X



【TB】Tampa Bay Buccaneers part3【NFC南】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9392-o3y0)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:52:30.41ID:GvsNbB0D0
!extend:checked:vvvvv
↑次スレ作成時には!extend:checked:vvvvvを1行先頭に追加してください

NFL ご本家
ttp://www.nfl.com/

バッカニアーズはこちら
ttp://www.buccaneers.com/

NFL J
ttp://www.nfljapan.co.jp/nfl2005/team/index_tb.html

前スレ
【TB】Tampa Bay Buccaneers part2【NFC南】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1401451112/

【夢よ】タンパベイ・バッカニアーズ【もう一度】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1127203236/

【TB】Tampa Bay Buccaneers【NFC南】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1387497922/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4730-Dpoh)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:25:21.83ID:S+RF4T1N0
きたーーー!!!!
INTからのD#よく踏ん張ってくれた
後半またザルD#になりかけてずっとヒヤヒヤやったわ
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2792-P4sF)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:27:04.68ID:Reh9OW640
>>213
7点差ならギャンブルしていたからもしれないが、8点差だったのが意外に大きかったね
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2792-P4sF)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:32:58.90ID:Reh9OW640
1stダウンを常に中央ランにして攻撃がいつも実質2回だったのはどうだったんだろ。時間を消費していたことは最後に役立ったが
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-8xZo)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:40:50.19ID:2GvOoXI6M
ブレイディはマジGOAT!!!
プレイコールがよくない時間帯もあったけど、D#がよく耐えてくれた!!
ホームでSB、しかも10回目の出場で6回優勝済みとかもう今後絶対現れないでしょ!!
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-8xZo)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:43:22.06ID:2GvOoXI6M
昨日TB負ける負ける言ってたセインツファンはどこいった〜??
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cc-Z7MQ)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:50:00.48ID:5KWyNaVE0
ブレッドソーとツナからにNEファンだけど、
タンパベイのおかげで今年も最後まで楽しめる。ありがとう、TBのD#
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-8xZo)
垢版 |
2021/01/25(月) 09:50:03.83ID:2GvOoXI6M
トッドボウルズを批判しててごめん。
RS最後〜WCまでのダメD#はやっぱり強敵を油断させるための作戦だったんだな。
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7b-ml7X)
垢版 |
2021/01/25(月) 10:05:45.70ID:zUBxi32hp
来たぜスーパーボウル
さすがブレィデイだぜ
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-2bhl)
垢版 |
2021/01/25(月) 11:29:25.99ID:6aOwpXiNd
GBにはひょっとしたら勝てるかもと思ってたけど次のKCには全く勝てる気がしない・・
KCはマホも調子いいしスパグニョ−ロD#コーディネーターだしとうやって勝てばいいんだ
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-2bhl)
垢版 |
2021/01/25(月) 11:31:11.36ID:6aOwpXiNd
チャッキーが勝ったときみたいにディフェンスで勝つしかないな
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-8xZo)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:38:20.41ID:WK9qR4AoM
GBよりむしろやり易いと思ってるよ。
RSで当たった時も、あれももう終盤に数えて良いと思うけど、第4Qからの
攻撃の繋がり方がとても良かった。
バッカニアーズは油断するとすぐ単調なコールをし始めるけど、まさか
チーフス相手に油断なんてあるはずがないし、D#も頑張ってくれる。
殴り合って勝とうぜ。
世代交代とかまだ早いよw
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-8xZo)
垢版 |
2021/01/25(月) 13:31:55.18ID:WK9qR4AoM
せっかく2年契約して、グロンクも来シーズンもいたいって言ってるのに引退なんてありえない。
しかも地区優勝は逃してるからやることはまだあるよね。
本人的には21シーズンは当然として、そこから何年契約更新できるか?ってとこじゃないの?

来シーズンはゴッドウィンがFAらしいし、レシーバー補強はしたいかも?
エデルマンか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cc-XRRf)
垢版 |
2021/01/25(月) 13:43:25.70ID:5KWyNaVE0
>>238
Team of 2020’sになるよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cc-XRRf)
垢版 |
2021/01/25(月) 13:51:21.48ID:5KWyNaVE0
>>242
4年で3回スーパー勝った時にNEは
ダイナスティって言われていたような。
イーライに2度も打ち砕かれてもうないと
思われたのに
2010代にもう一度やるなんて
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-8xZo)
垢版 |
2021/01/25(月) 15:54:04.14ID:haaXBODcM
ランの話で言えばフォーネットがPOになってようやくまともなプレイを
してくれるようになって良かった。
今までは前を塞がれたらそのまま1Yも獲得できずにダウンってパターンも
多く見られたのが、ちゃんと他のルートを探したりサイドに抜けたりしてる。
ジョーンズの方が距離は稼いでくれるし、フォーネットの方がパスレシーブも
できるしってことで使い分けられるようになればもっと良いね。
マッコイ…。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-8xZo)
垢版 |
2021/01/25(月) 15:58:54.39ID:haaXBODcM
逆に今欲しいポジションって何があるんだろう??
何気にOLも強くなってて、今日もほとんどプレッシャーが来なかったし。
D#は全体的に良いし。
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2792-EnXv)
垢版 |
2021/01/25(月) 16:26:45.93ID:yR+KE4m80
>>247
タイリークヒルのスピードに対抗できるDB...
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-8xZo)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:18:28.45ID:haaXBODcM
>>248
それ今週中にほしいやつやw

デイヴィスもよくやってくれてるんだけど、アダムスなんかにマッチアップ
させられると完全に置いてかれてるシーンもあったしなぁ。
0250名無し募集中。。。 (ワッチョイ 4744-MfkG)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:48:11.94ID:Zuuv6zH60
ディフェンス最高だわ
ヴェア戻ってきたのデカい
DLのパスラッシュの破壊力が増した
ショーンマーフィーバンティングはまたINTしてたな
得意なんかな
エバンス、ミラー、ゴッドウィンナイス
ミラーよABも良いがやっぱりお前だわ
思ったよりラン出なかったな
やっぱり修正してきたのかGBも
フォーネットは頑張った
ブレイディはINTはされたけど致命的なのは少なかったと思う
まぁディフェンスが頑張ったおかげだが(笑)
0251名無し募集中。。。 (ワッチョイ 4744-MfkG)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:51:34.85ID:Zuuv6zH60
ブレイディ髭白いな
白ひげやん
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9a-8xZo)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:04:37.67ID:2thfw1iv0
あのロングパス連発はRSのセインツ戦2回目の悪夢が頭をよぎったわ。
OCは調子に乗るとすぐテキトーなプレイコール出すから見てて怖い。
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-FR/P)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:09:26.40ID:v3EWQvSW0
ジョーダン・ホワイトヘッドは大丈夫?
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4792-NMLH)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:31:31.71ID:JvlYkLIT0
おめでとう
D#の頑張りもよかったけどO#もよかった
パスプロテクションが持てばなんとかなるって感じだよね
このスレも久しぶりに盛り上がっていて嬉しいよ
SBではもっと盛り上がってくれると嬉しい
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2792-EnXv)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:46:26.88ID:yR+KE4m80
AB のサラリーが低いのはNEから貰える分もあるからってのもあるよね?
来季はそれがないからもっともらえるところを探すのか、どこも契約してくれなくて残留か、TBとプレイしたいから更新か
もっと見てみたいから残って欲しいな
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2792-P4sF)
垢版 |
2021/01/26(火) 00:10:42.59ID:DUOVnLt60
CCでインターセプトをくらいまくりだったから、悪材料出尽くしでSBではTOくらわないといいね
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9a-8xZo)
垢版 |
2021/01/26(火) 00:48:25.72ID:i3CFrCqS0
ABはどこかの練習に顔出してたけど結局契約に至らなかったって経緯があるよね。
TBでの活躍で相変わらず優秀なのは証明されたけど、どこのチームも
人間性も重視するから手綱を握れないような選手は取らないんじゃないかな。
そう考えると意外と安い値段で契約できるんじゃないかと思ってる。

ゴッドウィンは再契約は難しいかな??
あれだけ優秀だから相当サラリーも高くなるだろうし。
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cc-Z7MQ)
垢版 |
2021/01/26(火) 08:22:54.68ID:cSw1EkGC0
>>235
3ピートやるまでやめへんで
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70e-rvE3)
垢版 |
2021/01/26(火) 08:44:41.28ID:n8bfoIVB0
司令塔が変わるだけでチームが変わる。
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-2bhl)
垢版 |
2021/01/26(火) 10:16:07.21ID:IMz6lNNKd
かつに
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-2bhl)
垢版 |
2021/01/26(火) 10:18:50.66ID:IMz6lNNKd
全盛期過ぎたブレのオフェンスには期待してないんで勝つにはディフェンスが頑張るしかないと思うんだよな
チャッキーのときギャノンから5intしたみたいにな
だがマホ相手じゃint1つ奪うのも難しいか・・
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-8xZo)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:56:59.98ID:CyJgLVbTM
チーフスはOLが怪我して配置換えされてるし、バックスはDTベア復帰。
これは一つ大きい要素じゃないかな。
勝手読みは良くないのは承知だけど、DLがプレッシャーをかければいくら
ヒルが速いとはいえそう簡単にロングパスを投げる余裕も無いだろう。
LBがGB戦のようにラッシュに参加するのか、NO戦のようにゾーンD#で
柔軟に対応するのかはボウルズの胸先三寸だけど、そんなに殴られっぱなしと
いうこともないと信じてる。

あと、ブレイディのO#は悪くない。
RSのチーフス戦第4Qを見てたなら、ブレイディの10Y前後のパスを繋ぐスタイルが
十分通用することはわかるはず。
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-8xZo)
垢版 |
2021/01/26(火) 16:32:04.68ID:6OlETbGaM
SBまでに12週のチーフス戦とPOのチーフスの戦いぶりを見直して復習だなー。
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-NMLH)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:50:22.35ID:KIUpOYm9d
この2週間でどういう準備するかな
従来ならホームチームのSBなんでクラウドノイズに期待出来そうなんだけどなぁ
まぁ何にしてもシーズンを最後まで楽しめる幸運に感謝する
ありがとうみんな
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9a-8xZo)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:32:49.53ID:i3CFrCqS0
本当にこんなに長く楽しませてくれるTBには感謝しかない。
いつもハラハラしてばっかりだけどw

KCの超強力O#にはブリッツは不要だな。
リリースも速いし、OLが完璧なメンバーじゃないこともあって
4メンラッシュでもプレッシャーをかけるのは十分だろう。
LBをDBとして運用してもらいたい。
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70e-c/un)
垢版 |
2021/01/27(水) 06:31:13.37ID:QlJ4Qwuf0
まさか、ブレイディは普通のスーパーボウル制覇では物足りず、
「ホームゲームでのスーパーボウル出場」
のためにTBに移籍したのか?
チャンピオンシップ4Qで試合決まったとき、すごいチームメイトと喜んでた
NEの時のブレイディはまだ試合が終わってない時に喜ぶ奴には叱りつけてたからすごい変わったなぁと
色々な妄想が捗るね
スーパーボウルの日は夜勤あるから寝ないといけないんだけど寝ずにTB応援する!
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9a-8xZo)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:21:51.61ID:0KZOU6860
改めてGB戦観てると、ライブで観てた時はハラハラしたけど案外バックスO#が凶悪で笑った。
最初のドライブとかあんなロングパスを易々と通されたらたまったもんじゃないし、
3rd&ショートだとプレイアクションが刺さるし、プレイアクションがあるから
1stDの最初のプレイはランだと思っても決め打ちし切れないし、
ブレイディは視線でSを誘導するし、攻撃力めちゃくちゃ高いと感じた。

もちろん安定性に欠けたり単調なプレイコールだったりするから、
結果を知らずに見るとハラハラするんだけど。
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4792-RIhn)
垢版 |
2021/01/28(木) 06:18:35.55ID:fP95Sopd0
>>281
ブレイディのパスコントロールが完璧すぎてハイリスクなコールが多かったが
ドロップなければ40点行くんじゃないかという出来だった
ただ強いチームはハーフタイムで当然アジャストしてくるからね
後半全く同じ様な攻め手で墓穴を掘ったのはちょっとアレだったが
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-8xZo)
垢版 |
2021/01/28(木) 09:04:36.47ID:BfCzASX6M
>>282
ドロップは多かったね。
前半だけでゴッドウィン、フォーネット2回とかかな。

後半プレイコールが変わらなかったのはOCの悪い癖なのかチーフス戦を
見据えた作戦なのか判断つきかねるけど、SBでは逆にチーフスD#に
アジャストしていってほしいね。
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-2bhl)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:02:39.15ID:TRu2kKMxd
ブレイディがダウン数間違えてた頃なんかこりゃプレーオフに出るの無理だなと思ってたけどスーパーまでいくなんて予想外だったわ
スパグニョーロ率いるディフェンスにやられそうで不安だな
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-8xZo)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:15:39.76ID:BfCzASX6M
>>284
マジか。
バッカニアーズといえば赤だと思って赤ユニ買ったのに全然着てくれないんだけどw
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-8xZo)
垢版 |
2021/01/28(木) 15:34:24.85ID:SnKg50ivM
>>288
それ赤ユニで負けたっていうかホームゲームで負けたって話だからなぁw

とはいえ、白黒ユニでまたアップセットしてもらいましょうか。
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-GZg0)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:18:22.43ID:PbuFAF8p0
>>281 同感です。シーズン前はNFC 西地区が強者の団子になって
下手したらワイルドカードもやばいと思っていた。

SBはエバンスとJPPがカギにと思う。エバンスに気持ちよくプレーさせる事、
JPPはDFの隠れたカギになる事を期待
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4792-RIhn)
垢版 |
2021/01/28(木) 20:59:14.54ID:fP95Sopd0
Chiefs-Buccaneers Injury Report Jan. 27

Buccaneers
WR Antonio Brown (knee) - Did Not Participate
ILB Lavonte David (hamstring) - Did Not Participate
WR Mike Evans (knee) - Limited Participation
WR Chris Godwin (hip/quad) - Full Participation
OLB Jason Pierre-Paul (knee) - Did Not Participate
NT Vita Vea (ankle) - Limited Participation
S Jordan Whitehead (shoulder/knee) - Did Not Participate
S Antoine Winfield Jr. (ankle) - Did Not Participate

Chiefs
RB Le'Veon Bell (knee) - Limited Participation
RB Clyde Edwards-Helaire (ankle/hip) - Limited Participation
CB Rashad Fenton (foot) - Limited Participation
T Eric Fisher (Achilles) - Did Not Participate
LB Willie Gay (ankle) - Limited Participation
QB Patrick Mahomes (toe) - Full Participation
OL Mike Remmers (groin) - Limited Participation
CB L'Jarius Snead (concussion) - Limited Participation
WR Sammy Watkins (calf) - Limited Participation
OL Andrew Wylie (ankle) - Limited Participation
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9a-8xZo)
垢版 |
2021/01/28(木) 21:35:38.99ID:0KZOU6860
2週間あるから休ませようっていうところもあるんだろうけど、流石に
両チームとも怪我人が多いね。
極力良い状態でSBに挑めて欲しいなと思う。
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c592-nKYs)
垢版 |
2021/01/29(金) 07:22:19.91ID:N9Dy3A/x0
Chiefs-Buccaneers Injury Report Jan. 28

Buccaneers
WR Antonio Brown (knee) - Did Not Participate
ILB Lavonte David (hamstring) - Did Not Participate
WR Mike Evans (knee) - Limited Participation
WR Chris Godwin (hip/quad) - Full Participation
OLB Jason Pierre-Paul (knee) - Did Not Participate
NT Vita Vea (ankle) - Limited Participation
S Jordan Whitehead (shoulder/knee) - Did Not Participate
S Antoine Winfield Jr. (ankle) - Did Not Participate

Chiefs
RB Le'Veon Bell (knee) - Limited Participation
RB Clyde Edwards-Helaire (ankle/hip) - Limited Participation
CB Rashad Fenton (foot) - Limited Participation
T Eric Fisher (Achilles) - Did Not Participate
LB Willie Gay (ankle) - Limited Participation
QB Patrick Mahomes (toe) - Full Participation
OL Mike Remmers (groin) - Limited Participation
CB L'Jarius Snead (concussion) - Limited Participation
WR Sammy Watkins (calf) - Limited Participation
OL Andrew Wylie (ankle) - Full Participation
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Uvie)
垢版 |
2021/01/29(金) 09:38:53.21ID:eeHRb0OmM
KCvsBUFを途中まで見直した感想なんだけど。
KCがよくやるスイープとその亜種(WRに走らせたり、リバースしたり)は
TBD#が苦手なプレイだと思うので気をつけたいね。
LBが反応遅れたりしてSが詰めてくるまでに1stD更新まで持っていかれる
パターンが多い気がする。
D#が改善されてるからどうかわからないけど。

あとパスD#に関してはやっぱりマンカバーが超大事だと思った。
BUFがパス通されてる時が、WAS戦のTBがパス通されてる時にそっくりだった。
LBの後ろでCBがカバーしきれずSは下がったままの状況で通されてる。
NO戦みたいにLBがゾーンで守ってマンカバーを手伝いに行って
Sもすぐに詰めるってできれば、たとえヒルやケルシーでもそうそう
簡単にはパスしきれないはず。
全部を守るのは無理でも、パスラッシュと合わせてテンポを落とせるんじゃ
ないかと思う。
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c592-PwpC)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:50:12.35ID:z0kanRDA0
week12のKC@TBではヒルのスピードを体感できたのは収穫。
ワンディープセイフティがちょっとぼーっとしてたら
ヒルにgoされて終わリましたって場面
カールトンデイビスの単独責任とは言えない。
いくら机上で説明されても
俺なら止めるってほとんどの奴が思ってんだよ。
ワトキンスとかハードマンとかにはゲインされてもいいんで
ヒルには最長20ヤードあたりで右往左往してもらいましょう。
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df6-RDTs)
垢版 |
2021/01/29(金) 22:19:51.93ID:th6oVxAV0
発表されてる怪我の状態とかってどの程度信ぴょう性あるの?
例年のデータだと。
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e69a-Uvie)
垢版 |
2021/01/30(土) 00:53:29.38ID:Z3vjPseM0
自分もweek12のKC戦見直して復習せんとなー
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e69a-Uvie)
垢版 |
2021/01/30(土) 02:12:20.86ID:Z3vjPseM0
WAS戦でのゾーンカバーの失敗がトラウマなんだけど。
NO戦の方がマンカバーとゾーンカバーの折衷が上手くいってた印象。
LBのタレントに頼ることにはなるけど。

確かに縦に走られるとカバーが追い付かなくてロングパス通されること多いし、
ボウルズを始めとしてどう対策してくるか楽しみだね。
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e69a-Uvie)
垢版 |
2021/01/30(土) 08:33:28.48ID:Z3vjPseM0
BUFはヒルを恐れてSを割と深めに立たせてたんだけど、結果は知っての通り。
ボウルズはどう使ってくるかな。

記憶がそこまで確かじゃないんだけど、NEがCCやらでKCに勝った試合では
マンカバーに人を割いてたと思うんだよね。
BUFもカバーが張り付けてた時はパスを通させてないし、通っても短かった。
なのでやっぱり4メンラッシュ(なんなら3メンでも)と、徹底したマンカバーが
勝利への鍵なんじゃないかと思うんだよね。
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c592-//Dq)
垢版 |
2021/01/30(土) 10:15:28.14ID:tTevm5Ia0
Chiefs-Buccaneers Injury Report Jan. 29

Buccaneers
WR Antonio Brown (knee) - Did Not Participate - DOUBTFUL
ILB Lavonte David (hamstring) - Did Not Participate - QUESTIONABLE
WR Mike Evans (knee) - Limited Participation
WR Chris Godwin (hip/quad) - Full Participation
DL Steve McLendon (not injury related) - Did Not Participate
OLB Jason Pierre-Paul (knee) - Did Not Participate
NT Vita Vea (ankle) - Limited Participation
S Jordan Whitehead (shoulder/knee) - Did Not Participate - DOUBTFUL
S Antoine Winfield Jr. (ankle) - Did Not Participate - QUESTIONABLE

Chiefs
RB Le'Veon Bell (knee) - Did Not Participate - QUESTIONABLE
RB Clyde Edwards-Helaire (ankle/hip) - Full Participation
CB Rashad Fenton (foot) - Full Participation - QUESTIONABLE
T Eric Fisher (Achilles) - Did Not Participate - OUT
LB Willie Gay (ankle) - Did Not Participate - OUT
QB Patrick Mahomes (toe) - Full Participation
OL Mike Remmers (groin) - Limited Participation
CB L'Jarius Snead (concussion) - Limited Participation - QUESTIONABLE
WR Sammy Watkins (calf) - Did Not Participate - QUESTIONABLE
OL Andrew Wylie (ankle) - Full Participation
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e69a-Uvie)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:32:02.01ID:Z3vjPseM0
AB、ラヴォンテ、両セーフティか…最悪全員間に合わないとしたら厳しいな。
なんとか間に合ってくれることを願う。
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e69a-Uvie)
垢版 |
2021/01/30(土) 11:57:24.93ID:Z3vjPseM0
GB戦を全部見直した。
3つのINTだけど、1回目はGBのD#がエヴァンスのルートを防いでた。
2回目はプレッシャーがあったからパスが高くなってしまったから、これはブレイディのミスでエヴァンスにも謝ってたけど、ある程度仕方ない。
3回目はブレイディのパスが高かったのをエヴァンスが弾いてしまった。
ここのテンポが悪かったけど、ブレイディばかりの責というわけではないね。
それにINTといっても実はパント代わりみたいなもので、しかもD#がしっかり止めてくれてる。

ランD#は完璧と言えるほどだけど、やっぱりスクリーンとかスイープで走られるとLBが追いつかない時が多いし気をつけたいところ。
パスD#については、仕方ないけどCBのデイヴィスがアダムスに引き剥がされてるシーンが多かったね。
それでアダムスにパスが通ったり、前半のTDでアダムスに気を取られてSがそっちに行ってしまってTEがフリーになってパスが通ったりとか、色々かき回されたシーンがあった。
ここら辺をKC戦で調整できれば最高だね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e69a-Uvie)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:17:38.79ID:eqfWk7y40
第12週のKC戦を見直した。

ヒルがヤバすぎた。
縦に走られると本当にどうしようもなかった。
デイヴィスが置いてかれるのももちろん、ビタビタにカバーしてても
バックショルダーで通されてそのままTDとか。
ヒルだけじゃなくて、ケルシーやハードマンをワイドオープンにしてる
シーンもあったし、やっぱりマンカバー徹底はもちろんのこと、LBには
柔軟に動いてもらうしかないなーって印象。

O#はこの頃は酷いねw
第4Qからマシになった(そんな速いショートパスを投げるプレイコール入ってたのか)
けど、今の方がずっと良いわ。
変なプレイコールさえしなければ全然殴り返せるはず。

上で書いてる人がいるけど、RSでヒルの速さを体験できたのは本当にラッキーだったね。
あと、マホームズはサックに行っても余裕で回避するし、サックされかけても
パス通しちゃうし、サックに行ってるからってボーッとしてちゃダメだってことも。

長文ごめん。
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c592-PwpC)
垢版 |
2021/01/31(日) 22:23:45.81ID:ah0r5Vpl0
俺も復習したんで 薄い感想いきます
負けが混んできたバイ直前のweek12 KC@TBで興味深かったのは
ブレイディが例のD#のメットに当たるインターセプトを喫し
これで流れが完全に向こうに行っちまったなぁ〜って時
サイドラインに下がったブレイディがツカツカと歩み
ブリッツの対面だったエヴァンスに(ロモの解説によると)
「何で はようスペースに行ってこっち向かへんねん?」と御教授したら
エヴァンスはうつろな目で何か訴えていたが 反省してる生徒のように
うなだれているのをカメラが抜いたところだね。
そのあと彼らが2TDを決めワンポゼゲームにしたのは
なんかこのチームはスゴイと思った。そしてバイ開けの連勝。
多分こういう事が普通にある環境なんだろね。
でも頼むからSBは先生がノーハドルとかジャンプボールを投げ
サイドラインで説教を垂れ 熱くなる展開じゃなく
ボンミラーとかレイルイスがMVPをとったD#鬼みたいな
凡戦にしてくれ...........ないかなぁ DB陣の若さが出ちゃうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況