X



【DEN】デンバーブロンコススレ Week20【馬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 22:52:56.11ID:FtQbIqpY
1スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week1【馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1128922915/
2スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week2【馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1226934109/
3スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week3【馬】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1257387292/
4スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week4【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1321613522/
5スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week5【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1332329138/
5スレ目 【DEN・馬】デンバーブロンコススレ Week5【兄者】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1332319487/
7スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week7【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1358043548/
8スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week8【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1382491558/
9スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week9【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1390513457/
10スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week10【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1416278657/
11スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week11【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1437092650/
12スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week12【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1448229137/
13スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week13【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1453725406/
14スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week14【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1457833758/
15スレ目【DEN】デンバーブロンコススレ Week15【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1476071340/
16スレ目【DEN】デンバーブロンコススレ Week16【馬】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1493116044/
17スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week17【馬】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1521802063/
18スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week18【馬】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1554373126/
19スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week19【馬】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1585378121/

※5スレ目は2つのスレが同時進行したため6スレ目も兼ねています

オフィシャルHP
http://www.denverbroncos.com/
Denver Post Broncos
http://www.denverpost.com/broncos
Broncomaniac 日本語
http://broncomaniac.com/

次スレは
>>980よろしく Go!Broncos!
※新スレ建てる気がないなら、980を踏むのは自重してください
980以降にいつも通りのレスする方は、せめて宣言後に新スレ建てを試みるくらいはしてください
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 18:52:38.65ID:ttDB2nTn
クインは嫌だ
もしクインだったら来シーズンはボンちゃんがいるチームを応援しようと考えるくらい嫌だ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:45.58ID:8Q2E23T2
今年からDEN応援しているんですがロジャース来そうなのは本当ですかね
だとしたらかなり嬉しいです
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:15:50.99ID:9gMgg69u
>>581
おおHC決まったんだ
2人セットで取れって話は向こうの記事でもチラホラ見たけどWR揃いすぎてるからちょっとなぁ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:28:59.18ID:I19+N7Uj
ハケット

ロジャース
アダムス、サットン、ジュディ、パトリック、ファント

万が一実現したら夢は広がるな。代償が怖すぎるが。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 00:24:43.78ID:IBLDzMWi
インタビューした日の振り返りの記事見てると、ハケットは元ヒップホップのダンサーでユーモアがあって、魅力的な人らしい
ペイトンとはすごく打ち解けたらしく、JAXがハケットとインタビューすることを聞いて、取られる前に契約することを決めたらしい
なんか人たらしっぽいから騙されてなけりゃいいが...
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 06:32:55.84ID:vtFmOvMX
>>589
1巡3つ+2巡1つ+3巡1つ
または
1巡3つ+Jeudy(Adamsとの交換的な意味合い&ルーキー契約なのでキャップに優しい)

マクダニがLVのHCインタビューを受ける情報w
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 08:56:26.31ID:7VMCvS1T
>>590
求めているのは出来れば10〜12年、最低7〜8年はドラ1でQBピックを考えなくても済むQB
1年どころか「やっぱ引退するわ」と来シーズン開幕前にリタイア表明しても不思議はないQBを
獲る代償として1巡3つは大き過ぎるなー
GBは45Mのキャップオーバーを抱えていて、それはロジャースの来年サラリーとほぼ同じ
でもってカットした場合はデッドマネーが27Mなのでバルクセール待ったなしなんだし
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 09:41:05.92ID:Kq+E1HeI
ロジャース取って一瞬隆盛を迎えてもその後また低迷するくらいなら一からフランチャイズQBを育てた方がいいと思うがなあ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 09:43:39.26ID:zi/Q/Uom
そんなこといって何人のガラクタQBで何年時間を無駄にしたんだろう…
いい加減目を覚ませよ…
QB育成とか都市伝説だよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 10:40:51.86ID:i35qclnI
前回ドラフトの一巡QBはどうも微妙でマックジョーンズ取るには順番早すぎたし、PS2の方が良さそうだったからなあ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 11:31:31.11ID:QvRHZQnq
今年は一巡か二巡でQB取って
おそらく来るであろうロジャースの下で学ばせる感じ?
ペイトンとハケットがどんなQB選ぶか楽しみではある
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 12:20:47.44ID:9LpAicNT
仮にロジャース獲得となった場合
ロジャース本人がFAになる前に決断すると言ってますので
トレードパッケージによりますが
今年は1巡2巡ない可能性があります
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 12:50:44.48ID:7efk+fZo
QB育成に失敗し続けている事を覚えていないなんて
フィールズかジョーンズの好きな方を選べたのに指名しなかったことを覚えていないなんて
去年ドラフト前から2022年はQB不作だと予想されていたことを覚えていないなんて

ロックとブリッジウォーターで競争、フィールズかジョーンズを回避、2022年に1巡QBはやってること他チームのスパイだろ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 12:55:41.21ID:9sULKLhp
GBからすればトレードで多大な見返りを得ても、万が一でもDENでロジャースがリングでもとったら、とんだ赤っ恥だからなぁ。
移籍自体が実現するかすらも怪しいと思うが。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 14:18:35.43ID:7VMCvS1T
これGBの詳細ね。現時点でさえ全体で46.3mのキャップオーバー
で、以下がGBの高額サラリー10人(カッコ内はデッドマネー)
QB Aaron Rodgers 46.1m(26.8m
LB Za'Darius Smith 27.6m(12.3m
LT David Bakhtiari 22.7m(39.3m
LB Preston Smith 20.9(7.2m
DT Kenny Clark 20.8m(15m
CB Jaire Alexander 13.3m(13.3m
FS Adrian Amos 11.9m(4m
WR Randall Cobb 9.5m(2.8m
RB Aaron Jones 8.9m(9.7m
RT Billy Turner 8.9m(4.8m
スタメン級のFAが以下
RG Lucas Patrick、WR Davante Adams、TE Robet Tonyan Jr.、DE Tyler Lancaster、
LB De'Vondre Cambell、CB Kevin King

GBはバルクセール待ったなしというのが分かると思う。カットしてもデッドマネーが凄まじい
なのでRodgers残してあとはぺんぺん草か、Rodgers放出して他もトレード応じてかつかつでやり繰りするのか
といったわけでRodgers獲るのにドラフト1巡3つとかはギフト過ぎるのよ
あとDENのキャップスペース44mなのでRodgersを契約ままに獲るとDENが終わるというのもある
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 15:07:58.46ID:daLUErVf
デンバーだけが欲しがってるならロジャースのバルクセールも成り立つけど
現実はSFとLVも噂になってるわけでしょ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 16:17:38.71ID:ztaB2irq
>>602
ロジャースの今季キャップヒットの内20M弱はサインボーナスだからトレードしたとしてDENへのヒットは27M程度じゃないの
まだRFAへのテンダーオファーとかあるからそれでも結構な負担だけど
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 19:51:13.87ID:/yI9CSPX
ロジャース来ても一時しのぎ
にしかならないんじゃ…。
ドラフトからフランチャイズQBに
仕上げた方が良いよ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 21:12:36.23ID:vtFmOvMX
盛り上がってますね
以前誰かがレスしていましたが
数年間Rodgersで行ってボロボロになってドラ1でArch Manningを指名
これが理想
ひょっとしたら兄者がオーナーになってるかもw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:14:13.97ID:CCiJDQYT
ロジャース取らずに
QB育成しろしろって連呼してる人は他のチームのファンの人やろ
そりゃウチにロジャース来たら脅威だもんな
ロジャースいなけりゃ
いつまでも3流QBで負けてくれる養分だし
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:30:16.02ID:9LeMcw3o
>>592は正しい
だけど>>593が現実

しかしチーフスあの試合で勝てるのか
すごいな
しばらくブロンコスは厳しいから
ボンちゃんのラムズがんばれ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:33:37.08ID:9LeMcw3o
ブレイディがブロンコスに来たという





夢をみた・・・
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 19:19:01.60ID:FgRdUsyL
ハケットの会見良かった
QBについては煙にまいて中々メディアのあしらいも上手そうだ
そのうち禿ットとか言われちゃうのか
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 19:55:12.94ID:34l6t42n
ここら辺りがどれくらい残るのかも興味深い
OLコーチ ムンチャック
RBコーチ モドキンス
WRコーチ アザーニ
DLコーチ コーラー
DBコーチ パーカー
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 04:48:32.52ID:XNjMN6hZ
LVマクダニエルズw

個人的にはマンチェックには残って欲しい
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 09:37:01.90ID:jC/gPV9k
>>617
パーカーさんは良かったと思うぞ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 03:01:53.56ID:oMkxNAT2
CARの辺りでもしかしたらPickett消える可能性はあるか
現地ファンだとPickettやStrongに関心が大きいみたいけど後者はさすがにはやいし…
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 05:38:14.16ID:CLINOfk9
ドラフトまでにピケットの評価が高くなってくると
ワトソンが売りに出されれば3番目のHOUや
ダニジョンで行くと否定しているが5番目のNYGまで可能性があるよ
またはどこかがトレードアップの可能性もあるし
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 05:46:29.07ID:PQ+GZ/gO
むしろトレードアップの可能性が一番高いのはウチじゃね?
1-9が当日まで手元に残っているのなら
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 06:34:22.04ID:gbjvapIV
トレードアップしてまで指名するようなQBいねーよ
そもそも9位でもQB指名するな
まあ不作年にインフレしまくったハズレ掴むのがDENなんだが
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 08:05:49.24ID:q3LySAGU
だったらロジャース獲得したのほうが良いだろという事に落ち着く
2019年のHCインタビューで遅刻されたとフローレスがDENを訴える
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 11:13:37.39ID:enxXCJaM
この時期に9位予想のQBが実際に9位取れることは滅多にない
この後いろいろあって必ずインフレするから、ナンバーワンQB評価のピケットが9位に残ることはまずない
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 12:22:14.49ID:hwicpVT9
ロジャース獲得が現状のベスト
是非実現して欲しい
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 17:22:46.19ID:PJb+sseL
ベストどころかバスト。ドラ1を3年分喪失だぞ
GOATは44歳で引退したけどそんな年齢までスターターQBやれると考える方がどうかしている
2022年 ドラ1ピック無し  ロジャース39歳
2023年 ドラ1ピック無し  ロジャース40歳
2024年 ドラ1ピック無し  ロジャース41歳
来年引退しても全く違和感がない
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 17:37:22.42ID:I3i9BZQO
ドラフト情報ちゃんと追ってる?
2013年の再来だとかMurrayがいない2019年だとか言われてるの知ってる?
去年のFields/Jones、もしくは来年のYoung/Stroud/Rattlerより上のプロスペクトいると思う?

2017年の例があるからQBガチャでもいいけど可能ならRodgers/Wilson/Watsonがいいわ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 19:20:27.57ID:QZHqyQjo
GBはさ
1,ロジャースをトレードしてFA選手と再契約
2,ロジャースを残してFA選手を放出

この2つしかない訳でロジャースの談話からして1の選択肢しかない
GB側もロジャース引き留めコメ出してるが2はロジャースの意向からして難しいと判断してると思われる
ならば出来るだけ条件が良いトレード先にしたいとは思うがロジャースのサラリーと年齢からして相手はかなり絞られる
そして最悪なのが時間だけ過ぎて行くのだけは避けたいはず
何故ならばロジャースの去就が決まらないとGBは全く動けないから
そうしているうちにFA流出が進み市場にもろくな選手がいなくなる
なので待てば1巡1つでもトレードに応じるのではないかと予想
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 23:04:21.60ID:enxXCJaM
ドラ1いくつ出そうがそれでスーパー勝てれば万事オーケーよ
ペイトンはトレードすごい上手いから、1巡2個2巡2個かそれ以下にまとめそうだけど
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 23:19:54.85ID:5x9HzGhb
スーパー勝てれば万事OKってのは分かるけど、それを移籍先で成し遂げたマニングやブレディ程の求心力をロジャースが持っているのかとと言われたら、たぶん足元にも及ばないだろう
新生ブロンコスになるんだから、スタジアムに客を呼んでジャージを売る力も求められるけど、陰気臭い39のオッサンで務まるんだろうか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 00:22:20.12ID:N+dsOMNh
ペイトンさん去年は橋水さん獲得とずっこけさせてくれたからなー。 
サンフランシスコからガロポロとかミネソタからカズンズとかになる気がするな。
守備DL LBは大量補給が必要だし、
ドラフト権そんなに出せないと思うけど。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 05:35:51.50ID:asSyQ1Lv
新コーチの選び方からすると、シャナハン/マクベイO#とファンジオ/ステイリーD#になりそう
どっちもトレンドだし、GBやLARと同じになると考えると楽しみ
だけどハケット除いて最もキャリア積んだのがクビアック息子はいかんでしょ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 05:46:09.82ID:asSyQ1Lv
システムに慣れているカズンズかガロポロを仮に1巡でトレードできたとして
同地区のマホームズ、ハーバート、カーに勝てる気しないし
プレーオフにはアレン、バロウ、ジャクソンが控えているわけで
やっぱりカズンズ、ガロポロのトレードは愚策だ
当然FAのブリッジウォーター、ウィンストン、マリオタもありえない
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 05:53:14.40ID:asSyQ1Lv
ロジャースが本気で勝ちたいならQBが偏ったAFCに来ると思えない
しかも西地区は最激戦区だし明らかにSBには不利
もういっそ当たるまで毎年QB指名し続けてくれ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 07:47:17.32ID:S4CGikk3
ロジャースはダラスあたりが面白そう。チームも出来上がってるしプレスコとトレードしたら対価も安そう。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 09:13:02.03ID:DnlqLtNB
年齢はどうしたって気になる
フィッツパトリック39歳は2021年1試合で怪我してシーズンエンド
ロスリスバーガー39歳は2021年で現役引退
ロジャースは来シーズン39歳

ペイトン・マニングは2015年39歳で引退
QBではないがチャンプ・ベイリーは2012年に通算12回目のプロボウル選出されるくらい活躍して
いたけど、2013年は何だか急に衰えていて怪我してシーズンエンドで結局解雇
36歳時の2014年はNOと2年契約結んだものの開幕ロースターにすら残れずDENと1日契約で引退
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 10:29:16.79ID:X7ZHB1+p
そう考えると、一巡でも高い気がする。
高くなっても、ワトソンの方が未来に希望を持てる。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 13:16:17.59ID:Qrfgg4Xi
DALもGBも現時点でキャップオーバー見込みなのに高額QB同士のトレードなんて成立するわけねえだろ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 12:24:18.00ID:OiGTsw0k
ドナテル前DCは、SEA入りが内定した模様
SEAのハート新DCは内部昇格だけど、ファンジオのシカゴ時代にOLBコーチをやっていて、
ファンジオ流の導入のためにドナテルも補佐として起用されたと見られている
うちがクインをHCに起用していたら、うちのD#がSEA方式になっていたかもしれないけど、
実際には、SEAの方がファンジオのスキームを導入したがっていたということか
うちのエヴァロー新DC(予定、発音はLARの公式サイトより)もファンジオの元部下だし、
現在のNFLの方向性は、O#がシャナハン、D#はファンジオという流れになってきている
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:28.40ID:948lp59d
ロジャース取って、その下で素材型QBを育てるのが失敗少ないから、是非ロジャース取ってほしい
フィールズを取らず、我慢して橋水獲得してロジャースを狙うペイトンはQBを見る目は相当期待できるから、オスウィラーの二の舞はないはず
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 19:37:08.33ID:QDC5H6xT
プロボウル誰も出なかったから残念だったなー
よりによってファンになった年が20年ぶりだか30年ぶりの一人も出ない年なんて
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 03:29:03.63ID:0b1llTwG
>>654
一言で言うなら元々野球でロッキーズ,バスケでナゲッツ,ホッケーでアバランチ応援してた縁かな
開幕連勝した時はもしかしたら…って思ったんだけどね
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:03:42.89ID:e1NMCbWt
Ben Steele がコーチングスッタフに入るそうだ
Rodgersのプレシーズンで1stタッチダウンを受けた人
ここまでやってRodgers来なかったらどうすんの?という人事
ただMark Murphyが渋っているor条件が合わない(1巡4つぐらい希望している?)みたいだな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 07:13:54.68ID:X9ZKIpwB
パッカーズは出すしか手がない(何人カットしたところで、
デッドマネーだらけでキャップオーバーは避けられない)ので、
他の獲得希望チームとの競争であって、パッカーズの要望は
無視していいんじゃないかな。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 08:13:40.75ID:m6c5Y8Ve
もちろんロジャースには来てほしいけど来なくてもいい
問題は新オーナー
外れQBだと長くて2年、外れHCだと長くて4年で済むけど
外れオーナーだと最低でも20年は苦しむ羽目になる
しかも無能が高齢になると余命短くなって焦って短絡的な判断をしたりして最悪だ

報道に出てたエンタメ界の大物はあのクラフトオーナーに勧められたってのがどうも引っかかる

あとオールドファンには怒られるかもしれないが
エルウェイには今後チームのオペレーションやアドバイザーとして関わってほしくない
SB50以降のチームの惨状はボウレン&エルウェイコンビの遺産と能力をもう使い切ってしまったことの証明だと思うから
名誉的なマスコットならば大歓迎だ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 10:38:31.41ID:5pl6pCiH
ブレイディは現役復帰する気がする

ブロンコスで
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 08:22:14.40ID:PMCpxqgm
お前ら和歌山県出身の下村拓郎氏(35歳独身、元自衛隊)のことを知っているか?この方は人格的に素晴らしい人物なのでよく覚えておけよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 23:43:14.77ID:m0HE8KTn
フランチャイズQBのサラリー分のキャップがないなんて、冷静に考えて意味がわからんな
どういうマネジメントしてんだGBは
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 08:50:43.92ID:kvwFWvU7
選手とチームの関係が良好なら、契約を見直してもらって
キャップ分を先送りできるから、それに甘えながらやって
自転車操業でやっていくことができないわけでもない。
そんなチームは、いくつかあるし。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:05:47.40ID:Up5gd2Et
ボンちゃんは本当にナイスガイだな…
来年、帰ってきて欲しい(格安で)。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:08:03.93ID:8LcANRki
ロジャースGBに留まる可能性が高くなってきたという情報も入ってきてるので
盆ちゃん戻そうぜ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 17:19:27.18ID:nPw26slV
ロジャースの最近の発言はリップサービスだと思うけどね
ロジャースがGBに戻った場合、GBはあらゆる補強を諦めないといけないから、ロジャースにとっていい状況ではない
うちとは言わんが、ほぼほぼ移籍で間違いないだろう
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 18:42:49.70ID:hZkx92Cc
うちがロジャースを本気で獲りにいってるのは、身売り問題とも関係がある
チームに付加価値をつけないと、高く売れないからね
他球団とは本気度が違う
むしろ心配なのは、本気になりすぎて指名権の大盤振る舞いをやるんじゃないかということ
ペイトンGMの手腕が試されているね
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 21:44:16.15ID:g11ZmOBp
ロジャース獲らないのでは?
と言うのも長い目で見ても40歳になる2023年シーズンまででしょ、SBのリミット
その割りにはリンジーやジャヴォンテを育てたRBコーチのモドキンス解雇してまで迎えたのが
お友達のウィースリー。選手としてはともかくコーチとしては正直???が3つくらい並ぶ
怪我人だらけのLBをひたすら整備し続けてアレクサンーダー・ジョンソンを一人前にしたり
今シーズンはドラ3ブラウニングは想定通りにしてもドラ6クーパーを戦力にしたLBコーチの
ヒリングを首にしてまで雇ったのがこれまた実績と言えばHCのお友達なくらいなハンセン
OCとQB以外はそれなりに計算出来ていたスタッフの内、ファンジオ政権から継承したのは
WRとDBコーチくらいという
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 06:01:36.47ID:SjzC3C52
ロジャースきてほしいなあ
と自分は思うけど
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 08:04:59.13ID:SBKvvP5W
まあボンちゃんよりはロジャースのほうが可能性あるんじゃね
ボンちゃんは100%ないと思う
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 11:41:16.03ID:ma7U4YnQ
>>676
ロジャースが来るというウワサきいてきました
本当か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況