X



バッファロー・ビルズのスレ・その10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:43:12.36ID:zWMhEFaV
Buffalo Bills 
http://www.buffalobills.com/

ネタはココで拾ってます
http://bleacherreport.com/buffalo-bills

公式ツイッター
https://twitter.com/buffalobills?lang=ja

公式Instagram
http://instagram.com/buffalobills

過去スレ
バッファロー・ビルズのスレ・その1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1167140985/

バッファロー・ビルズのスレ・その2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1290604531/

バッファロー・ビルズのスレ・その3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1335792883/

バッファロー・ビルズのスレ・その4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1367074629/

バッファロー・ビルズのスレ・その5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1411930083/

バッファロー・ビルズのスレ・その6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1449718031/

バッファロー・ビルズのスレ・その7
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1491396686/

バッファロー・ビルズのスレ・その8
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1517117692/

バッファロー・ビルズのスレ・その9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1541586717/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:19:18.76ID:OVSTM7Ji
ディフェンス頭にくるな、レッドゾーン内で6回とも全部TDを取られている
なんかDCは、ぬるい気がしてあまり評価できん

あと前半最後に、いつも点を取られている。これは攻守とも責任があると思う。
まあ勝負はシーズン後半だから、そこに向けて改善することを期待しとく

選手個々では、でかい系のレシーバーも、もっと活躍してくれると嬉しいね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 13:03:09.53ID:l4Jiu2uy
>>65はわたしです
LAドジャースを甘く見て申し訳ありませんでした
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 16:40:20.33ID:t3zXb0tz
>>69
まあ対戦相手のブレーブスも
プレーオフになると勝負弱さが露呈するレギュラーシーズン番長体質が抜けきれないからねえ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 09:04:25.27ID:b9gfZZB7
まあ今やれる事はやった
攻撃コーディネーターの力量の差で負けたような物だから言い訳はナシよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 09:12:35.15ID:on26hnam
さすがに今日の試合は勝てるとは思っていなかったからいいけど
次戦の@NYJを取りこぼさずにしっかりと士気を立て直してもらいたいな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 12:39:00.94ID:TwXYJEMi
先週で完全にリズム狂わされたわ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 20:30:06.55ID:6LXdey0X
>>77
クライン君もそうだが、DLが弱いせいでセーフティ陣の負担が半端ないのも気になるな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 05:14:41.88ID:RvCpJ8ey
オフに再契約したばかりのクイントン・スペインを放出しちゃったけど
これが現状打破の第一歩になるのかそれともただのガス抜きに終ってしまうのか
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 10:02:27.50ID:8DvG1lBw
フェリシアーノが戻って来るみたいだけど
フォードが怪我で万全ではないから
もう少し待ってからリリースしても良かった気が?
ロッカールームの雰囲気を悪くするような言動でもあったかな?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 10:33:34.63ID:hw/8X9gk
だいなすてぃパイセンまーだABに根に持ってんのかよww
いい加減しつこい通り過ぎて狂気www
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 08:02:29.96ID:4jzGx4tR
ウチもミネソタからディフェンスの選手引っ張ってこれないかな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 07:04:26.11ID:js22eH50
ブラウン、ノックス、フォード、ノーマンが既にNYJ戦欠場が決定
ブラウン不在は2連敗の大きな要因だけに痛いね
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 09:15:07.19ID:FRx5kQim
有能OCの実力が試されるな
連敗中はまた偏ったコールになってるし
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 10:44:55.28ID:UFnbbAT5
ランヘビーな相手に弱すぎるからプレイオフの相手考えれば補強は必須だと思うけど
来年が本番だと考えたらこのまま行くのかね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 05:16:28.26ID:9oJ7nKaR
>>91
キッカーは流石にそろそろ考え物かねえ
ダボールも潔くFB無しのチーム編成とスキームは間違いだったと
認めるくらいの柔軟性は欲しい所
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 19:27:09.07ID:qTWktHi2
出ないだけならあきらめもつくんだが、何がしたいのか全然わからんから見てるとストレスが半端ないんだよなぁ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:45:59.67ID:QQq9sEQj
渋いな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 20:57:17.87ID:2KcgdmcS
今日の感じだとNE戦も勝てるかどうか分からんぞ
シングレタリーの調子が上がって来ないのが懸念材料
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 08:46:10.27ID:sChLAwDL
NEより弱い相手にはこれから当たらないから
NEに勝てないなら厳しいな
DENはNEに勝って、MIAはNEより順位上だし
LACはどっこいくらいかも知れないが
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 11:25:54.74ID:yBaT812N
DENもLACもラン多めだから苦手だろうなぁ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 12:16:32.37ID:30MMJDbk
ダンロップかエバーソングリフィンを5巡と交換で獲得。
大戦力減だけど、ケンドリック、ブルックスももどったことだし、キャップ空けるためにKJライトをNEあたりと2巡との交換でトレード。
虫が良すぎるかな?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 12:17:12.87ID:30MMJDbk
すみません。SEAのスレと違った
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 14:20:27.33ID:/7uC5OuX
今のNEに勝てるかわからないとかあり得んわ、N東やNYJ並の弱小だぞ、200%勝たなきゃ駄目だ
それもただ勝つだけじゃダメ、圧勝しないと、SFが33-6だからBUFは33-4で勝つのがマスト
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 15:16:46.56ID:30MMJDbk
>>101
どうやって4点失う?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 05:47:38.41ID:s4BT1ZOo
パンターも今年はいい感じになってるから、我慢して使えばモノになるんじゃないか
って感じでドツボにはまらないといいが
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 15:20:35.88ID:E4qONzGd
PATの時点で6点入ってない?
歴史上2点はあり、4点はまだなかったかと
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 15:39:58.78ID:2x2gHcUf
PAT ってTD後のボーナスポイントだから6点既に入った状態で
+1点になるんじゃ?
あたえりまえだけど・・・
ラグビーのコンバージョンキックみたいなもん。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 17:26:31.06ID:krI7meRA
PATの時にセーフティという
ほぼありえないプレーだと1点入る

例えばBUFがPATのキック時にとんでもないスナップをしてしまい
そのままボールが自陣エンドゾーンまで転がり
BUFの選手がリカバーしたところでNE選手がタックルとか

>>108
1923年に一度だけあるらしい
Racine Legion 10 - 4 Chicago Cardinals
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 11:33:21.46ID:w8qheO96
もうう終わったとか言ってごめんなさい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 20:24:56.06ID:1di2nFiN
ジョン・ブラウンが練習に復帰しているみたいだな
ディグスとビーズリーにしか投げられない状況が打破されそう

>>114
皮肉で汚名挽回と使っているかと
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 22:51:37.74ID:ScTL3rt2
>>114-115
ウン皮肉のつもりだったけど
分かりにくかったみたいで申し訳ない
ちなみにスレ住人の皆様は御存知のように
「汚名挽回」というフレーズは昔半袖さんがうっかり何度か口にしていてその度に
「いくら何でも京大卒でコレは恥ずかしい」
「いや言葉の用法としては必ずしも間違いではない」
等と実況スレや解説者スレでネタになっていたのも懐かしい
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 08:55:41.95ID:RBQwKeKR
NYJやKCにいたLBのダロン・リーと契約する方向で動いているとか
NYGのGケヴィン・ザイトラーをトレードで獲る可能性があるとか
それらしい噂話だけは多いけど果たして実現の程は?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 07:56:53.79ID:skwmr0uJ
ワットさんでもとってほしい
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 04:23:45.08ID:kLvvE4sX
序盤に出たアウトサイドゾーンのランとアウトサイドのパスを延々と繰り返したけど、天才にしかわからん意図があるんだろう
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 05:56:27.65ID:kLvvE4sX
簡単には勝たしてくれんな

クライン君はこの試合もキーミスタックル3回くらいしてるけど、もう控えでも無理なんじゃないか
各チーム徹底的に狙ってくるし
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 06:04:45.68ID:y/DykDsH
まあホームの地の利でも勝ちを拾えた試合でしたわ
アレンがもう一伸びする為にはOCを変えないといけないのが改めて分かった試合でもあったな

>>136
後半キッチリ修正してきたのは流石だよ
向こうのレシーバー陣が全滅状態でなければ負けていただろうね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 06:10:09.34ID:2HXXA9Mr
あんな弱小に成り下がったNEにこんなギリギリの試合してるようじゃ、余計苦手意識がついたとしか思えん
こんなんじゃ向こうがまともなQB手に入れたらまた蹂躙されるぞ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 23:33:22.21ID:Rknn0SCO
点差はともかく、いつもの逆パターンで勝ったのは転機になりうる
やらかしたのがたとえ新参のニュートンでも、この勝ち(価値)は大きい
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 20:52:29.00ID:/EkjSk9p
TENをリリースされたビーズリーはいらんかな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 23:41:38.67ID:vNGoEpow
ビーズリーは要らない
サック王になった年と昨シーズン後半以外はロクな活躍をしていないし
うちの弱点であるランディフェンスが凄く弱い
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 22:54:05.89ID:0E8ircAO
ホームだけどオッズはアンダードッグ
SEA戦は勝てばめっけもんという感じかな
ホワイトvsメトカーフのマッチアップは見もの
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 23:17:53.45ID:dW4VyxxE
殴り合いになりそうだけど
アレンとディグスがシーズン初期の姿に戻らないと厳しいだろうな
ミラノとハイドがベストフォームで戻って来るならパスD#は大半のチームよりはマシな気がするが
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 03:49:29.64ID:Khlg9H/x
向こうさんもRB2枚欠いてるとは云え
不思議なくらい好調な出だしで後半以降のバックラッシュが怖いんだけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 06:25:22.71ID:19beazjN
やはりブラウンの調子が良いとオフェンス全体が上手く回るね
しかし7サックも喰らってよくあれだけ点が取れたなあ

>>158
これは心配
今日の勝利はホワイトとハイドの復調あっての物だし
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 11:21:13.30ID:2rhEOeom
アレンAvg10.5ydsでレーティング138.5とか凄いな
毎回こうだったらMVP候補なんだが、ウィルソンに投げ勝てるのはOLの差もあるけど
なかなかだな、ウィルソン自体もAvg9.5ydsだけどTO多過ぎだったしウィルソンのMVPも分からなくなった
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 17:14:29.14ID:hWnpThp8
ディグスの加入がデカいな
1巡とトレードする価値があるのか?とか
ずっとドームでプレーしたWRが屋外本拠地でも大丈夫か?と疑ったが
ここまで良い意味で予想を裏切ってくれるとは思わなかった
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:57:57.24ID:/M5vih7O
DB4人の質の差で勝った感じだったな

ココイチのスクリーンでロングゲインしてたけど、天才OC的にはとっておきのプレーっていう感じなんだろうか?
普段使いしたほうがラッシュがよけれていいと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況