X



NFL総合 Vol.348

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb8-75WO [60.150.238.110 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/27(水) 20:36:45.62ID:R6PFgIth0

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.347
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1634309687/
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1235-753h [203.129.102.74])
垢版 |
2021/11/04(木) 09:14:49.69ID:0uRRRODv0
ドイツとかフランスは処方薬にハーブとか普通に出すって言うし、民間療法と医療の垣根が低いのかもしれんが、それにしてもロジャース…
まあ出てたところでKCボコって終了。だったろうから試合の行方は多少分からなくなったと思っていいのかな。
今のマホームズと対戦して勝ってもあまり意味はないだろうし。
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-BvZE [106.180.15.10])
垢版 |
2021/11/04(木) 09:15:44.79ID:0n0igBf9a
ほんとアメリカって凄い国だなぁ…
これがアメリカの強さなんやなぁ
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-J26M [49.98.143.81])
垢版 |
2021/11/04(木) 10:15:11.32ID:bvzz9U2id
ロジャースの件でコロナ関連のプロトコルが今さら人々の関心を惹き、その中にあるワクチン未接種者は屋内での記者会見においてマスク着用を義務付けるという項目が注目を集めてる
ロジャースは今年度行われた複数の会見でいつもマスク着けてなかったがリーグはこれを把握してたのか?把握してたとしてそれについて警告や処罰は行われないものなのか?
そしてこの疑惑がカズンズら未接種であることを確実視されてる選手たちとその所属チームにも飛び火しそうな状況になりつつある
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-7alp [126.40.44.214])
垢版 |
2021/11/04(木) 10:45:20.62ID:mMblG1tF0
作用の理屈が解明されてないけど効くからOKの薬は確かにあるけど
それとエビデンスのあるなしは別っていうか
(高いレベルで認められた)エビデンスがあるっていうのは
二重盲検法とかでプラセボと比較して大量のデータを取った上で有意差があったって意味だから……

漢方薬は西洋医学的な意味でもエビデンスはほぼないだろうね
そもそも理屈が病気に直接作用するというより患者の体質を改善して〜みたいな曖昧なものが多いし
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9392-yeQW [106.184.48.111])
垢版 |
2021/11/04(木) 11:07:23.39ID:LqD3+Hhu0
葛根湯は効く気がする。万能薬だと思い込んでいる落語もあるようだ
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-nqZ4 [126.193.57.94])
垢版 |
2021/11/04(木) 11:22:04.76ID:6y9zw4J9p
本来は漢方薬も改めてきちんと前向き試験をしなければいけないと思うんだけど既得権益なのかな?

反ワクチンは宗教みたいなものだからまともな議論はできないんだろうけど、自分のキャリアを棒に振る(そこまでいかなくてもスーパーボウルのチャンスを逃す)可能性があるのに頑なにワクチンを拒否するのは理解できないなぁ。

NFLプレイヤーは「フットボール>>>>>>その他」だと思ってたのに。
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-mJZm [49.106.205.79])
垢版 |
2021/11/04(木) 11:56:23.84ID:EyywNQcAd
漢方薬は西洋薬に含まれる有効成分が普通に入ってるからホメオパシーみたいな似非科学とは全くの別物だぞ
個人的には風邪引いた時の麻黄湯と花粉症の時の小青竜湯の効果は絶大
麻黄湯はアホみたいに汗出るし小青竜湯はすぐに鼻が通る
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-7alp [126.40.44.214])
垢版 |
2021/11/04(木) 13:16:20.05ID:mMblG1tF0
ホメオパシーの効果はともかくロジャースって
「抗体値に基づいてプロトコル除外しろって言ってた」
って記事に出てるけど
これは正式な抗体検査を受けてたってことなのかね?
それでどっかでサイレント感染してて既に抗体持ちって結果だったのかな
(本人はホメオパシーの効果だって言いそうだけど)
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-zRia [180.18.41.219])
垢版 |
2021/11/04(木) 14:11:44.43ID:L7IFIY0M0
ワクチンを打ったかどうかよりも抗体ができているかどうかこそが重要というのはその通りだと思うけど、
ロジャースはなぜ自分に抗体ができていると思ってるのだろうか…
ホメオパシーなんかを信じちゃう人は、免疫力が高い低いという話と抗体が有る無いという話の違いなんてわかるわけないか…
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1235-753h [203.129.102.74])
垢版 |
2021/11/04(木) 14:26:07.32ID:0uRRRODv0
>>792
抗体検査したんでないの?
数値で抗体の程度が分かるからそれで大丈夫だって主張したが、ワクチンにこだわるリーグ側から拒否されたって事じゃないの?
ホメオパシーよく知らんが、わざとコロナにかかって免疫得ようとした人たちいたみたいだし、オフにかかってたんじゃないかね?
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7792-jRW1 [14.12.5.129])
垢版 |
2021/11/04(木) 20:51:39.48ID:YMhr3UPZ0
ベッカムもワトソンと同じような状態か
スター選手はどんどんゴネてよし
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 960e-QTOv [121.115.92.121])
垢版 |
2021/11/04(木) 21:26:45.70ID:zs37sNtn0
ベッカムはなー親父さんが文句言ってレブロンまで絡んでくるとか痛いやつすぎる
もう29歳なんだからそろそろ落ち着け
あとトレードしてほしい選手は文句言うのもっと早く言えよ。トレード期限前日とかにゴネてもチームも動きにくいだろ
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979d-SOku [180.18.41.219])
垢版 |
2021/11/04(木) 23:33:09.49ID:L7IFIY0M0
>>812
感染をゼロに出来るわけではないという説明を聞いて、
感染率は変わらないと誤解してるのかな?

あるいは、もし未発症の保菌者だった場合に他者に移すリスクは同じという話ならばその通りだけど、
ワクチン接種済みなら感染するリスク自体が低いのだから、結果的に他者に移すリスクが同じにはならない

いずれにせよ、まだ気を付けたほうがいいよねという話なら同意
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 520b-J4GG [27.85.92.229])
垢版 |
2021/11/04(木) 23:35:51.25ID:zXALPS7m0
GBとか行けばいいんじゃないの?
NOとかいう声もあるようだけど、NOにしてみればあんなスペ系ディーヴァは流石にノーサンキューだろ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030e-nqZ4 [58.95.194.243])
垢版 |
2021/11/04(木) 23:44:32.15ID:R0oATdq50
>>812 さんが叩かれて気の毒ですが間違えて認識している人が多いですね。
他の方が言ってようにワクチンは感染も抑えるし、重症化も抑えます。
ただ発症や重症や死亡例と違って、感染の予防効果に関しては(特に無症候感染の多いコロナでは)臨床試験では証明できないということです。
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-w3Om [27.85.92.229])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:03:03.23ID:v47tutmF0
マイケルトーマスは巨大契約結んだ途端、試合に出るのを嫌がるようになった
もちろん怪我の治療とかの名目はあるんだけど、なんだかなあって感じ
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-sAvS [110.133.212.121])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:07:43.33ID:Cwv1FxCm0
他のQBたちが接種済みなら感染したロジャースと同席しようが別に問題にはならんのよ
現行ルールでは接種済み者は陽性者と濃厚接触してても離脱しないでいいし、また自身が陽性になっても24時間間隔で2回連続陰性を出せば即復帰できる
問題になるのはロジャースのような未接種者の側であって濃厚接触者になってしまっただけで5日間の隔離、陽性になったら10日間の隔離となってしまう
まあGBの場合ロジャースよりも先に第3QBのベンカートが陽性になってるから現在53人ロースター上にはラブしかQBいない事になってるが
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-HZgp [106.146.17.62 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:17:15.27ID:ISYY+1CHa
>>819
感染予防はワクチンにはねぇよ
感染は防げない。要は発症するかどうかでしかない。
自己免疫(反応や抗体比率)を引き上げるのがワクチンであって感染予防は一切ない。

感染予防てーのはウイルスが体内に入っても無害化か、体内で生き残れないぐらい免疫効いてる場合だけ
SARS-CoV-2は感染するけど、発症するかどうかでしかなく。

発症抑制するぐらい免疫機能が動いてるのを感染予防とか抑制とか間違ってる人が極めて多い
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-kWcQ [217.178.98.20])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:23:14.63ID:6F6fPubv0
covid-19のワクチンにほ感染予防効果あるんだよ…当たり前だろ。
ないなんて未だにそんなこと言ってるのは反ワクチンだけだぞ。
これまでにどれだけ論文が出てると思ってるんだ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-sAvS [110.133.212.121])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:31:10.24ID:Cwv1FxCm0
ことNFLに関する限りワクチンにどういう効果があろうがなかろうがどうでもいいんだよ
上に書いた通り未接種だと不利益が大きくなるルール設定されてるんだからつべこべ言わずに射てってだけ
ロジャース今回はたまたま陽性になったのが現地水曜日の検査分だったから来週土曜日には隔離が明けるけどこれが金曜日の検査分で陽性判明だったらKC戦だけでなくその次のSEA戦も出場吹っ飛ぶところだった
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-iXKZ [106.184.48.111])
垢版 |
2021/11/05(金) 07:27:17.09ID:8R+5l2p20
>>831
この点差だと負けた方はオフェンスが瞬殺、ディフェンスが全く止められない展開か。お互いに戦う相手を間違えた試合だね
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-h+mj [49.104.23.114])
垢版 |
2021/11/05(金) 08:04:28.36ID:Qg8yoz1Ld
控えQBを出すという暗黙のルールがある
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-NhSX [219.37.254.124])
垢版 |
2021/11/05(金) 08:06:09.28ID:gy7lmVPu0
ニールダウンで終わるところを走ったりしない > LV
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-OjtJ [219.109.62.166])
垢版 |
2021/11/05(金) 08:32:17.53ID:jt1XUe5v0
>>837
昔のカレッジ見てたら63対0で大体止まってた。それ以上は点差つけないという
暗黙のルールだったんでは
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-NhSX [219.37.254.124])
垢版 |
2021/11/05(金) 08:33:00.04ID:gy7lmVPu0
>>842
ザックにNYのマスコミ対策を教える重要なお仕事…はフラッコじゃなくてもいいか
ケント「ユタは田舎じゃない!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況