X



関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 01:48:01.86ID:tieSwcu7
(1)シーズン前の選手登録の数
(2)当日スタイルしてベンチ入りできる選手(試合出場可能な選手)の数
(3)選手以外のスタッフを含めた試合当日のチーム人員

どれを制限するというのか? ガセでなければ>>752よ、詳報 or ソース頼む
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 03:29:11.47ID:5CXXfz6x
ライン番号のRB、WR、DBとか、たまにいるけど登録する意味あるのか?
DBは出られんこともないが、オフェンスのスキルポジションはそんな番号をもらってもしょうがないだろ…
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 05:25:40.59ID:IkhoRtBy
>>774
関係ないけど、以前シーズン中にLBからDBにコンバートされた背番号50番台の選手がいて、
背番号変更もしてないから結構な違和感があったわ。

ふと、それを思い出した。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 08:14:10.99ID:F9eCAxJS
こいつはさすがにガセだろう

仮に事実だとすれば、各チームの選手数の均衡を図ろうという意図だと
思われるが、数の少ない方に合わせるというのは、結果として競技人口を
制限してしまうことになってしまう

現行制度なら、理論上、一部リーグ所属の選手数が、8チーム合計で1600人と
いうこともあり得るが、登録人員を絞れば、登録できる人員数を大幅に超える
数の選手の獲得はほぼ不可能となる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 20:39:03.18ID:beuQg/Fe
>>774
ライン番号のレシーバーとかもはやイジメを疑うレベル
そんなつもりはもちろんないだろうが…
RBならOLがショートシチュエーションのFB的なブロッカーを担うチームもあるからまだわからんでもない
とはいえそんな無理してまで出番のなさそうな選手に間に合わせで背番号つけてやらんでもよかろう
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 21:00:30.20ID:VneUFcKG
>>778
出場チームがヘルメットやユニフォームをヤンキースに寄せたりするんだよな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 21:04:59.54ID:cunDVBjR
6/11関大VS早大、6/26関大VS法大戦に注目。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 21:32:40.02ID:cAA8r+yq
>>779
これ、そのとおりだわ
まだ試合中も何かとパシられなきゃならん身分なのに、ジャージ着てフルスタイルする意味がわからん
スタイルする選手が多いと気合いが見えてどうのこうのと言ってた気がするが、
主力選手のジャージが破れたとき、お前それ脱いで渡せって言われたしな
出ない選手に着せるくらいなら、予備として置いといても何も問題ないのに
入部したてのTシャツ時代の方がよっぽど動きやすかったし、余計な気を使う必要もなかったわ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 22:35:58.21ID:Jz+YgXWT
>>782
予備兵乙
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 23:46:51.71ID:F9eCAxJS
もう20年ほど前になるけど、長浜ボウルに出てた京大のQBが#80を
着けてた いいパスを決めたりして、ヘンな表現だが、新鮮な違和感
みたいなのがあった
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 13:20:48.65ID:OyFYfinv
>スタイルする選手が多いと気合いが見えてどうのこうのと言ってた気がするが、

ライスボウルで学生(関学だった)の入場を見たうちの親父(アメリカンは
よく知らない)は、「何人おるんじゃー!?」と驚いていた

パフォーマンスの効果はあるんでないかい
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 13:34:30.96ID:xCwIaaHH
アメフト初心者に
アメフトって何人でするの?
と聞かれて・・・OF11+DF11+K11+交代要員で40数名ぐらいかな?
と答えると・・・だからあんなにイナゴの大群みたいに大勢いるんだ
って言われたことがあった。
イナゴってw
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 18:40:13.27ID:MZDwr10N
ゴキブリと違うんけw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 21:05:37.89ID:/pv4UD+4
>>786
普段の試合前整列は入場パフォーマンスほどの迫力はないけど、それほど詳しくない人にとってはたくさん並んでると強そうに見えるよね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 03:15:54.76ID:rclSW6Lh
関学
関大
立命


近大
京大
神大
同大

甲南大
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 08:08:38.13ID:uXRf3NlN
【朝方に謎の光が2つ】
未確認の発光体は一体なんだろうか?
://www.youtube.com/watch?v=lEJg-qVhxtY
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 15:22:46.90ID:BdqbILjw
今のところ立命館が頭一つ抜き出ているな やや離れて関大 2校に比べて関学はちょっとしんどいか
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:51:30.78ID:Q1oy59cv
春の関学は調整試合で勝ち負けは重視していない。色んな選手を試して
適性を探っている。本気を出すのは秋のラスト3戦(関大・立命・法政)だけ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:47:32.78ID:KULPmvbv
秋には近大が頂点にいる!かもしれない。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:21:09.79ID:4/PDGdPt
>>794

922 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/03(金) 06:30:00.70 ID:KULPmvbv
_| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 12:31:52.83ID:OObVZIYW
関大vs早稲田は配信無しか、がっかりだ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:25:48.56ID:unAGzqrh
関学は推薦入学を増やして、偏差値維持に必死。
推薦入学者は付属校を入れたら、全学部50%を超してるのでは。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 20:16:28.42ID:sViYfnjw
>>783
>>785
もう結構前に卒業してるんで過去の話なんだわ
1回生時点で予備兵と言われても反論の余地はないけど、2回生になったらバックス番号に変えてもらえたし、
3回生と4回生はたまにスタメンになれたし、ローテーションメンバーには一応入ってたから悔いはないよ
ちなみにWRね

>>786
それはそうなんだけど、予備ジャージもなくなるまでみんなに着せて、
レギュラー選手のジャージ交換っていう緊急事態に、急かして脱がせてたらまた破れたとかになりかねない
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 14:17:41.53ID:laNey176
立命館11人じゃなくて15人で試合しても
負けてるわ。
Panasonic強すぎ。

だれが神戸BOWL 仕組んだんやろう。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 14:53:04.59ID:XqEkVQo/
パナのLB、110キロとかやしな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 20:00:05.74ID:GZ9FEbV+
立命はメンバーもプレーコールも絞ってたな。
もっとパス投げてほしかったけど。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 21:31:47.01ID:faIc2BRI
関学目指してるんですけど、やっぱり背番号5は永久欠番なんですかね?
個人的に思い入れのある番号なんで、もし付けさせてもらえるチャンスが訪れたら
希望したいんですけど、関学に行った先輩に聞いたら、暗黙の了解で
永久欠番みたいになってるから誰も5番については触れないってことでした…
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 23:21:18.82ID:bkWXPoLO
やっぱり亡くなった平郡君の番号だしね。
チームとしての無念や反省もあるだろうし。
入ってからその重みを見極めてから、希望を出すか決めてもいいんじゃないかな。
>>799
とはいえ学生はパナ相手にランで186ydは頑張ったと思う。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 23:25:59.73ID:GZ9FEbV+
もう学生vs社会人はファンダメンタルに差がありすぎて成立し得ないよね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 00:17:57.27ID:/AC7n3CY
その件があって数年後に入ったけど、#5のジャージそのものをジャージの保管場所で見た記憶がないな
個人的に気づかなかっただけかもしれんけど、もう使わない前提で別のところにしまってあるのかもしれんね
だとすればあとは>>804も言ってるとおり、それだけの重みがあるという証でもあるだろうし
君が入部してから感じる重みもあるかもしれないし
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 00:23:59.00ID:y5mAfFfh
関大か立命、勉強できるなら神大に入って、こだわりの#5を背負って頑張れ!
ちなみに今年の関大の#5は主将でエースRBの柳井。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 00:32:11.33ID:fj6BCJ3g
>>803
わずか4年で選手が入れ替わる学生スポーツに、永久欠番という概念を入れてしまうと背番号があっという間に足りなくなる
今まで使われていなかった理由を承知の上で、その番号を使いたいということであれば、口火を切って話をしてみるしかないと思う
暗黙の了解で、それも仕方ないと感じるままでは何も変わらないよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 00:34:10.56ID:fj6BCJ3g
過去の名選手が着けていたことで、その背番号にふさわしい選手があらわれるまで準永久欠番的な扱いはたまにあるけど、今回のケースはそれとは違うからどうだろうね
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 02:04:00.95ID:LQevcKGQ
京大も26は今も欠番だけど、最近4はつけるようになった。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 04:11:15.73ID:docnMQU4
京大の26は試合中の出来事だからもう使われることはないでしょう
40年ほど前の話になりますしね

近大もデビルズ時代は長らく22が使われてませんでしたが、やはりそういった理由からでしょうかね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 05:52:42.34ID:bobjVcVe
平郡君は元DBだったけど、LBに転向したからLBらしい番号として56に変更予定だったとか
最終学年の夏に決めたから一度もその姿でフィールドに立つことがなかったのは悲しい限り
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 11:26:28.46ID:yCYZznU9
>>811
4番はどなたでしたっけ?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 11:49:39.63ID:566ieVmN
4番はレイプ事件の主犯だったかな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 16:27:17.92ID:tS4zt1tl
女子大生2年
ちらっと着替えが見えました
太ももとお尻がプリプリしてて感じちゃいました
着替えたあと私を誘って下さい
きっとあそこもプリプリ太そうです
目があったらお願いします
3p4P大歓迎です。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 16:30:40.97ID:tS4zt1tl
俺童貞なんだけど
ビデオ通りでいいですか
デカチンですが入りますか。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 16:34:54.17ID:tS4zt1tl
女子大生2年
8人くらい順番にプレーしたいです
誘ってね。
大きくても小さくても童貞でも何回でもいいですよ
ゴムだけは必ずね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 16:38:12.40ID:tS4zt1tl
女子大生2年
ゴム中出しと射精も見たいな
沢山出る人オッパイに射精してね。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 16:41:58.98ID:tS4zt1tl
女子大生2年
童貞2人と3Pもいいな
前と後のアナからどうぞ
童貞くんは何回いける?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 16:43:55.37ID:tS4zt1tl
童貞デカチンだけどジュルジュルしたいです
ガチガチ肉棒ですよ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 17:36:19.47ID:zqXMaWXA
>>816
庭山良かったけど、宇野も出して欲しかったな。
去年の関学戦の嫌なイメージが残ってるだろうから、春の内に
一度関学以上のDFを相手にする機会を持たせて欲しかった。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 21:36:22.60ID:gSzjdp8o
関学以上のDFを相手にってさらに自信を失うだけだろ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 22:04:17.48ID:POtcG205
庭山はこのままなら一番手
関学に小中学生時代のチームメイトも多くいるから、秋の対戦に並々ならぬ思いがあるだろう
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 22:30:32.19ID:/xkAefcD
対元チームメイトという気持ちは高校のときの方が強かったんちゃうか
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 00:42:11.07ID:uAXpscqf
庭山は運動能力めちゃくちゃ高いけど、高校時代からどうにもムラが大きい
なまじ能力が高いだけに余計そう感じてしまうのかもしれないけど
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 06:30:21.46ID:J62q3gdM
。。。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 06:37:01.80ID:YzgdZxtf
関学はついに高田がTEで入部決断か。
大西もKになったし、1年生QBも星野で一本化。
それにしても凄い年になりそうやな。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 09:09:31.55ID:YcdsLW6A
庭山相手にX最強の守備力を持つパナが終始翻弄されていた、、、、
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 15:30:24.70ID:E74pZGmF
パナが終始翻弄されていた パス獲得ヤード37
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 16:03:43.53ID:SrhTyAGg
卒業し
社会人になったあとも
妥当社会人!とさけび
自殺点をしまくるエックスリーガーに
私はなりたくない
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 17:07:55.09ID:C0XBGC3W
立命館が文武日本一で実質、ライス制覇や!
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 21:00:06.78ID:CaOPNQ9q
立命-パナソニック戦は半ば予想していたこととはいえ、
あまりに力の差がありすぎて落胆した。
エレコムあたりとしかいい勝負ができないように思うな。
IBMにも勝てないかも
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 21:30:13.59ID:WnDZLawc
X1SUPERが本気になってきたら、たとえ立命館といえどもどこが相手でも厳しいんじゃないかな
もう社会人と学生の差はそういう時代に来てしまってると思う
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 23:32:34.30ID:vXgaHK+l
>>835
そうか?
実力差があるのはその通りだけど、自分は思ってた以上に健闘した印象だった。
ラン76%の偏重でパナもランで来るのが分かってる状態でラン186yd。
特にフレッシュはパナ16に対して立命15で、しかも15の内12がラン。
立命のOLがあそこまでやれるとは思ってなかった。
LTは高校未経験の2回生で去年はTEだったし。
課題はDBだな。
なんとかしない関学のパスにはズダボロにされそう。
去年のスターターが2人ずっと出てないのが心配。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 13:47:27.53ID:REm3zxTs
前から不思議に思っているのだがなぜアメリカンQBは大学にいないのか
日大はトンガ人も含め外国人選手を入れているけどQBだけはいない
いずれそうなるのは確実で、一番最初にやった大学がしばらくはアドバンテージを取れると思うんだがどうなんだろう
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 16:09:55.33ID:AgKR0K7U
20年以上前に、桜美林でアメリカ人QBが選手名鑑に一枚目で載っていたが、何かの理由で帰国
そのシーズンは全敗だった
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 19:21:20.94ID:rrv+dRw6
平成ボウルだったかでアメリカ人QBが入ったときはすごいプレーをしていたな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 14:54:51.94ID:lKBvTtpD
言語の壁は確かにあるが、それを崩すのはそれほど難しくないことはIBMが証明した。
こういうことを書くと燃えるかもしれんが偏差値の高い(英語力もおそらく高い)大学ならうまくいく可能性はあると思う。そして関学立命にはなかなか勝てん中堅どころのチームで強化選手をある程度自由に取れる私学。関大とか同志社ならやってもよさそうだが。1つの大学がうまくいけばあとは雪崩を打って上位校は導入すると思われる。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 18:55:12.96ID:GpNdxIf7
今の京大のQBはアメリカ人みたいなもんやんか
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 22:18:34.66ID:cRdhRg23
関大と早稲田の試合は配信ないの?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:48.55ID:qSqsUlzE
明日の尼崎ボウルは水野さんと鳥内さんの解説
それを楽しみに家で見るか、現地から車で5分くらいのところに住んでるから現地にいくか悩む
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 17:22:41.24ID:RKjfWg0W
会場が遠ければ悩むけどその条件なら現地観戦で解説はスマホやタブレット経由のイヤホンから!
これ安定!
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 20:04:14.22ID:NZD2LgoP
俺はチャリンコで20分かけてギャングの公開処刑を見に行くつもり。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:47:11.48ID:AI14rcNI
アサヒ飲料、まだ学生と試合しているんや。
必ず勝つチームと試合か。
関西ディビジョン1の6位あたりが
妥当なんやろうな。
負けたら笑うわ。。負けるんちゃうかな。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 14:48:47.39ID:SUpbB4Av
矢野兵頭ウザすぎ。
なんで試合中にインタビューしてんねん。
ハーフタイムにやれや。
アメフトに興味ないの丸出しやし。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 15:07:27.21ID:0Zokmm4a
>>853
そうだそうだ。試合のアナウンスも聞こえない。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 15:37:44.59ID:SUpbB4Av
>>855
なるほど。
だとしたら京大に失礼だし、しかも水野さん鳥内さんに来てもらってこれはないよなあ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 16:03:35.49ID:9XBiKIK/
矢野兵頭は悪くないでしょ。オペレーションの問題。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 16:44:17.13ID:SUpbB4Av
そうだね。
試合そっちのけでチュートリアルが脱税してるのに酒おごっただの
マスコットがオスかメスかだの、矢野がいいか悪いか以前に
こんなの呼んだ運営の問題だね。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 23:25:41.56ID:cw1HYRSm
三重大さん、関学東大の試合ありがとう
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 01:10:06.38ID:ReZ1zijb
アサヒ飲料、想像以上に弱かった。
京大もQB以外は頑張らんとだめだ。
非常に低レベル、
ポスターに騙された。
何がほんものだよ。
偽モンやわ。週一の練習ではあれが精一杯
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:20:32.52ID:4g3CdwvB
早大対関大定期戦は、関大が38対10で勝ち。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:56:49.85ID:7q2nwzFs
単純な比較はできないけど関大の方が立命より早稲田を圧倒してたように見えたな
関学を過小評価して、関学≧関大>立命だろう
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:25:10.86ID:0849+EC8
春の関大
今年はイケると期待させ
秋はバリエーションの少なさが露呈して
結局立命関学に競り負ける
春の関大
0865名無し@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 23:32:59.49ID:tsGj5UKM
春のゲームはチームの弱点を含め現状の状態を分析するためにある。
勝敗に一喜一憂しているようでは、秋のリーグ戦で苦杯を
舐めることになる。
どのチームも其の事を認識していると思う。
特に関学は現状分析力、秋への対応力が優れている。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 00:13:40.02ID:8DRuewyc
>>865
相変わらず内容がないクソみたいな文章やな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 06:08:12.20ID:nok7Z/Tv
妥当、関大

ガンバレ立命!
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 10:37:26.47ID:TvAyhflh
今の京都大学って1997年のチームより強いの?(そのまま戦うとして)
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 13:10:35.68ID:6723gQl+
関学の場合、リーグ戦でも中盤までの戦いぶりがまったくあてにならんしの
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 17:22:50.04ID:nX2x68HK
春はお試し期間ということを差し引いても、関学はちょっと力不足か。
今年は立命、関大の争いになる予感。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 17:32:26.55ID:pt2D2Cj1
↑印象操作
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 00:41:53.69ID:fDFLRVrq
関学が明らかに戦力的に一歩も二歩もリードしてるのになんでそんな評価になるんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況