NFL総合 Vol.318

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf30-H7K1 [153.193.41.104])
垢版 |
2020/06/28(日) 00:28:46.20ID:FLpb46r20
NFL大本営 http://www.nfl.com/
Super Bowl http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/

[CBS] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports] http://www.athlonsports.com/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加してください

前スレ
NFL総合 Vol.317
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1590212079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-VERw [61.199.190.39])
垢版 |
2020/06/30(火) 16:29:43.36ID:438NSNhRH
どうせ死ぬのは高齢者だけ、ってんで開幕するんだろうな
NHLもだけど、全員検査してこの感染者数なら
無理やりポジればむしろ集団免疫獲得してる過程とも言えるけど
症状出た奴を検査してこの結果なのかね
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d53-TgN4 [218.217.26.16])
垢版 |
2020/06/30(火) 19:19:23.12ID:opDhvkRu0
>>71
無観客になればいないだろう、という意味だと思うよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-ST/Z [14.12.5.129])
垢版 |
2020/07/01(水) 12:38:23.26ID:2Fa/mSDN0
純愛だあ

https://i.imgur.com/g2mbsST.jpg
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf9-2vgS [126.199.34.7])
垢版 |
2020/07/01(水) 12:39:49.70ID:GCmgH+qZp
どうみても黒人が映ってるんだが
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dd-KsC4 [220.142.63.163 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/01(水) 20:41:40.47ID:krEihogC0
ニュートンのコンディションはまだ相当悪いのかもしれない。
もう若くもないのだし、スクランブルでもデザインランでも
相手がタックルする前に滑り込むようにしましょう。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-rw64 [49.98.152.16])
垢版 |
2020/07/01(水) 21:08:09.59ID:DRdMHjx4d
コロナのせいでチームスタッフが見てるところでワークアウトさせられないしメディカルチェックも外部委託みたいになってるしな
すでに回復してるとニュートン陣営は当然に主張してるだろうがそれを確認する術がないので各チームも腰が引け気味になる
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6210-XnjE [101.1.107.124])
垢版 |
2020/07/01(水) 21:58:29.07ID:vaVB5K/u0
こうなったらエデルマン→ニュートンのパスを見てみたい
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b8-RvGI [126.55.105.183])
垢版 |
2020/07/01(水) 21:59:05.84ID:TCjR3Qhy0
GamePassの更新案内が来た。日本円で26,450円。
8/9までに更新するか否かの返事をくれとの事。
シーズン延期又は中止になった際の対処については「よくある質問」に書かれてないので、
メールで回答を求めた。
もし返答無ければララポートにTwitterで訊ねてみようと思う。
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ee-fPrT [58.80.182.108])
垢版 |
2020/07/02(木) 03:12:59.11ID:6KPPiNrq0
7/9にWeb限定で解約出来るとさ。アプリ版ではできないらしいので注意
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c6-QTdV [92.202.169.82])
垢版 |
2020/07/02(木) 08:24:28.36ID:kf/cacwK0
例年通り2月に更新したMLB.tvはシーズンが始まらずつまらんことになったので
GamePassの自動更新は見送り、開幕してから契約するかも
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-rw64 [49.98.152.16])
垢版 |
2020/07/02(木) 17:56:44.48ID:J+W92aL6d
チームに合流しないと減額される
ジョーンズのタグは16.1Mだからレギュラーシーズンを1試合バックレるごとに1M減額されていって最終的に全休ならゼロになる
最近だとPIT在籍だったRBルヴィオン・ベルが18-19シーズンにそれをやって1年間無給になった
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92dd-KsC4 [61.227.115.78 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/02(木) 18:53:36.47ID:9NGfU9p+0
>>106
ありがとうございます。
フランチャイズタグが付いていてトレードを要求している
JAXのYannick Ngakoueもトレードが成立しなかったらプレーしないと
言っているらしいから、出場拒否したらその試合数分サラリー減額か。
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee3-VQSO [153.224.250.92])
垢版 |
2020/07/02(木) 22:53:29.42ID:ZPl5y/vs0
>>107
>>108

厳密にいうと
タグはFAになった選手につけらるもので
7月15日までは元の球団と複数年契約可能
以降は単年契約のみ可能。
タグオファーで契約しないと他の球団と交渉できない
浪人FAってことでサラリーそのものが派生しない。
契約した上での欠場分は試合分惹かれる。
ピッツのベルも契約しないで浪人FAで1シーズン終えた。

間違ってたら誰か訂正お願い
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-h0J+ [111.239.177.117])
垢版 |
2020/07/03(金) 12:45:34.85ID:OPMt7BDua
>>115
WASよくプロチームの名前変わってるのにね

NBAブレッツ→ウィザーズ
MLBエクスポズ→ナショナルズ
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-wnOy [106.128.148.146])
垢版 |
2020/07/03(金) 12:53:55.04ID:Onv++yd6a
シラキュース大の例(オレンジスキンズ→オレンジ)からするとベタだがレッズとかかね
伝統のファイトソングは歌いにくくなるけど
しかし、同じネイティブ由来のチーム名でも
その勇猛さをリスペクトしてる系、KCとかFSUとかは良いのかね
そしたらそのものズバリのインディアンズなんてヤバいじゃん
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f8-nzFO [112.136.100.219])
垢版 |
2020/07/03(金) 14:32:08.39ID:MEm6lLZk0
>115
昔の記事読むとWASで買ったわけなので、ブランド力落ちるから嫌だとか。

ちょうど昨日の深層ニュースだとアメリカ人の特に共和党支持者は○○しろ!って言われるのすごく嫌らしい。
マスクしろ!って言うと反発するので、マスクもいいよって感じでお願いベースだと反発心も減るだろうとかなんとか。

前も話題になったけど変えてないので今回も変える気無いだろう。
それこそ俺に売れば変えるって変人でも出てこなきゃ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5dd-KsC4 [218.173.72.169 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/03(金) 15:13:01.81ID:Auk+mvPz0
>>118
かなり前になるけど、そのものずばりの名前だったスタンフォード大は
カーディナルに変えた。
それから、Ole Missも名前を変えろと言う声が挙がっている。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ec-GBuM [118.1.184.75])
垢版 |
2020/07/03(金) 15:26:22.43ID:EyBcgt8w0
>>118
まあ何度も言われてるけどよ

初代オーナーが悪名高き人種差別主義者だった事が
WASにとっての泣き所なんだわ
元々ブレーブスだったチーム名をレッドスキンズに改名したのも
このチーム名前なら先住民を支配した気分になれてアイツ等が嫌な顔するからとか言って
一種の悪ふざけみたいな部分があったというし
その点KCは先代オーナーが良識派の人物だったとの誉れが高いから
こういう時槍玉に挙げられにくい
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-BTIE [1.75.245.120])
垢版 |
2020/07/03(金) 16:15:33.59ID:BZcpA2U4d
デビルレイズも悪魔への配慮が足りないからレイズになったな
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b8-3NZ3 [126.91.17.142])
垢版 |
2020/07/03(金) 17:54:14.39ID:qbem8RzG0
トマホークチョップは文化の盗用とか言われそう
チーフは大丈夫だろ一般的に使われてるし
チーフダメってなったらCEOも使えなくなっちゃう
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b8-3NZ3 [126.91.17.142])
垢版 |
2020/07/03(金) 17:54:51.30ID:qbem8RzG0
あとブラックホークスみたいに敬意を持っている場合はあまり騒がれない
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-ST/Z [14.12.5.129])
垢版 |
2020/07/03(金) 20:15:29.64ID:Eo7LuDAY0
>>131
おお、いよいよだな…
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb9-ST/Z [36.11.229.61])
垢版 |
2020/07/04(土) 07:18:37.19ID:TUXiAla7M
ブラックリブズマターズ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f69f-Wiu6 [183.86.148.235])
垢版 |
2020/07/04(土) 08:15:55.73ID:o6tTgiu/0
NFLレッドスキンズ、チーム名変更検討へ 人種差別的と圧力
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/07/283081.php

NFLレッドスキンズが窮地 スポンサーのフェデックス社がチーム名変更を求める
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/07/03/kiji/20200703s00040079192000c.html


とうとう年貢の納め時か
そもそもメリーランド州にあるんだから
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e50b-RWdg [106.168.242.213])
垢版 |
2020/07/04(土) 08:24:27.58ID:Z12FXj3Z0
まあブリカスが先住民族ぶっ殺して得た土地にアフリカから黒人奴隷連れてきたという
これ以上ないほど非人道的な建国史を持つ国だからそれを恥じるのは当然だけど、
WASの場合、インディアンの勇猛さをポジティブに捉えた上でのネーミングだろうから
単純な人種差別呼ばわりするのもどうかと思う。
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b8-Q0dt [126.28.201.235])
垢版 |
2020/07/04(土) 11:54:40.50ID:J33NuUD50
>>139
うざいのが減ってちょうど良い
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92dd-KsC4 [61.227.38.150 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/04(土) 12:24:57.34ID:LvxtVAfy0
新しいチーム名は、初代大統領の逸話と地元の桜まつりから
Washington Cherry Blossoms

はどうかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況