X



NFL総合 Vol.357

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e30-26/q [153.178.143.44])
垢版 |
2022/01/31(月) 17:07:06.11ID:PeqN3REk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.356
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1643107190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-Cnlt [59.166.171.225])
垢版 |
2022/02/02(水) 23:31:38.37ID:cQT3B7Xx0
>>597
なんか今回のコメントで、そのこと考えた。
ベリの手から離れSBを制覇したくて去年は現役を続け、ベリにその姿を見せるために最後の1年を過ごした。
もう目的は果たしたから、現役を退くと。
つまりベリへの復讐。
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f192-Scad [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/03(木) 00:38:09.27ID:FlGVreHg0
WASファン意気消沈して表情曇っていたね。まるで志望校に落ち、滑り止めの学校に入って新生活頑張るかみたいな感じ
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f6-6jTK [61.198.99.201])
垢版 |
2022/02/03(木) 00:43:40.82ID:mhxJjPg+0
>>623
ありがとう
要は手がつけられないっていう
SUEとDONALDがいたときに勝ったNEも点はあまり入らなかったな
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4930-1S3f [222.147.106.211])
垢版 |
2022/02/03(木) 03:30:57.96ID:H9XfLcq60
素人目に見てロングパスのコントロールはエグかったと思うけどな
狙ってDPI取りに行くのは神業だった

無理に逃げ回って傷口を広げるようなことをせず、すぐ亀になる割り切りの速さも印象に残ってる

あと地味に、下手なRBより確実に1ヤードもぎ取りよるQBスニークもでかかったと思う
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96c-Cnlt [118.1.16.10])
垢版 |
2022/02/03(木) 05:28:38.98ID:sBXlVK6r0
競走馬でコマンダーインチーフというのがいたな
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Aj85 [1.75.2.169])
垢版 |
2022/02/03(木) 05:42:09.69ID:+5PNGmeSd
>>651
KC vs WASのロンドンゲーム待ったなしだな
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a992-CZkQ [14.12.5.129])
垢版 |
2022/02/03(木) 05:56:35.45ID:2Tf51cMd0
ヒュー・ジャクソンも「俺もCLEのHC時代フローレスみたいなことあったよ」って言い出しててワロタ
CLE上層部からタンクの指示があったと
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b44-Qu+H [119.174.196.55])
垢版 |
2022/02/03(木) 07:02:12.66ID:IVeU2p5P0
>>633
マイケルディーンペリーとかジェロームブラウンもその頃にインサイドからラッシュをかけられるDTだったね

ドナルドみたいに元々DEだけどDTの位置からもラッシュをかけるって意味でのプロトタイプで言えばリチャードシーモアかな?って思うんだけどどうかな?
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-htJH [49.96.10.166])
垢版 |
2022/02/03(木) 09:05:13.13ID:XRvlCkWJd
ロジャースどこにも行かないんじゃね?
去年もロジャース出る出る言われて結局残留したからな
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f192-Scad [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/03(木) 12:50:46.10ID:FlGVreHg0
>>691
ガンダムのシャアをイメージしたのでは
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-L7ne [126.35.74.115])
垢版 |
2022/02/03(木) 13:02:56.68ID:C8f2sLzfp
>>695

慣れ親しんだ名称が変わることを肯定的に捉えられる人は少ないと思うのでそれはしょうがない。
普段のスレと雰囲気が違っている(罵倒、不謹慎な画像貼付、etc)のなら、普段はいない騒ぎたいだけの人が混じっているのかもね。
KCのスレでマホームズを叩いているのも同じ系統の人のような気がする
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f192-Scad [106.184.48.111])
垢版 |
2022/02/03(木) 13:11:30.88ID:FlGVreHg0
>>706
WASファン的には
(レッド)ウルブズ > フットボールチーム > コマンダーズ
こうか
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-pRn5 [122.26.59.0])
垢版 |
2022/02/03(木) 13:53:47.13ID:N+dsOMNh0
二年前にワンシーズンもたずに潰れた新興アメフトリーグの
AAFにサンアントニオコマンダーズってあってマークライリーがヘッド、 
ムースジョンストンがGMで観客も3万人動員する不人気倒産リーグの
中でかなりの人気だったらしい。
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-htJH [49.96.14.137])
垢版 |
2022/02/03(木) 14:04:20.83ID:otGH9v1Ad
似たような意味のチーフスていうチームがあるからコマンダーズもありかなと思いたい
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-y2/T [106.146.31.215 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/03(木) 14:10:28.81ID:X9W1LLsYa
>>703
つうか
レッドスキンズが戦争からの、いや虐殺か?
それによって先住民の名称を使うの止めよとしたわけで

それをコマンダーズとか馬鹿にもほどがあるとうか
なんで司令官にしたのかと
虐殺からの歴史という観点からも抗議によりワシントンフットボールに一時的に変更したのに、よりによって虐殺指示した職業に買えるって強烈な皮肉というか、レッドスキンズすら馬鹿にしてるよ。これ

これが叩かれない要素ってない
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b8-Xc5L [219.183.64.5])
垢版 |
2022/02/03(木) 14:11:31.07ID:mw4o9RZZ0
8-8 ハーボー(キャパニック)
5-11 トムシュラ(キャパニック/ギャバート)
2-14 チップケリー(キャパニック/ギャバート)
1-10 シャナハン(ビーサード/ホイヤー)

31-14(ガロポロ)
8-28(ビーサード/ムレンズ/ランス)

シャナハン-ガロポロが上手く行ってただけなんだからガロポロ出すならシャナハンも変えなきゃダメじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています