X



バッファロー・ビルズのスレ・その10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:43:12.36ID:zWMhEFaV
Buffalo Bills 
http://www.buffalobills.com/

ネタはココで拾ってます
http://bleacherreport.com/buffalo-bills

公式ツイッター
https://twitter.com/buffalobills?lang=ja

公式Instagram
http://instagram.com/buffalobills

過去スレ
バッファロー・ビルズのスレ・その1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1167140985/

バッファロー・ビルズのスレ・その2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1290604531/

バッファロー・ビルズのスレ・その3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1335792883/

バッファロー・ビルズのスレ・その4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1367074629/

バッファロー・ビルズのスレ・その5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1411930083/

バッファロー・ビルズのスレ・その6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1449718031/

バッファロー・ビルズのスレ・その7
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1491396686/

バッファロー・ビルズのスレ・その8
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1517117692/

バッファロー・ビルズのスレ・その9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1541586717/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 06:25:12.78ID:+rdqHhEe
リバースとハインツが予想外に良かったけど
最後はやっぱり肩の衰えとかが見えたな
コルツのランでこれだとTENやBALは全然無理だな、D#はINDレベルではないだろうが
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 06:28:44.61ID:+rdqHhEe
モスのラン3回で3凡とかQBドロー連発とか色々疑問があるプレーが多かったが
反則も少なくターンオーバーお互い0の締まったゲームではあった
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 06:30:20.69ID:paXliYik
生命線のブリッツがパスもランも見切られてたのはかなり不安だな
あとQBランできそうなディフェンスしいたら、必ず走らせるのはマジでやめてほしい
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 06:36:46.35ID:iHnq8Z2j
ほーれ見ぃ

連勝していたといっても弱いチーム調子の悪いチームに
運良く巡り会えていただけだってのがバレちったよ
来週はワット三男相手にアレンが血祭りに遭う未来予想図しか描けん
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 06:45:29.02ID:+rdqHhEe
プレーオフで勝てるQBとして最低限の仕事はしたからアレンの契約延長は間違いなさそうだが
もう少し活躍して欲しいものかな、IND側が1人相撲で辛勝したイメージだし
とりあえずワイルドカード残り5試合いい気分で観戦出来そうで何より
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 06:52:15.39ID:PoeNe/8j
今日はアホールやアレンより
4Qのディフェンスが一番の問題だよ
2ポゼ差をつけると急に弱くなる
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 06:57:22.76ID:+rdqHhEe
4thダウンギャンブルのファンブルリカバーが認められてれば
そこまでイメージ悪くなかったと思うけどね、4Q最初のドライブは走られ過ぎだったが
INDのOLは流石に強力だったな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 08:54:58.12ID:EGlzRRGG
ベタ足でどっしり構えるアレンじゃなかったんでいやな予感
デザインラン連発はプレーオフ仕様なのか?いろいろ怖すぎ
サックから逃げようとしてファンブルもデジャブ
ロストしてたら負けてた
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 09:08:51.54ID:ctM/xSlS
アホールはスクリーンとプレーアクションしたら死ぬ病気なんかね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:14:55.44ID:LFLlva+P
SB4連敗以来の勝利おめ!
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 11:41:48.35ID:Ka9eEMCH
あーもうBALに決まりだよ
PITなら…とか皮算用したたのに
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 11:49:38.54ID:OK2bfe9U
インディアナに勝って
ボルチモアに勝って
カンザスシティに勝って

グリーンベイに…
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 16:59:51.69ID:OK2bfe9U
>>551
よーし、ピザとポテチとペプシと寿司を用意して観戦だ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:40:03.17ID:Ka9eEMCH
優位の評価は天候の分だったり
来週は12月の調子で頼む
ARI戦以降、3Q後半にはもう余裕で観戦…が続いてたからホント心臓に悪い
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 09:59:20.57ID:6oZwhVwi
PHIのHCが解雇されたことで、天才OCの将来に影響出るんかな。勝ち上がるほど残留の可能性が増すとか。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:18:17.83ID:pUI7WPe1
HOU「ピーダーソンくんがフリーになったからダボールくんでなくピーダーソンくんをHCにしようかな」
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 07:04:01.08ID:9mQcI/ec
モスは残念ながら怪我で終了
イェルドンか最終戦で活躍したウィリアムスが代役かな
元ATLのフリーマンとも契約したらしい
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:24:32.10ID:VkdC/P8c
イェルドンやウィリアムスは消耗してないと思うし期待しよう
どっちにしろヘンリーを完封したBALのOL相手にはランはオプションでしかないし
オプションであればシングレタリー中心だろうから2人は4Q大量リード後の出番中心だろう
プランとしてパス中心でスコア差を広げて行って、ラマーのパスからD#のビッグプレーを狙うしかない
ラマーはサイドにパスを投げ分けるのは苦手と言われてるし、時間を使わない攻めがBALの唯一の弱点だからな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 10:09:03.19ID:f27uQ6iQ
ウィリアムス動きは良かったけど、ファンブルしそうなボールの持ち方だったな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 13:40:36.70ID:UhjA1aFG
土曜のバッファローは雪の可能性があるらしい
ラマーは生まれてから一度も雪の中で試合をしたことがないとか
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:01:18.83ID:/gmcQDB+
アホールを有力HC候補に考えているのは
あとはLACくらいっぽいぞ
LACが別人を指名したら来年もアホールOC体制が
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 16:58:01.54ID:Qn2SM7hi
ここ以外ダボール絶賛なのに、ここだけダボール叩いてて草生える。
ガラパゴスここに極まれり。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:41:53.53ID:OKWF2sW+
>>564
T.J.Yeldonを使うとなるとパス重視と思われ、ほっとひと安心
IND戦もよく見るとRBのランは10回しかなかった

BALに負ける気は全然しないな
選手が小粒なうえ、ラマーのランが最大の武器wワンマンアーミーw

唯一の懸念材料はBALのDBカバーにシャットダウンされる(含むチートジャッチ)ことぐらいかな

BALは過去の実績から過大評価。BUFに関しては無知が多数派、前評判は世間が愚かな証拠でしょう
スタッツなんて楽勝すぎて4Q流したせいで悪くなってるだけなのに

明日の試合は今の実力が大事だということを知らしめる試合だね
実力を発揮すれば確勝するということを忘れずにプレイしてもらえればいいと思う
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:43:15.54ID:c1443MAi
INDよりは強い相手だと思うが
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:09:49.13ID:OKWF2sW+
>>573
ラマーにやられても2、3回 20点ぐらいだろう
うちは粘り強くディフェンスをすれば相手にボロが出るし、大やけどはしない
その点、INDは老獪なQBを中心に手ごわかったし、時間も使われた

明日の試合は多少ラマーにやられても時間が残り、アレンが決める
相手のDBカバー以外気になることはない。あとダボールのご乱心は勘弁して欲しいぐらい
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:38:11.55ID:+BiemlFc
BALは準備力が高いから相当苦戦すると思うけどなぁ・・・
ゲームプランが崩れたときは攻守共に個人技頼みになりがちだし
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:39:22.97ID:zhSJMY5e
勝敗はディグスの出来にかかると思ってる
封じられたら苦しい
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 20:47:14.66ID:CeC8tRln
ブラウンやビーズリー不在でもなんとかなるのは分かっているけど
ディグスが封じられた時は確かに未知ではあるな
シングレタリーが意外にやってくれそうな気がしている
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 21:20:14.14ID:zwREMbos
ARI戦以降RSは楽勝続き(個人の見解です)だったのでちょっと競り合っただけでも心臓にくるんです
BALヤバいよ~、前回手も足も出なかったよ~、とチキンしてたので
強気な見解でちょっと元気出た
あと半日
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 22:26:48.70ID:OKWF2sW+
SBに4連敗したときも急に?出てきたワシントン、ダラスにやられた
今年は、うちがそれをやり返す絶好のチャンスだと思っている

あの時のワシントン、ダラスは強かったので負けたけど未練はない
今年のうちも存外強いぞと思っている

アンチ、弱気が多いのでこのタイミングで言っておく
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 02:31:54.45ID:FtJm3+Zy
前回のBAL戦を今日観たらスゲーつまらなかったわ
アレンは勿論うちのオフェンス自体が別物って感じで

勝敗はともかく今季リーグ1面白いうちの試合を
1試合でも多く観たいだけ(絶対に勝て)
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 10:46:44.49ID:VOKflman
バスFG先制
やっぱBALセカンダリー強いな
ビーズリー、デービス、マッケンジーとドーソンらが頑張らないと厳しそう
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 11:47:52.38ID:VOKflman
タッカーというか風のおかげで助かっているが
ディフェンスはまずまず
3Qを乗り切って風上の4Qで勝負か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況