X



NFL総合 Vol.351

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aff-mFvw [131.147.85.30 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/08(水) 16:24:47.34ID:DbmHQ4r80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1637476822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-PFtE [49.98.161.78])
垢版 |
2021/12/16(木) 17:48:29.06ID:S7q7KW4nd
>>539
キャロルはそもそもNFLでHCまで登りつめてからカレッジに転じた人だからどのレベルまで圧迫を加えても部下や選手たちの支持を失わずに済むかの水準を知ってる
だがカレッジフットボール純粋培養のマイヤーとかセイバンとかケリーとかシアーノとかにはその辺が明らかに見えてなかった
https://i.imgur.com/PSphp3w.jpg
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-/HFo [153.145.92.1])
垢版 |
2021/12/16(木) 18:01:15.41ID:7CLVrNlVH
症状が重くならないにしても結局風邪引いてる人間をハードコンタクトが日常茶飯事の激しいスポーツに出せるかと言ったらNOだしなあ
ロックダウンとかシーズン中断は必要無いとしてもチーム側はもうちょっと衛生に気を配らないと駄目だわ
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c944-PFtE [110.133.212.121])
垢版 |
2021/12/16(木) 18:41:29.28ID:BxUNG1ko0
>>545
んなこたあない
毎日のチームのインジュリーレポート見てればillnessと言う理由で練習休んでる奴とか試合出られなかった奴とかコロナ以前から普通にいるのが判る
コロナと普通のillnessが決定的に違うのはコロナの場合何の症状もなくても強制的に休まされるという点だけで実際に症状が出てれば風邪でもインフルでもノロでも休むのは変わらない
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-wtGI [49.239.64.226])
垢版 |
2021/12/16(木) 18:50:53.26ID:xmk7dI3BM
カレッジHCから一気にNFLのHCになった中ではジム・ハーボーが1番の名将か
オブライエンも地味に勝ち越してんな
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f95e-4iyA [124.241.72.21])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:06:19.29ID:dXHjGcn60
ノーハドルオフェンスのあの人の名前なんだったっけ
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-OfzG [106.128.108.79])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:07:42.77ID:7SEr+ElFa
絵が書いてあるボード
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-6pvc [106.130.49.171])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:08:51.00ID:h9n1CLw/a
もっと長い目で見ればいいのにって意見が多そう、同地区のファンからは。
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f95e-4iyA [124.241.72.21])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:09:41.90ID:dXHjGcn60
>>549
そうだった
チップケリーはカレッジからきて最初それなりに成功したよね
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f193-sjfs [58.183.0.9])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:15:38.04ID:8+FwUlnb0
オミクロンは症状軽めとはいえ、これはシーズン終盤にして中止もあり得るかな?
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-OfzG [106.128.111.78])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:28:12.34ID:y+2iNUPsa
>>553
ハイパーオフェンスなぁ
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-I6Sp [219.109.62.166])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:35:39.21ID:i6Gy+Q3x0
>>547
ハーボーはNFLでエースQBだったから純粋カレッジコーチとは違うと思う
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-+47P [126.254.150.133])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:49:54.64ID:rJP4kU6Ar
>>547
ジミージョンソンじゃないのけ
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-YTVu [126.102.202.67])
垢版 |
2021/12/16(木) 20:37:48.15ID:InBWPFAr0
>>477
自分の出身カレッジに何らかの不満があるとネタを言うんだろうね。それを許すNBCもNBCだけど
ランディ・モスも「Rand University」って故郷の小さな町の7−11前に集まってダベってたのネタ的に言ってたし
素行不良でNDダメ、素行あまり気にしないボウデンのFSUも結局ダメで、当時FCSのMarshall行かざるをえなかった人だから
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f95e-4iyA [124.241.72.21])
垢版 |
2021/12/16(木) 21:41:33.26ID:dXHjGcn60
DETが今の戦績なのはコーチ陣に責任があるからでしょ
フロントが悪いんだけど
戦力的に今の結果が妥当とは思えないもの
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0992-wtGI [14.12.5.129])
垢版 |
2021/12/16(木) 21:51:06.32ID:N4W6omAT0
>>564
コーチ雇うお金にサラリーキャップはないから
チームの財布事情で格差が出る
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-w2+9 [133.209.3.128])
垢版 |
2021/12/16(木) 22:26:21.84ID:l8TL6XGh0
グルーデンやマイヤーは自身の不祥事による解雇だからなあ・・・
流石に解雇翌年以降のサラリーはもらえないんじゃないかなあ
まあ結局、契約時の免責保証にどこまで明記してあるか次第なんだろうけどさ
これで全額もらえるようなら本当にボッタクリだな
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd2-3AH4 [119.10.220.77])
垢版 |
2021/12/16(木) 23:12:43.75ID:1h6SwajM0
>>564
NYJもMLBのSEAに比べたらまだまだだろ
GOATがいても2000年入ってから連覇チームでてないから戦力均衡は効いているんじゃない。
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd2-3AH4 [119.10.220.77])
垢版 |
2021/12/16(木) 23:31:27.29ID:1h6SwajM0
>>574
失礼した、勝手に記憶を改ざんしてた
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-SIB7 [106.130.49.171])
垢版 |
2021/12/17(金) 01:11:00.65ID:adfJM8hra
>>576
なお、みんないなくなったけどその後ろは2年連続マホームズの模様
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-dWYY [49.98.53.132])
垢版 |
2021/12/17(金) 03:11:48.09ID:9aKszTmYd
>>576
NFCも見たいな
ブレイディ3年連続出てたってすごいな
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-dEkd [106.128.185.156])
垢版 |
2021/12/17(金) 04:27:00.23ID:nc6A5wNqa
SBには出れるか?
ホプキンスなしで行ければだけど
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6b-tElr [138.64.67.224])
垢版 |
2021/12/17(金) 05:50:59.73ID:B1n4feGb0
ARIはもうキツいでしょ
NFCはプレーオフ組み合わせ次第のジャンケンみたいなもん。TBはGBに勝ちGBはLARに勝ちLARはTBに勝つみたいな。要は時の運や。
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8210-h1QN [219.109.62.166])
垢版 |
2021/12/17(金) 06:28:52.93ID:7E7VQE5Z0
>>584
大相撲でいうと優勝はしなかったけど大関で長年活躍した力士と
2回平幕優勝した琴錦とどっちが上かというような話
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Ch8m [49.98.175.100])
垢版 |
2021/12/17(金) 07:31:48.14ID:R/l9qetJd
>>594
自分の自由意志を侵されることに抵抗感があるんだと思う。同調圧力的なものに強く反発する人が多い気がする。
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8992-du5h [14.8.132.65])
垢版 |
2021/12/17(金) 08:07:16.31ID:wxyiRDDF0
>>594
ワクチンは自由意志の問題の他かって黒人が人体実験されたとか色々あるから仕方がないがマスクは文化の違いとしか言いようがない
あっちで口元隠すのは西部劇の強盗みたいに悪人の印、仮面のヒーローは目を隠しロボコップでさえも口元出してる
一方日本で鞍馬天狗とか怪傑黒頭巾
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ee-izju [220.218.203.3])
垢版 |
2021/12/17(金) 09:04:17.85ID:MmPHarHR0
まあマスクに抵抗があるのは仕方ない。
治安が悪いからマスクしてるとやましいことがあって犯罪者だと思われるから
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-dWYY [49.106.206.249])
垢版 |
2021/12/17(金) 09:13:34.52ID:+eoWG0D/d
バットマンは口元出してるけど、スパイダーマンは口元出してないな。
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-CSlA [106.146.2.243])
垢版 |
2021/12/17(金) 11:17:42.87ID:bYgEWlYva
>>619
プレーオフかかった大事な時期、特に地区内の対戦をこんな状態でやるのは不公平では?延期しろ延期。その間にワクチン打たすか、もしくは一定期間経って無症状なら試合出す。コロナウィルスは7日目以降から殆ど感染力なくなる。文献も出ている
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-1vsh [153.240.31.128])
垢版 |
2021/12/17(金) 11:49:20.01ID:s22ZaRQ50
>>622
延期は日程的にないだろうし、これで延期しちゃうと他のチームで今後出た時にそれこそ不公平となる
そもそもクラスター発生させたのは自業自得なので不公平云々は間違っている
せいぜいプロトコルの緩和があるかも程度だけど、望みは薄いだろうなぁ
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e99d-22vh [180.18.30.38])
垢版 |
2021/12/17(金) 12:38:19.47ID:KaLzie7m0
>>621
そもそも、南アとか(に限らず)ではちょっと体調がおかしいぐらいじゃいちいち病院になんて行かない貧民が大量にいるわけで
感染者の本来の母数は何倍もあるはずなんだよな

診察を受けた人限定の母数の中でも死者や重傷者の割合が特筆するほど多くないってことはもう少し冷静に評価するべきだわ
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-gEwv [49.98.60.47])
垢版 |
2021/12/17(金) 12:39:08.04ID:bF9SfQOud
パトマホ調子悪いなあ
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-CSlA [106.146.2.243])
垢版 |
2021/12/17(金) 12:57:43.10ID:bYgEWlYva
>>624
自業自得は言い過ぎだろ。他のチームに比べて特別甘かったわけではない。あるとすればアンラッキー。ただ試合数が少ないので、不幸の影響度合いが大き過ぎる。プロトコルの間話は指針を打ち出し始めたよ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd92-EmbA [106.184.48.111])
垢版 |
2021/12/17(金) 13:36:38.62ID:drJGqtzJ0
攻撃激強、守備激弱のチーム同士だとOTはコイントス運での決着に等しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況