X



NFL総合 Vol.353

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf6-frNH [219.100.54.156])
垢版 |
2022/01/04(火) 21:03:45.46ID:IwTRrwNKM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.352
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1640060949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d92-jmxh [106.72.202.34])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:41:58.64ID:2NELhESH0
AもNも西の地区レベルが高すぎる
ここで勝ち抜くって大変だな
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d92-AKBY [106.184.48.111])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:48:33.21ID:jTpg10SU0
>>436
うわあ、ただでさえ少ないLACファンが半分程になってしまうのか
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-FJVl [153.242.172.4])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:52:17.97ID:UjXvxSNk0
>>436
これはアメリカのツイッターでよく見かける定型文
NBAのチームが負けた時もチーム名だけ変えた同じ文章見たことある
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d92-AKBY [106.184.48.111])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:57:14.66ID:jTpg10SU0
>>444
アメリカは歴史が浅いからな。ヨーロッパならローマ帝国時代によく見かけていたタイムアウト
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c592-FJVl [14.13.131.162])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:57:44.30ID:0lGonZv60
>>436
明日にはドラフトの話してそう
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d92-AKBY [106.184.48.111])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:01:28.69ID:jTpg10SU0
>>450
LACもバロウに対するチェイス、トゥアに対するワドル、ハーツに対するスミスのようなレシーバーほしいね
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8544-FKDl [116.64.118.165])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:09:06.77ID:e5FJAsAB0
終わってみれば大体シーズン当初の予想の範囲に近い地区優勝とPO進出チームになったな
KCが思ったほど強くなくて、CINとPHIが思ったより強かった印象はあるけど
TENはヘンリーが万全なら第一シードにふさわしい強さだがPOでは果たしてどうかな
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5530-XcVJ [220.105.156.183])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:22:03.42ID:L+zMZQip0
プレイオフ出るためにレギュラーシーズンやってるんだから目標のためには1試合の引き分けなんかどうでもいいと個人的には思うけど
他チームに命運を預けることになったスティーラーズも自業自得だし
ただその考えが馴染まないファンがアメフトには多いっていうのもわかる
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd2-HC8h [119.10.220.77])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:24:35.95ID:5OjlnYW10
>>458
引き分けだったら絶対に憶測を呼んだと思うから
俺もこの結末で良かったと思う。
充電器ファンだったらたまらんがwww
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-FKDl [126.193.198.61])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:25:21.62ID:zbCAamomp
アメリカ人は勝敗が不透明なスポーツが嫌いだからサッカーも当初は人気がなく
ヨーロッパでも南米でも馴染みがないゴールデンゴールを導入したりして
無理矢理決着つけるようにする文化があると言うしな
日本にも国際試合にも輸入されたが他国に気質に合わんのか結果廃止になったが
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d92-AKBY [106.184.48.111])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:26:18.86ID:jTpg10SU0
スポーツじゃないがチェスは引き分け多いって話だね
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbe-EgL+ [122.128.112.127])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:36:19.31ID:SjaAMk6a0
アメリカ人やアメフト選手に日本の相撲部屋で相撲やらせようぜ

稽古でも試合でもいいだろう 白黒はっきりするな
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-y8IC [150.66.85.110])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:39:01.94ID:lR+CSuPhM
>>466
ブレ様が来日した時、相撲部屋行ってマワシ締めてなかった?
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbe-EgL+ [122.128.112.127])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:41:30.72ID:SjaAMk6a0
ブレ様は偉いよな 口だけじゃなくてちゃんと体験するから
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-y8IC [150.66.85.110])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:42:38.16ID:lR+CSuPhM
コルツが馬鹿やったおかげでマジに盛り上がったわな
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-CIW7 [49.104.7.79])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:43:39.40ID:odQNFfpLd
>>467
ブレでも豪栄道と並ぶとヒョロガリに見えたな
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b06-L6KP [121.2.45.222])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:46:30.12ID:FfSl7iXk0
プレーオフ行けないチームが文句言っても
いやお前らが後1勝してれば良かった話じゃんってなるからそんなに燃えないだろ
あの試合内容見たら最初から引き分け狙い談合だなんて間違っても思わないし(OT終盤はともかく)
それこそPITはDETに引き分けてる時点でPO逃してもしゃーないだろってなるわ
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230b-yGxo [59.138.2.72])
垢版 |
2022/01/10(月) 16:01:28.27ID:MxUZJphv0
DETに引き分けてる時点とか言ってるけど、そもそもあの試合むしろDETが落とした試合だろ

年間試合数が多すぎるせいか、無気力試合当たり前の欧州サッカーの文化を振りかざされても困るわ
NFLでは引き分けは最後の瞬間しか選択肢に入らない。今回は極めて稀な事例

コードに従って拒否するのが八百長なわけはない。無能ではあるが。
ステイリーのツッコミどころは謎ギャンブルなど他にもある
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-QlDw [133.159.148.250])
垢版 |
2022/01/10(月) 16:02:12.09ID:4Y3RbyIUM
>>479
選択肢としてはアリでもやはりアメフトには馴染まなかったのでは?
どっちにしろ引き分け狙いなチームじゃこれから勝ち上がれないし、SB勝てなきゃプレーオフ出場なんてほとんど意味ないリーグだもんなぁ
こういう場面で引き分けに持ち込まないのもアメフトの魅力でもあるので…
LACファンは納得いかないかもしれないけど来年以降期待できそうだし、ハーバートカッコ良かった
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd1-f7CX [180.39.221.138])
垢版 |
2022/01/10(月) 16:05:09.36ID:i6qnAh/vH
少なくともLACがPIT以上の馬鹿をやってしまった事は事実だろう
なんと言われようとPO進出できる手を打つべきなのに打たなかったチームはPITの事を馬鹿にできん
ましてLACなんて次POが狙えるのはいつになるのかわからんレベルのチームなんだから
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d92-3J6g [106.73.136.224])
垢版 |
2022/01/10(月) 16:19:09.19ID:WF8UYZd+0
まあどっちのファンでもない自分からしたら、こんな熱い試合見せてくれた両チームに心から敬意を表するけど、ファンからしたらたまったもんじゃないよね
特にLACのファンは
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d92-AKBY [106.184.48.111])
垢版 |
2022/01/10(月) 16:24:54.09ID:jTpg10SU0
今季はその日の調子次第でいきなり強くなったり弱くなったりするチームが多くて、予想通りの結果になりにくいね
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-FJVl [153.242.172.4])
垢版 |
2022/01/10(月) 17:15:05.20ID:UjXvxSNk0
LACは初めから引き分けを狙ってなかったんなら4Q終わりに2ptトライすればよかったのに
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9a-QeWI [217.178.80.185])
垢版 |
2022/01/10(月) 17:29:43.80ID:3f19gizK0
LACは最後のタイムアウトもだけどOTでFG圏内に入ったのにパス投げたのもどうなんだ
ランも出てたし時間も消費できたのに
あそこでランでダウン更新してれば少なくとも負けは無くなったと思う

キッカーに信頼がないってのもあるんだろうけどさ
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-DBSJ [133.159.152.243])
垢版 |
2022/01/10(月) 17:39:23.68ID:OR6Oaq2VM
チャージャーズはテキサンズ戦勝っとけよって話よ
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-94m7 [59.166.171.225])
垢版 |
2022/01/10(月) 17:45:39.00ID:kmRk83mR0
>>447
自陣でギャンブル失敗しなきゃ、勝ってた気はするな。
でも浮足立ってミスが多すぎた。
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b75-NE3x [159.28.160.22])
垢版 |
2022/01/10(月) 17:56:09.97ID:IFbPtcQe0
INDといいLACといいどうしてこういう試合で「間の抜けた事」「気の抜けた事」してしまうんだろうな
今日も実質POと考えれば「慣れてないから」なのかね

今回引き分けだったとしても怒ったのって鉄ヲタくらいじゃないの?
日本は無駄に武士道精神振りかざす人もいるけど
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-lZna [126.102.208.142])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:19:39.47ID:yeVm9gmM0
>>479
談合的に引き分けに持ち込む、特に最終週、同地区のライバリーの対戦で、とかフットボールには合わないわ
そういうの認めたらNFLのブランドが毀損されるまであるから、レギュレーション変えてでも排除すべき
そもそもNFLのレギュラーシーズンで引き分けがありうるようなオーバータイムにしてるのも、必ず決着って形だと体力的にキツイっていう便宜的なものだし
NCAAルールだと紆余曲折、ルールの変遷はあっても必ず勝負つくようにしてるし
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c8-94m7 [133.155.114.73])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:24:42.81ID:PhsCHOcp0
あのタイムアウトを取ったことで何がどう変わったと批判してるのか教えて欲しいんだが

LVタイムアウト後のプレーをパスに変えてきたなら言ってることもわからなくはないんだが
LVとしてはランで進んだらFGってのはタイムアウトの前も後も一緒だったでしょ
それともタイムアウトしてなかったらニーダウンしてたとでも?
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-FKDl [126.193.198.61])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:25:19.76ID:zbCAamomp
マホームズ、(トルビスキー)、アレン、マレー、ハーツ、バロウ、Mジョーンズ、(Tランス)と
今回も若いQBが各世代でPO進出してるな
ビッグベンは今回が最後のようだがTBとロジャースも健在だし、
ベテラン勢から中堅までバランスは取れていると言えるか
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0b-94m7 [175.132.248.46])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:25:46.68ID:tQDsNF/Q0
OTで言えば、現行の制度より、サッカーのような制度でも良いのでは?
1Q10分でハーフタイム挟んで2Qで終わり。5分でもいいよ。
決着がつかなければ、正KによるFG合戦。 
成功するたびに距離を遠くしていくパターンで。
Kに対するスカウトやトレードの比重も大きくなっておもしろそうだと思うけど。
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d5-ab+r [61.116.110.138])
垢版 |
2022/01/10(月) 18:29:19.84ID:5ekQMw0S0
あの時勝ってればとかあるがAFC1位のTENもNYJやHOUに負けてるしな。やってみないとわからんよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況