X



【NFC-East】Philadelphia Eagles 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 11:20:06.18ID:I6jx3poJ
公式サイト
http://www.philadelphiaeagles.com/

philly.com eagles
http://www.philly.com/philly/sports/eagles/
NFC East Blog ESPN
http://espn.go.com/blog/nfceast

NFL.com
http://www.nfl.com/
NFL JAPAN
http://www.nfljapan.com/

NFL Draft CBS
http://www.cbssports.com/nfl/draft/

前スレ
【NFC-East】Philadelphia Eagles 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1544842055/

前々スレ
【NFC-East】Philadelphia Eagles 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1508771694/
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 23:47:37.55ID:yB7N3qx2
DeseanもAlshonも今シーズン全く働けなかったな
再建するポジション多すぎて時間かかりそうだなぁ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 01:32:21.64ID:8K1cOfUe
ウェンツとペダーソンの関係が修復不可能だからウェンツがやっぱりオフシーズンにトレード要求したいらしい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 10:18:01.94ID:KSUdcqzM
きっかけはHurtsの指名だろうな
ひきとってくれるところあるならそれもいいよ、来シーズンはデッドキャップひどくなるけど…

今日勝てば全体9位、負けたら全体6位
さすがに今日はもう負けていいわ
ただErtzはラストゲームになるだろうな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 12:54:23.04ID:5ap69vQB
酷い😱
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 12:56:29.09ID:CpBPf9BB
カーソン・ウェンツじゃなくてネイト・サドフェルドを使うっていう
まぁトレード希望ならこの試合は使わないか
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 12:59:41.86ID:f1zuWbgJ
なんだこの試合
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 14:07:36.36ID:VEWbsPX+
すごい天保山な試合だった
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 17:22:25.73ID:YGLelacQ
いくらHurtsが乱調だったとはいえ
リリーフSudfeldはねえだろ
Ertzとか今日がEaglesとして最後の試合だったろうに
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 17:40:21.78ID:Kjhw3LT9
勝つ意味のない試合だったし、Sudfeldの実践適正の無さもわかったし、QBのロスターを見直す判断をくだせる
最後は勝つ気でやってほしかったとも思うけど、我々のシーズンは先週終わってたわけだし、来シーズン見据えてこれでいいだろう
ドラフトで指名して、ベテランQBに来てもらって指導してもらおう
今の3人はリリースでよかろう
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 17:52:37.94ID:PcdAu/I7
試合前にPederson残留決まってたらしいし上からの指示だろうね。絶対に認めないだろうけど。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 16:18:11.22ID:fTLP66wg
こういうことをするとチームが腐る。簡単には立ち直れないんじゃないかな?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 22:04:16.29ID:hXGQIOpI
ウェンツは元々インアクティブだったし笑えるレーティング叩き出したハーツの化けの皮も剥がれたし、ワンチャンありそうなパーツそのまま使って買っちゃうよりも指名順の方が最優先で判断は当然だろ。
ただせっかくの一巡でWR獲ってピダ損にぶっ潰されるくらいならハーツよりマシなQB獲ってウェンツの下で勉強させたい。
ハーツにはフィリーのヒルになってもらおう。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 22:09:17.24ID:8AC91+hQ
他力本願レベルの勝ち星しかあげられない癖して負けたら可哀想とか頭おかしいな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 22:10:52.57ID:8AC91+hQ
せっかく地区最下位になったのに明らかなゴミHCをクビにしない意味はわからんがな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:12:53.72ID:8jZFXjU9
選手たちを感情のない駒としか思えないGM的発想だな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 00:29:51.21ID:BXS5VOKM
恥を晒しちまった
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 09:03:52.22ID:c+AcDqQc
HCはそうは思わないけど、Rosemanはそろそろかなと思う
去年のReagor と一個下でピックされたAiyukの差はでかい
GMとして悪くはないけどベストじゃない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 13:07:03.50ID:i5YNV70T
後出しジャンケンなんて誰でも言えるけどね
チップがボロボロにしたチームを立て直して
優勝出来たのは中々できないと思ったけどな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:01:43.09ID:rQm2ThsS
ARIのFitzgerald引退か
2008CCはじめ多くの試合で散々な目に遭わされてきたけど
居なくなるのが寂しくなる好選手だな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 22:10:49.89ID:nX8hFpiP
他チームのファンなので誰にプレイコール権があるのか分からないのですが、
オフェンスは、QBは下ろしたけれども、勝つために最善のコールをしてたんですかね?
それとも、サドフェルドには無理そうなコールをしてたんですかね?

ディフェンスは明らかに勝つためのコールとプレイをしてるので、オフェンスが勝つ気のないコールをしてたら、ショックですよね?

まさか、2ミニッツのオフサイドは、指示してないですよね

日本の大学みたいに…
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 01:37:18.52ID:ycPUZa6X
それを予想すんのがGMなんだよなぁ
彼は出来なかった、それだけ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 16:48:22.27ID:KFJODRkC
タンクが戦略的に悪いとは思わないが最後のホーム戦で露骨にやられると気分が悪いし
地区優勝がもつれていた事を考慮すると、DALとNYGにも失礼だね
フォールズでSB制覇はNFL史上に残る美談だと思うけどその数年後にここまで落ちぶれるとは
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 20:23:54.75ID:Uu5ofJe/
ファンとして気分悪いのはわからんでもないが、直接対戦してるわけでもないよそのチームに失礼とか昭和脳かよ
自力で優勝決まるくらい勝てないのが悪い
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 20:30:44.03ID:fdy6+1vv
よそのチームというよりアメフトファンに失礼なんだよ
3Qまでどっちが勝つんだとwktkしてた全米のファンをシラケさせたんだから
ただの消化試合じゃなくて全米中継されてるレギュラーシーズン最終戦ってことを理解しとくべきだった
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 20:41:59.71ID:RuEa2wQ5
>>221
言うほどどっちが勝つんだって思えたか?
俺はイーグルス負けに行くだろうなと思ったが
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 20:54:30.85ID:f4Jnv/PS
まあNYGは6勝しかできなかったくせに何怒ってるんだって思うけどなw
10勝くらいしてから言え
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 21:16:43.96ID:UAz+jXCN
アマチュアなら別にやってもいいが、金払ってるファンが大勢いることを考えるとやっちゃいけないことだったな
反省して強くなろう
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 21:57:17.71ID:Uu5ofJe/
なにがアメフトファンに、だよw
ごく一部のピュアなPHIファンと普段はPHIの負けを願ってる棚ぼた狙いの負け越しチームのファンだけだろ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 22:20:20.87ID:42vwTTek
>>224
すまんな。先の見えない低迷にここの住民もみんな苛立ってるんだ。
推しチームがこんなことやっちゃって混乱してるんだ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 22:27:01.86ID:3ILDiV/l
W16までは地区優勝目指して必死に戦ってたわけだし、それで結果がついてこなかったから残念ながら消化試合が生まれてしまった。
その使い方はもう来季を見据えるしかない。無理して怪我したりしたら目も当てられない。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 22:52:42.38ID:Eob6COtN
あんなあからさまにタンクするチームは初めて見たな
あんなクソザコのNYJですら何とか勝ちに行って勝ちに行って、結局JAXに全体1位譲ったわけだし
これで負け犬根性がつかないといいな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 23:04:44.43ID:X2UiSTnH
タンキングは甘めに見て仕方ないとして
QB変えてもダメだった以上コーチ/フロント陣が責任取らんのはおかしい気がしないでもない
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 23:20:40.62ID:I64jlFhI
あの試合は心底どうかと思うが地元のファンもドラフトの時にはどうせ6位で良かったってキャッキャしてるだろうしな
ただロッカールームの不信感払拭するのは大変だと思う。ただでさえウェンツとの関係のことあるし
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 01:13:55.59ID:cmF4Kqb2
>>235
すでに現シーズンの勝利を諦めたチームが、来年以降の成績を上げるために、現シーズンは勝てなくても良いと割り切る、あるいはわざと負けること。
現シーズンの勝ち星が少なければ、来シーズンのドラフト順位が良くなる、弱い相手と対戦できる、などのメリットがあるため。力を溜める、という意味で貯水タンクやガスタンクなどのタンクが由来だと推測される。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 06:42:06.02ID:RFUKiV6C
選手に何の説明もされてなかったらしいし、フロント陣への不信感や負け癖に繋がりそうで、結局タンクは悪い方向への影響の方が大きいイメージ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 09:34:55.56ID:Or4ZxoX6
タンクのリスクとして、来年以降、
HCやGMが「きょうは死に物狂いで勝て」「インチでも負けるな」と言ったところで
選手は「どの口が言ってんだ」と本気にならない。
アメフトはシステマチックなスポーツだけど、やってる選手は「精神性」が高いから。
HCやGM変えても一部の選手やコーチが残っていたら変わらないかな。DETやCREを見てると、選手が集まってもチームが1つにならずにこの程度かと思ってしまう。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:46:08.64ID:Or4ZxoX6
>>243
ワトソンは1巡2つと3巡。そこにウェンツの高サラリーを引き取ってもらうのだから、プラス2巡。
合計1巡+2巡+3巡+2022年1巡
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:37:22.51ID:hjQA089V
再建期のHOUがサラリーで圧迫するウェンツをわざわざ引き取るというなら相当な対価を要求する
ウチの今年のドラフトは6位で価値的にめちゃめちゃ高くない
1巡3つ以上は必要だと思う
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:43:31.72ID:jxFwecag
WAS辺りにワトソンが入ってしまうと今後厳しくなるね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 08:33:25.17ID:P7vsePNk
今の時期にオーナーと再面談って解雇されるパターンだよな。普通はシーズン終わった時に話し合ってオフシーズンに移行すんのに
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 02:31:45.62ID:ptSRsrhk
個人的には反対
HCを替えてうまくいくとも思えん
それに今の惨状はHowie率いるフロントの責任の方が大きいと思うがな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 04:49:16.55ID:WZwt/b/q
これでウェンツトレードはなくなったかな。オフェンス畑の人雇ってとりあえず来年はウェンツ再生プロジェクトだろ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 06:37:13.57ID:LZ/rvjpn
Schwartzもいなくなるからオフェンス、ディフェンス共に再建モードに突入だな
KCのReidのアシスタントを引っこ抜いてくるかな?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 12:17:31.55ID:3aLBVu6N
来シーズンの対戦相手

NFC東地区の他の3チーム(ワシントン、ジャイアンツ、カウボーイズ)×2試合

NFC南地区(vsセインツ、vsバッカニアーズ、atパンサーズ、atファルコンズ)
AFC西地区(vsチーフス、atレイダース、vsチャージャーズ、atブロンコス)

2020年NFC西地区・NFC北地区4位(vsフォーティナイナーズ、atライオンズ)

※来シーズンが17試合になる場合
2020年AFC東地区4位(ジェッツ)

https://www.philadelphiaeagles.com/news/morning-roundup-a-primer-for-the-2021-offseason-and-more
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:37:58.41ID:Q9Jy6Sgu
>>257
それでも勝てる相手は少ないのでは
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:56:11.66ID:r1dNylqY
GMも解雇してほしいな…
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:11:51.37ID:FgWmVVwA
デッドマネー考えてWentzで行くならオフェンススキーム変えるしかないからHC解雇ってことなのかな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 14:12:51.06ID:d2kgUP0l
49ersのDCであるSalehに興味を示しているらしい
Schwartzの代わりにもなるし
Shanahan戦術を理解するSFのオフェンスアシスタントを連れてきてくれるかもしれない
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 00:17:55.52ID:7faFlPDz
先週までにインタビューの申込みしなかったから今プレイオフにいるチームのコーディネーターはチームが負けるかSB終わるまでインタビュー出来ないんだってね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:53:53.20ID:VtiOCTO6
この5人がHC候補らしい
上3人は良さげだけど
下2人はどうなのか?

Panthers OC Joe Brady
49ers DC Robert Saleh
Titans OC Arthur Smith
Patriots linebackers coach Jerod Mayo
Buccaneers DC Todd Bowles
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 07:01:49.27ID:qqqMev7e
DCとしてはな
HCとなるとダメになる人間は多いから実際ギャンボー人事だろ
NYJがお笑い球団とはいえNYJではダメダメだったし
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 06:36:51.75ID:AN6CTb4B
Staleyは全くわからんなwHCでダメってなったら放出だろうし難しいなぁ
そもそもRBのHCっているっけ?w
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:18:59.42ID:3DXrt5rm
LARのDCステーリーとインタビューとかいう記事をみたのに
ステーリー早々にLACのHCになってしまった
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 06:33:50.72ID:q+9O4/lH
INDのOC Nick SirianniをHCに
Reichの弟子ということで
いちおうPedersonからの流れを少しは継ぐのかな?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 10:21:50.05ID:xPdBQgwv
ざっと調べたが違うかもしれんwもともとはNCAA Div3のWRだったらしい 39歳
Colts OC non caller 2020 - 2018 HC Frack Reick
Chargers Coach 2017 - 2013 HC Mike McCoy Reichの下でCoachしてた
Chiefs Coach 2012 - 2010 HC Todd Haley(10 - 11) HC Romeo Crennel (12)
Coltsでのnon callerが不安・・・Pedersonもそうだったそういえばw
インタビューでインテリジェンスを感じたとかであって欲しいw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 14:18:41.25ID:G5MNc4rG
LurieはHC選びで
一番失敗したChipですらいちおう地区優勝はしているから
たぶん大丈夫でしょう
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 01:19:02.52ID:Zx14/jrL
>>277
ニックか…イーグルスに入ったらスーパーボウル勝ちそうな名前だな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 10:31:52.92ID:O6crk08S
DCはINDのDBコーチだったJonathan Gannonが内定したらしい
Schwartzが築いた強力DLを維持しつつセカンダリーを立て直せるか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 05:05:03.74ID:IGKmwuPl
結局Staleyは出ていくんか残念
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 01:14:01.93ID:63wrEd2a
OCはLACのOCだったShane Steichenが内定
Herbertのルーキーイヤーの大活躍がSteichenのおかげなら期待できるかな
むしろLACの新HCはSteichenを留任させた方が良かったのでは?とも思ってしまうが
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 02:21:37.07ID:MSKAQjcR
FippもDETらしいな
まあ世代交代の波は選手だけじゃないってことか
しかし、コーチどうこうよりフロント、特にスカウト部門なんとかしてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況