X



NFL総合 Vol.319

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3630-1vA1 [153.193.41.104])
垢版 |
2020/07/30(木) 17:08:11.51ID:wt4EnoBT0
NFL大本営 http://www.nfl.com/
Super Bowl http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/

[CBS] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports] http://www.athlonsports.com/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加してください

前スレ
NFL総合 Vol.318
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1593271726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9a-W/Mw [217.178.91.92])
垢版 |
2020/08/03(月) 10:49:14.03ID:nMpDJOZI0
そんなタラレバわかるわけないじゃん
ただNEはブレ無しでも高勝率だったのは事実
キャセルガロポロブリセットで勝率7割ぐらいはあるはず

でも今年はオプトアウト連発でボロボロだから最下位までありえるだろうな
そもそもシーズン最後までやれるのかもわからないけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-8/Hf [126.182.154.140])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:22:17.56ID:M6oOaEtpp
地区優勝よりタンク合戦のが難しいという風潮
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-F8gr [182.251.253.19])
垢版 |
2020/08/04(火) 08:05:02.17ID:vPllLUMza
バスケもNBAで活躍する選手出てきたからスポーツサイトで紹介されるようになった
NFLも誰かいけそうな人いないの?
黒人ハーフいないの?
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670e-Wnnz [118.19.63.37])
垢版 |
2020/08/04(火) 10:14:00.69ID:3mRt1t9m0
ロック様は結果的に怪我したことにより、プロレスとハリウッドでレジェンドになったからなあ
あのトーク力あればだいたい何やっても成功していただろうけどw

そういえば親戚のレインズもNFLで鳴かず飛ばずでプロレスに来たな
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-xE3T [153.224.250.92])
垢版 |
2020/08/04(火) 14:13:09.64ID:KbnQYrg90
ロック様の伝記読んだけど
NFL選手を夢見てたから大学時代のアメフトから
CFLでのことまで結構ページ費やしてたよ。
ロックと同じ時期にCFLにいたダグフルーティーがプロレス嫌いで
フルーティーに爺さん、父さんがプロレスラーだったロック様馬鹿にされまくって
フルーティーふざけんなこのやろう、みたいなとこが何カ所あって
それもあって俺、フルーティなんか嫌いだった。
俺がその本読んだときはフルーティペイトリにいてフルーティの全盛期は見てないんだけど。
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f10-fK/j [101.1.107.124])
垢版 |
2020/08/04(火) 15:24:02.55ID:yiCL8KHr0
昔はシーズンオフにプロレスやってる人結構いたな、今ほど給料良くなかったから
かもしれない
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8753-osVz [218.217.26.16])
垢版 |
2020/08/04(火) 15:29:00.31ID://UVSz1y0
>>133
WWEの字幕ではロックの台詞内で自分のことをロック様と訳してたんですよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-+nt7 [182.251.253.19])
垢版 |
2020/08/05(水) 19:26:22.14ID:mSvR+FLFa
アイシールド11てユーチューバー見て少しアメフトを理解できるようになってきた
他に面白いユーチューバーあります?
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-ApBp [111.239.153.250])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:46.47ID:SmGisw+Fa
マッデンモバイルに限る

無料だし
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-+nt7 [182.251.253.13])
垢版 |
2020/08/06(木) 08:07:14.94ID:+11QW6aVa
アメフトのメットってマスク代わりにならないの?
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4630-FoHg [153.130.140.95])
垢版 |
2020/08/06(木) 14:16:38.68ID:3XQmH+fZ0
超初心者向けの基本的なポジションの解説はいくらでも転がってるんだけど
その次のステップが日本語ページでは全然ないんだよなあ

脱初心者〜中級者ぐらい向けの解説がないので
試合見ながら少しづつ学び取った気になってるけど実際はよくわかってないままのエンジョイ勢で終わるか、
ガチガチのガチ勢になるかに分かれてる気がする
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f88-FoHg [180.196.250.33])
垢版 |
2020/08/06(木) 14:34:28.94ID:acFuLDmt0
GAORAでアメフトデビューさせてもらった身で言わせてもらうと
入りの興味を示させる第一歩が日本じゃ圧倒的に少なすぎて悲しい
興味さえ引ければこのご時世いくらでも動画あるし
興味から一歩こっちに来させる事は容易くはなってるんだろうけど
いかんせんきっかけが無さ過ぎる
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-Lu1A [14.14.168.163])
垢版 |
2020/08/06(木) 19:23:33.72ID:lRwdQSPJ0
無論情報的には圧倒的に遅かったけど、SBを生中継じゃなく
月曜21:00というプライムタイムで民放で録画放送
(TBSの月曜ロードショー枠)というのは普及面で大きかったと思う
ガキの頃スポーツ好きだった親父がたまたま見てた
PITvsDALのSB見たのがきっかけだったからな
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-3YTp [14.11.3.1])
垢版 |
2020/08/06(木) 20:51:53.67ID:lHkso4ee0
アイシールド21みたいなヒット漫画が奇跡的に出てくればワンチャンある
でもそれよりアイシールド21のアニメリメイクのがワンチャンありそう
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4630-FoHg [153.130.140.95])
垢版 |
2020/08/06(木) 22:03:15.72ID:3XQmH+fZ0
アイシールド21で駄目だったという結果がもう出てしまったんやで
黒バスでバスケブームはこないしハイキューでバレーブームはこない。
そもそもスラムダンクレベルでヒットしてエアジョーダンやドリームチームのブーストが加わってもNBAブームが根付くまでには至らないわけで、現実は甘くない

ラグビーやカーリングの日本代表が紅白並みの高視聴率を叩きだしてみても一瞬で忘れ去られてしまう時代に
アメリカのアメリカ人によるアメリカ人のためのスポーツが日本で「新たに」受け入れられるには最低でも1990年代日本サッカー界の歩みぐらいの大きな戦略とドラマの積み重ねが無きゃなあ
我々にとってはつらい現実だが、消えそうな火が消えないよう祈るしかない。
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-i7TJ [1.75.214.93])
垢版 |
2020/08/06(木) 22:07:13.26ID:WkrXh2Wld
でもスタフォードみたいにチーム合流以降で陰性→陰性→陽性→陰性→陰性→陰性でこれ陽性1回出たのは偽陽性ってやつだったんじゃねえの?って話になったのもいるからな
何の自覚症状もないのもあって8/1にコロナ隔離リストに載せられたのが8/4にはもう復帰してたという
JACのミンシューもDETほどおおっぴらにテストの信頼性を批判してはいないけど8/2に隔離リストに登録されたのが8/4にはもう解除されてた
今の時期だから笑い話でいいけどシーズン中の試合直前にこれをやられたら収拾がつかない事になる
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-+Ovv [163.49.203.253])
垢版 |
2020/08/06(木) 22:51:18.66ID:2WSY856nM
>>179
PCR検査の原理的に、偽陽性ってのはウイルスがたまたま鼻に付着しててそれが検出されたとか、もしくは他の人の検体と混じってたとかなので、偽陽性が出てもヤバイことに変わりはない。
周囲にウイルスが存在するって事なんで。
当たり前だが全然ウイルスが存在しないところからは検出されないのでね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c2-v2uE [210.138.228.10])
垢版 |
2020/08/07(金) 08:22:06.23ID:jTjppUYe0
>>180
実際は大した事なかった
サッカー協会は70年代頃から少年野球や武道関連より
割安で間口の広いサッカー教室を開催し続けていて
そういった草の根レベルでの普及活動が平成になって
効を奏したというのが本当の所

>>183
今日本向けの放映権はDAZNが保有しているんだろ?
自分等で配信しない権利の二次三次の又貸しだけで元が取れるの?
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466e-NIVl [153.196.164.44])
垢版 |
2020/08/07(金) 09:42:15.51ID:yYDsjLKz0
アイシールドはスポーツ漫画として結構評価高い
よく最後の世界戦は蛇足っていう奴いるけどあの世界戦こそが一番重要なんだよ
人種の壁にぶち当たってもがき苦しみ葛藤しながらも前に進む男達ってのがあの漫画の本質的なテーマなんだから
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e9f-FoHg [183.86.148.235])
垢版 |
2020/08/07(金) 12:24:19.34ID:KwhPTYrE0
NFLコロナ理由に66選手欠場 攻守ライン選手が半数近く

9月10日に開幕する米プロフットボールNFLで66選手が新型コロナウイルスへの懸念を
理由に今季欠場を決めたと6日、AP通信が報じた。この日が意思表示の締め切りだった。

攻守のラインの選手が計31人で半数近くを占めた。チーム別ではペイトリオッツの8選手が
最多。(共同)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています