスナップ遅れが原因でフォルススタート発生してるじゃんという指摘が
https://mobile.twitter.com/michaelFhurley/status/1493055083713544192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a1-TxqZ [124.18.103.34])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:21:17.74ID:mdN/ZGHH0
55番がホールディングを取られた事に対してゴチャゴチャ言い過ぎ
村田がいつまでもこればかり言ってるからそう感じるだけ
ブレイディのレシーバーなんかちょっと触られただけでフラッグが飛んでたぞ
セインツの時くらい酷ければ言ってもいいが今回のはよく有るケース
村田はもっと勝者を称えるべき
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a244-ShCo [59.166.171.225])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:24:03.72ID:Up5gd2Et0
>>323
俺もこれは感じた。
前のプレーで取っておけば良かったのに、と。
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a3-B80Q [153.232.5.115])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:25:10.26ID:e54t3jKu0
>>346
これについてるコメントがえぐいわ
荒探ししたら反則なんていくらでも見つかる
いい試合を後半で審判の旗が多くなってテンポ悪くなって興覚めするのはSBに限らずあるあるなんだけど
それを茶化すコメントで「審判は後半になって急いで有給を消化するかのように旗を投げた」っていう大喜利がよかった
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-FUEi [1.79.83.145])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:30:45.68ID:BRpGEsgBd
>>350
自分の意見ないのかよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-ScMe [106.146.8.84])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:32:33.52ID:LoiD2Yzla
>>347
そういえばDAZNの解説で何度かフォルススタートぽいって言ってたな。解説が口に出すくらいには早かったし不思議だった。
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7b-NLLa [116.67.179.208])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:04:48.71ID:OBa6GcTS0
3年後〜4年後には大怪我やスランプでも無い限りはバロウチェイス、地味にマクファーソンも
リーグ内トップレベルの契約結ぶだろうから来年再来年にオールインする価値はあると思うけど
単純に金掛けてライン補強すればいいじゃんってのは素人考えなんだろうな
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-TxqZ [126.133.8.241])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:12:56.58ID:FIXwynfur
バロウの能力が現時点で頭打ちなら早急にOL整備して守備に投資してって考えもアリだろうけど
まだまだ成長するとしたら末恐ろしいチームだね
生え抜き重視するCINの伝統と嚙み合えばかなりの長期間強豪で居られるかも
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-OGj9 [14.13.208.1])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:29:38.94ID:Dhr24ifD0
CINの今年の2巡G(ジャクソン・カーマン)は一年目あまり良くなかったの?
1巡Cのビリー・プライスは3年目終わった時点でトレードに出されちゃったし
割とOLにも投資してるんだけれど上手くいってないっていうジャイアンツに似たパターンなのかな
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f6-oh2Q [61.198.99.201])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:33:13.23ID:e9iY489x0
ハイライト見たけど盛り上がらんかったな
どっちが勝ってもいい感じだとこんなもんか
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-qHGi [14.12.5.129])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:35:39.70ID:/6uLUR0Q0
CINはタンシルとか取ればいいじゃん
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f44-TXvx [116.222.110.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:46:58.78ID:dpThYJDC0
最初に見たスーパーボウルハーフタイムショーは
ダイアナロスだった
ヘリがスタジアムに降りてきたのでええのかとおもったが
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f6-oh2Q [61.198.99.201])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:57:26.76ID:e9iY489x0
>>389
おれもそれかもw
去年面白すぎたからな
スタフォは勝ってほしかったけど
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22b8-piVT [219.37.254.124])
垢版 |
2022/02/14(月) 21:17:39.53ID:VrC9Tg7Y0
前半からFD判定でチェーン持ち出さないだろ、流れ悪くなるし
「基準変えるな」だとこれもおかしい?
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f44-TXvx [116.222.110.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/14(月) 21:28:24.06ID:dpThYJDC0
カウボーイズ 来年スーパーボウル出れるだろうか‥
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-A7Vl [180.63.20.180])
垢版 |
2022/02/14(月) 21:51:04.07ID:VLdDd3/N0
来年もPOに出るのがほぼ決まってるのはHOUとJAXというボーナスゲームが保証されてるTENぐらいだろう
A東にもNYJとオーナーが吊るし上げられて爆散しそうなMIAというボーナスゲームがあるがこっちはNEとBUFの争いが激しいし
それ以外の地区はどうなるか何もわからん
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebe-Qztb [183.177.186.151])
垢版 |
2022/02/14(月) 21:53:07.57ID:XBneBMFO0
>>386
詳しい人の話だと
ジャクソン・カーマンはTからGヘのコンバートに時間が掛かってるみたいね
CINの攻撃ラインはRTに定着していたライリー・リーフが怪我でIR入りするまでは
あそこまでパスプロは悪くなかったんだとか

>> 245 >>410
BUFオタだけどアレンのダメなのは
スクリーンやスラント系の短いパスが向上していないのを
QBキープやスクランブルで誤魔化してる所なんだよね
そこがスクリーンでFDを取れるバロウとの一番の違い
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a1-TxqZ [124.18.103.34])
垢版 |
2022/02/14(月) 22:35:35.60ID:mdN/ZGHH0
>>389
俺は50年近くNFLを見ているけどブレイディのスーパーボールほどつまらないゲームは無かったぞ
ようやく老害が引退してNFLが面白くなったんだからこの流れを止めたら駄目だ
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-0Z9c [49.104.10.149])
垢版 |
2022/02/14(月) 22:42:40.08ID:hFsRVAuvd
>>413
A西もロジャースが来なければチーフスで決まりだろう
しかもシードで
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a3-K91M [153.232.5.115])
垢版 |
2022/02/14(月) 22:48:02.97ID:e54t3jKu0
盛り上がるカードではないと思った
ベンガルズってまだファン数最下位?
実際いい試合だったというもののレベルは例年に比べて低く派手に盛り上がるプレイも少なく
スポーツ系SNSの投稿やハイライト、プレイ解説コメントも少ない気がする
EliAppleのmemesは面白い
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ec-tJUj [153.201.163.95])
垢版 |
2022/02/14(月) 23:07:04.02ID:cuoF9uaE0
>>443
いわれて気になって調べてみたけど
その前の10年は確かに3回しかSB進出してなかった(LAR、SEA、ARI)

というか気づいたけど、NEみたいなチームは異常としても
SB進出するチームほぼ決まってるなこれ
印象的にもっと分散してるかと思ったけど
弱いチームはずっと弱いままみたいなの多いんだな
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0b-B80Q [106.168.45.13])
垢版 |
2022/02/14(月) 23:14:37.80ID:3KPxxMpE0
>>428
いやいやカズンズが来る前までジマーの勝率は6割で、カズンズが来る前年はキーナムで CC に進出
カズンズならSBだろうと取った期待外れの 8-7 でPO出れず、その後ジマーの勝率は5割に低下
結果見ると キーナム > カズンズ
カズンズは WSH 時代も自分のスタッツだけ良くて勝率は5割
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-piVT [159.28.160.22])
垢版 |
2022/02/14(月) 23:27:05.25ID:96ohzPYq0
21世紀に入ってSB出場してないのは
AFC:BUF NYJ MIA CLE HOU JAX TEN LAC(SD)
NFC:DAL WAS DET MIN
計12チーム、なので半分以上はSB出場まではいってる

地区内4チーム全て出場しているのはNFC南と西
逆に1チームしか出てないのはAFC東

ちなみにSB制覇チームが無い地区は、無い
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-20zb [110.4.56.186])
垢版 |
2022/02/14(月) 23:33:03.25ID:CO/VRjGY0
この手の話題って試合終盤の采配が焦点になりがちだけど
1Q-10minくらいの50ヤードハーフ付近でのCINの4thダウンギャンブルはどうだったんだろう…
結果論ながら、結局失敗してTD許したし大きかったような
プレイコールもランを2回出して更新できなかったのでショートパスって感じだったが
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-piVT [159.28.160.22])
垢版 |
2022/02/14(月) 23:33:55.04ID:96ohzPYq0
確かにスベってる薄汚いオッサンだわw
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-0WFC [124.25.170.165])2022/02/12(土) 00:55:30.51ID:Eb4jlsX10
まーだfraudgersの話してんのか
二年連続で醜態さらしといて信者も大変っすね笑
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-0WFC [124.25.170.165])2022/02/12(土) 10:44:24.88ID:Eb4jlsX10
fraudgers信者の多さを見ると日本で竹山のお友だちが多いってのも頷けるな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b0-0WFC [124.25.170.165])2022/02/14(月) 07:40:25.23ID:6R4mx8tN0
バローがロンバルディ持ってる夢見た
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-Yz2d [113.36.114.85])
垢版 |
2022/02/14(月) 23:44:53.33ID:5N06GB+s0
>>450
確かに1Qはあれで流れがLARに持ってかれた感があるけど、OBJの負傷と3Q最初の2プレイで
それは挽回した感じ、んでインターセプト後にTDまでもっていけなかったのがPOでの
CINらしくなかったというか、LARのDL陣が後半本領発揮したのが大きいと感じた
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-BVRK [126.253.178.43])
垢版 |
2022/02/14(月) 23:45:53.57ID:QnTj2Avir
審判の判定に不服だろうが自分がスポーツしてたら有利に判定された誤審を自ら「いや、違う」と申し出る奴居るか?
それが出来る奴は誤審問題語る資格あるわ

自分や贔屓チームに対する有利な誤審の時は「ラッキー」として受け入れるんなら不利にされた時も必要以上に文句言うなよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:11:40.45ID:4ML6xY6H0
最後のドライブのギャンブルが明暗分けたよね。LARも自陣できついギャンブルだったが工夫したプレーで成功
CINはギャンブルになる前から残りヤードなくて更新できる機会あったが、グダグダして攻撃権消失
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-UIAY [1.75.238.96])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:18:54.06ID:X3+bV5Lgd
今からCMの後にフジテレビでスーパーボウルの結果放送するぞ
フジテレビがやるなんて意外だな
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860e-UtgS [121.115.136.218])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:22:04.39ID:soeGJrvV0
ザックテイラーってあんなもんでバローとチェイスでここまでいったみたいなもんだから
OL持たないって分かってるのにスプレッドにしてサックされるの何回繰り返したか。あとランフェイクからのパスなんかあったかって感じ
OL強力ならあれでもいいけど対TEN戦から一切学んでないって感じ
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-UIAY [1.75.238.96])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:22:22.08ID:X3+bV5Lgd
日テレのZEROより取り上げた時間長かったわ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:28:37.71ID:4ML6xY6H0
勝てる流れはかなりCIN側にあったと思うんだが、それでも負けたのかという感じ。SFもINTで勝つチャンスあったしTBもファンブルしまくりのLARに勝てなかったし、そこは戦力豊富なLARが力上回って競り合い制したか
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf27-9vnx [180.220.244.169])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:29:53.32ID:gQpRXiNa0
LVとの試合でも何度サックされても真っ直ぐドロップバックしてからレシーバー探すって形を繰り返してて、OLがもたない時の引き出しあんまり無いのかなって思ってた
TENやKCはパスラッシュそこまで強くないからなんとかなってたけど、やっぱりLAR相手だと不安的中という感じ
ある程度ランも出てたんだから、スクリーンとかランパスオプションとかポケットごと左右にずれるとかやれたら良かったね
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-TxqZ [14.9.147.225])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:32:54.70ID:PWMApE180
ハーフタイムショウ最高やった
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-TxqZ [126.133.4.11])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:33:35.62ID:5wadXngBr
>>463
そういう考えもあるけどエンプティにしとくとLBが下がってくれるんでQBスクランブルをしやすくなるってメリットはあるよ
アンダーセンターだとスニーク対策でィフェンスは上がってくるし完璧にカバーされた時にスクランブルがしにくくなっちゃう
ただでさえLARのDLは足速いからねショットガンのプレーアクションでもリスクあるし
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-TxqZ [14.9.147.225])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:35:11.44ID:PWMApE180
エミネムはDrドレーの秘蔵っ子だから地元じゃなくても出る
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-TxqZ [14.9.147.225])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:36:38.45ID:PWMApE180
>>481
あっちじゃhiphopが人気
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:44:28.45ID:4ML6xY6H0
PIチャレンジできるようになったの良かったと思ったのに、審判がそこにイチャモンつけられたくねーわでチャレンジしても結局通ることなく止めになったんだっけ
PIじゃないとさすがに映像突きつけられたら再考せざるを得ないがPIだと結局どっちとも取れるからね、ほとんどの場合
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:49:08.66ID:4ML6xY6H0
>>491
バロウからはサックくらう瞬間に例え我が身体を壊すことになろうとボールだけは守るみたいな決死の意思を感じるね。実際、それで壊れることもありそうだし
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:53:59.73ID:4ML6xY6H0
>>495
同地区が実質CCレベルのところとドアマットいるところじゃシーズンの有利不利はかなりあるね
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:59:43.89ID:4ML6xY6H0
どうなのかね。QBだけの能力として切り出しても今回は スタフォ > ロジャース になるんか
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/15(火) 01:01:36.42ID:4ML6xY6H0
そしてフォールズは
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/15(火) 01:04:10.30ID:4ML6xY6H0
能力に対する評価ではなく何に対する評価なのか。チームの最終到達点の結果ならそりゃそうでしょとしか
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/15(火) 01:13:54.42ID:4ML6xY6H0
>>507
最近の音楽ではミュージックビデオの多くで成金が性的な女達を侍らせるみたいなアホっぽいの多いから低俗に見えてしまう気もする
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/15(火) 01:20:35.34ID:4ML6xY6H0
前のSBでLARが得点できずに負けたのはやはりゴフのせいだったんだねと思われて、ゴフかわいそう。実際そうなのかもしれんが
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-EvwH [114.149.208.159])
垢版 |
2022/02/15(火) 01:29:12.70ID:1dD/sSheM
ダン・マリーノはよく例えに出されるし実際名QBだとは思うけど
ただマリーノは早熟というかSB負けたシーズンがチームだけじゃなく個人のパフォとしてもピークだったんだよな

SB惨敗のショックで燃え尽きたのか以降のキャリアではMVP級の活躍をすることはできなかった
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-OH+m [133.106.146.90])
垢版 |
2022/02/15(火) 01:35:20.65ID:SxUkESTSM
>>511
ゴフさんの時はクーパーカップがいなかった
トップWRはクックスだったが、ゴフさんのTDパス二度も取り損ねた
それまで全然だったNED#が何故か覚醒した
評価高かったLARのOLがボロボロにされた、今回のCINのように

ゴフさんはスタフォに負けてない、最後まで戦い抜いた
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c730-Koqu [118.3.191.84])
垢版 |
2022/02/15(火) 01:37:47.73ID:frvIkP3C0
>>408
DALはHCがマッカーシーの間は無理で、OCのケレン・ムーアを昇格させてからと、ジョーンズ
親子は考えているのでは。MIAのHC選考に最後まで残ったが、結局SF OCのM.マクダニエルに
なったらしいが、本人の本気度を含めて、色々勘ぐってしまう…
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-tDZK [1.75.208.46])
垢版 |
2022/02/15(火) 01:51:06.04ID:A9IVziled
ハッキリ言うけど、ダンマリーノこそ昔は良かった系ファンによる過大評価の選手だろ
シーズンMVPも一回だけで、その時に出たSBが唯一でしかも惨敗、その後はPOも大して勝ち進めず
何回もシーズンMVP取ってリングももってるロジャースや昔の兄者ですら勝負弱いと言われていたのに
リング無しでもリング持ちより凄い選手と評価されるほどの実績無いわダンマリには
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-wS/p [49.97.107.253])
垢版 |
2022/02/15(火) 02:14:02.04ID:5NNTsWGCd
>>522
見たことないだろうからこそそういう発言なんだろうけど過大評価は言い過ぎだわ
いつもみたいに誰々こそナンバーワンだ、スーパーボウル勝ってないQBは評価しない、とかする気は無いけどあの時代にあれだけのスタッツを残すだけでも十分評価されると思うんだけどな
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c730-Koqu [118.3.191.84])
垢版 |
2022/02/15(火) 02:18:40.73ID:frvIkP3C0
>>520
ジマーは切られた。PITのトムリンは来季のQBも含めて再建期に入ったし、ここはオーナーの
姿勢からも、PlayOFFの常連になるぐらいは道筋をつけないと辞任もなさそう。他の人は
それぞれお年なので、近年中に皆いなくなっても不思議じゃない。
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-piVT [106.181.213.220])
垢版 |
2022/02/15(火) 04:31:05.60ID:yUPbbMRKa
>>204
マニングの時じゃないけど、これあったなあ
酒買って、帰ってSBみようとしていた際の出来事だった
完全に言いがかりだけど、店員に切れそうになった
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76c-TxqZ [118.1.16.10])
垢版 |
2022/02/15(火) 05:44:04.66ID:0krGmJ6x0
展開は接戦だったけど、内容はいまいちだった
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-GkkP [49.98.67.95])
垢版 |
2022/02/15(火) 08:11:54.16ID:lrbkT+kUd
>>533
しょうもないたられば言ってて楽しい?
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-bp2J [1.75.244.65])
垢版 |
2022/02/15(火) 09:32:36.85ID:DGnKhjz3d
>>549
プレーオフの敗退のスケープゴートに仕立て上げられてフランチャイズ全体からいじめられてるとひがんであんな事をやったと昨日の朝くらいにESPNのモーテンソンに書かれちゃったからな
チームからは自己中で未熟で他人に責任をなすりつける奴と見なされてるとまで書かれた
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a1-TxqZ [124.18.26.41])
垢版 |
2022/02/15(火) 10:07:11.71ID:Asmhym7r0
>>522
私もまったく同意見です
ジミーがドルフィンズで成功しなかったのはマリーノを切らなかったからだと思う
QBさえ代えていれば監督としての能力はあったのだからスーパーに行ってたかも
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860e-TxqZ [121.116.3.138])
垢版 |
2022/02/15(火) 10:25:56.98ID:c20Cs8tN0
>>553
仮に記者の言い分が全て本当だとしても
シーズン後半及びPOの失速をマレー1人に全ての責任を押し付けるのは違うとは思う
特にPOはコナーもホプキンスもいなかった状態で擁護の余地は十分あるし
また、後半いつまでたっても修正できなかったキングスベリーの責任も超大きい

ただ、出た結果に対して内心どう思っていようが、謙虚に受け止める姿勢を出さないと周りから信頼されないとも思う
仮にリーダーシップある謙虚なQBとかは絶対こんな態度を取らないし、メンタルガキのままでは今年以上の結果は出ない
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf2-99dU [218.219.167.121])
垢版 |
2022/02/15(火) 11:47:06.85ID:QuBrUDlW0
>>559

ありがとう。ESPNのホームページ見てきた。sourcesの説明がないのでどこまで信用できるのかよくわからないですね。今回のSNS騒ぎは褒められたものではないけど、少なくともHCとフィッツジェラルドは擁護しているようですし、マレーもARIのスレで叩かれているほど酷いプレイヤーではないと思いますけどね。
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-u9UA [126.182.63.88])
垢版 |
2022/02/15(火) 13:15:22.19ID:9+nFoIkAp
メンタルがグラグラのQBは大成しないからな
マレーもこのままだと厳しいだろ
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/15(火) 13:21:08.61ID:4ML6xY6H0
ワトソンみたいに試合中は冷静だが試合の外ではちょっとというタイプも
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf2-99dU [218.219.167.121])
垢版 |
2022/02/15(火) 13:51:24.59ID:QuBrUDlW0
>>569

ARIのコーチ陣やプレイヤーの発言がないから実際のチーム内の評価は謎ですね。

ただ同じ全体1位でもSBチャンピオンのポテンシャルがあったチームをプレイオフにすら導けなかった人もいますし、プレイオフに出ただけでもそれなりに評価してもいいかも。終盤の失速はかなり印象悪いけど>>558さんの言うように同情の余地はあるかな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-GkkP [49.98.67.95])
垢版 |
2022/02/15(火) 17:32:56.51ID:lrbkT+kUd
オードリーの解説ってよくよく聞いてみたら言ってること浅いよな
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/15(火) 17:47:09.06ID:4ML6xY6H0
LARがSB制覇しちゃってトレードで得たDETの指名権の順番も最後尾になってしまった
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-OGj9 [14.13.208.1])
垢版 |
2022/02/15(火) 18:01:41.09ID:7eaVAsRI0
スニードGMってマクベイを得る前はそれほど評価の高いGMじゃなかった印象がある
2回SBに出て1回優勝だとラムズファンもなかなか文句が言い辛い存在になってしまったね
まあファンにとっても嬉しいことなんだろけれど
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860e-UtgS [121.115.136.218])
垢版 |
2022/02/15(火) 18:26:20.70ID:soeGJrvV0
スニードはマクヴェイ来る前のドラフトと来るあとのドラフト比べるとマクヴェイの影響大きいんじゃねーかなー。ドナルド取ったのはナイスだけど
Tevon Austinに大きな契約してすぐ切ったりとかここらへん全くうまくない。ゴフ、ガーリーしかり
一巡と有能選手とのトレードなんかそれこそ難しくないわけでマクヴェイと気が合ったのが最大の利点だった気がする
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-qHGi [14.12.5.129])
垢版 |
2022/02/15(火) 18:29:32.53ID:Vl25vHa20
外様かき集めたTBやLARが優勝したからプロで通用するか未知のドラフト指名権をスターに変換するやり方がブームになりそうだ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:19:24.27ID:4ML6xY6H0
LARの戦略も分かるが、ファンとしてはドラフト一巡でのワクワク感がないと寂しい。SB取れたんならさすがにそれで良くても
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-O1hF [106.146.49.4 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:25:21.33ID:7BOc9hHza
>>587
あの地上最強のOLがあった時にSBまでいったからね
あの時は敵にパスあまりしなかったし、最強OLもあるけど
DFも今より遙かに強かった。

で、

ゴフへ超巨額契約しちゃったんだよね
他に取られるとまずい?と思ったのか
当然、契約した上層部以外は批判しかなかった。あまりにも高すぎるだろと

それが不良債権になって困ってたのをトラへ押しつけてスタフォ獲得したってのが今シーズンだからね
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-qHGi [14.12.5.129])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:34:35.20ID:Vl25vHa20
>>605
UDFAでは無くね?
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-qHGi [14.12.5.129])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:35:14.38ID:Vl25vHa20
>>606
でもプロで活躍したことある選手の方が未知数のドラフト候補生よりは当たる確率バカ高いよね
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-A7Vl [180.63.20.180])
垢版 |
2022/02/15(火) 19:43:29.23ID:DPYguZwR0
オールインは失敗すれば何も得ないままただ数年ドアマットになるだけだし
そもそも選手を集める前に自前である程度戦力を整備しないと結局勝てん
LARはゴフの契約でやらかしたのをちゃんと挽回して数年底を彷徨ってもいいぐらいの成功を手にしたけどドアマットチームに同じ真似ができるわけじゃない
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-DrOF [222.147.106.211])
垢版 |
2022/02/15(火) 20:28:04.77ID:tuScGLRo0
>>601
その流れが顕著になってきたら、
ドラフト権の価値が下がっていくというのが市場原理というもの

雑に言うと今まで2巡1枚で貰えた選手が1巡を払わなきゃ貰えなくなったりする

サッカーなんかでは発掘して育ててビッグクラブに売るのがビジネスという弱小クラブもあるようだけど
サラリーキャップやドラフトがあるNFLではどうなるんだろうね
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-Qztb [106.72.133.193])
垢版 |
2022/02/15(火) 20:57:48.20ID:mYRNtTvJ0
>>599
“主流になりつつある”とまではいってないんじゃないのかな
LARの他だとARIのホプキンス獲得それにBUFのディグス兄とINDのウェンツ獲りが目立つケースだけど
ウェンツは今季に限れば成功したとは言い難いしディグスも長い目で見ると高くついた印象がある
その解説者氏は昔から上っ面の雰囲気こそ知性的だけど話す内容はかなり適当だからねぇ
キャップスペースが空いたタイミングに恵まれた
TBのブレイディとの契約まで混同して物を言ってそう
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6f-ScMe [223.135.83.198])
垢版 |
2022/02/15(火) 21:10:34.46ID:IrYUfCTV0
>>611
デトロイ「トラ」イオンズってこと?トレード相手CINじゃねーだろと思ってしまったわ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-ShCo [49.98.15.182])
垢版 |
2022/02/15(火) 21:41:08.51ID:mJBGK4wLd
スニードはデータに基づいたスカウティングシステムを構築しちゃったんだよね
クーパーカップ3巡とか……

ラムズのドラフト戦略は、ラムズがプレーオフに出るという前提なので
それはそれで分かるんだけど大ばくちだよね(32位のドラ1なんて2巡と変わらない)
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed2-1+s4 [119.10.220.77])
垢版 |
2022/02/15(火) 21:54:20.69ID:KFZWeEaS0
>>639
ピダーソンがHCになったから
覚醒するのでは?といまから期待している
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:21:04.59ID:4ML6xY6H0
ゴフは中堅からドアマットのチームでは十分なQBだがSB制覇狙うには心許ない。DETにゴフより上のQB(スタフォ)は逆に勿体ない
なのでゴフ、スタフォ、DET、LARにとって全てに恩恵ある、稀に見る素晴らしいトレードだった
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-+aI1 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:41:37.87ID:4ML6xY6H0
ジョー・ギブスが多才すぎる
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-O1hF [106.146.48.196 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/15(火) 23:05:16.90ID:HiHk1EHga
>>658
てか記憶がたしかなら
マクベイみたいな無名のデータ野郎なんてダメだ!って総反対されたの
スニードがマクベイダメなら一緒に辞める!だから俺を一回だけ信じてくれ。みたいな経緯立った気がするんだが

そこからだよね。ちゃんとデータ派が発言強くなったのマクベイからだし
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-piVT [159.28.160.22])
垢版 |
2022/02/15(火) 23:31:49.44ID:7vE7Z3C/0
マクダニじゃないかな、見事に大失敗でデンバー燃やしたけど

ラムズがマクベイで急上昇する一方でDETはパトリシア、ありゃ酷かったな
正に「なんの成果も得られませんでした!」という、ただただチームと選手の3年を無駄にしただけだった
コーチとしては優秀でもHCだとダメな人って結構いるけど、ベリ配下の人は特にそれが酷い
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e3-QZnG [182.164.233.49])
垢版 |
2022/02/16(水) 06:17:59.88ID:7jMuhnuT0
CLEで疫病神みたいに言われてたOBJが優勝するのおもろい
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-GONP [126.255.49.162])
垢版 |
2022/02/16(水) 08:22:32.93ID:SE4bD1D6r
戦力均衡をうたって、NPBにも完全ウェーバー制を導入の意見が昔からあるが、私は反対なのはまさに記事にある通り。
勝利をファンに届ける事をないがしろにした球団が、翌年のドラフト優先権を得るなんてどう考えてもおかしい。

何十年に1人の逸材が現れたら、そのシーズンを犠牲にしてまで取りに行く球団が必ず出てくる。
NPBのドラフトは、とりあえずは現状のままでいいかな。

こんなのがいるから日本プロ野球はクソなんだな
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-DrOF [222.147.106.211])
垢版 |
2022/02/16(水) 09:14:34.12ID:eYlDIkXG0
NPBは1巡指名でのくじ引きが貴重なエンターテインメントになってるから、ウェーバーは二巡以降でいいよ
指名権トレードの概念はなかなか受け入れられなさそうだしたった12球団でトレードアップの駆け引きの醍醐味もそんなになさそうだし
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-SIS5 [133.106.156.5])
垢版 |
2022/02/16(水) 11:39:44.05ID:0oO9JlVJM
米スーパーボウルの視聴者数、5年ぶり高水準−NFL人気復活

・視聴者数は1億1230万人、2007年以来の低水準だった前年から16%増
・NFLレギュラーシーズンの視聴率は10%上昇
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469a-GkkP [217.178.196.27])
垢版 |
2022/02/16(水) 12:45:56.46ID:KAB/XDxt0
ざっと見た感じSBのスタジアムでマスクしてる観客は一人もいなかったよね?
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0b-B80Q [106.168.45.13])
垢版 |
2022/02/16(水) 13:13:55.40ID:Qp1Rz8Cw0
やはりフラグだった

フラグ1
「ラムズ戦でQBマレーに「キャリア史上最高のプレー」を期待するカーディナルスHCキングスベリー」
キングスベリーはマレーに期待するのではなくマレーが活躍できるゲームプランを考えるべきだった

フラグ2
「ラムズ戦では悪評高いOLの活躍を期待しているとベンガルズOCキャラハン」
キャラハンはOLの活躍を期待するのではなくLAR DLのプレッシャーを緩和するゲームプランを考えるべきだった
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-SIS5 [133.106.156.240])
垢版 |
2022/02/16(水) 13:31:01.54ID:IreIq9o1M
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-15/R7D2ACT1UM0W01
>今回の数字はテレビ離れが進む中でもNFLがなお視聴者を増やしていることを示す。NFLのレギュラーシーズンの視聴率は10%上昇した。ファンがスタジアムに戻ったことやスポーツ賭博への関心の高まりなどが寄与したとみられている。

視聴率が1割増加したという理解でよろしいかと
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-TxqZ [126.133.15.209])
垢版 |
2022/02/16(水) 17:50:06.33ID:scJrT10ur
CINはちゃんとドローとか強いDL対策やってたでしょ
ドナルドのスタートも慎重だったしLBも動き過ぎてないからスクリーンやってもあんま変わらなかったと思う
あのディフェンス相手にしてターンオーバー0で20点もとったCINオフェンスは十分に立派だった
バロウが足痛めたのは誤算だったかもだけどあんだけヒット受けたらそのリスクも高まるよね
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-A7Vl [180.63.20.180])
垢版 |
2022/02/16(水) 18:28:39.41ID:kmnheI090
スクリーン並の速度でDLが迫ってくるのがバロウにとっての通常だったしショートパスとスクリーンの区別が無いと言える
そして迫られたら大人しくサックを食らうのがバロウなりの身とボールの守り方だったんだろうけど
それで怪我したのがCIN全体にとって誤算だったんだろうな
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf3-u9UA [210.128.88.90])
垢版 |
2022/02/16(水) 19:00:53.01ID:SpACDHksH
CINは来シーズンにちゃんとOLの補強をするんだろうか?
ことしの陣営で何とかやれたしまぁいいか、みたいな感じだとバロウはズタボロになりそうだな
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f44-bp2J [110.133.212.121])
垢版 |
2022/02/16(水) 19:03:22.91ID:Sfl3aSc40
スクリーンパスってチームによってかなり技倆の差が出るプレーだからなあ
SNS見てると別にCINに限らずどこのチームのファンももっとスクリーン使えと普段から簡単に言っちゃってる感じだけどコールする側にとってはそんな気楽なものではないのではといつも思う
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469a-GkkP [217.178.193.125])
垢版 |
2022/02/16(水) 20:36:52.07ID:ijKI0hJa0
>>749
理解力無さすぎて可哀想だなお前
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e235-dt3e [203.129.102.74])
垢版 |
2022/02/16(水) 22:49:00.63ID:TtvQ9ftm0
むしろスーパーボウル後のオリンピックがスーパーボウルのおかげで高視聴率とかなら分かるんだけどね
去年低かったのは単純に試合が一方的でつまらんかったから。ファンの俺ですら途中で見るのやめた。
今年と同じくらい競ってたら視聴率上がってたと思うぞ
去年の試合の方が面白いって言ってる奴は十中八九ブレイディファン。
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921d-KXw0 [101.128.189.100])
垢版 |
2022/02/16(水) 23:09:19.76ID:4nq9Q0EV0
これだけの差が有れば、パスやランのスーパープレイを何本も繋いで綱渡りで取るタッチダウンより
ドロップバックやロールアウトからのQBサックハンブルリターンや
セイフティバルブへの苦し紛れのパスカットからのインターセプトタッチダウンの方が効率良い
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a20e-B80Q [125.203.111.138])
垢版 |
2022/02/16(水) 23:13:15.48ID:aFStt55y0
前半はCINが上手くDonaldを対処してたけどそれに合わせてLAR側がブリッツ増やしてパスラッシュを優先したのが上手く嵌った
CINも要所でドローは入れてたけど試合通してアーリーダウンで苦しんでた印象
あとはショートヤードシチュエーションも真っすぐに行き過ぎかなとは感じた
Burrow得意のEmptyを一貫して継続する方針だったんだろうけどパスプロ多いパーソネルもっと試しても良かったのかもね
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a1-TxqZ [124.18.121.14])
垢版 |
2022/02/16(水) 23:27:47.36ID:E7tg0zGj0
俺がブレイディのSBはつまらんって言ったら非難を浴びたけど全米の人もそう思っていたみたいだね
誰が見ても去年のSBは面白くなかったし今年の方が絶対に面白かった
何度も言うがブレイディが引退して益々NFLは面白くなるぞ
来年はマホとスタのSBが見たい
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-dt3e [210.138.178.78])
垢版 |
2022/02/16(水) 23:48:04.86ID:TCqEROhhM
>>715
今年はゴルフPGAツアーですらNFLプレーオフと同日に最終日持ってくるのを避けたくらい圧倒的な視聴率だった。

テレビ視聴率トップ100にランクインするスポーツがNFLとカレッジフットくらいになってしまったので、スポーツの視聴率ランキング出す時に(NFLとカレッジフットは除く)なんて但し書きがついてしまうくらい。
まともにやると全部アメフト関連になるから苦肉の策らしい。
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e3-QZnG [182.164.233.49])
垢版 |
2022/02/17(木) 00:01:34.47ID:JpyvpAQd0
ラムズが勝つ
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-wS/p [49.106.217.211])
垢版 |
2022/02/17(木) 00:06:01.57ID:NqsHIW9+d
>>765
前半は基本的に4メンラッシュだったよね
前半終了間際だったかな?5メンでラッシュ入れてサックしたのがポイントだった気がする
5メンラッシュでドナルドと相対するのはボトムレベルのGだからね
後半のサック量産に繋がったと思う
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-ZnMP [133.106.142.192])
垢版 |
2022/02/17(木) 00:10:30.71ID:fkZ+v6ssM
https://www.sportsmediawatch.com/super-bowl-ratings-historical-viewership-chart-cbs-nbc-fox-abc/
ちょっと調べればこういうのがすぐに出てくるし>>767がどれだけアホな事言ってるかすぐわかるんだけどね

ここ5年で最高とか、去年より上がったとか見て「全米が俺と同じだ!」とか思ったわけ?
さすが50年見てきたとか寒いボケかますだけあってとんでもねえマヌケだ
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92cc-+B0I [101.111.93.106])
垢版 |
2022/02/17(木) 00:38:40.17ID:Y1GEmG7g0
去年はKCのコンディションが悪すぎてTBが何もかも上手くいきすぎたわけだからな
前評判だけなら新旧GOAT対決でKCの状態さえ良ければ名勝負にもなりえたと思う
でも割と万全であった今年はSBにたどり着けていないってのも不思議なもんだ
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-dt3e [210.138.176.59])
垢版 |
2022/02/17(木) 00:45:52.14ID:/U1uQOnuM
KCはマホームズが開幕前に全勝宣言したり慢心が痛かった
シーズンで少し反省したようにも見えたがプレーオフでまた慢心復活してたし
マホームズは去年もフィルムワークとか序盤全然してなかったとか舐め切った発言してるので同じ態度を続けるようならそんなに王国は長く続かないと言いたい
ブレイディはあまり好きではないが、勝つためにあらゆる努力をした事は裏切らなかったと思う
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-OH+m [133.106.179.154])
垢版 |
2022/02/17(木) 00:47:23.11ID:pgxA6d0dM
単に一方的だったからでブレイディのせいではないからな

SBの塩試合製造機といえば、チームならDEN、選手なら兄者だろ
DENはエルウェイ初勝利の時以外全部塩、兄者も名勝負なんて1つもない
ブレイディのSBで一番塩と言われる対LARと、兄者引退のDEN対CARがどっこいどっこいくらい
DEN対SEAはどこのランク見てもワースト5に入る塩ボウル
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-dt3e [210.138.176.59])
垢版 |
2022/02/17(木) 00:51:58.01ID:/U1uQOnuM
>>783
お馴染みになってしまうと慣れてしまうんだよね
初優勝は皆大喜びだが勝ち慣れるともうどうでもいいやってなる
エンタメは慣れちゃうとダメなのさ…

>>785
兄者はブレイディとの死闘の方が印象強くてな
AFCチャンピオンシップが真のスーパーボウルだと言われていたし
そもそも対戦相手がグロスマンとかだしどうでもいい
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-Yz2d [113.36.114.85])
垢版 |
2022/02/17(木) 05:51:48.71ID:dhctRjx00
ここの荒れたやり取りみて思ったんだけど
今年ってSB前にトラッシュトークした選手いなかった?
ラムジーあたりやりそうかなと思ったんだけど、フェイスマスクつかまれても
キレてなかったし(マスクのせいで表情分からんってのもあるけどw)
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e235-dt3e [203.129.102.74])
垢版 |
2022/02/17(木) 06:21:10.83ID:I4bcytQe0
>>801
マニングがアメフトオタなのは傍目からも分かったからな
プロボウルの時オリジナルのプレーブック作って無理矢理選手に覚えさせたとか、入団決まったルーキーの家に押しかけて練習に連れ出すのが恒例とか、周りは迷惑した人も多いだろうがw
しかし尊敬もされるよね
最後の試合はD#がマニング勝たせようと必死になってるのが分かって試合は塩だったが胸を打ったわ
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-tJUj [126.254.247.104])
垢版 |
2022/02/17(木) 07:20:49.86ID:D2xGVcM+r
>>804
いきなりスナップミスで人、その後もオフェンスが噛み合わずって感じでみっともないゲーム内容だったけど、そのあともSBに出て勝ってるんだからやっぱりすごいよ。最後のSBではパサーとしてのマニングは全く衰えていたけど、リーダーとしてのマニングが優れていたから勝てたのだろうと思う。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-GkkP [49.96.15.169])
垢版 |
2022/02/17(木) 08:22:12.35ID:klr0ficmd
OBJ怪我したくせに優勝パレードはニコニコで参加するのかよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-OH+m [180.22.50.3])
垢版 |
2022/02/17(木) 09:37:48.65ID:7WGnXE8w0
12 エリートさん制覇(接戦)
13 兄者SEAに大惨敗(歴代最低レベル)
14 NEvsSEA 伝説のINT(歴代1位を争う名勝負)
15 兄者有終の美(試合は塩)
16 NEvsATL 世紀の大逆転(歴代1位を争う名勝負)

名勝負に挟まれて兄者DENの塩試合が余計に目立つ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e235-dt3e [203.129.102.74])
垢版 |
2022/02/17(木) 10:13:18.21ID:I4bcytQe0
マニングは初優勝まではこのままリング無しで引退するんじゃないかとか言われてたぞw
リング取ったら殿堂入り確実QBと言われるようになったので勝つのは大事だね
ブレイディはイーライに負けたのが本当に痛かった
あれがなければパーフェクトシーズンも達成だったのに
今後パーフェクトシーズン達成するQBが出てきたら悔しがるだろうな
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce0b-Yz2d [111.110.152.65])
垢版 |
2022/02/17(木) 10:48:18.98ID:ArFLZR8G0
>>821
イーライにやられたのは相当発奮材料になったとか
TBで行きの決断もモチベもDENでの兄者の事績に対して
俺もやってやろう、俺だって!って魅力というか刺激を感じていたからとか
どっちも記事になってたけど、まさに切磋琢磨って素晴らしいわな
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cc-TxqZ [219.110.15.157])
垢版 |
2022/02/17(木) 10:55:10.44ID:G/8WbFkQ0
兄者vsブレイディのPOはホームでできるか全てだった
POでのこの二人の試合は全部ホーム側が勝った

>>806
個人的にあの試合で象徴的だったのは4Q残り7分くらいのドライブで兄者が全部ランプレーで時間使ったことだったな
全盛期だったら自分の手でTDとって決着つけていたと思うけど、守備に全部託す形をとった

それでその後のCARの攻撃でボンちゃんがサックでファンブルフォースして応えたのは本当カッコよかった
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e5e-ADK4 [183.76.135.159])
垢版 |
2022/02/17(木) 11:09:57.20ID:1GkenQBn0
アメフト初心者なのですが質問です。
アメフトにはラグビーの認定トライのようなルールはないのでしょうか?
スーパーボウルの4クォーター最後、ラムズが決勝のタッチダウンを取ったプレー、ベンガルズはパスを取られそうになったらホールディングを繰り返してタッチダウンを防ぐことは許されないんでしょうか?
教えていただけると助かります。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-UsBn [60.116.46.202])
垢版 |
2022/02/17(木) 11:20:58.28ID:TZPuqgqI0
アメフトの場合、反則をされた側がプレイを成立させるか反則を貰うかを選択する権利があります
TDと守備側の反則が同時に起こったケースだと、攻撃側は反則によるペナルティをdecline(辞退)してTDの成立を選択します
TDに失敗した場合は反則のペナルティを貰って、再度1stダウンからプレイを再開します
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469a-vnag [217.178.194.201])
垢版 |
2022/02/17(木) 11:47:42.50ID:27lbaqjm0
攻撃選手を邪魔するような守備側の反則はオートマティック1stダウン(残りヤード数に関係なく1stダウン)が与えられるので反則後にまた4回攻撃されることになる

反則すると相手のチャンスを増やすことになる、特に3rdダウンや4thダウンでの反則は致命的
それでも一発ロングパスでTDされるよりはマシで反則で止めることもあるけどね

例外的に反則が有効な場面もある
残り時間が数十秒しかない場合で自陣深くから攻撃されるなんて時とか
ディフェンスのホールディングなら5ヤードの罰退で済むのでロングパス取られるぐらいなら掴んでレシーバーにリリースさせないなんて方法で時間を浪費させる、とかね

ただしこれがパスインターフェアだと反則した地点まで進まれるのでヤミクモに掴み続ければいいってわけでもないんだけどね
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-DrOF [222.147.106.211])
垢版 |
2022/02/17(木) 12:09:06.02ID:fUEp9/ct0
>>829
守備側がどんな反則をしようが攻撃側がTDしていた場合はやり直しにならない
守備側が反則をした上でTDを妨害し、次のプレイでそのような結果になった場合は結果的にやり得になるね

例えばサッカーだって一発レッド覚悟で止めて、PKが外れたら反則で止めて結果的に良かったって話はあり得るじゃん
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-2p3k [1.75.158.71])
垢版 |
2022/02/17(木) 12:26:59.84ID:U+G91kXsd
>>827
繰り返せば最後残り時間ゼロでファール後の1プレー止めればってところまでは持ってけるだろうけど
そこまで来ると、少しでも動いた、少しでも触ったなんかでディフェンス側は徹底的に反則取られるだろうね。
ルール内ならokではあるけど、やり得にはならないようにルール内で運用するでしょ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a1-TxqZ [124.18.1.203])
垢版 |
2022/02/17(木) 15:19:42.02ID:RQFW/Np50
最近ニーダウンの事を怪我人もいないのにニールダウンと言うのが気になって仕方がないんだけどいつからそう言うようになったの
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e5e-ADK4 [183.76.135.159])
垢版 |
2022/02/17(木) 15:51:04.73ID:1GkenQBn0
>>826
有難うございます、選択できるんですね。
そうするとやはり意図的に反則するメリットは全くないですね。
よく理解できました。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-TxqZ [126.133.6.194])
垢版 |
2022/02/17(木) 17:52:53.75ID:RTDZ6nQJr
つべにバロウのハイライト上がってたから見たんだけど元々スクリーンとかRPOとかはあんま使ってないのね
あと問題点というか成長の余地があるなと思ったのはドロップバックがちょっと遅いね
速けりゃいいってモノでもないけどもうちょい早くて速い方が理想的だとは思った
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e44-wS/p [119.174.196.55])
垢版 |
2022/02/17(木) 18:17:48.84ID:K0gnE2+R0
>>861
プレッシャー回避の第一選択肢がステップアップしてポケットに留まる、だからブルラッシュでポケット自体が小さくなると途端にサックされやすくなる
スイムとかスピンで漏れる分には多少スペースが取れてかわす事もできるんだけどね
あとは他のQBに比べて横に流れる事が極端に少ないイメージがあるなあ
それにしてもCINのOLはインサイドが弱いよね
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2234-tJUj [61.46.31.231])
垢版 |
2022/02/17(木) 19:06:56.28ID:UtZP3WIH0
ベンガルズのスナップが低くてバロウが腕上げる動作入るのは改善点だよね。
胸元にビタッとスナップされたら目線動かさなくてよいから。
0873低学歴俄 (ワッチョイ 52c9-jrys [133.200.131.161])
垢版 |
2022/02/17(木) 20:35:12.44ID:ETYGpUm40
ハーフタイムで"pts off turns" CIN7 LAR0と表示されてましたが、これはどういう意味なのでしょうか?
検索してみた所むしろバスケでよく使われる表現のようなのですが、意味の見当がつきません。
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a271-v4hw [125.30.18.176])
垢版 |
2022/02/17(木) 21:09:48.23ID:Vb/2j0Jz0
CINはLTが必要だろ。
Jウィリアムズは1巡だが、LTハズレ年。
スピードラッシャーに弱いしRTにコンバートした方がいい。
って補強となるとFAか、
割と潤沢な今年上位で獲ったチームのおこぼれ拾うかだな。
31位からじゃトレードアップもキツい。
怪我多くてほとんど出てこないNYJのベクトンをトレードする手もあるかも。
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-qHGi [133.159.153.94])
垢版 |
2022/02/17(木) 21:29:04.58ID:LyBzX21nM
結局去年のSBと一緒で「OLがよければ」な試合になってしまったな
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c9-ZnMP [133.209.3.128])
垢版 |
2022/02/17(木) 21:57:41.46ID:6KhvtwCE0
ロジャースはその時点でのガールフレンドの影響をモロに受けるタイプで
ガールフレンドによってファッションはおろかライフスタイルまで変ってしまう
とも言われてる
これでカルトの洗脳が解ける可能性もあるな
似合わないロンゲをバッサリ切ったら洗脳解除のシグナルかもしれない
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2cc-EIIy [131.147.241.167])
垢版 |
2022/02/17(木) 23:36:53.69ID:lJf4lvjs0
マンコに左右されやすいレジェンダリ―NFLQBってのも、、、、
まぁ、これが吉と出るか凶と出るか!?

とにかくGBファンとしては移籍先チーム選別は厳正に見極めて欲しい。
GOAT引退した来季はロジャースの移籍先チームに栄光が授けられることを期待する。
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c9-ZnMP [133.209.3.128])
垢版 |
2022/02/17(木) 23:55:22.49ID:6KhvtwCE0
マレーしちゃうというパワーワード・・・

今年は待遇や起用法に不満のある選手が「オレを優遇しないとマレーしちゃうぜ?」
と言うのがトレンドになるのか?
そしてガラ空きになったロッカールームを見た同僚が「アイツ、マレーしやがった!」
と驚くのか・・・
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a244-TxqZ [59.166.171.225])
垢版 |
2022/02/18(金) 01:46:32.25ID:lSv+Yfxq0
>>895
テキサスの露出狂さんが先なんだけどね。
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a25c-TxqZ [59.157.247.223])
垢版 |
2022/02/18(金) 02:56:19.81ID:16qp1I2Z0
ラムズ VS ベンガルズ なんてクソゲーム見せんな
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-W3Wq [126.94.229.46])
垢版 |
2022/02/18(金) 07:08:42.32ID:QzDYllyw0
NFLじゃお気持ち表明すると悲惨なことに

マレー → チームから総スカン
ワトソン → 飼い殺し
ウィルソン → シーズンイマイチ
ロジャース → 婚約破棄

スタフォの長年忠誠尽くして下交渉済のトレード志願とは話が違うよね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-0YRp [113.37.209.4])
垢版 |
2022/02/18(金) 13:39:55.55ID:/eTKAYyI0
1987年はロックアウトじゃなくてストライキ
オーナー側がモンタナとかスター選手と一本釣り交渉してストライキ破りさせて速攻終わらせた
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-0YRp [113.37.209.4])
垢版 |
2022/02/18(金) 14:09:34.18ID:/eTKAYyI0
ストライキ強行して代替選手で試合をやらす羽目にさせた選手会が悪になったからね
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-O1hF [106.146.25.62 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/18(金) 16:57:04.90ID:tgJ9EgMIa
>>907
オミクロンにマスクはほぼ意味ないよ
排出抑制効果も恐ろしく下がる(デルタは効果がかなりあった)

未だにマスクしろってのは時代遅れ
オミクロンと亜種が流行ってるだから
全て通常へ戻す時期なんだよ
永久にコロナ対策をし続ける無能でなければ
オミクロンから対策に効果がほぼないのは判明してるんだから

死者が増えるのは諦めるしかない
世界は変わったんだよね。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecc-Qa9G [175.177.44.25])
垢版 |
2022/02/18(金) 16:59:39.32ID:Sk2x8IxZ0
日本と欧米の仮面のヒーロー比べて見ろよ

日本の伝統的なヒーローは鞍馬天狗とか黒頭巾とか目を出して口を隠す
あっちではゾロ、バットマン、ロボコップでさえ口元出している

一方欧米では政府高官でもサングラスで取材を受けるの当たり前にあるが岸田がやったら叩かれるだろ
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-O1hF [106.146.25.62 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/18(金) 17:20:38.86ID:tgJ9EgMIa
>>936
そのぐらい探せ
オミクロンの感染力が上がりすぎて、元から感染力があるのがはしかクラスになってんだよ。
ステルスオミクロンは更に強化されてる
元からN95マスクの完全防備しても完全にシャットアウトできないサイズ

>>937
あの、病院から壊滅するのがオミクロンの特徴と散々報道されてんの知らんの?国内外問わず
デルタまでの対策で感染しまくるから
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecc-Qa9G [175.177.44.25])
垢版 |
2022/02/18(金) 18:14:18.33ID:Sk2x8IxZ0
ハワイ在住の80才の日本人のじいさんとFBで繋がってるんだがもの凄く気をつけた生活してても陽性になって原因はジムしか考えられない
しかし健康維持のためにはジム通いはやめられないのてイスラエルから細菌戦対応ガスマスクを取り寄せてジム行ってる

そんなものが簡単に手に入るイスラエルもすごいがw
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-GkkP [49.96.15.169])
垢版 |
2022/02/18(金) 20:11:12.20ID:KHHiOle+d
スタフォード優勝パレードで勝手に落下して怪我したカメラマンの治療費請求されてて可哀想。ぶつかったわけじゃないのに。
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-0Z9c [49.104.24.159])
垢版 |
2022/02/18(金) 21:12:08.34ID:BBR9X98Yd
>>958
これってどういう狙いのプレーなのかさっぱりわからん
プレー始まってすぐ捕まってたし
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c9-ZnMP [133.209.3.128])
垢版 |
2022/02/18(金) 21:35:01.36ID:ISBa3N5N0
>>949の慧眼に感服
回転ドアと揶揄されるOLでも、障害物としてそこにあるだけで多少はラッシュのスピード
落ちるからなあ
回転ドアでもなければ、ラッシャーがトップスピードで一直線なわけで・・・
カトちゃんのようにOLに悪態つくのは愚策よね
バロウはよく我慢してるよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecc-Qa9G [175.177.44.25])
垢版 |
2022/02/18(金) 23:28:21.70ID:Sk2x8IxZ0
>>970
日本語は世界でも珍しい口元の動きだけで話せる言語らしい

コロナ前までは外国語を話すと発音文法正しくてもお経のようで通じないとかデメリット多かった

コロナに関しては飛沫が飛びにくい、マスクをしても話すのに不自由でない、相手の表情筋がマスクで見えなくても不安でないとメリットばかり
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-XZyw [217.178.196.238])
垢版 |
2022/02/19(土) 08:24:04.87ID:RbHKByHL0
松江は県庁所在地だけどクソみたいな田舎だぞ
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-uipK [49.96.4.179])
垢版 |
2022/02/19(土) 09:45:55.03ID:EN2p/+3zd
そこでロジャースですよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-7izv [1.72.5.104])
垢版 |
2022/02/19(土) 10:13:08.32ID:hVo4OAV+d
IND「まともなQBドコ…」
DEN「まともなQBドコ…」
WAS「まともなQBドコ…」
PHI「まともなQBドコ…」
MIN「まともなQBドコ…」
MIA「まともなQBドコ…」
TEN「まともなQBドコ…」
CAL「まともなQBドコ…」
PIT「まともなQBドコ…」
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-JxlO [219.37.254.124])
垢版 |
2022/02/19(土) 10:20:53.01ID:abDPTiWN0
>>985
ハイニキ・ハーツ・Tua・ランス・ルドルフをちゃんと育てろや
(ハスキンスはやめとけ)
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e392-d1v8 [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:11:00.54ID:iRK49uyZ0
今年のドラフトはQBの評価低いってことで、指名順番割と後ろでもQB需要のあるチームが世代上位のQBを取るチャンスあるか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 14時間 50分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況