X



NFL総合 Vol.351

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aff-mFvw [131.147.85.30 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/08(水) 16:24:47.34ID:DbmHQ4r80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.350
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1637476822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b0-OfzG [115.177.92.227])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:34:42.03ID:9yE1LwqQ0
>>192
ブレッツで
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-LTAH [106.184.48.111])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:46:22.44ID:Bd4fgwnz0
同地区対決が重要なの分かるが、そんなに多くないNFLの試合数で2回対戦したばかりの後にPOでもぶつかると、またかよと思ってしまう
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714e-8/hI [122.130.81.90])
垢版 |
2021/12/11(土) 22:16:29.49ID:zaqjPVYV0
>>190
KCのOLはフィッシャーが最後の砦だった説
BUF戦でフィッシャーいなくなってセンターしかスターターがいないってKCファンは嘆いてたよ
フィッシャーとセンターの選手しかいくなったの10月ぐらいだけど勝ち続けてたからSB勝てると思うのもおかしくない
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f193-l6F6 [58.183.0.9])
垢版 |
2021/12/12(日) 00:07:39.32ID:YMvccBzh0
ワシントンヘッドスキンズでおね。
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c944-PFtE [110.133.212.121])
垢版 |
2021/12/12(日) 08:54:32.87ID:9ZU040jO0
大成功おさめたカレッジのHCはコントロールフリークみたいなの多いし、歳若い学生相手に上から高圧的にモノを言うのに慣れすぎてるからNFL来るとうまく行かない人が多いね
NFLでのアシスタントコーチ歴が多少でもあればその辺の力関係の違いに対応力持てるんだが
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-XL4R [49.104.32.235])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:02:28.78ID:VvTCju7ed
>>192
NEvsSEAの終盤、バトラーがINTしたときも高野さんが「えぇ・・・」って声出したな
あのプレイってダウン数忘れたが4thダウンでプレイしたんじゃなければ完全に作戦ミスだよな
ランで押すべきだったかと
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c944-PFtE [110.133.212.121])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:36:58.07ID:9ZU040jO0
>>208
あそこか次のプレーのどちらかでパスを選択しないと時間切れになって4thダウンがプレーできない
ラン→最後のタイムアウト→パス→ラン/パス か パス→ラン/パス→最後のタイムアウト→ラン/パス の2択
論理的に見てあそこでパスがありうるという共通理解があるからこそNEのバトラーも対応できた
あのプレーが失敗なのは成功してTDなら儲け物、成功しなくても時間止められるからいいというコールであった以上インターセプトの可能性のない低いボールを投げなきゃいけなかったはずなのにウィルソンが普通の胸の高さに投げ込んでしまった事
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0992-6PUs [14.12.80.1])
垢版 |
2021/12/12(日) 09:52:29.87ID:c3NEyhuP0
色々伏線があったんだよね
エンドゾーン前まで一気に進まれたカースのミラクルキャッチの時
バトラーはパスを見事にディフレクトしてたけど
それがカースの上に落ちてキャッチされてしまった
中継には映ってなかったがMic'd Up!の方にはバトラーが
サイドラインで肩を落として悔しがる姿が映されてて
この悔しいプレーがあったからバトラーは
パスを弾こうとせずINTを狙って迷うことなく猛ダッシュした
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c944-PFtE [110.133.212.121])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:32:05.36ID:9ZU040jO0
>>213
あれ3rdダウンの時にディレイオブゲームになりそうになってほぼプレー開始と同時にコーチがタイムアウト取ってノーカンになっちゃったのあったけどそれが左サイドへのオプションランのコールだったんだよね
あれが時間間に合ってて実行に移されてたら決まってたかもしれない
あそこでランプレーチラ見せしちゃったからタイムアウト明けはパス投げざるをえなくなり、SFはランを使う機会を失ってしまった
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-FtLc [49.98.158.20])
垢版 |
2021/12/12(日) 11:46:32.46ID:f+fjRdzbd
論理的にとか言ってる奴も、所詮自分で考えて言ってる訳じゃなくて、
向こうで語られた考えに乗っかってるだけだからw
自分で考える事も出来ないクセに論理的とかマウント取りたがる薄汚いオッサンが多いね、だから日本のNFL環境は衰退する一方なんだよw
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-wtGI [202.229.247.74])
垢版 |
2021/12/12(日) 11:48:35.12ID:Ju40F1TF0
アラバマのQBがハイズマン賞は初めてなのか
意外
去年のスミスから2年連続アラバマだ
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-wtGI [202.229.247.74])
垢版 |
2021/12/12(日) 12:02:20.47ID:Ju40F1TF0
>>222
そうですね
最速2023年ドラフトですって
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b75-p36F [159.28.160.22])
垢版 |
2021/12/12(日) 12:29:57.58ID:18AmgYQN0
>>228
アレこそ高野さんの言った事に誰しもが「同調」したんじゃないかな

なんか嫌ってる人結構いるけど、そこまで的外れな事言ってる人じゃないと思うがな
今年のSB、安西先生のTOのまずさ指摘してたのもNHK組(野さん・河口さん)だけで、
G+組は主も副も返しの攻撃の為としか言ってなかったし
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-LTAH [106.184.48.111])
垢版 |
2021/12/12(日) 12:41:36.08ID:Q6l9yeLd0
>>208
リンチのランがそこそこ止められていた試合ならパスもまあ分かるが、よく出ていたんだから普通ランの方が安全に勝てただろうね
裏を突こうとし過ぎたと思う。SEAを勝たせたいという側の身になればランでいってほしかったと考えるのは当たり前だし
プレー始まる前の時点でも。多分SEAファンの99%以上の人があとはランで勝てると思っていて裏切られたと思うよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-LTAH [106.184.48.111])
垢版 |
2021/12/12(日) 12:44:51.08ID:Q6l9yeLd0
まあ負けた後はパスでも良かったんかと納得させるしかないかな
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-5Unq [153.190.130.138])
垢版 |
2021/12/12(日) 12:46:57.48ID:KPcTYEL80
竜巻ヤバイみたいだけど試合延期になったりする?
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-LTAH [106.184.48.111])
垢版 |
2021/12/12(日) 12:48:31.41ID:Q6l9yeLd0
>>223
NEファンもほぼパスを選択してくれたありがとう、ランなら負けていたと言っている人がほとんどだし
ランがきてもそれは読んでいたらまず勝てていたよと言う人は少ない
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-Lc2I [126.133.230.145])
垢版 |
2021/12/12(日) 14:24:52.62ID:b35hvhPdr
バトラーのインターセプトの直前、NHK解説の高野氏は「ベリチックはなんでタイムアウトとらないんですか!?とらなきゃダメでしょう!」と言ってたけどね

同じ場面でG+解説の後藤さんは「(タイムアウトを)とらない手も有ります」と言っていた
当時の後藤さんは加齢のため滑舌も悪くなっていたし、すぐに言葉が出て来ないことも有ったので実況スレ等では散々に言われていたが、やはり凄いなと思ったよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd2-di0a [119.10.220.77])
垢版 |
2021/12/12(日) 14:37:27.01ID:bVez1tEy0
>>233
あの試合のリンチはショートヤードは全然稼げてないのよ
3QのレッドゾーンO#では止められてたし
SBとは関係ないけど翌年開幕試合のOTの4&1でリンチにキャリーさせた結果GAMEOVERになったし
あのプレイにケチつけるならウィルソンとターゲットのロケットよ
ロケットなんてプレイ始まる前からウィルソンをガン見で「俺がターゲットですよ」
て言ってるようなもんだったし
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-LTAH [106.184.48.111])
垢版 |
2021/12/12(日) 15:58:38.16ID:Q6l9yeLd0
>>246
BUF TBの対戦のSBも有力なんじゃないかとシーズン前半辺りは言われていたね。(今もなくはないが)
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-yjVA [59.166.171.225])
垢版 |
2021/12/12(日) 18:15:20.87ID:/u7b4np+0
>>149
遅レスですまんが、俺もあれが最悪。
ラムズO#が打つ手なくNEは変に点差つけると開き直るから、点を取りに行かない。
最後の方でガリーを内、CJを外のランとやっと裏を突くプレーするが、CJがファンブルすると、それをやめちゃう。
勝ちたいならファンブルしたからこそ、CJを使って相手の混乱を誘うべきだろ。
失敗を恐れ何もしないって、最低の負け方だろう。
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-wVBJ [126.60.192.111])
垢版 |
2021/12/12(日) 20:27:41.65ID:Y5qGQgzm0
>>188
INT多くて雑だったのは中盤までだけどな
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10e-8/hI [114.185.18.173])
垢版 |
2021/12/12(日) 20:44:17.43ID:o7ZvY2ZV0
昔のSBの話の流れなんだw
LARに移籍する時にVonが言った、「ADはトリプルチームをされていて、俺はこの10年ずっとトリプルチームを受けてきた。六人いるよね。」ってのが大好きだ。二人ともある程度機能して少なくともダブルチームしなきゃいけなくなると最高に脅威でプレイオフ勝ち抜けると思うんだけどなぁ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0992-wtGI [14.12.5.129])
垢版 |
2021/12/12(日) 22:36:45.61ID:YQCXILo00
40歳でバリバリLTやってるウィットワースさんすげえ
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-uIMf [111.239.159.28])
垢版 |
2021/12/13(月) 02:45:40.09ID:3YmGEW6na
レギュラーシーズンは来週で終わりか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-p36F [163.49.210.184])
垢版 |
2021/12/13(月) 04:55:30.97ID:MxguaQlMM
ワシントンのチーム名ってまだ決まってなかったのか。
(ガーディアンズに決まったって勘違いしてた、ありゃMLBのクリーブランドだ・・・)
Armada, Brigade, Commanders, Defenders,
Presidents, Red Wolves, Redhawks, WFT
個人的にはArmada「無敵艦隊」かなあ
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130b-zmQK [27.94.0.30])
垢版 |
2021/12/13(月) 06:08:54.40ID:l0/8OhsN0
チーフス強いな
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-wWd3 [49.96.24.154])
垢版 |
2021/12/13(月) 07:44:54.64ID:vDYxD46nd
>>271
DETがディクラインしたんじゃない? しなかったらものすごいブーイング食らいそうだけどw
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a930-kNbH [222.149.104.194])
垢版 |
2021/12/13(月) 08:14:10.36ID:cw/DPAp40
>>273
DLがフルメンバー揃う事がほとんどなかった
揃ってくれるとパーソンズをジョーカーとしてあちこちで使えるが
足りない場合エッジでの起用ばかりになってしまう

あと、基本ガバガバだけどターンオーバーで帳尻合わせてくるのは今シーズンのダラスD#の特徴やね
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0992-wtGI [14.12.5.129])
垢版 |
2021/12/13(月) 08:49:02.73ID:G/iBynW+0
>>268
DTの場所空けてあげたのか
泣けるわ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 390e-AzkD [220.220.111.132])
垢版 |
2021/12/13(月) 10:04:10.74ID:Dqp+Pxae0
Week14終了時 AFC

A東 NE 9-4 BUF 7-6 MIA 6-7 e-NYJ 3-10
A北 BAL 8-5 CIN 7-6 CLE 7-6 PIT 6-6-1
A南 TEN 9-4 IND 7-6 e-HOU 2-11 e-JAX 2-11
A西 KC 9-4 LAC 8-5 DEN 7-6 LV 6-7

AFC Playoff Picture
NE 9-4
TEN 9-4 KC 9-4 BAL 8-5
LAC 8-5 IND 7-6 BUF 7-6
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CLE 7-6 CIN 7-6 DEN 7-6 PIT 6-6-1 LV 6-7 MIA 6-7
e-NYJ 3-10 e-HOU 2-11 e-JAX 2-11
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c944-PFtE [110.133.212.121])
垢版 |
2021/12/13(月) 10:06:03.40ID:wHmYLz5F0
AFC北はBAL怪我人続出、CIN試合によって出来不出来に差あり過ぎ、CLEオフェンス不調、PIT攻守ともいろいろと限界でどこがプレーオフ到達しても早々に消えそうだな
今のところはまだBALが首位だけど実は地区内成績1勝3敗なんでプレーオフ目指す上ではもっとも不利な立場にいる
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-8S32 [1.79.87.43])
垢版 |
2021/12/13(月) 10:22:39.39ID:+lSXRkAYd
しかしこんなに荒れた年になるとはなあ
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ee-p36F [220.218.203.3])
垢版 |
2021/12/13(月) 11:07:00.45ID:YdmWvsaN0
>>290
記念の700TDを残業で決めて即インタビューにしようとしたんどよきっと

プレーオフの83TDと
シーズンの617TDってどっちがすごいのかな
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b30-kNbH [153.178.210.89])
垢版 |
2021/12/13(月) 12:07:02.99ID:/D44qL5g0
>>278
完全にキーパーソンやね

パーソンズってILBでセットもするしOLBでセットもするし
そこからパスラッシュに参加するのかカバーに回るのかも読めないしダブルチームも付けにくいし
速さと強さをハイレベルで兼ね備えてて頭もよさそうなので何をやったとしても有能だし相手からしたらやりにくいと思うよ

最近じゃ、DROYどころかDPOYじゃね?という声も聞こえてきてる
まあDALの選手だから知名度は盛られてる部分はあるけど
怪我せずに更改を迎えられたら年俸20Mは下らないんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況