X



NFL総合 Vol.348

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb8-75WO [60.150.238.110 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/27(水) 20:36:45.62ID:R6PFgIth0

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.347
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1634309687/
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f592-Z8rO [106.184.48.111])
垢版 |
2021/10/28(木) 23:00:21.77ID:PGxj8kHU0
>>102
現在2-3勝辺りのチームは力が全くないわけでもないが詰め甘いね
ファンブルが多かったりキッカーが外したり大事な場面で反則したり
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f592-Z8rO [106.184.48.111])
垢版 |
2021/10/28(木) 23:13:23.64ID:PGxj8kHU0
WASは現チーム名のままか、レッドウルブズが人気ありそうな感じ。元のレッドスキンズに近い響きなのと、狼は勇ましくも愛らしいロゴ等を作るのに適しているのだと
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db8-CegN [126.88.53.9])
垢版 |
2021/10/28(木) 23:55:59.23ID:uFgk3fH+0
セネタースかナショナルズでええやろ(適当)
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7792-pAMr [14.12.80.1])
垢版 |
2021/10/29(金) 06:00:04.64ID:E9Dl8XLJ0
Buccaneers-Saints Injury Report Oct. 28

Buccaneers
RB Giovani Bernard (knee/chest) - Full Participation
WR Antonio Brown (ankle) - Did Not Participate
ILB Lavonte David (ankle) - Limited Participation
CB Jamel Dean (shoulder/thumb) - Full Participation
CB Dee Delaney (ankle) - Did Not Participate
TE O.J. Howard (ankle) - Full Participation
TE Rob Gronkowski (ribs) - Limited Participation
DT Steve McLendon (not injury related - resting player) - Did Not Participate
OLB Anthony Nelson (elbow) - Full Participation
OLB Jason Pierre-Paul (shoulder/hand) - Did Not Participate
CB Richard Sherman (hamstring) - Limited Participation
DT Ndamukong Suh (knee) - Full Participation

Saints
WR Deonte Harris (hamstring) - Limited Participation
QB Taysom Hill (concussion) - Did Not Participate
CB Marshon Lattimore (hand) - Full Participation
G Andrus Peat (pectoral) - Did Not Participate
DE Payton Turner (calf) - Did Not Participate
RB Dwayne Washington (neck) - Did Not Participate
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-qj+U [49.96.20.201])
垢版 |
2021/10/29(金) 06:20:02.92ID:vnXdCJUpd
チャッキーのメール問題もどうなったんだ?また解説者に戻るのかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7792-jRW1 [14.12.5.129])
垢版 |
2021/10/29(金) 06:44:22.43ID:7+if0x9B0
>>118
メール問題調べていくうちに、オーナーのスナイダーを直接目で見ることは不敬に値するから禁止されていたっていう規則があったことが判明www
どこの独裁国家だよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f0-h3eI [61.211.140.236])
垢版 |
2021/10/29(金) 07:55:26.17ID:VzSral+30
ARIとGBの試合、youtubeで完全生中継?
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f0-h3eI [61.211.140.236])
垢版 |
2021/10/29(金) 08:26:01.60ID:VzSral+30
すまん勘違いした
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-GswN [106.146.19.224])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:35:49.68ID:12MWY3pPa
グリーンわらた
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-rbIv [124.241.72.21])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:37:01.22ID:18AsvU0q0
試合自体は緊張感あって凄く面白かった
まさかあんな最後になるとはね
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d244-48dE [59.166.171.225])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:41:18.30ID:bLA4FEgi0
>>109
レッドスキンは黄色人種。
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9688-eg9D [121.95.159.195])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:51:27.48ID:WAKQD+RA0
終わり方、しょっぺーーーーーー!!!
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-JE1s [106.128.56.70])
垢版 |
2021/10/29(金) 13:06:48.33ID:D1aYZrzLa
結果論ですが、TD狙う最後のワンキャンスはホプキンスだと思うのですが...。グリーンはCinの時から凄いキャッチもすれば、お間抜けプレーもするイメージ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-jRW1 [202.214.198.91])
垢版 |
2021/10/29(金) 13:27:48.81ID:/07cw48gM
GBめっちゃタイムアウト浪費してたよな
そんなにARIホームはクラウドノイズ凄いのかな
AJグリーンは完全にランプレイのつもりの動きしてただろwww
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-jRW1 [202.214.198.91])
垢版 |
2021/10/29(金) 13:33:17.36ID:/07cw48gM
Foxスポーツのアフターショーでは
AJグリーンは相手CBが反則したから笛が吹かれると思ってプレーを辞めた説を上げていると
ランプレイ勘違い説の方があると思うけどなあ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-jRW1 [202.214.198.91])
垢版 |
2021/10/29(金) 13:52:45.89ID:/07cw48gM
だよな
AJグリーンほど長くやってる選手が反則セルフジャッジでプレー辞めるとは思えんわ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-48dE [126.51.172.93])
垢版 |
2021/10/29(金) 14:05:29.18ID:n9p9qPsW0
https://i.imgur.com/AyHzP8h.jpg

これが接触直前だけど、むしろ先に手を出してるのがグリーンなんだよな
どう見てもブロックじゃね?
あとそもそもマレーがこの時点でボールをリリースしてるから
グリーンがプレー理解してるならすぐ振り向かなきゃいけない
接触時点でとっくにボール投げられてるんだからセルフジャッジしたとしてもボール見ないはあり得ない
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-jRW1 [202.214.198.91])
垢版 |
2021/10/29(金) 14:26:54.47ID:/07cw48gM
>>174
っぱ最後にものを言うのはOLよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e0e-QTOv [223.218.185.142])
垢版 |
2021/10/29(金) 14:27:15.88ID:sCSxIZsI0
https://twitter.com/kentsomers/status/1453931630108631046?s=20
https://twitter.com/kentsomers/status/1453945194982699014?s=20
キングスベリーはAJグリーンのワンオンワン狙ったパスだったって暗に認めてる
結局AJグリーン一人が何故かランだと勘違いしてランブロックいったんだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-48dE [126.51.172.93])
垢版 |
2021/10/29(金) 14:29:50.03ID:n9p9qPsW0
>>178
ワンオンワンってことはむしろAJグリーン以外のレシーバーはデコイ
(実際グリーンからかなり離れたとこで相手を引き付けてるしな)

最初からターゲット1人かつ投げるタイミングが決まってるはずなので
キングスベリーの言ってることを信じるなら99%グリーンの勘違い
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-flnY [126.102.236.222])
垢版 |
2021/10/29(金) 14:30:09.28ID:tkbkixRw0
それならまだ2nd Downで残り時間もあと12秒とあったんだから3rd Down、4th Downに賭けて投げ捨て、少なくともD#には取れないボール投げるべきだったね
まあ咄嗟の判断だし、あのボールだってまさかD#が取るとはって球だけど
QBには時として潔くプレー諦めて、次のプレーに賭けるって判断も重要だね
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1744-YoiM [110.133.212.121])
垢版 |
2021/10/29(金) 14:41:34.65ID:qWfaM3Pc0
>>180
いやいやマレーはリリースの時点ではグリーンの勘違いに気づいてないんだからグリーンに捕れるボールを投げるよ、当然でしょ
勘違いで押し込んでるせいもあってグリーンは完全に敵CBに対して前を取れる位置にいたからマレーからすりゃよっしゃ完全に決まったぜ!!と思っただろう
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b30-SOku [114.152.35.127])
垢版 |
2021/10/29(金) 15:49:54.62ID:hwvdiazB0
週600円をアマプラやネトフリと比べて割高っていう人が多いけど、そんなことは割とどうでもいいんだよね
大切なことは、自分が楽しいと思う趣味にいくら支払う気があるか?でしょ

金銭感覚がというより根本的な考え方が幼いなあ
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4250-SdW2 [101.111.236.190])
垢版 |
2021/10/29(金) 16:42:25.31ID:G/pcW32e0
最後のインターセプトはやっぱりグリーンのアサイメントミスだろうな。GBは勝ちを拾ったと考えたら大きな1勝だよ。ただトニャンの怪我がどれくらいなのか気になるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況