X



NFL総合 Vol.323

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0b-RTON [119.106.213.6])
垢版 |
2020/10/22(木) 15:22:37.94ID:SxFqDRpe0
NFL大本営 http://www.nfl.com/
Super Bowl http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/

[CBS] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports] http://www.athlonsports.com/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

前スレ
NFL総合 Vol.322
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1602076241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdd-yq13 [220.142.45.202 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/02(月) 11:38:01.09ID:MfmF1QcM0
これでNEは2勝5敗か。
プレイオフ進出はほぼないだろうから、これから火曜日の夕方までに
何人か選手を売って指名権をシコシコ増やすのだろうね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de7c-1WjG [119.150.13.130])
垢版 |
2020/11/02(月) 11:45:25.84ID:sYN8Fi6W0
>>704
ARIではないNFC西の某チームファンだけど同地区ライバルに舐めた真似して相当腹立てました
SBでフルボッコにされろって思ったら実際そうなってスッキリしました
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-WEnp [1.66.98.42])
垢版 |
2020/11/02(月) 12:23:37.51ID:+tm2plrLd
ハーバートの負け運がすごい
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de7c-1WjG [119.150.13.130])
垢版 |
2020/11/02(月) 12:34:37.58ID:sYN8Fi6W0
>>704
ARIではないNFC西の某チームファンだけど同地区ライバルに舐めた真似して相当腹立てました
SBでフルボッコにされろって思ったら実際そうなってスッキリしました
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-Y0SV [133.106.47.104])
垢版 |
2020/11/02(月) 12:47:14.44ID:S+G07iY1M
>>699
あれなんでベアーズの選手が切れたか全然分からん
セインツの殴られた方はなんのジェスチャーもしてなかったし
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60e-p5VJ [153.144.161.13])
垢版 |
2020/11/02(月) 13:33:22.39ID:BfzC9eyU0
N東の今後のナイトゲームは…
W12 MNF SEA@PHI
W13 TNF DAL@BAL
W15 SNF SF@DAL

どれもボコボコにされる未来が見えますね…
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-uFaX [180.44.180.45])
垢版 |
2020/11/02(月) 13:44:45.77ID:I71KVQr70
NEどうするんだこれ・・・・
三顧の礼でニュートン取ったのに全然ダメヤン
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d244-fDVG [59.166.187.214])
垢版 |
2020/11/02(月) 14:11:08.46ID:EKWgy2u/0
ファンを止めるのが勝手なら、それを批判するのも勝手では?
批判されるからファンにとどまる訳でもないんでしょ?
なら言わせて置けばいいと思うぞ。
「勝手」に行動するなら、他人に左右されるなよ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF72-zose [49.106.193.206])
垢版 |
2020/11/02(月) 14:27:19.33ID:Ef54Xh1rF
>>661
> 最近マホームズとかラマーとかやたら推してる人の事だな

チームが強い時にファンになるのは立派なきっかけだからいいと思うよ
問題はそのチームが没落した時、特に選手の流入や戦力の移り変わりが激しいこのリーグで
勝手にファンになっておいて弱くなったからファンやめる、移住先教えてくれなんてのはダサすぎる、移住先も自分で決めろって話
節操ナシやニワカと言われても仕方なし

>>735
明日クビ切っても傷まないような契約だよな確か
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdd-yq13 [220.142.45.202 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/02(月) 14:57:49.04ID:MfmF1QcM0
明日もしNYGが勝ったら、NFC EastはPHI以外の3チームが2勝で並ぶ大混戦。
本来ならシーズンをあきらめてドラフト権を増やすためのトレードもしたいところだろうが、
まだ地区優勝も狙えるだけにシーズンを捨てることもできない。

その点NEとかNYJは、さっさと選手を売る側にまわれるな。

>>731
NEはニュートンと1年契約だし、ダメでもともとでしょ。
本来ならスティダムが成長して先発QBになるのがNEにとっての理想だろうが、
それも無理そうなので来年はついに1巡でQB指名するかもね。
そうなったら、ワイナリー経営のブレッドソー以来か。
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7792-L1Xi [14.11.45.0])
垢版 |
2020/11/02(月) 15:27:20.75ID:637Gt4/C0
>>739
トレードでギルモア獲得という噂が流れてるけど、TENにとっては
むしろパスラッシャーの方がニーズ高いと思うんだけどなあ

それはそうとローレンスどうすんだろ?
イーライに相談してたりしてな「NYJに行かないためにどうすればいいですか?」って
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e3-RYmB [101.141.155.240])
垢版 |
2020/11/02(月) 16:51:11.73ID:51EtghRT0
>>744
冗談抜きでマジでNYJに行きたくないだろうなローレンスは
ダーノルドをあそこまで徹底的に破壊するチームなんて中々ないで
逆にダーノルドは早くNYJ抜けて
次のチームで再チャレンジしたさそう
今のNYJでドラフトが大当たりしても最短でも3年は掛かるんじゃないか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-Y0SV [133.106.47.104])
垢版 |
2020/11/02(月) 17:25:43.66ID:S+G07iY1M
>>748
自分の頬じゃなくてベアーズの選手の頬を直接?
なにしてんだwww
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-Y0SV [133.106.47.104])
垢版 |
2020/11/02(月) 17:26:44.87ID:S+G07iY1M
>>744
パスラッシャーってクラウニー取ったはずでは
やっぱりサックが見込める選手じゃないのかなあ
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-s5tv [49.98.173.102])
垢版 |
2020/11/02(月) 18:33:48.77ID:d6hQgDqbd
クラウニーってハリーやノックダウンを含めたQBプレッシャーはそれなりの数になるんだけどなかなかサックを記録するところまで行かない
敵のQBからすると接近の気配が判りやすいのかもね
もしくは最後の一伸びの加速がなくて後一歩届かないのか
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d271-eUbW [125.30.68.35])
垢版 |
2020/11/02(月) 19:22:34.02ID:kQfZREYL0
>749
昨年の一巡でLTベクトン獲ってるから、1-1でローレンス、も一方の1巡でRT
2巡とFAでC/Gと整えるしかないだろうな
WRとRBもFAか下位発掘で何とかせんといかん
ダーノルドを今年中にトレードして、この辺のピース埋めとくのも手か?
CHI、DAL、WASあたりは興味持つんじゃない
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-1WjG [126.193.106.104])
垢版 |
2020/11/02(月) 20:00:52.22ID:54zUDzmdp
>>757
みすりは…って感じだな
Patsファンが日本で嫌われる一因は確実にこの男
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-L1Xi [133.209.3.128])
垢版 |
2020/11/02(月) 22:54:20.62ID:K34OflgK0
結局、フロントがいいから長期的に安定して強いんじゃない?
HC選びも外さないし、ドラフトでバスト続きなんて話も聞かないしね
BALが安定して強いのも同じ理由かな
ニューサムがGMから退いたけどフロントには残ってるのが大きいかもしれない
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-UMza [49.98.153.171])
垢版 |
2020/11/02(月) 23:45:16.24ID:jGhgXJFVd
長期政権をつくるなら、いいGMは絶対必須
SEAもキャロルがやらかし系なのに、安定してるのはシュナイダーのおかげだし

まあでも一番大きいのは余計なこと言わず、
適材適所だけを心がけて、あとはプロにお任せするオーナーの存在。
これさえあれば、どんなチームもPO常連は余裕で狙える
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ec-/hbk [122.26.235.7])
垢版 |
2020/11/03(火) 01:51:57.94ID:B3O/m/So0
>>755
ラグビーは昔から人気あったんだよ。
バックスの早稲田、フォワードの明治、タックルの慶應とか…
冬に盛り上がるスポーツがあまりなかった時代の話だけど。
サッカーの盛り上がりと反比例して人気が下がった感じ。
ラグビー素材の人気ドラマも少なくないだろ?
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-zL+K [49.98.142.69])
垢版 |
2020/11/03(火) 07:22:10.79ID:6s7Y16+Kd
それってルートをきちんと走らず身勝手なMIAにトレードされたスティルスだけだが
クックスとかグラハムはペイトンの言うこと聞かないからなブリーズどうのこうのではない
ブリーズを悪く言うWRは全くいないけどな
むしろブリーズはWRよりバックアップQBに慕われる方
ルート走らないと怒るけどドロップには怒らない
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b30-dNrz [114.152.154.10])
垢版 |
2020/11/03(火) 07:26:50.58ID:lrSPcG2s0
>>783
その方がいいんじゃね?って意見は出てるよね
ローレンスは「ジェッツなら拒否」というような明言はしていないけど
「自分としては前に進むつもりだけど、色んな事が起きる可能性はあるよね。」とちょっと牽制球を投げてる感じ

https://twitter.com/MarcWYFFNews4/status/1321150786370457601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9392-Id2C [106.72.178.65])
垢版 |
2020/11/03(火) 08:45:08.55ID:GSGVYAbT0
>>790はQB限定の話
QB以外だとKCで出たばかりだったわ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2d8-1WjG [115.163.211.96])
垢版 |
2020/11/03(火) 08:58:45.62ID:P5KYLqSK0
>>781
どういうプレー?
詳しく説明して。
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d60e-p5VJ [153.144.161.13])
垢版 |
2020/11/03(火) 09:10:42.09ID:sba8j0N+0
エルウェイと妹者がゴネずにコルツとチャージャーズにいたままだったら優勝できてたんだろうか
事実と重ね合わせただけならチャージャーズはワンチャンありそうな感じするけども
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b30-dNrz [114.152.154.10])
垢版 |
2020/11/03(火) 09:29:05.66ID:lrSPcG2s0
>>793
4Q残り4分0秒、21-9で負けてて自陣16ydsで4th&17
PHIにパントでそのまま攻撃権を渡すよりもインテン人で2点あげてでも次のオンサイドキックで自分たちが攻撃権を持つことに賭けた方がいいと判断
一回ディレイで下げて自陣11ydsにして、インテン人を実行
その次の20ydsからのキックオフでゴロキックではなく飛距離20yds、滞空5秒くらいのハイパントを蹴った
DALの選手が落下してくるボールに飛び込んで奪取しようとするが取り損ね、結局もみ合いの中でPHIがリカバー

でもそもそもPHIの選手がフェアキャッチしたら終わりじゃね?とは思ったけどその辺はルール詳しい人に任せる
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-PLvX [126.247.2.210])
垢版 |
2020/11/03(火) 09:40:11.53ID:PZGNRRREp
>>790
気になって調べたら全体1位選手ってSBにすら届いてないのが大半なんだな
そう考えるとまだニュートンはいいほうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況