X



【NFL】Tennessee Titans Part5【AFC南地区】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 22:00:43.81ID:XkIpaeIx
オフィシャルHP
http://www.titansonline.com/  

ラジオ
titansradio
http://www.titansradio.com/

1045thezone
http://1045thezone.com/default.asp 

地元新聞
tennessean
http://tennessean.com/apps/pbcs.dll/section?Category=SPORTS01

nashville citypaper
http://nashvillecitypaper.com/sports

前スレ
【NFL】Tennessee Titans Part4【AFC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1446444023/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 20:38:59.98ID:Cwb58v37
たぶんNFLロースター上にいるQBでウィリスより下手なのいないだろうし……
3順ですらもったいなかったわ。なんだあのパスセンスの低さ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 13:36:08.97ID:gCARX2mg
勝ってたら17位?とだいぶ下がったから負けて良しじゃないのかな
正QBいない状態でプレイオフ出ても大した意味なさそうだし
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 13:38:23.42ID:N5doNwTG
お疲れ様でした
選手はゆっくり休んでね。
チームに一言、もうちょっと選手を大事にしてくれ。去年も今年もシーズン終盤は怪我人だらけで戦力的ダウンが酷すぎる。チームとしての管理体制に問題があるとしか思えない。いずれにしても来年は一から出直しだ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 13:40:25.56ID:vFgTSoDk
1stダウンでバカみたいにラン繰り返して何がしたかったんだろう
ブラックマンデーでコーチの解雇あるのかなぁ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 13:58:01.97ID:kb/OQwDR
あのOLじゃ何もできないわ
LTとLGは最低限変えなきゃならん
OCとOLコーチとストレングス&コンディショニングチームを刷新しないといかん
加えて次のGMの最初の仕事は大ナタ振るいまくってかつかつなキャップスペースを空けないといけない
2シーズンくらいはOLの建て直しだけで終わるだろう
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 10:32:53.60ID:Zq0vw8Xf
O-lineはLewanとBenJonesをカット、NateDavisはCHIへ
新たにPHIからDillardを獲得

WRはWoodsを放出しただけだが補強の目安はあるのか?

ILBもカニンガムをカットした後、ロングはMIAへ
ここも要補強ポイントになりそう

QBについても動き無しか
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 16:24:57.63ID:wGpaN60W
JAXのLB Arden Key
SFのOG Daniel Brunskill
と契約

ここまでO-line、D-line、LB、と抜けた穴埋めに力を入れてる感じ
大穴が空いてるWR陣の補強はこれからか
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 10:45:44.05ID:SambVcmu
2年連続QBがBustだったら笑える
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 11:20:36.36ID:w6fB2saV
2巡で目当てのWRも売れちゃってたから外れだとしても責める気にはならんわ
トレードアップしたのは申し訳程度にLevisの顔を立ててやった感じか
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 23:36:25.97ID:mL0CznYw
負傷歴あれすぎるがなんだかんだでRB好きだから映像見ちゃうとTyjae Spearsに期待してしまうな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 02:32:51.80ID:KSYJxEJS
NFLの施設内で他のスポーツの賭博をしてたからってNicholas Petit-Frereが
6試合出場停止は厳しすぎやしないか
NFLの試合に賭けてたんなら一年停止でも妥当と言えるだろうけどさ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 03:55:24.59ID:RXeFiB2t
RBとしてはChestnutのほうがよかったから逮捕されたHaskinsはカットしていいか
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 13:36:05.97ID:khb23U8r
ホプキンス加入したけどスレが静か
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 15:52:33.23ID:AbAfu7Wp
フリオと契約→AJトレードのトラウマが根深いからなあ…
2年実力通りの働きをしてくれたらほんとに最高なんだが
あとはOTのファントと契約をしたらそれなりに戦える戦力になるかもなあ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 15:33:56.70ID:iCuCTmRu
ウィリスは多少落ち着いて走る能力を生かせるようになった気がする。パスあやしいのは相変わらず。
レヴィスは今の糞ザルパスプロだと被サックマシーンになっちゃうな。パス自体は悪くないし今後に期待。
RBスピアーズは思った通り動きはよさそう。
ハスキンズはTD取ったもののyd稼げなすぎほんとに大学時代優秀だったのか?
WRはなんとなくジョージアのUDFAキアリスジャクソンに期待してる。なんとかチームに残ってほしい。
OLのやばさはおおかたの予想通り。けっきょくしんどいシーズンになるのか…
ディフェンスはスクリーンパスで60yTDくらうようなのは勘弁してください
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 17:25:25.57ID:7N6ompix
まあまだプレシーズンで控え選手がほとんどとはいえ特にOLやDBには不安が残る
あとはTEのジョシュワイリーがあの出来では厳しいか
WRのケアリスジャクソンは期待したい
RBのスピアーズも良さそうだけど怪我の不安は残る
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 15:34:47.85ID:Di1S5JGF
合同練習でバークスとレヴィスが怪我をして今日フィリップスとジャクソンも膝の怪我。
レシーバーがさらに薄くなってしまった。怪我が重くないといいのだが。
一試合QBを担当したウィリスはパス能力の伸び代があまりなさそうな感じがするがやはりかなり走れるな。
RBのスピアーズとチェスナットは素晴らしかった。チェスナットはRB3確定か。
ディフェンスは全体的に良かった。デプスが増して今年はエッジやCBが機能するかもしれん
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 14:32:13.41ID:kF1PiRU5
バークスはLCLで数週間。
フィリップスはMCLで手術。二度とリターナーをやらせるな。
レビスはハムストリングぽい。どうせシーズン前半は出番ないのだから多少無理してでも来週は出てほしい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 14:36:50.48ID:kF1PiRU5
手術じゃなくてフィリップスも4-6週だった
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 19:18:26.15ID:6JFvRjl7
ここでキッカー2人ともクビで新しいの持ってきたな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 22:33:05.76ID:gPtyq5/I
>>133
そのキッカーも首に
開幕までにどっかから放出されたキッカーを取らなきゃいけない
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 12:42:34.55ID:tFL0kz4U
けっきょくKは2025年の7巡でNEからニックフォークをトレードで貰った
実力者だがキックオフがほとんどタッチバックにならんらしいが大丈夫なのか…?
今年のドラフト選手が6人UDFAが5人もロスターに残った
WRキアリスジャクソンとOLBケイレブマーフィが残ってとりあえずよかった
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 03:12:57.54ID:2eplddpx
さらにCLEの去年の4巡KヨークをクレームしてPSに。
すっかりイップスみたいになってるようだがはたして矯正できるのだろうか…
ウォルフくんでもよかったのでないか
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 04:50:47.40ID:ifDSkuIB
ことしの若林はタイタンズユニを着るのか
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 05:42:45.74ID:uZ+w1gLt
ディフェンスとRBが奮闘するがQBが台無しにするいかにもこのチームらしい試合
2min前のあの場面で4thダウンいかせて貰えない時点でタネヒルはスターター失格だな
パスプロすぐ崩壊するとはいえ判断悪いしパス精度もよくなかった
今シーズンは前半ウィリスくん後半レビスくんでいこう
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 16:31:13.24ID:McmxJgEl
あの出来だったらタネヒルを使う理由がないわ
決め打ち以外のターゲットを見つけて投げることができない
RBにボール渡すだけだったらウィリスでもいいし
タネヒルのリハビリの為にシーズンを捨てるべきではないわ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 05:32:46.38ID:CSnj7zGV
やっと連敗止まったよ
タネヒル最初酷くてどうしたもんかと思ったがビッグプレーいくつか決まってだいぶ落ち着いた模様
レシーバー陣は適切なところに投げればちゃんと取るから今年はWRは悪くはなさそう
LGスコロンスキが虫垂炎でoutでレイドゥンズが出てたがなかなか良かった
RTとRGはまあまあでLTのディラードが良くないからLTにレイドゥンズかスコロンスキかNPFを入れたら
すこしはマシなOLになるのではなかろうか
最後は急に大雨になってヒヤヒヤしたが悪天候に強いニックフォーク様々であった
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 05:21:05.82ID:PkLYAeHt
ディフェンスいいとこ相手だと何もできないオフェンスになっちゃったな
序盤でバンディングがファンブルリカバーしなかったら完封されてた試合ですわ
相手DCがシュワルツだったせいかヘンリー対策が完璧だった
OLはディラードがギャレットにやられっぱなしでどうしようもなかった。LTはなんとかしないといかんわ
ランが出なくてパスプロも保たないとはいえタネヒルはすぐ捕まるし打開力がなさすぎる
タネヒルで強いとこに勝てる気がしないし、どっかで若手に切り替えることも考えなきゃいかんわ
ディフェンスはフルトンがダメダメだった。すぐ怪我する上に万全でないとエイブリー以下なのでないか
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 00:15:04.12ID:KhadD3SL
とにかくOLがしょーもないわ
これじゃ誰がQBやっても同じだろ
パスプロはクソ
ランも全く進めないしどうしようもない試合だった
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 22:57:50.62ID:+zvC7JCf
クルクシャンクが戻ってきたからSS2をクルクシャンク
NBをモルデン、RCB1をマクリーリィでいいよもう
フルトンは怪我再発を恐れながらプレーするんだったらいらないわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 05:36:05.03ID:3krqcRN+
嫌な記憶がしっかりこびりついているCIN戦だがバロウの状態がよくなかったのか、
ディフェンスが爆発したのか、最初のシリーズ以外ほぼ完封できた。
アルシャイアが終始目立ってた。ギベンズとのILBコンビはここまでよくやっている。
オフェンスはあいかわらずひ弱なOLのなか色々プレーコールを工夫して頑張っていた。
タネヒルもプレーアクション中心のオフェンスで持ち味を発揮してた。
しっかりエースレシーバーの役割を果たしてるホプキンス様は流石ですわ。
オフェンス、ディフェンス、ST全部うまくいくとこういう試合になるわけだな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 13:59:31.56ID:3krqcRN+
しかし全部うまくいっても30点取れないってのもまた事実か。
NPFのサスペンションが減免されて来週から出れるからスコロンスキとNPFでどれだけOLが改善されるかだなあ。
タネヒルははっきり足が衰えたと思う。ターゲット見つける能力もあやしい。
QBガチャしても開けてみなければ意味がないので、出せるとこがあったらウィリスやレビスも試してもらいたい
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 23:11:58.18ID:BYVM3ELZ
ヘンリーのTDランは久々にスカッとした
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 05:17:50.62ID:Sb9Ve1U+
攻守ともラインで負けていた。
タートがいないせいか自慢のランディフェンスも魂が抜けたようになっていてザックモスに走られまくった。
フルトンも相変わらず穴になってる。
スピアーズの気持ちのいいTDがあったものの、こっちのランは走路を開けられずぜんぜん出なかった。
タネヒルとホプキンス様はこれまでで一番良かったかもしれんがTDまでには繋がらず…
JAXもBUFを堂々倒しているし苦しい地区になったもんだ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 02:54:41.39ID:nI5bnx8D
先々週ガッツィなリターンでチームを鼓舞してたキンゼイを即切って、入れ替えたフィリップスがまたもやマフる。
同じ失敗を何度も何度も繰り返さないと学ばないチームである。
タネヒルが足首痛めてウィリスくん登場。
やはりどうにもならないパス精度。たまに走るプレーで使うくらいしか使い道はないかもなあ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 22:47:57.99ID:QR5D6e0z
ファンでないもののヘンリー&タネヒルを応援してるんだが、W6の3Q残り5分あたりだったかで、ハーフウェイ付近3rd&2、右に出たヘンリーにチェックダウン投げてれば確実に更新できたのに、無理して奥のダブルカバーされてるターゲットへ投げてINTされるタネヒル
あのシチュでの最優先はダウン更新だと思うが、無理して最悪の結果を導き出しちゃうのが辛い
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 13:49:57.54ID:ELZr9KJ1
まずはOLをどうにかしよう
流石に漏らしすぎ
ウィリス出てきた時なんかサック連発でやっぱひでぇなと思ったわ
ウィリスの判断の遅さもあるとはいえこれじゃあまともにプレーできない
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 10:40:36.87ID:QtFSBTaI
さらばバイアード。貴重な賢い選手だった。
しかしPHIの試合を見ると傷口がえぐられるんだよなあ…
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 22:28:47.10ID:n4VXm1M/
バイアードは確かルボー爺が気に入って当時は3順で指名されたんだったなリーチ指名と言われたのが懐かしいわ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 22:28:50.79ID:n4VXm1M/
バイアードは確かルボー爺が気に入って当時は3順で指名されたんだったなリーチ指名と言われたのが懐かしいわ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 22:28:55.88ID:n4VXm1M/
バイアードは確かルボー爺が気に入って当時は3順で指名されたんだったなリーチ指名と言われたのが懐かしいわ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 17:52:54.94ID:BF+GoV4D
ウィリスは本当にパスのセンスないわ。QBやってるのが間違い
上の方でQBガチャも開けてみなければ意味がないとか言ってる人いたけど
ウィリスに関しては去年開封した時の結果が全てだわ。QBの才能ないよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 05:31:34.80ID:OUffIdsU
我らがマヨラーQBは走力なくなったタネヒルより明らかにいいな。
パス正確だしリードもちゃんとできてるし判断もいい。
4TDパスはいつ以来だろう。うち3つはホプキンス様の個人技でもあるけど…
BYE明けでシモンズはじめディフェンスが元気いっぱいだったし、ヘンリーもひさびさに馬車馬っぷりを発揮していてよかった。
RTハバードが痛んでNPFがRTにいってディラードさんLT復帰だったがペナルティ以外は以前ほど悪くはなかったな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 06:51:22.85ID:OUffIdsU
ウィリスが出てきた時のブーイングが選手に批判されてるな
味方にすぐブーイングするのは選手の士気を下げたりスポイルしてしまう悪しき文化だから減ってほしいわ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 09:27:32.60ID:IXWqpcnQ
まだ期限過ぎてないからわからんけどヘンリーがBALにトレードされそうになってたのをオーナーが拒否権発動してたらしい。
ヘンリーのジャージを持っているファンが沢山いるんだからナイスジョブだエイミー
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 10:12:48.12ID:pVULm+qg
番記者は否定してるけどどうなんかね
口出すようなオーナーに見えないけどもし口出す人ならAJのトレードは許さなかった気がするな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 13:40:54.93ID:IzsaLM4O
DB弱くてディフェンスで勝てるチームじゃないのに消極的すぎたな。
CBバンティングが痛んだのもでかかった。このパスディフェンスでは厳しい。
レビス自体はパスプロ保たないなかすごくよかったがオフェンスのプレーコール読まれすぎだった。
NPFやブランスキルが痛んでレイドゥンズがRTをやったりRGをやったりしてたがスコロンスキ以外で一番まともなラインマンだわ。
ディラードさんはディラードさんだった。トレイロンバークス持ってない男…
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 06:17:11.33ID:yEtt3stk
極端に消極的なディシジョンと無意味でリズムを作れないプレーコールの合わせ技で酷い試合だった。
これじゃブレイベルもティムケリーもどうにもならんな。HCを探さにゃならん…
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 00:52:58.01ID:jgdK7/Of
ブリュワーのスナップむちゃくちゃすぎてLTよりCのほうが問題に思えてきたわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 20:47:24.85ID:5VKTpR15
DLの差でなんとか勝てた感じだな
最弱チームにならなくて良かった
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 22:52:52.15ID:/qI8JZrU
ちょっとでも得点リードするとすぐ超保守的になって悪循環に陥るのなんとかならんのか
今シーズン中に30点の壁を破ってほしかったがもう点取れそうな相手残ってないぞ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 22:11:43.78ID:MRC7gOE/
スペシャルチームヤバいし、OLもヤバいし、CBもヤバい
これじゃあ勝てないわ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 01:38:00.43ID:XG7pYrf8
負けるのはいいけどチームで一番優秀まであるPを怪我させたのは反省せにゃならんよ。
2回もやられてるからいくらなんでも無策すぎる。
レビスは投げ捨てできてたしよくやってたと思う。いつもどおり後半のプレーコールがあかんかった。
DBはずっと悪いけど14点はSTのせいだしトータルすれば平均レベルのディフェンスではある。守り勝とうとするほうが悪い。
ヘンリーまた延長してもいいかと思ってたが脳震盪か…
ニックフォークがパントしたりタネヒルが必死にホルダーの練習してたのはちょっと面白かった
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 07:20:22.05ID:jvY83Zxa
ワイチェック亡くなっちゃったよ…
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 13:52:48.68ID:YApPjsM/
ナイトゲームでいい試合して勝つとは…
オートリー、ランドリー、フーカー、SMBなんかが頑張ってトップクラスのMIAO#をよく抑えたわ。
4Qで立て続けてに致命的なミスをしたにも関わらずレビスが短時間で2つTDまで持ってけたのはたいしたもんだ。
ドラフト順位を上げることはできなかったがQBが自信をつけてくれたらそれでいいな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:41:02.93ID:YApPjsM/
ここまで負けが込んで判断が遅かったり決断が悪かったりして老け込んだと思っていたが
あの場面の2pt選択は見事だったな。このまま勝負の勘を取り戻してくれたらいいな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 13:24:22.98ID:O8GKjJSw
タート放出しちゃったか。延長して欲しかったが、もうこのチームでやる気なくなっちゃってたみたいだな。
競争力あるチームに拾ってもらえたらいいな(同地区以外でたのむ)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 15:09:42.24ID:7obgPorQ
ホームでストラウド抜きのHOUに勝てなかったな。ヘンリーに16回走らせて9yじゃそりゃそうだ。
ここ数年はHOUのランディフェンスが良くなくてこっちのアドバンテージだったが弱点は改善されたようでランがまったく通用しなくなったな。
とりあえずティムケリーはランやコンサバなオフェンスが下手すぎるからOCは変えないといかんかな。
ヘンリーをショットガンで使ったり10y前後残ってるのに2ndダウンで出ないランを選択したり無意味なことしすぎる。
DCボーウェンはスコア自体はそこまでやられてないからよくわからん。
レビス足痛めたが悪化しそうだったら今シーズンはもう使わんでいいな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 19:49:15.86ID:/wt0nmeP
ヘンリーへのピッチを投げミスしてTD献上したり
D#に自分から思いっきりタックルしたり
オプションで抜いて自分でヘンリーが行く穴に突っ込んでTDでドヤ顔とか
レビスがヤバすぎる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 06:37:30.12ID:ZdYMqpxl
タネヒルで勝ってドラフト下がったらどうしたもんかと思ったがタネヒルがタネヒルで助かった。
まぐれで勝ちしてもバックアップやトレードの価値がつくかもしれないウィリスを使った方がいいわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 06:26:55.99ID:3hqTFmfi
勝ったがNYJも勝ったのでドラフト順下がらなかったか
連敗を引きずらないで来シーズンに挑めるからまあよかったな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 23:31:35.83ID:JbkQZhO7
HCはWRCINのキャラハンか。ヒギンズも連れてきてくれないかなあ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 23:32:14.36ID:JbkQZhO7
誤字った
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 00:36:04.64ID:Uz08QupQ
レビスはスタフォードみたいな上限を持っている可能性があるからキャラハンがDETでQBコーチやってた経験があるのはいいかもしれんね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 04:58:37.76ID:0sAyZk7S
RB Tony Pollard
C Lloyd Cushenberry

FA獲得の見込み。非常に手堅いのでないか。
Cは去年最大の弱点もあるくらいだったし、ポラードはヘンリーとはタイプが違うとはいえ一級品のRB。
ブルドーザー役はチェスナットにでもやらせればいいか。さらばヘンリー…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 01:46:17.13ID:2hXJE+Dm
WR Calvin Ridley     4年 92M(50M保証)
RB Tony Pollard     3年 24M
C Lloyd Cushenberry   4年 50M(26M保証)
QB Mason Rudolph    1年 3.62M
LB Kenneth Murray Jr.   2年 18M
CB Chidobe Awuzie   3年 25.5M (17M保証)
OG Saahdiq Charles   1年 2.5M

WR Nick Westbrook-Ikhine 1年 1.26M
K Nick Folk        1年 3.75M
LS Morgan Cox      1年 1.37M
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 22:41:19.69ID:BwlynsuZ
AltかMHJかNabersが欲しいな。三人ともいなかったらトレードバックかな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 10:15:44.99ID:anzhtpSa
前にMHJ、ALT、Nabersと取られてJC Lathamに。
RadunzをLTで使うのかSkoronskiをLTにコンバートするのかな?
FashanuかOdunze取っとけばよかったってならなきゃいいが…
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 11:03:41.48ID:8N0BJ/8y
Jc Latham…いろいろ思いはあるけど活躍に期待します

左タックルはどうするんでしょうね?
ScoronskiかNPFか…
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 13:06:39.47ID:anzhtpSa
GMがJC LathamはLTで起用すると明言してたらしい。
2巡はどうするんだろう。残ってるWR取るのか、ディフェンスにいくのか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 13:10:56.75ID:gx5ELbJC
2巡は巨漢NTのT'Vondre Sweat。
38位は早すぎると言われているがDLはオートリーやタートの穴がでかくて切実だったのか
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 14:22:44.97ID:DSr9ZbSf
批判もあるようだけどDLの補強が必要なのは事実だと思うし、38位指名でSweatでいいのかはシーズン始まってプレー見るまでは何とも言えないかな…
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 15:29:21.14ID:5xAoU+56
@TDavenport_NFL
#Titans 2024 DRAFT class

1st (7) JC Latham LT
2nd (38) T'Vondre Sweat DT
4th (106) Cedric Gray LB
5th (146) Jarvis Brownlee Jr. CB
6th (182) Jha'Quan Jackson WR
7th (242) James Williams Safety
7th (252) Jaylen Harrell OLB

意外とまじめにD#の穴を埋めにいくドラフトだったのかな。
スニードがきたからどうせなら有望なSも欲しかったが7巡の身長でかいSに期待するか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況