X



NFL総合 Vol.336

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f75-oXDN [159.28.160.22])
垢版 |
2021/03/20(土) 13:31:19.83ID:lwkdY5HV0
NFL大本営 http://www.nfl.com/
Super Bowl http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/

[CBS] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports] http://www.athlonsports.com/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.335
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1614653253/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-sL9U [182.251.102.165])
垢版 |
2021/03/26(金) 08:04:04.02ID:IcnbLMFpa
>>274
女好きであることは素行の良さとは関係ないしむしろ褒められるべきであると思うけど
セクハラやレイプだから良くないんだろ
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-sL9U [182.251.102.165])
垢版 |
2021/03/26(金) 08:05:19.42ID:IcnbLMFpa
代表戦はやはり盛り上がる
アメフトもアメリカと親善試合はできないか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-zax8 [49.104.21.151])
垢版 |
2021/03/26(金) 08:14:41.49ID:PlsnZh6Fd
ガチのアメリカ代表とガチの日本代表で試合なんかしたら、日本代表はパント以外で自陣から出られないだろ
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-exdh [49.104.20.251])
垢版 |
2021/03/26(金) 08:46:57.27ID:pNSHjtWMd
そらゃNFL見てたらわかるだろw
向こうの高校レベルじゃね?
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-bb0G [182.21.153.38])
垢版 |
2021/03/26(金) 09:10:08.20ID:SoSpV1b70
>>293
NFLは見てるんだが、アメフト日本代表を一回も見たことないから比較が出来んのよ
アメリカの高校レベルだとしたら全然違うな

>>294
ラグビーは確か日本vs南アフリカで日本が勝って、奇跡の勝利とか言われて日本中が沸いた記憶がある
その1000倍とか考えるともう無理だな
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-8Csb [106.73.72.34])
垢版 |
2021/03/26(金) 09:22:36.40ID:jHfioeIx0
>>298
それをやることの意味はあるのか?
それよりも全員オールプロとかガチのアメリカ代表との試合が見たい
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-tqDZ [106.184.48.111])
垢版 |
2021/03/26(金) 09:52:06.60ID:/B6zp+eM0
ガチの代表対決だとアメリカ代表のラン攻撃が平均10ヤード以上出て、日本代表のパス攻撃は一瞬でサックされるか味方のパスを受け取るがごとくインターセプトされそう
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-8Csb [106.73.72.34])
垢版 |
2021/03/26(金) 10:28:20.17ID:jHfioeIx0
素通りされるOLと何もできないDL
最後まで無事なのはラインだけだな
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-DglH [1.72.3.208])
垢版 |
2021/03/26(金) 11:25:10.03ID:qCVtYxC1d
いちおうアメフトでも世界選手権やっててアメリカ代表も出てくるけどドラフト指名どころか練習生契約すら手が届かない選手で構成されてるにも関わらずほぼ危なげない戦いっぷりで優勝し続けてる
アメリカ代表チームの編成規約そのものが現役NFLもしくはCFL所属選手の参加を認めてない上に現役学生も使わない事になってるのでこいつの名前見覚えあるなみたいなの全くいない
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-tqDZ [106.184.48.111])
垢版 |
2021/03/26(金) 11:28:18.38ID:/B6zp+eM0
もしラグビー普及している地域が一斉にアメフトに乗り換えていたら、ラグビー強豪国は大番狂わせでアメリカに勝つかもしれなかった程度かな
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-n76P [119.173.152.203])
垢版 |
2021/03/26(金) 11:35:23.61ID:4rgpsff50
釣りだろうけど、日本のアメフトはNFLと比較どころの話じゃない
力士と一般人を土俵の上で戦わせる位差がある

日本人トップですら100m決勝に残る奴はほとんど居ないのに
NFLの選手出したら決勝に残る選手ゴロゴロ居るだろ
そんくらいフィジカルから何から違う
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-sL9U [182.251.102.165])
垢版 |
2021/03/26(金) 12:14:43.32ID:IcnbLMFpa
野球やバスケだってガチでやったらアメリカ代表に勝てないのにアメフトが戦えるわけない
まずはアメフトが日本で一番人気のスポーツに変えないと
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc2-E29H [124.102.249.251])
垢版 |
2021/03/26(金) 12:23:56.31ID:xW3f3vTu0
見事におっさんかき集めやな

#Cardinals offseason so far:

*Signed DE JJ Watt
*Signed WR AJ Green
*Signed CB Malcolm Butler
*Traded for C Rodney Hudson
*Signed K Matt Prater
*Signed G Brian Winters
*Re-signed DE/LB Markus Golden
*Re-signed CB Robert Alford
*Re-signed OT Kelvin Beachum
*Re-signed P Andy Lee
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-MAcL [126.156.109.93])
垢版 |
2021/03/26(金) 12:33:56.38ID:EmxyPIOup
点差的には結構均衡すると思うけどな>日本代表
具体的には2ポゼくらい?
なぜならそもそもガチでやったらの前提条件があり得ない
と言う事は横綱対小学生数人でやる相撲みたいに
押したり押されたりで結構いい勝負を演出してもらえそうだから
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-tqDZ [106.184.48.111])
垢版 |
2021/03/26(金) 12:42:00.72ID:/B6zp+eM0
アメリカ人はやる前から決着がついているような競技を好まないからね。仮に高校代表と試合することになったらNFLでも強豪大でもせいぜい控えしか出さんだろう
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-bb0G [153.224.250.92])
垢版 |
2021/03/26(金) 17:14:40.57ID:kg8R3znS0
1989〜1996年まで
アメリカの学問優秀政治家多数輩出のアイビーリーグ選抜と対戦する
アイビーボウルっていうの日本でやってたけど
第一回が日本学生選抜対ウィリアム・アンド・メアリー単独チームに73-3で敗戦
なんと日本選抜はパス一度も成功出来なかったってwikiに書いてある。
でも2回目以降の日本学生選抜はアイビー選抜にわりと健闘気味。
95年の試合では10点差にまで迫ってた。

もちろんライアン・フィッツパトリックもアイビーリーグ出身だぜ!!

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%83%AB
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-z+ln [126.194.232.28])
垢版 |
2021/03/26(金) 20:36:39.08ID:nvFzK2aLr
アイザイアウィルソンがまた捕まったみたいだな
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0b-SyRV [27.85.92.229])
垢版 |
2021/03/26(金) 21:03:22.87ID:/YwgRAkt0
>>335
新たに逮捕されたんじゃなくて1月に逮捕された案件で起訴されたということらしいよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f92-hDPy [14.12.5.129])
垢版 |
2021/03/27(土) 00:46:56.87ID:BCFvlxpH0
タンパ、ほんとにフォーネットとまで再契約した
戦力維持すげーわ
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-8Csb [106.73.72.34])
垢版 |
2021/03/27(土) 01:24:17.81ID:oDCwNbPw0
>>340
25人な
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-w110 [60.113.35.179])
垢版 |
2021/03/27(土) 02:55:01.34ID:4YnloAVN0
SFとPHIのトレードを合算すると
OUT:全体3位、全体123位、2022年1巡(オリジナル)
IN:全体6位、全体102位、全体156位、2022年1巡(SF)、2023年1巡(SF)、ガロポロ

指名権増やしつつ、チェイスorデボンタスミスorセウェルが狙える位置をキープした感じ
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-tqDZ [106.184.48.111])
垢版 |
2021/03/27(土) 04:09:38.19ID:AcCxGF0j0
>>344 >>352
MIAと同地区のチームもHOUが余計なトレードしてくれたと立腹だろうね
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-DglH [116.65.148.223])
垢版 |
2021/03/27(土) 06:08:41.93ID:38MRy6Tg0
12位から3位に上がるのに来年再来年の1巡てSF出しすぎだろwと思ったがMIAが12位から6位に上げ直すのにも来年の1巡が必要ならそれが相場なんだな
バリューチャートだと3位が2200ポイント、6位が1600ポイント、12位が1200ポイント、3巡はほとんど端数にしかならないのでこの際無視
つまりSFの来年再来年の1巡は合算しておおよそ1000ポイントの価値を見込まれ、MIAもしくはSFの来年の1巡は400ポイントの査定となる
これだと来年再来年の1巡はだいたい今年の31位(600ポイント)〜今年の2巡50位(400ポイント)くらいの扱いで取引されてる事になる
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-hDPy [133.106.241.7])
垢版 |
2021/03/27(土) 07:02:27.84ID:td54Y8mcM
結局タンシルが自前を除く1巡2つになったってことか
わらしべ長者だなあ
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-DglH [1.75.238.169])
垢版 |
2021/03/27(土) 08:05:02.87ID:W9derPFhd
ランスって2020シーズンは所属のノースダコタ州立大じたいが参加を取り止めちゃったせいで本人がオプトアウトしたわけでもないのに練習試合1試合で終わっちゃってるんだよね
しかもその試合での彼の出来はよくなかった
まあSFはガロポロを手元にとどめてマホームズとKCみたいに1巡指名QBに1年間の修行期間を与える意向みたいだからそれでもいいのかもしれんが
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-EqFv [153.193.135.131])
垢版 |
2021/03/27(土) 08:14:30.16ID:CepPGUkf0
これジェッツがOT指名する可能性ないかね?
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-vOFS [106.133.45.168])
垢版 |
2021/03/27(土) 08:21:40.16ID:ME4hRoUxa
>>377
下げれるとしても全体2位ピックの需要あるんかね?
去年のDETみたいに売れない可能性が高そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況