X



NFL総合 Vol.319

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3630-1vA1 [153.193.41.104])
垢版 |
2020/07/30(木) 17:08:11.51ID:wt4EnoBT0
NFL大本営 http://www.nfl.com/
Super Bowl http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/

[CBS] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports] http://www.athlonsports.com/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加してください

前スレ
NFL総合 Vol.318
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1593271726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bae-E5EV [118.238.113.98])
垢版 |
2020/08/14(金) 03:37:58.68ID:s1RNBnFC0
セインツのプレスリーとかアフロボクサー
って絶対マスクなんかしないだろう
アフロの方は以外とわからないけど
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-AL9f [49.98.140.9])
垢版 |
2020/08/14(金) 11:15:13.19ID:MBf9ZkDKd
ってもKC見てると例えばCBには全然カネ掛けてなかったりでかなりメリハリつけたキャップ運用してる
守備なんか特に顕著でDL、LB、DBの三列にそれぞれ1名ずつ大駒がいれば後は安いロールプレイヤーと戦術でなんとかできるみたいな構成
LARは攻守全てを高給取りで固めようとしてるかのごときチーム編成したからまだSB勝てていないうちからクビが回らなくなった
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-itPB [133.106.51.185])
垢版 |
2020/08/14(金) 12:15:09.42ID:C6+/lXx4M
>>340
そもそもSB勝ってる時点でマホームズはもうどうなってもゴフ以下にはならない
ゴフが今後複数回リング獲るとかあれば別だけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0e-p5K4 [220.108.59.146])
垢版 |
2020/08/14(金) 17:46:57.61ID:qwAYhCUC0
スーパーTEのサラリーが突き抜けないのは、結局の所必須かと言われるとそうじゃないって要素が大きいと思ってる
そりゃあいてくれるに越したことは無いけどいないならいないで強力なO#組み立てられないって訳じゃなさそうだし
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-gQtB [14.14.168.163])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:54:19.20ID:sWB550w80
去年のAoN見てて一番驚いたのが控えQB界の大物マカウンさんが
息子のコーチするという理由だけでプライベートジェット使って移動してた事
まあプライベートジェットったってレンタルだろうし
高速鉄道ないアメリカだからそこまで費用かからないのかもだが
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b30-++7W [222.147.107.58])
垢版 |
2020/08/14(金) 19:06:53.16ID:NGGt7Sls0
呼び寄せたらすぐにプレーブックを覚える頭
毎週毎週相手QBのプレーをコピーできる器用さ
あくまでもエースQBを立てて自分は引くことができる性格

控えQBに求められる能力を考えてみると
理想的な控えQBってのはスターター候補とは別ポジションだよな
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-0SWK [182.250.241.2])
垢版 |
2020/08/14(金) 19:19:13.35ID:cQid5VAda
ミオシッチ アメフトで大学推薦
コーミエー アメフトで全国選抜
ベラスケス 高校時代アメフト部主将
レスナー  アメフト歴は中学までだがNFL挑戦
ミア    高校時代ラインマンで活躍

UFC歴代王者はほとんどアメフト部出身
アメフト部最強
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdd-tYxw [220.142.44.229 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/15(土) 00:40:37.94ID:Pz1x074e0
>>353
相手QBのプレーをコピーできるだけじゃなく、的確にパスを通せるだけの
技術も求められるからね。
プレーをコピーできても肝心のパスがイマイチだと、ディフェンスの練習にならないし。

いざ出番となったらオフェンスを壊さない能力も必要だし、
エースQBを立てつつも存在価値は出さないといけないし、
卑屈になったりチームメイトに舐められないパーソナリティーも必要。
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb92-ROGE [14.12.80.1])
垢版 |
2020/08/15(土) 11:20:58.56ID:whUs8Gj60
紆余曲折は当然あるだろうけどさすがアメさん
まずはやって出てから考えようというワケだ
日本は巣ごもり全盛だから出血覚悟でお試し的なネット&TV配信をやれば
それなりに新規や出戻りを開拓できると思うけどやってくれないかな
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f44-X718 [61.23.20.197])
垢版 |
2020/08/15(土) 12:38:01.11ID:znq9VU+n0
ティーボウも右利きだったら控えで使ってもらえてたかしら
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-hhrE [111.239.88.213])
垢版 |
2020/08/15(土) 12:58:18.96ID:FxYdt3Dpa
>>359
80−90年代の49ersは控えのヤングが左利きだったけど、どうやっていたのかな
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-WCLn [49.104.46.240])
垢版 |
2020/08/15(土) 13:09:26.19ID:qGxN8HmKd
>>365
これだよね

左利きの不利なんて他の要素に比べれば誤差
トゥアはアラバマ大時代にいきなり試合に出たり引っ込んだりしたが、アラバマが何かを大きくいじってるわけじゃないし
大学レベルでアジャスト出来るのに、NFLレベルがアジャスト出来ないわけない
左利き神話って、どっかの誰かが適当にホラ吹いたのが独り歩きしてるだけだろ
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-gQtB [14.14.168.163])
垢版 |
2020/08/15(土) 13:35:20.99ID:amRUIXYp0
宿舎に女連れ込んでカットされるってハードノックスでも見た事あるけどな
時勢と立場といっても所詮20代前半の若者だし
更に8割が発達障害という説もある国民性、
マスク着用を自由の侵害神への冒涜とか言っちゃう人らだしなあ
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-Y94U [101.1.107.124])
垢版 |
2020/08/15(土) 14:02:56.12ID:WUZD/TOT0
大学でも寮に女連れ込んで退部させられたという話はあったな。BYUの
バスケの選手は女性と××しただけでベンチからも外されたな、モルモン教
だけに
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba2-E5EV [118.238.122.199])
垢版 |
2020/08/15(土) 16:55:14.05ID:KK4cc+SW0
>>372
コロン警戒中じゃなかったら
何人が同じ事してんだろ
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-AL9f [1.66.100.123])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:24:25.63ID:yPj0P0FKd
NBAもバブル始めたばかりの頃に外部から食い物のデリバリー頼んだ上に自身で直接対面して受け取ったのがバレて隔離リスト送りになったバカがいたからな
やっぱり人数集めるとその中には規制措置をないがしろにする奴が出てくる
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0e-fQop [223.135.140.2])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:18:21.75ID:LrGwJhuF0
一般的に考えると仕事のために隔離されるってブラック待遇だよな
それなりの金額積むのが道理 良識的ではないのは雇用する企業側
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdd-tYxw [220.142.21.35 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:09:29.10ID:+mksBT590
>>380
WASとの契約が2022年まで残っているし、競争相手は不安定なハスキンス。
コンディションが良ければスターターになる可能性もあるとか。

WASにとっても2022年まで契約が残るスミスを塩漬けにしておくよりも
スターターでそこそこ使えるところを証明してトレードできる商品にするほうが
キャップスペースも空けられるし都合がいい。
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0e-fQop [223.135.140.2])
垢版 |
2020/08/17(月) 07:51:00.83ID:y3OoJpcm0
一般よりも労働条件良くないといけない
大きな企業や産業から待遇改善は当たり前
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9d-++7W [118.11.126.46])
垢版 |
2020/08/17(月) 17:30:56.98ID:Qk2K3G0G0
>>391
それを言い出したら重要じゃないポジションなんて一つもない
全ての駒が最強ならそりゃそれがいいに決まってるけど、
手持ちの駒には最強の駒もあればやや劣る駒もあるわけでそれらをどこにどう配置するのかを考えるのが戦略・戦術というものだ
RTだって同じぐらい重要だといっても、「じゃあ一番強い方のラインメンをRTに置きますか?」と問われればあんただって答えはNOのはず
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-WCLn [49.96.21.130])
垢版 |
2020/08/17(月) 19:35:23.25ID:C7brivAmd
>>395
選手の適性次第じゃないかと
オールプロのRTをわざわざLTで使いたいとは思わない
1番良いOTが左右どちらでも活躍出来るなら、2番目のOTの適性次第で左右を決めるんじゃないですかね

>>396
18-19シーズンのアラバマ大のLTはCINから11位指名されたウィリアムスだよ
19-20シーズンのアラバマ大のLTは来年の1巡候補のレザーウッドだよ
ウィリスは運動能力の高さからランプレーでの評価が高かったけど、パスプロだけならレザーウッドの評価も高いよ
ツアのブラインドサイドは気にしてなかったと思うよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-M2J2 [49.98.145.154])
垢版 |
2020/08/18(火) 12:27:35.33ID:79FhGaRhd
アサイアソンは左利きだけどムニョスはずっとLTだったじゃん

あんま関係無くね?
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-WCLn [49.106.205.95])
垢版 |
2020/08/18(火) 17:14:41.44ID:+mFQHmVZd
そういうことですね
例えばINDには現役最高ラインマンのネルソンがいるが、ネルソンにLTやらせたりはしない
なぜならネルソンはOG向きの選手で、LTにはカストンゾがいるから
LT=最強ラインマンという固定観念は持たないほうがいいかと
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-yDuV [111.239.78.31])
垢版 |
2020/08/18(火) 17:33:20.24ID:Q3j4x6Lla
ブルース・マシューズみたいに
LT/LG/C/RG/RT/LS
は貴重なんだな
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bae-E5EV [118.238.116.104])
垢版 |
2020/08/18(火) 22:19:50.56ID:mosc7ryj0
タイタンズのルワンだけど
ランブロックしてから前で走ってるRB
おもいっきり追い越して、再びブロックしてた
試合あった
RBはカットとかしてるから遅くなるんだけど
メチャクチャ速かった
デカイから余計目立つ
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-MUPf [49.98.163.240])
垢版 |
2020/08/19(水) 08:03:58.87ID:oNQP7xCed
DALがキャンプ初日に大腿四頭筋を痛めてシーズンアウトとなったDTジェラルド・マッコイを解雇
マッコイが3月にDALと契約した際にその内容はサインボーナス3M+2020年度サラリー2.5M+2021年度サラリーの内の1.5Mを完全保証した3年18Mと報じられてた
だが古傷を持ってるマッコイに対してDALは古傷の再発、新規の故障とを問わず故障箇所が右脚の大腿四頭筋のどこかでありさえすればサインボーナス以外の保証を全て無効にできる条項を組み込んでた
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b8-vYf7 [126.28.201.235])
垢版 |
2020/08/19(水) 12:58:45.51ID:jXQna5/v0
なんでマッコイ側もこれで契約しちゃったんだ
怪我ありきで契約するだろうに
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-9lkT [133.106.202.124])
垢版 |
2020/08/19(水) 13:29:09.07ID:WOOEW5g5M
「右の大腿四頭筋怪我したら無効」
すごい契約だw
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb1-Lf6i [126.247.95.243])
垢版 |
2020/08/19(水) 18:51:01.97ID:IR4eTDAhp
クラウニーより身体能力は高いって言われてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況