X



NFL総合 Vol.357

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e30-26/q [153.178.143.44])
垢版 |
2022/01/31(月) 17:07:06.11ID:PeqN3REk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.356
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1643107190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-y2/T [106.146.31.215 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/03(木) 14:10:28.81ID:X9W1LLsYa
>>703
つうか
レッドスキンズが戦争からの、いや虐殺か?
それによって先住民の名称を使うの止めよとしたわけで

それをコマンダーズとか馬鹿にもほどがあるとうか
なんで司令官にしたのかと
虐殺からの歴史という観点からも抗議によりワシントンフットボールに一時的に変更したのに、よりによって虐殺指示した職業に買えるって強烈な皮肉というか、レッドスキンズすら馬鹿にしてるよ。これ

これが叩かれない要素ってない
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b8-Xc5L [219.183.64.5])
垢版 |
2022/02/03(木) 14:11:31.07ID:mw4o9RZZ0
8-8 ハーボー(キャパニック)
5-11 トムシュラ(キャパニック/ギャバート)
2-14 チップケリー(キャパニック/ギャバート)
1-10 シャナハン(ビーサード/ホイヤー)

31-14(ガロポロ)
8-28(ビーサード/ムレンズ/ランス)

シャナハン-ガロポロが上手く行ってただけなんだからガロポロ出すならシャナハンも変えなきゃダメじゃね
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f192-Scad [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/03(木) 14:43:59.76ID:FlGVreHg0
>>716
どんな方面からも叩けるコマンダーズ。しかしオーナーの感性としてこの名前が最高ってことなのか
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-htJH [49.96.14.137])
垢版 |
2022/02/03(木) 15:08:11.41ID:otGH9v1Ad
戦争大国らしいチーム名というか
ペンタゴンもあるし指揮官が集まる地だからコマンダーズなのかね
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10b-Xc5L [106.168.45.13])
垢版 |
2022/02/03(木) 18:33:46.03ID:M9tsDnSe0
大事な試合大事な局面でどれだけ実力を発揮できるかでしょう
クラッチかどうか、ブレイディはクラッチで、ロジャースは(ブレイディに比べると)そうでない
実力が10あっても大事な場面で7しか発揮できなければ意味ない
ブレイディは実力が8だけど大事な場面で10を出せる 例えば 3-28 とかの場面ね
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pc4d [49.98.67.189])
垢版 |
2022/02/03(木) 18:46:08.29ID:kJiLg+8Xd
確かSEAに勝つ前後ぐらいだったと思うけど、マニングとブレイディどっちを先発QBにしたいって質問に歴代のスター達が解答してて圧倒的にマニングが票集めてたな
でもモンタナはブレイディ選んでた、勝ってることが全てだと
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-5ZPR [49.96.32.117])
垢版 |
2022/02/03(木) 18:47:02.46ID:H8hTFTchd
44歳になってもQBとしてトップレベルのパフォーマンスを発揮しつつシーズン過ごせる肉体の強さこそブレイディの一番の才能だったと思う
医学が進歩してもなかなかブレイディみたいな選手は出てこないんじゃないかな
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f192-Scad [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/03(木) 18:50:35.87ID:FlGVreHg0
近年のパサーのスーパープレー集を見るとロジャースの登場頻度が異様に高い。しかし大試合の登場頻度はブレイディが高い
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Cnlt [126.133.10.98])
垢版 |
2022/02/03(木) 18:53:01.13ID:20Ic69Urr
>>763
逆説的になるけど兄者が居たからブレはここまでの選手になれたと言えると思う

>>765
モンタナ師匠は二人とも自分より上って評してて
自分がHCならどっち使うかって質問に対して前半はブレ後半は兄者使うって答えてたハズ
当時のスタッツはブレが前半兄者が後半良かったんで
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cc-26/q [101.111.93.106])
垢版 |
2022/02/03(木) 18:58:35.43ID:S/NnYY0s0
ブレイディは後ろにも目がついてるんじゃないかってくらいポケットワークが異常だよなあ
あと受け身もダメージを極力抑えるような受け方をしてると思う
ハードヒットが許されてた時期とかくるくる回りながら受けてたような
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-GRCU [122.26.96.3])
垢版 |
2022/02/03(木) 20:11:10.46ID:5hqsizWj0
リングの数いくつになるかは本当分からないね
ロジャースが1つで終わるとは思ってなかったし、
ウィルソンがマニングブレイディを続けて倒しそうになった時は完全に時代が変わったと思った
あれから1番勝ってるのがブレイディなんだもんなぁ
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f192-Scad [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/03(木) 20:14:11.97ID:FlGVreHg0
1人でアメフトの試合やっているわけじゃないし、まずは強いチームに所属していないことにはチャンス自体もないからね
そのQBがいることで強くなっている面も幾分あるにしても
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-htJH [49.98.63.28])
垢版 |
2022/02/03(木) 20:26:35.36ID:TU03hPhgd
シーズンMVPはロジャースなんだろうが、できればブレイディにとってほしいな。
レイティングはロジャースが上だが、TDパスとパスヤードはブレイディが上なんだからさ。レイティングも100超えてるしな。
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a992-21ac [14.11.45.0])
垢版 |
2022/02/03(木) 21:15:46.17ID:1YhwtSxT0
フローレスは選手には支持されてたからね
あとMIAのオーナーがTuaに対して、スナイダーがRG3に対してやってたようなことやってたんじゃないかと
実際匿名という条件付きでMIAのD#の選手が
「Tuaとこれ以上一緒にプレーしても時間の無駄だ」と言ったとかいうのが、MIAスレの書き込みにもあったし
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-pc4d [49.104.34.95])
垢版 |
2022/02/03(木) 21:58:13.90ID:qu7ff6Lsd
1敗につき10万ドルとか条件がしょぼすぎたのが敗因
無能の烙印押されかねないのにマックスでも160万ドルとかHCからしたら全く割りに合わん

50万ドルとHCとして数年の任期を確約ぐらいしとけばバロウ獲れたかもしれん
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-0FP0 [111.239.162.112])
垢版 |
2022/02/03(木) 22:13:27.27ID:6UvkFgAFa
>>806
この話は、録音とか録画とか
証拠は出てきているの?
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a992-CZkQ [14.12.5.129])
垢版 |
2022/02/03(木) 22:15:43.72ID:2Tf51cMd0
>>810
CLEもやってたって話も出てきたし何かしら動きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況