X



NFL総合 Vol.351

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aff-mFvw [131.147.85.30 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/08(水) 16:24:47.34ID:DbmHQ4r80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1637476822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b0-OfzG [115.177.92.227])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:50:44.31ID:7pMIbaO30
>>81
まだ若いのに ご冥福を
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b0-OfzG [115.177.92.227])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:50:55.71ID:7pMIbaO30
>>84
間違えた
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-/HFo [153.143.162.242])
垢版 |
2021/12/10(金) 13:54:42.58ID:t+Y5yLxSH
大谷も歴史を塗り替えた存在だけどブレイディはそれまでにも散々歴史を塗り替えた上でまだ暴れまわってるからな
いい加減記録作るのやめてくれもう誰も超えられない度はブレイディの方が上
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10e-yjVA [114.188.244.17])
垢版 |
2021/12/10(金) 14:04:09.28ID:xA26g+C60
スタッツ見るとD・クックスに200ydsも走られたらそらキツイ
それで2INTでレイティング60代を叩き出すカズンスはやはり金貰っているとしかw

んでTJ・ワットが鼠径部負傷でまたゲーム除外
残りはTEN,KC,CLE,BALとPITはかなり厳しい状況やね
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-4iyA [126.60.199.186])
垢版 |
2021/12/10(金) 15:14:44.02ID:73LuJkRq0
事件で死ぬのは除くとして、
やっぱスーパーアスリートと言えど想像以上の酷使なんだろうな
ちなみに日本のプロスポーツで一番その後の寿命が短いのが相撲、
その次が陸上長距離だからな

過ぎたるは及ばざるがごとし、ってことだな
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-8S32 [1.79.83.36])
垢版 |
2021/12/10(金) 15:54:25.00ID:mhRgkD8jd
怪我が原因で早くに引退してしまったけど、まだ現役でやっててもおかしくない年齢だものなあ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-IjYC [49.98.133.206])
垢版 |
2021/12/10(金) 17:01:25.78ID:ZiYxSX9Md
トーマスは元バスケット選手だったっけかなぁ
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-IjYC [49.98.133.206])
垢版 |
2021/12/10(金) 17:20:05.99ID:ZiYxSX9Md
>>107
そうだTEのトーマスだね。失礼しました^_^;;
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-wWd3 [49.96.24.50])
垢版 |
2021/12/10(金) 17:34:12.63ID:wWgvzT5Ud
クレイプールチームメイトも早よ戻れみたいに怒っとるやん
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-wtGI [133.159.148.126])
垢版 |
2021/12/10(金) 18:48:49.54ID:lBGAgpkIM
死因が謎で怖い
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-OfzG [106.128.37.178])
垢版 |
2021/12/10(金) 19:46:18.78ID:cOR7MMHca
>>118
スレ違いだがマジ嬉しい
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6b-3AH4 [133.106.87.243])
垢版 |
2021/12/10(金) 20:42:59.17ID:h3LKYwsXM
>>121
すっげぇくだらねえレス
よくこんなゴミみたいなこと思いつくな
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9a-wWd3 [217.178.196.71])
垢版 |
2021/12/10(金) 21:23:37.26ID:hbDMognu0
フィッツパトリックのアンネセサリーラフネス回避しようないし厳しすぎひん?
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10e-8/hI [114.185.18.173])
垢版 |
2021/12/11(土) 09:03:14.98ID:PCRK2lGr0
クレイプールのはうっかりやっちまったのを人のせいにしてみたwって感じだな。boneheadって間抜けって意味でまさにboneheadでミスして逆ギレして、会見でトムリンに事前にちゃんと伝えたって暴露されて何重の意味でもアホ晒したね。
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b30-kNbH [153.178.208.7])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:42:36.66ID:YScDGeZ/0
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 鉄のWRは  。    ∧_∧  いいですね。
          ||   アホ!   \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0992-6PUs [14.12.80.1])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:16:37.10ID:MMI/f78V0
WRがというよりはヘッドコーチのガバナンスだと思う
トムリンはこのあたりのことを皮肉ることはあっても叱責しないんだろうね
例えが極端だがベリチックだったら最低2・3週干されるだろう
なんせSBであっても干すんだから恐いものなしだ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-r8ws [133.106.33.176])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:46:43.59ID:xZyG6TTlM
>>134
何で干したかわからんが
マルコムバトラーを出せば勝てた
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-FtLc [49.98.158.6])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:40:18.64ID:55GWXNtMd
ブレイディが500ヤード以上投げたのに、聖ニックさんに殴り負けた試合ね
「ランパスオプションなんてつまらんオフェンス、ベリチックに通用するわけない」と吠えてた輩もいたが
ほとんど出すまでもなく聖ニックさんやりたい放題だったという
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-yjVA [126.133.3.173])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:47:54.60ID:229pd9HFr
バトラーが干されたのってSB前に体調不良で対PHI用の練習に参加出来なかった&軽微な規律違反(多分門限破り)があったからじゃなかった?
SBでPHIはワイドアウトをLOS手前に留めてスロットとニッケルを一対一にするの多用してたからバトラー出てたらもっとやられてたと思うよ(ギルモアのスピードがあったからパス投げられてから後ろから追いつけた)
バトラー出したら出したで意識高い他の選手からすれば規律違反犯して練習も参加してないのにって感じで悪影響与える可能性あるからどっちにしろ詰んでると思う
というかあの試合はフォールズもOLもディフェンスもPHIの方がNE上回ってたんで勝利は必然的だったと思う
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-ny7y [49.104.22.161])
垢版 |
2021/12/11(土) 15:01:16.73ID:F0MmcRSed
あんな僅差の試合で必然とか言っちゃうのは残念な頭してるとしか
去年ぐらい完敗だったならわかるけどな
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f193-l6F6 [58.183.0.9])
垢版 |
2021/12/11(土) 16:39:23.94ID:vLVEm8wN0
後半はKCの自滅だもんな。
前半終わりぎわのTB12は凄かったが。
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-yjVA [126.133.3.173])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:25:25.54ID:229pd9HFr
>>154
バトラー出ててもギルモアは反対側に就くんで結局ニッケルがボコられてたよって事です(バトラーがLOSに張り付かされた場合オフェンスはもっとゲインが期待できた)
ロウはやらかしもあったけど良いプレーもあった
結局フォールズ褒めるしかないって結果になったと思う
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-wtGI [163.49.201.17])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:31:41.84ID:fOHTYWpYM
>>130
エリック・ケンドリックスしたたか過ぎるだろwww
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0b-p36F [175.132.248.46])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:48:33.20ID:dKvMSqUI0
LACファン、いやSDファンだが、DETが愛おしくなってきた。
DETと言えばバリーサンダースとスーのイメージしかない。
今年に限って言えば、スタッフォードをドラフト権とトレードにして
来年以降の再建に力を注いだ方が良かったんじゃね?
2,3年後には今のCLEとかMIAになってたのかもと。
昔弱かったチームが今は強くなってるってことで言えば
NEやTBもそうだったから、DETもPOの常連になって欲しいね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-XL4R [49.96.7.77])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:59:43.57ID:uolo9iwid
NFLではどうなんだろ?
そもそもNFLでそんなフェイクするQBなんていないか
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-XMoU [49.98.144.246])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:14:18.88ID:hQB2V0FBd
>>153
それ試合始まる前にわかってたのほとんどいないぞ。事前予想でもKC有利だったし、TBのD#が鬼だったのもある。
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-OfzG [106.129.38.28])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:04:24.42ID:0FxQDFZKa
>>144
誰かさんがパスちゃんと取れてればNEが勝ってた
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0b-p36F [175.132.248.46])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:11:38.34ID:dKvMSqUI0
DETは、コカ・コーラボウルで来日したヒューストン大のQBクリングラーを
獲得してれば良かったのにと思う。
ヒューストン大も当時R&Sで、殴り合いに強いチームだったし、
DETのプランにはマッチしてたと思う。

クリングラーも、その時に走りまくってたRBもあっという間に消えたけど。
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0992-wtGI [14.12.5.129])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:48:01.09ID:nJjmJWBR0
>>170
選手の雇用はサラリーキャップで平等だけど
選手に絶大な影響を与えるコーチの雇用は完全にオーナーのレベルに依存するからな
ダメなオーナーはダメなコーチしか呼べない
結果いつまで経ってもチームのレベルは上がらない
サラリーキャップ以外の所で凄い格差が実はあるのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況