X



NFL総合 Vol.352

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 720b-oCf7 [59.138.2.72])
垢版 |
2021/12/21(火) 13:29:09.19ID:0ohH+UxD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.351
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638948287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1d-NkUu [210.138.6.139])
垢版 |
2021/12/24(金) 12:18:36.30ID:b6kJIL5BM
>>128
なーに11人いればアメフトはできる
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab0-OLrv [115.177.229.103])
垢版 |
2021/12/24(金) 14:00:10.33ID:xYVeEsoW0
>>136
ヤギさん<メー
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-nHKY [114.188.244.17])
垢版 |
2021/12/24(金) 15:55:22.71ID:TxR3NW7p0
現状プロトコル上コロナにかかったら未接種者は問答無用で10日間アウトだし、
2回接種者も陽性になったら2連続で検査陰性じゃないとロースターに戻れない

チームやファンのために感染予防を最大限努力するのはプロとして当然ではと思う
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb92-pJSf [106.184.48.111])
垢版 |
2021/12/24(金) 16:11:28.36ID:ewxHgz3D0
ワクチン強要派とワクチン反対派の対立激化したね。個人的にはワクチン推奨だが個人の自由な選択でいいと思うわ
じゃないと仮に廃人化するような更に危険度の高いワクチンが出てきたとして、それを打つのは嫌といくら確信しても拒めない世界になってしまう
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f930-Yke/ [180.44.60.88])
垢版 |
2021/12/24(金) 17:18:26.87ID:hPLG8Geq0
ワクチンの強要はダメだけど未接種者の行動が制限されるのは当然だわな
患者の行動が制限される事に異を唱える人は居ないと思うが、それと社会的意義はほぼは同じなんだから

それはそれとして、もうただの風邪扱いにしてほしいと個人的には思ってる
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM72-FrUj [153.233.255.150])
垢版 |
2021/12/24(金) 17:23:32.91ID:RolkND5QM
ワクチン打ってるなら陽性になっても症状は軽いだろうけどその間ウイルスはばら撒いちまうからなあ
陽性者がウイルスバラまいてる間に変異起こしてワクチン貫通できるウイルスが生まれたらそれこそどうしようもなくなるから最低限の隔離はしゃーない
逆に言えばワクチン打ってりゃ陰性出た時点で即復帰できるんだからとっとと全員ワクチン打てよと
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dede-+FSf [220.247.4.45])
垢版 |
2021/12/24(金) 17:40:15.29ID:Z2dSfaOn0
>>136
いやブックはノートルダムの先発QBだっただけに
カレッジオタドラフトマニアの間で知名度はあったよ
体格プレイスタイルがブリーズに似ているという評価もあったし
(ただブリーズ以上に肩が弱い骨格が細身で伸びしろに欠けるという評が大半だったけど)
まさか本当にNOが指名するとは思わなかった
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d50e-+i3l [114.186.214.62])
垢版 |
2021/12/24(金) 17:54:33.58ID:2upExbI90
先週かな?NFLとNFLPAが新たなプロトコルに合意して基本的にワクチン接種で症状ない人は検査しなくてもいいことになった
既にワクチン接種してても無症状な選手は練習、プレイしてるはず
コロナからの復帰も色々あるらしいけど一回陰性出れば復帰出来るようになったはずだから復帰も少しは早くなるはず

ちなみにNFLの感染症対策のトップの人は無症状者が施設内で感染拡大させてる証拠がないって言ってた。症状あるけどテスト陰性だったから黙ってた選手がばらまいてるらしい
https://www.espn.com/nfl/story/_/id/32930584/data-shows-asymptomatic-individuals-not-spreading-covid-19-nfl-chief-medical-officer-says
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-pWGI [49.98.174.61])
垢版 |
2021/12/24(金) 18:39:51.15ID:EOmqzoZFd
それだけ無症状感染者、しかも無症状のまま治って陰性になる奴が多いって事よ
3千人を超えるリーグ関係者たちを定期的に検査し続ける事でかなりのデータを集積して出た結論がそれ
NBAもほぼ同じ結論に達したのか隔離期間を最大6日間に短縮するとか
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-muiz [106.129.71.210 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/24(金) 19:00:41.81ID:PyKw/YhNa
>>147
というか、もう、アトピーやアレルギーと同じ扱いになっていくと思う。
そしてコロナが弱体化し続けないと未接種や免疫機能が働きにくい人は生存権すらなくなるんじゃないかね。

花粉症だって注射や薬が効果ない重度は生存権がないに等しいんだし
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-muiz [106.129.71.210 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/24(金) 19:04:11.08ID:PyKw/YhNa
>>153
実際に日本でも自宅隔離で云々デルタピークあったけど
大して死んでないしな。死んでたらマスゴミや口コミですげーことになってる。
死者数の割に何も無いんだからようするに、高齢か死にそうな体調(寿命間近)が多かったとしかね。

ただし、ノーマスクはやらんほうがええわな
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-YsLJ [49.104.5.235])
垢版 |
2021/12/24(金) 19:53:09.48ID:knCk19h3d
もう今年のプロボウルはワクチン派と反ワクチン派で試合させて反ワクチン派が負けたら縄で縛り付けてワクチン打ち込もうや
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 540e-FE9z [114.185.18.173])
垢版 |
2021/12/24(金) 20:41:14.34ID:ma/q7R/D0
海外のコロナ政策で駄目な点はワクチン打たない人も多いのに対策を弛めた事に尽きるよな。接種比率がもっと高まっても公共の場ではマスクの義務化とかあって良かったのに。欧米人のマスク嫌いはホント理解できん、日本の花粉のせいで慣れてたのかもだがな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72cc-LQc9 [175.177.44.16])
垢版 |
2021/12/24(金) 21:44:39.62ID:PitJTThQ0
>>157
日本語は世界でも珍しい表情筋を使わず口元だけで話せる言語だそうだ
だからマスクしても喋るのが苦にならないし相手の表情筋が見えなくても気にならない

欧米だと仮面のヒーローでもゾロ、バットマン、ロボコップでさえ口元を出していて西部劇の悪漢がバンダナで口を隠すのはお約束
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 980e-z9LL [125.204.64.153])
垢版 |
2021/12/24(金) 22:23:23.62ID:l2lQ3Nl70
スレ汚しすいません。これで最後にします。

>>164

ウイルスは単独では増殖できないので宿主の細胞に入り込んで増殖するのですが、自分の知識では「ウイルスが細胞内に入り込む=感染」です。体内(肺、気管支、etc)に入り込むこととは別物で、当然発症とも別物です(無症状感染、キャリア感染)
ワクチンはウイルスが細胞内に取り込まれるのを予防する効果があるはずですが、それを臨床試験で証明するのは難しいというだけです。
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb92-pJSf [106.184.48.111])
垢版 |
2021/12/25(土) 01:54:12.63ID:wV/coAkF0
>>172
SF「もう次からランス使うからガロポロとトレード指名権を交換しようぜ」

某チームファン「うおお、ガロポロきてくれえ!」

どこのチームが思い浮かぶ?
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2692-S7U0 [14.11.32.224])
垢版 |
2021/12/25(土) 01:56:40.74ID:Gov7el/30
>>177
NYG
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0c9a-YsLJ [217.178.196.202])
垢版 |
2021/12/25(土) 06:24:03.76ID:jR08bqU/0
エベレット終わったな
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c46b-7Rfr [222.229.123.85])
垢版 |
2021/12/25(土) 07:18:22.85ID:Fb1DcwL40
>>182
あっ間違えてTBに置いてきちゃった
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-z9LL [106.130.45.20])
垢版 |
2021/12/25(土) 07:36:27.51ID:n8o/YY09a
>>177
シカゴかワシントン
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 088d-Yj5q [160.237.71.36])
垢版 |
2021/12/25(土) 08:11:56.43ID:ZqXpYIY/0
>>179
大事な試合でのやらかし度は国宝級。
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-KvZ8 [49.106.204.106])
垢版 |
2021/12/25(土) 08:26:56.37ID:BQJvdwcOd
INTされまくってた印象しかないイーライがリンク2個持ってるんだから
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1e-gcUY [163.49.213.165])
垢版 |
2021/12/25(土) 11:30:28.93ID:UKD5xaxiM
>>203
確かに使うならホワイトの方だよね
ウィルソンは足もあるし肩も強そうだけど
なにぶんパスの判断が遅い
まだプレー出来るレベルじゃないから
サイドラインで勉強させとけばいいと思うけどね

まぁそれを短気なNYのファンが許さないんだろな
んでせっかくの素材がポンコツになって他のチームに廃棄のパターンアゲインか
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e3-j5Xv [58.188.110.251])
垢版 |
2021/12/25(土) 11:53:52.68ID:atGo4u250
そういえば今週は今年のドラフト全体1位と2位のQB対決
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-pWGI [49.98.169.129])
垢版 |
2021/12/25(土) 12:59:55.04ID:FGlCZzezd
代役QBは大抵の場合このタイミングでこいつにと決め打ちで投げるように指示されてフィールドに出てるからプレーに迷いがない
その分フルサイズのプレイブックの実行を委ねられてる先発QBより小気味のいいプレーしてるように見える
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc0e-9wgj [121.116.99.235])
垢版 |
2021/12/25(土) 13:00:48.50ID:rwwioiYH0
先ほど録画したTNFを観た。
元CLEのDコーチの小坂氏がSFのプレイアクションパスを見て「左のガードが(右の)オープンサイドにプルしたが、そのようなランプレーは存在しないのでNFLのDコーチからはプレーアクションのためだけにあるプルとわかる、LBはパッと見てすぐにプレーアクションに反応できる」との解説。
今までそんな解説聞いたことなかったなぁ。
昔SFのGのマッキンタイアが時々プルアウトしてリードブロッカーになるランプレーがあったけど今は存在しないプレーなのか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb92-pJSf [106.184.48.111])
垢版 |
2021/12/25(土) 13:10:19.79ID:wV/coAkF0
>>213
ラブの身内が観戦してもスタジアムの隅に追いやられてしまう程度の扱いだし
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb92-pJSf [106.184.48.111])
垢版 |
2021/12/25(土) 13:21:33.13ID:wV/coAkF0
>>215
日本野球界でいうと正捕手離脱で控え捕手を出した時、相手打線が抑えられ打てなくなることはあるね
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d50e-+i3l [114.186.214.62])
垢版 |
2021/12/25(土) 13:31:58.45ID:KPCX3jAL0
>>212
小坂さんのが何百倍も詳しいの承知で聞くけどこれ本当?
GなりCをプルしたランフェイクからのPAパスってNEがブレ時代によくやってたでしょ
SFがこういうランプレイめったにしないとかLGをオープンサイドにプルしないとかそういうことなのかな?
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb92-pJSf [106.184.48.111])
垢版 |
2021/12/25(土) 15:12:44.30ID:wV/coAkF0
ラフィングザランナーの反則を導入しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況