X



【NFL】アトランタ・ファルコンズ5【NFC】

0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 23:23:13.44ID:5SxXYV2W
絶好調だったPattersonが足の捻挫で数週間出れないらしい。木曜はほぼ確実に無理
やべーなPitts完封されて2試合連続虐殺される絵しか浮かばない
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 06:06:28.12ID:Tk0kp2oX
接戦になったがまあ勝ち
やっぱり今のうちのオフェンスの核はPattersonだな。いるといないとで全然違う。すっごい久しぶりに100ヤードラッシャー
またライアンが190しか投げてないんだが今のレシーバー陣じゃディフェンダー振り切れないね
ディフェンスは頑張ってたな。最後のローレンスのTDパスもAJが怪我でいなかった時だし。パスラッシュが中々効いてたが主にJAXのOLのせいだと思う
CスターターのHenessyとルーキー4巡のDalmanをシリーズ毎に交代させてたらしい。W11になってまで何やってるんだ。まあHenessy前試合押されまくってたから理解出来るけども
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 06:32:32.28ID:cHvdDvfd
Colquittがコロナ陽性になったので急遽加えたMorsteadがNFC Special Teams Player of the Week獲得w
地味に今期はDeionがW7、ライアンがW9に獲得と結構取ってる
MorsteadとColquittはどうすんだろうな。そろそろColquitt帰ってくると思うけど
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 08:33:55.68ID:iAhob3c6
得失点差-100点超えてて地区2位の位置にいるの笑うしかないし何かの間違いでWC残って歴史に残る大虐殺喰らうのは笑えない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 09:00:40.70ID:9F+LqyFM
まあ頑張ったがこんなもんだろうな
オフェンスはあんだけライアンにプレッシャーかかってたらどんな試合も勝てん。
ディフェンスはブレとグロンク相手と考えれば及第点なんじゃないの
Davidsonのピック6は熱かった
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 11:09:04.26ID:qj8kLLIU
勝ったな。まあもう少し余裕持てて勝てたがまあいいんじゃないの
Walker,AJのINTは熱かった
最近ちょこちょこラン出るようになってきたね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 18:11:28.96ID:yj6nynWo
起こるとは思わないけど3-1で残りの試合終えればPO出れる確率かなり高いみたいね
特に来週のSF相手に勝てばシーディングで上回るからかなり有利
まあ今年はPO出れなくてもいいからシーズン最後まで楽しませてほしい

S Eric Harrisが胸の筋肉断裂でシーズンエンド。出番が増えてるHawkinsとルーキーGrantの出番
ちなみにコロナの感染者が3人一気に出て危険な状態でもある
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 08:58:29.09ID:4a4yi2A1
おによえー
まあそれはいいんだがタックルミスとか大杉。アウトサイドゾーン自分らもやるくせに一切バックサイドのカットバックレーン処理できてないのめっちゃムカつくわ
OLも全くダメダメでライアン本当にかわいそう
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 12:02:02.66ID:IliGLbzG
なんでPittsがプロボウルに?
と思ったけどNFCでちゃんとKittlesに次ぐヤードを稼いでいたのか
真の化け物パフォーマンスは来年以後になりそうだけど
LSのHarrisも選ばれている
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 05:53:30.26ID:CseLd8Ax
無駄に危ない試合にしたがOluokunスゲープレイしてくれたな。最後のSmithのプレイコールコンサバすぎて苦手
Pittsは今日の102ヤードでトニゴンのチームTE記録更新。歴代ルーキーTE記録もDiktaの1076に次いで歴代二位
なんだかんだ噂通りの化け物だったな。やってることはすごいんだが前評判がすごすぎてやってて妥当って感じがするのが怖い
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 17:51:21.56ID:OEyvjyro
なんでか知らないがレッドゾーンでPittsに全然投げないからな。そもそもレッドゾーンでプレイしてないことも結構ある
まあ今日のTDなんかそうかそうだけどPittsが相手引きつけて他の選手が一対一になってたりするから結果さえ出ればオッケーなんだけど
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 19:41:19.58ID:mj14dWUr
ライアン長らく続いていた4000ydオーバーが途切れちゃうね。
やっぱりフリオ居ての記録だったのと、リドリーが居ないのが痛いね…。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 07:07:54.95ID:ZjkpReL6
ライアンに責任ないとは言わないけど主にOL、プレイコール、レシーバーの問題でしょ
DET戦の最初のドライブとか6プレイで3サックされてる。
1つ目はスクランブルでゲイン出来なかっただけで厳密にサックではないけどロングパス狙ったけどレシーバーオープンになってなかった
数週間前の記録だけどQBヒットリーグで一番されてるはず。SF戦とかドロップバックの半分プレッシャーかかっててたんじゃないか?
レシーバー陣もPitts除けばUDFAレベルの似たタイプ選手しかいないから守りやすい
OL持たないし、レシーバーオープンにならないからプレイコールも保守的になる
まあ4000ヤード獲得して貰いたいけど今のチームじゃ厳しいわな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 22:45:31.03ID:g9FfK3Fe
あけおめことよろ、今年こそプレイオフ進出
新年早々ダンリーブス元HC死去。残念

OluokunがNFC Defensive Player of the week獲得。地味にタックル数現時点リーグ二位ワグナーと4差だから一位いけるかも
P MorsteadがNFC Special Player of the month獲得。セインツ解雇されてATLで活躍ってなかなかない。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 22:49:27.73ID:wuPi66dO
Dan Reeves残念だな
Dirty Bird旋風でチーム史上初のSB出場に導いてくれた名将
生きているうちに殿堂入りさせてもらいたかった
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 08:52:43.06ID:Jy/s3ng+
面白い試合だったがなー3INTしても勝てないか残念
ライアンのTDは燃えたんだがダイブすべきだったな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 10:01:19.14ID:Jy/s3ng+
Pittsフリオのルーキーレシーブヤード超えてフランチャイズルーキーレシービングヤード記録更新
ルーキーTEとしても近年ダントツだろ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 09:28:03.60ID:hHE20bdj
いやーひどい試合だった。なんでRBがあんなにファンブルするかね。Davisうちくる前は全然ファンブルしない選手だったのに
ディフェンスはランが来るってわかってても全然止めれないし。オフェンスは攻撃力一切ないし。まあ先は長い

ESPNが試合前に流してたけどSmithはライアンが来年もQBだってオーナーとGMに伝えてあるらしい
PITにトレードの噂とかあったけどまあなくなった。ライアントレードすればまた穴増えるだけだからなんでもいいから補強してほしい
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 09:32:52.49ID:hHE20bdj
Pittsが本物って分かっただけでなんか成長してんのか分からんシーズンだったな
Pattesonも今日全然使わないし
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 16:26:55.63ID:zI/KbFLG
いやぁ最後まで今シーズンのハイライトみたいな酷い試合だったね。
逆に良くこれで7勝も出来たなと…(笑)

Dの酷さは毎年で触れたくもないからスルーするけど、取り敢えずOLだけはマジで何とかしろ。
ライアンの球離れが遅いのもあるけど、とにかくこんなザルプロテクションだとシャレにならんし、そのうちライアンが負傷してしまうわ。

まぁ新体制で手探りだっただろうから、来年こそ再生に期待したいね。
皆さん一年お疲れ様でした。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 11:54:08.73ID:LCvi2FD3
ライアン4000ヤードまであと32だったんだね。
でも1試合多かったにも関わらずそれ位が届かないってのが、数字以上に今シーズンの不調を表してるよね。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 10:54:37.12ID:BvmocCfa
CampbellがAll-ProのFirst Teamに選ばれている
他チームに移籍したとはいえ2016ドラフト組が活躍しているのは嬉しい
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 17:09:30.17ID:Kpo1dZ+O
https://twitter.com/PFF/status/1480555123420143618?s=20
オールプロセカンドチームのAJは66回ターゲットされて29回、200ヤードしかキャッチさせずリーグ最少。被パサーレーティングも最小
ぶっちゃけ今年の出来からいえばファーストチームであるべきなんだよね
LS Josh HarrisもLSとしてセカンドチーム。まあチームの貢献者としてオールプロ取れるのはいいと思うが例年と何が違うかはよく分からない

Campbellはうちにいた時はカバレッジが頼りなかったんだがオールプロなるとはな。フィジカルにはずっと優れてたけど
一年契約だから今オフに大金稼いでほしいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:25:35.56ID:9pO3unxL
TE Lee Smithが引退するらしい。一年ATLでプレイしてArthurのHCとしての地盤作れたのが誇らしいんだって
ぶっちゃけブロッキングTEとしてはいい活躍してたからもう一年いてくれても良かったけど結構前に決めてたっぽい
https://youtu.be/fvXJqc5u_gI
このmic'd upに人柄がよく出てたな。お疲れさまでした
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 01:49:10.51ID:/mEHyeu8
JPP採れんかなぁ…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 13:25:39.53ID:pwR+V9Nx
なつかし
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:27:10.21
>>1
NEに大逆転されてから浮上しなくなったね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 16:04:22.72ID:lk36DSgr
DQがAssistant Coach of the Yearか
なんでうちでは
ちゃんとしたディフェンスを作ってくれなかった・・・
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:49:45.45ID:odtiCPjj
マジでそれな!
クビになるまで一切改善の兆しさえ無かったしな…。
HCではなくDCとして来てたら違ったのかね?(笑)
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 18:55:16.79ID:IfRAra0u
まあコーディネーターとして優秀だけどHCになるとだめになる人って一定数いるからね
DQもそうなんじゃないの
あとDALはパスラッシャーがいて彼に合ってたのもあるよね。うちでは育成できなかった
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 06:05:36.13ID:PoDHA5pZ
やっぱりスーパーは良いね
華が違う
レギュラーシーズンも盛り上がるけど
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:37:51.94ID:O6dw92Bd
Fowler解雇。まあ去年給料見直ししてペイカットした時点で既定路線だったからね
DLは本当になんとかならんもんか
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:49:28.63ID:xb5tqq+4
Ridleyが休養中にNFLの試合に賭けて一年間出場禁止\(^o^)/何やってんだか
これでRidleyの11Mのサラリーはキャップにかからないから7Mキャップオーバーしてたけど下回ったw
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 22:56:59.49ID:xb5tqq+4
18年のドラフトで今年が5年目オプションだった
謹慎のせいで来年にそれが全部移行して今年は金銭負担とか今の所一切なし。トレード話とか出てたんだけどな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 18:34:54.87ID:VzTCWm4G
ライアンの契約リストラクチャーして12Mのキャップスペース作成。今現在16Mぐらいあるっぽい
Oluokunと契約延長交渉していい感じだとか
まあ今年も大型契約はしないで安い選手探すとかいう話だったがどうだろうな
明日にリーガルタンパリング解禁
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 08:20:54.73ID:2nW6YrKw
Oluokunいい選手だけど年平均15Mは出せないわ
Jakeと3年55Mの契約延長。これでまたキャップスペース出来たはずだけど何に使うか不明
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 01:07:08.99ID:XOZoqsTU
ワトソンと明日面会するらしい。まあ獲得しないと思うが念の為にキャップ確保しないといけないから今日FAで動きねーな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 17:50:51.19ID:/1ad7Ybk
クーと5年24.25M、11M保障の契約延長。これからもずっと頑張って欲しいねー
Gageは3年30MでTBに移籍。移籍するのは仕方ないがTBって…
Zaccheausにオリジナルテンダー貼った。これで多分今年もいるだろうけど今のレシーバー陣DarbyとZaccheauしかいなくてマジでどうすんだろ
PittsをレシーバーとみてドラフトでWR2巡とかでドラフトするにしても人が足らん

まあ明日にワトソンの結果出そうらしいがこれでうちのここ数年の流れ決まるな。ぶっちゃけセクハラ関係で来てほしくないのが本音
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 22:04:03.61ID:OYuregy4
フリオ一年でリリースとは…。
リドリーも居ないし、コンディションさえ戻るならまた来てくれないかなぁ。

来てくれたらホントに嬉しいけど、うちには未来が無いと出て行った訳だしないかぁ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 10:02:07.51ID:3rFv7rWj
ワトソンが来る可能性がかなり高いらしい
今現在NOとATLが有力らしいんだが大まかには決まってて契約のリストラクチャーとか細かいとこ話し合ってるらしい
ただワトソン側がNOと決めかねてるらしくまだ数日かかる可能性があるって

当然ワトソン来るってことはライアンの居場所なくなるわけでどっかにトレードされるらしい。ヴィックの色々あったあとにチーム長年率いたのに、セクハラ加害者に追い出されるとかあんまりだ
結構真剣にATLファンであること悩むわ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 12:34:25.09ID:lBTZ2GXd
情報サンクスです。

長年の功労者で将来の殿堂入りQBを最後にそんな扱いで放り出すなら、ファンの反発やらそれなりに覚悟して貰わないとですね。

因みに自分はフリオとライアンが両方居なくなればスパッとATLファン辞めます(笑)

3回も現地で観戦して思い入れもあったけど、ライアンをぞんざいに扱うことは許せん。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 22:54:47.04ID:uOze2XY8
どうせ移籍するなら地元のファルコンズにってことかな
地元民にはわりとすんなり受け入れられそうではある
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 01:10:53.22ID:rNCsMC2V
そう、ワトソン地元なんだよね。チーム施設から近いらしくて若い時キャンプでボールボーイやってた。
Warrick Dunnが貧しい人に家を建てて寄付だかしてるんだけどワトソンはその家に住んでたりファルコンズとの関係はめっちゃ長い
真相は分からないけどワトソン側からアプローチしてきて急に話が進んだらしい。トレードの対価はHOU行きだからあんまり関係ないんだけど

不祥事の前ならワトソン来るの大歓迎なんだけどな。別にライアンだってキャリア終盤なのは分かるから新人ドラフトしたりどっかにトレードするのは納得するけど流石に今回の扱いはひどい
ESPNは違うこと言ってたけどライアンの奥さんの姉妹の人はこの一連のトレードライアンが知らないうちに進んでたらしい
ライアンの契約の7.5Mが現地の今日に支払われる予定だったけどライアン合意のもと4日間先送りされたらしいってことどそれまでにトレード決まるんじゃないかっていう噂
一連の騒動でオーナーからFontenotにめっちゃ失望したわ。ライアンがINDとかにいくならIND応援するかなー
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 04:57:10.16ID:mID/uQRv
結局ワトソンはCLE行き。この数日なんだったの…?
絶対ライアンとの関係悪くなってるじゃん。これライアンこのままATLでプレイすんのか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 13:02:50.07ID:N5I1V9zB
ワトソン騒動?というか、まぁビジネスだから急に話が出てきたとしてもより良く出来るなら
追及するものだとは思う。
思うけど、そんな簡単なものじゃないよねライアンの重みは。

キャリア終盤と言うけど、普通にまだ5年やそこらはバリバリやれる訳だし、現時点で劣化の
兆候とかも見られないので、基本はライアンでしょ。
一旦うちは頑張ってライアンとの関係修復してそれ以外の穴だらけのポジション補強に精を
出して貰いたいね。

それよりブラウンズからメイフィールドを〜とかアホなこと考えんなよ?(笑)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 02:48:55.55ID:1fsWwB4A
ライアンを3巡でINDにトレード
マジでこのチーム最低。フランチャイズ最高の選手の最後の扱いがこんなんとかめっちゃ失望したわ
オーナーから首脳陣まで皆にガッカリ。これからどうすっかなー
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 07:42:35.14ID:TUV2k4fz
Falconsヲタを辞めることはないけど
さすがにライアントレードはショック過ぎる
チーム史上唯一のMVPに対する態度ではないな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 10:34:31.42ID:JDlT2y1+
コルツでしかも3巡1つとか、どこまでライアンを馬鹿にしてるんだ。
最後に750万ドルをケチるオマケつき…。

オーナーは人情派って言われてなかったっけ?
後任も未確保(まぁ裏で話はついているのかもだが)なのに、そこまでしてお払い箱に
したかったのかよ。

いずれにしても、もうここのファンは辞めるので今までありがとうございました。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 11:00:29.37ID:JDlT2y1+
マリオタ獲得のニュースも出てましたね。
彼の実力は間違いないし、お安く獲れたのだろうからチームとしては問題なし
なんだろうけど、いずれにしてもライアンへのこの仕打ちに減滅なのでサヨナラ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 17:45:06.25ID:ZYUO48lh
マリオタ好きだけどArthurがTENでOCになった年のシーズンの途中にベンチさせられて種昼がスターターになって定着されたんだよな
今年なのか来年なのか知らんが一巡QB獲得するまでのブリッジQBだな。
FAの動きとかみてもフロントオフィスが計画性持ってるのかあんまり信用できない
Casey Haywardとかいい選手獲得してたりもするけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 23:39:54.84ID:RY9xMdgE
どうせ再建するなら、去年ライアンとフリオをトレードして、フィールズかジョーンズをドラフトすべきだった
後手後手で中途半端という印象
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 00:52:15.76ID:whe2qGff
去年あれだけQBが当たり年だと言われていたのにピッツを選択したってことは、=「暫く(少なくとも契約満了までは)はライアンで行く」と皆理解した筈。

まぁワトソンが市場に出て来た以上、検討せざるを得なくなったまでは理解出来るけど、それがポシャったのにマリオタを繋ぎで獲ってまでライアン放出する意味は何?(少なくともマリオタは最近先発じゃない)

ライアンの契約残り2年でお別れを決めていたとしても、やっぱりその2年をマリオタにスイッチする理由が分からん。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 07:52:04.63ID:pRcD+2W7
上で書いてたライアンのリストラクチャー結局実行されなかったんだけどあの話時点では今年ライアンでいく予定だったんでしょ
でワトソンが出てきて予定全部ぶん投げたと
そもそもライアントレードするならもっと早くトレードする意向示せとけばもっと対価貰えたはず。そもそもINDから貰うピックもINDが持ってる低い方の3巡でボラれてるし
まあここらへんはもうライアンに愛想尽かされて移籍前提だからトレード成立優先したともみれるけど

ライアン放出やワトソン獲得とかよりもなんかチーム全体として方向性とか計画とか一切持ってなさそうなのが不安。ワトソンのはオーナーがかなり直接に介入したと予想してる
ちなみにPittsの獲得自体は正しかったとは思う。問題は去年のそれ以外のドラフト生が微妙そうなこと
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 10:44:38.24ID:S4NyqcSk
ライアンが再建に付き合わず
勝てるチームにトレード希望し
チームがそれに応え安い対価で
出して上げたのかと思ってたんだけど
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 12:25:31.43ID:vCifhVP/
ライアンと奥さんが真剣にどうするか話し合い出したのが先週末だったらしいからそれまではうちでやる気だったみたいよ
コンバインの時の噂ではチームはライアンのトレード話は全部断ってたらしい
今日の会見で対価よりもライアンの要望に答えるのが大事だったってFontenotが言ってたけど半分事実で半分はごまかしてる気がする
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 08:46:55.09ID:OaRx+3C1
             在日ファースト

   日本人のホームレスより、外国人のナマポが多い。
        6割以上はコリアン、3万世帯が受給。
世帯当たり最低270万円、日本人の半数弱より上の手取り。
          生活保護は、国籍国の責任。
     なぜ日本だけが、外国人に受給させるのか?

【敗戦入植地】 在日にナマポを支払うのは日本だけ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1598009861/l50
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 12:23:27.62ID:C2WUJWvB
CB Casey Hayward
S/CB Teez Tabor
DL Anthony Rush
OL Elijah Wilkinson
G/T Colby Gossett
RB Damien Williams
CB Isaiah Oliver
OLB Lorenzo Carter
QB Marcus Mariota
WR Auden Tate
WR Damiere Byrd
LS Beau Brinkley
LB Rashaan Evans
T Germain Ifedi
TE Anthony Firkser
DT Vincent Taylor

FAで再契約も含めてこんな感じの選手契約したんだがCBのHaywardとLB Evansが目玉か。数人除いて皆ベテランミニマム付近の契約
WRもTateとByrd加えたけど層が薄いのは変わらず
結局どのポジションもスカスカだからどのポジションドラフトしても意外性なし
一巡はWRのDrake LondonやGarrett Wilsonの噂が強い、特にLondon。個人的にはDL欲しいけど
QBもドラフトするのは確実らしいけどどこでドラフトするかは不明
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 12:31:33.31ID:C2WUJWvB
昨年プロボウル選出されたLSのJosh HarrisがLACとFAで契約したんだけど、未だに再契約しなかったのにイラッとする
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:05:45.93ID:mT8djPpI
一巡8位でDrake London
PittsとLondonでバスケオフェンスやるか
レシーバーは一位で取らなくていいと個人的に思うけどね
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:17:21.75ID:3Evb2m6i
>>557
取り敢えず2人に投げとけば強引に競り勝ってくれそうだから、QBの能力が低くてもそこそこ点取れそうかなと思う
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:44:49.43ID:uZoJoiyK
Londonのいいとこ
背が高くジャンプボールに競れる
あのサイズなのに意外とクイック
キャッチ後に結構走れる

悪いとこ
カレッジでもCB抜くスピードがないからNFLじゃ抜けない
QBが50/50のボール投げれるQBじゃないと合わない

こんな感じか
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 10:28:55.57ID:txLAExIX
>>561
LBプレイしてる期間は短いけど身体能力はすごい選手らしい
このまましっかり成長し続ければプロボウルレベルのポテンシャルはあるらしい
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 11:00:25.76ID:txLAExIX
74位でQB Desnond Ridder
プロスタイルのQBで落ちついてるけどポケットが崩れると精度が一気に落ちる
結構走れる。人によっては将来このドラフト1番のQBっていってる人もいる
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 11:25:57.11ID:txLAExIX
82位 OLB Deangelo Malone
アンダーサイズのエッジ、でもパワーがあるっぽい。シニアボウルでいいプレイしてたって
結構パスラッシュスキルが整ってるらしいよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 00:17:39.78ID:dJyll94g
ESPNのMel Kiperが評価してる。あとPFFも褒めてたね
まあ今年だめで全体一位とか三位ぐらいだったらまたQB取れる感じのドラフトの仕方よね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 00:23:34.91ID:yWC3xtLJ
一巡で取ったQBでもすぐに捨てるチームなんていくらでもあるから安心していいぞ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:44.04ID:Y7Cu70IF
R5 (151) — RB Tyler Allgeier, BYU
R6 (190)— G Justin Shaffer, Georgia
R6 (213) — TE John FitzPatrick, Georgia
でドラフトは終了。ここらへんは出場機会あればラッキーって感じ
FitzpatrickはブロッキングTEとして中々っぽい
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:15:05.91ID:PMjgl644
Jarrettと3年マックス51Mの契約更新。ギャランティは不明
なんかJarrettが契約延長乗り気じゃないっていう噂あってトレードとか来年FAとか噂あったけどこれで暫くはうちでプレイするので安心
いいチームで活躍してリング狙ってほしいっていう気もあるけど

Lindstromの5年目オプション行使、一方Mcgaryのは行使せず。まあ予想通りか
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 06:09:42.54ID:IOM8jQEo
LVのWR Bryan Edwardsと7巡を23年5巡でトレード

うちのレシーバー本当にバスケ出来るな
Kyle Pitts: 6’6, 247 lbs
Auden Tate: 6’5, 228 lbs
Drake London: 6’4, 219 lbs
Bryan Edwards: 6’3, 215 lbs
Cordarralle Patterson, 6’2, 220 lbs
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 22:34:38.43ID:2/r/maA6
ディオン・ジョーンズは放出っぽいな。
6年居るみたいだけど、良かったのは最初の方だけで近年は怠惰なプレーが目について毎試合腹立たしかったから丁度良い。

能力や実績があってもやる気の無い奴は要らんわな。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 15:13:05.69ID:Sgky78PZ
フリオのフリチンがトム様のものに…
まぁライアンが舐めることは出来ないから別にいいかね。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 00:22:04.58ID:iKk7zrw6
厳しいんじゃないかなーベガスは4.5勝を境にオーバーアンダー決めてる
一試合か二試合サプライズ勝ちがあれば御の字じゃないか
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 01:52:50.10ID:94p12abA
Deion Jones, Jalen Mayfield, Isaiah Oliver, Marlon Davidson, John FitzPatrickの5人をIR入りで4試合出場出来ず。
Oliverは痛いけど怪我した膝がまだ全快じゃないっぽい

53メンはUDFAのWR Jared BernhardtとCB Dee Alfordが残ったのがサプライズ。でも二人ともキャンプ中いい活躍してたらしくて残って妥当みたいな感じ
AlfordはOliverいない間ニッケルやるかもね
結局OLとDLがあんまり強化出来てないから長いシーズンになると思う。
マリオタはプレシーズンで良い成績残してたけど17試合怪我しないでプレイできるとは思わないし、連敗積めば直にRidder待望論出てきてW10のTNF明けには出場してるかもね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 05:14:30.79ID:VPNkP97M
今年気楽に見てるからダメージないけど相変わらずだな。余裕で勝てただろ
ホームでセインツ相手になにやってんだか
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 05:18:06.91ID:HKb1VEyf
逆転負けに定評のあるファルコンズは残念ながら今年も健在だった
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 14:12:21.91ID:XRgIazLx
伝統芸やマリオタのやらかしはさておき昨季よりは楽しめそう。
でも来週は@ラムズかぁ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 15:26:08.94ID:C1vepS+p
ライアン・フリオの居ない中、観る側としては完全に第三者目線で居たからか、意外と楽しめたのが本音(笑)

ランであまりやられなくなってて、お?っと思ってたけど、最後も含めてパスでボコボコにやられててやっぱりか…となりました。。。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 17:50:10.48ID:fblyItpd
これ、ふつうに勝ってる試合だろ
調子に乗って引いて守るのが早すぎるんだよ
NOのO#を抑えていたのは、パスラッシュが有効だったから
引いて守ってウィンストンに投げる時間を与えたら、ロングパスの雨あられになるに決まってる
HCの指示だと思うけど、いい加減にしろ
せっかく、ピストルオフェンスが機能してたのに、もったいない
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 19:50:47.96ID:D95L/gcS
あの残り1分40秒の4&1とかリードオプションでもピストルでもなんでもいいから取りに行くべきだったよな。Dも4Qなんかウィンストン止めれてなかったし
負けてもともとなんだから負けるにしてももっと無茶してほしいわ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:33:52.75ID:oeeo4E5V
>>593
逆転勝ち出来てたら28-3という文字列は逆転の象徴になってファルコンズへの煽りの意味は薄れたかもな
勝って欲しかった
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 13:29:41.44ID:CKYT9/Sj
フランチャイズQBももちろん必要ですが、ディフェンスを何とかしたい気持ちが強くなりました。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 10:41:21.90ID:1hLgseAZ
Londonってどうなの?PFFとかではルーキーではトップ3とかの評価なんだけどなんかポゼッションレシーバーにしか見えないんだけど
ぶっちゃけ8位でドラフトしたレシーバーとしては物足りなさがある
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:29:04.40ID:LPzr1VBw
>>602
世の中下には下がいるもので
チームのパスオフェンスがうちより下が3チームもあるぜ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:56:58.33ID:vnpulSti
アーサースミスはランオフェンスに関しては天才的な部分があるからな
パス能力低くてもマリオタが怪我してなきゃそれなりに勝てそう
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 20:05:12.36ID:SByO8QZT
>>598
新人QB試せば
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 05:14:52.27ID:rHlUHJWm
マリオタQBにしとく意味あんのかな?
点差は予想外に縮まったがひどいパス多すぎでしょ。147ヤードしか投げてないし
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 12:31:33.15ID:K4evx4Hc
Deion JonesをCLEに24年の7巡とトレードして24年の6巡獲得。
オフシーズンの噂やドラフトの動きでDeion放出したがってたのは明確だった
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 19:44:03.92ID:RNZh1vm0
ルーキーイヤーにチームをSBに導いた
2016組が全員いなくなったか
チーム史上最高のドラフト組だったな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 12:02:01.60ID:FELHG4WU
とんだ馬鹿試合だったな。2回も勝つタイミング逃したCARに救われたわ
今のCARとこんな試合しちゃうんだもんなー
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 13:45:41.38ID:xwNP1ycV
単純にピックの価値っていうならオフシーズンにトレードした方が上がったと思うけどね。来オフのレシーバーしょぼかった覚え
まあ単に不良債権だから早く処分したかったんだろうね
S Dean MarloweをBUFに、KCかCB Rashad Fentonトレード
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 15:01:44.38ID:xwNP1ycV
リドリーの対価23年5巡か6巡と24年2巡~4巡らしい。これなら妥当かも
2巡出るときは向こうで結果出してるだろうしな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 02:01:31.51ID:YspI0iVa
カイルピッツはもっと活躍できると思ってたが今シーズンは意外とくすぶってるな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 19:34:56.83ID:G2JJeJoY
とりあえずは延長だな…と思った矢先の
ファンブル返しではなぁ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 09:45:51.95ID:BveISvao
昨日はNYJでも面白ファンブルがあった
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 13:13:51.57ID:O2GYVp0b
TBが大苦戦しているせいで地区優勝争いしているけど
改めてリーグ最弱レベルにいることを自覚させてくれる
酷い内容の試合だったな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 13:57:01.99ID:6ambRqIS
オフェンスもディフェンスもよいところなし
早くリダーを見てみたいが練習であまりうまくいってないのかな?
ディフェンスはあのメンバーではさすがに無理
来季のドラフトとFAでよろしくです。フォンテノーさん
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 23:38:59.24ID:cQ6TYEM0
大分
「おおいた」かと思ったぜw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 05:26:50.37ID:qxZb0grv
Pittsは膝の手術かも?とのことだが
今シーズン中に復帰できそうらしい
ただ相手のマークを惹きつけまくってくれる存在だから
パスは更に厳しくなってしまった
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 06:44:31.79ID:1ibxWu5P
まあこのままIRでシーズン終了でしょ
Pittsの責任よりもArthurやマリオタのせいだけどぶっちゃけ2年目としてはパッとしなかったね
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 10:02:30.08ID:SSSn5IWc
ドラフト順位が15位に下がっちゃった
中途半端なシーズンになりそうです
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 10:37:35.87ID:Vqatnn8+
また面白い負け方するな。Ridderはよく分かんないんだがLondonってどうなの?
ポゼッションレシーバーっぽくてあの位置のドラフトにしては微妙っぽくない?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 10:12:03.91ID:LtmBmQk3
このロースターではこんなもんでしょう

来季はディフェンス強化をお願いします
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 17:00:17.44ID:BWGGDCHl
なんか来年もQBどうすんだろうなーってこの時期に言ってる気がするわ
Ridder悪いわけじゃないけどあんま目立ったものもない気がする
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 00:06:01.26ID:HOWffX4t
アルジアとかドラフト5巡から1000yラッシャーと
凄く頑張ったんだけど
今はNFLだけでなくNCAAでもRBの力では
強くなれない時代だからな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 19:27:45.74ID:zqzW2NuK
マリオタはベンチされた直後にチームに無断に膝の手術受けてチームが激怒してたからカットされるのほぼ確定。契約的にもカットしたほうが得になってたはず
チームとしてはシーズン終わるまで手術待ってほしかったらしい
QBは一巡はないと思うけど結局ベテランどっかから探してこないといけないんだよね。バックアップも必要だし
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 23:18:03.04ID:ksg12wJQ
AFCのチャンピオンシップ来なかったな…
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 14:44:42.41ID:Gyik+ORe
NOのDLコーチ兼Co-Defensive CoordinatorのRyan NielsenをDCとして雇用。それに伴い何人かのポジションコーチ解雇、雇用。
長期に渡って一向に強くならないDLが元DLコーチ雇うことで強くなればいいけども
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 08:36:23.53ID:nqPsVAsL
ラマージャクソンは追いかけなことにしたようです。

マクゲイリーにもタグを貼らないようです。

GMフォンテノーはドミトロフと違って堅実路線ですね。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 06:42:23.97ID:/XApu6uY
7巡でNE、元TENのTE Jonnu Smithをトレード
Chris Lindstromを5年105Mで契約延長
Keith Smithと一年契約延長
NOのDT David Onyemataと3年契約
P Bradley Pinionと3年契約
CINのS Jessi Batesと4年64Mの契約

久しぶりにキャップスペースあるから大盤振る舞いだな。全体的に良さそうな動きだ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 10:36:03.10ID:259aGemq
McGaryはイマイチ信頼し切れないんだよね
同期のLindstromとは給与で大差がついたけど
奮起して頑張ってほしい
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 06:34:47.20ID:Zj/ltkJi
CBヘイワードをリリース。
奥田をテレルの反対側で使うのか?
はたまた全体8位をCBに使うのか?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 07:20:10.80ID:R5gWyjNs
CBドラフトする可能性十分のあると思うけどやっぱりDL行ったほうがいいと思う
奥田も契約一年だし難しいところだな。
DL色々かき集めたけどゲームチェンジャーがいない感じ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 23:00:42.17ID:Zj/ltkJi
CBならGonzalezかWitherspoon、
EdgeならWilsonかVan Nessかな。
帯に短し、たすきに長しって感じ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 10:16:52.54ID:CGTbwQQ7
8位でRB Bijan Robinson獲得
他にも必要なポジションあるのにRBって…Bijanはいい選手だけどさ
Allegier5巡で獲得出来たんだからもっと下でRB補強できたんじゃね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 18:14:56.19ID:215e+iW8
NOのディフェンスライン強くしたDCニールセンだから今年は違うんじゃないの
デニスアレンは元ATLのディフェンスアシスタントだったな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 11:08:34.42ID:mX4mshcS
DE Zach Harrison獲得
リーチっぽいけどサイズがあってフィジカルなエッジ。でもカレッジでサック数が少ないらしい
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 16:34:12.88ID:gga2F4Fu
Round 4 CB Clark Phillips III
Round 7 S DeMarcco Hellams
Round 7 G/C Jovaughn Gwyn
4巡のCBの評判が結構いいみたいだな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 18:28:59.09ID:gga2F4Fu
まとめ
Round 1, Pick 8: Bijan Robinson, RB, Texas
Round 2, Pick 38: Matthew Bergeron, T, Syracuse
Round 3, Pick 75: Zach Harrison, EDGE, Ohio State
Round 4, Pick 113: Clark Phillips III, CB, Utah
Round 7, Pick 224: DeMarcco Hellams, S, Alabama
Round 7, Pick 225: Jovaughn Gwyn, G, South Carolina
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 08:56:47.36ID:a6u4/WUq
Bijanは噂通りすごいな。加速が異常。Allegierと伴にランゲームは強力だわ
でもなんかRidderは先発としては微妙だな。あんまり信用できなさそう
ディフェンスのプレッシャーパッケージは面白そう。でもCARのOLに前半圧倒されてたのは心配
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 21:02:44.39ID:sI+ynZiW
このパスハッピー時代に
ラン重視がどこまで通用するか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 05:33:05.29ID:9bN+HxnY
まさか開幕2連勝とは
Bijanも凄いけど
4Qだけを見ればRidderはスターQBのようだった
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 11:13:42.60ID:HC757eHk
Bijanは本当にすごいな。あの出来なら直にロングランのTD出そう
ディフェンスもかなりいいと思う。怪我人がなければどのチームとも相手になると思う
Ridderは出来、不出来が激しいな。2INTぐらいされそうなボールあったね
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 07:38:58.94ID:EWk6BH4j
DET戦か
プールのゴールデンタッチレビューで時間切れ勝利や
ガーリーのうっかりTDからの逆転負けと
因縁の多い相手ではあるな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 05:29:20.30ID:MUxewMsE
面白い試合だったがRidderどうなんだろうな。Mariotaでもあんま変わらないというか足あるだけあっちのがマシなんじゃ
ディフェンスかなり面白そうなディフェンスしてると思う
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 19:39:10.66ID:itSnJpvZ
OL酷すぎじゃね?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 20:14:58.64ID:wHPGZjAW
終盤に逆転されてからの
まさかの再逆転で勝ったけど
今シーズンもパスラッシュぜんぜんいかんね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 07:06:02.17ID:2961jDs7
LARのVan Jeffersonを25年の6巡と7巡ピックのスワップでトレード
スタフォでもうまく使えなかったからあんまりチームには貢献しないかな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 09:34:03.98ID:rGFb1V2J
ライアンが解説してる試合でこんな試合するかー
なんであんなにチンタラしてディレイ何度も食らってんだよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 12:48:29.76ID:3tS3NyKV
来週のARI、BYEウィークを挟んでNO、NYJ、TB、CARを最低でも勝ち越して欲しい
それにしてもうちの火力で28点取ったのに負けは悔し過ぎる
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 19:13:51.53ID:WhFMXRb4
現状ではリッダーとハイニキに大差はないと思ってるけど、今週の決定打どなった最後のTDは、デザインもリッダーの実行力も素晴らしいかった
パターソンのキャリーも増えて良いアクセントになってたから、アルジーア含め見事なランゲーム構築だったね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 19:48:21.99ID:CKfGt27z
コルツ相手に3度目の勝利
ちなみに通算成績は3勝15敗
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:03:41.89ID:FbrNxfHJ
Arthurの進退がかかってる試合でこんな試合にセインツ相手にするんか…
最後ヴィクトリーフォーメーション的なのからTD決められてArthur激怒してたがあそこまで行く方が悪い気がしなくもない
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:16:43.39ID:/u2MURF1
明日アーサー更迭ニュースかな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:32:37.81ID:FbrNxfHJ
試合前には今日の試合の成否によってどうなるか決めるっていう話でこんな試合しちゃったからね
まあ更迭だろうね
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 14:08:06.34ID:OB2ZiAWz
もう?はやっ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 14:15:58.35ID:O//sLsig
このスピード感がアメリカっぽいわ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 00:17:24.83ID:OS8BEt6t
ベリチックと二回目のインタビューするらしいからほぼ決まりか
ちなみに一回目はオーナーの高級ヨットでベリと一対一だったらしい。ズームとか繋いだんだろうけど

史上最高のコーチとはいえ71歳のコーチか…
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 10:01:58.91ID:M6/8VdVs
HC ビル・ベリチック
AHC マット・パトリシア
OC ジョシュ・マクダニエルズ
DC スティーブ・ベリチック

こうですか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 06:42:25.44ID:UjHaFgjl
Jaguars hiring Falcons' Ryan Nielsen as new DC
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 06:58:30.75ID:IP5DkKcd
DQ時代にDCやってたRaheem Morrisに決まったって
コーチ陣見ないとわかんないけどオフェンスが不安。OCが当たりだったらその人他チームのHCにすぐなっちゃうしな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 11:08:28.46ID:jrKusxyv
アルバート・ブリアー

私の理解では、ブランクはベリチックをコーチに雇いたいと考えていた。
しかし、オーナー周辺の人々は、それが自分たちにとって何を意味するのかを恐れ、彼を別の方向に誘導した。
しばらくして、ベリチックを雇うことで必要となる変化の大きさがブランクに重くのしかかった。
特に大きな変化の中でベリチックを2年しか雇えないかもしれないことを考慮すると。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 12:50:47.16ID:IcMtc9Wu
カイルまた10点差以上を逆転されてSB負けたか
いつか勝ってほしいな
願わくばATLのHCとして
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:23:19.47ID:KwOc4Wnm
身体能力はNBA選手>>プレミア、NFL、MLB選手
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1708438568/l50

0009バスケ大好き名無しさん
2024/02/21(水) 05:54:24.47ID:+lsaSqYG
カナダはアイスホッケーの落ちこぼれがバスケ?
NBAトップクラス選手複数いるけど

0010バスケ大好き名無しさん
2024/02/21(水) 07:20:29.82ID:GOQXQz1t
>>1
パワーもある?
84kg程度のベンチプレスを1回も出来なかったKDがあれだけ活躍できる世界だぞ?

KDとかウェンビーがNFL来たら1試合で再起不能の重傷を負わされ、残りの人生は車椅子か寝たきりになるだろう

0015バスケ大好き名無しさん
2024/02/21(水) 21:41:49.39ID:GOQXQz1t
>>11
パワーに関してはNFL選手の方が上だろ?
レブロンとかザイオンみたいな極一部の選手を除いてNFL選手と比べたら細くてモデル体型という感じだよ

>>13
NFLに84kgのベンチプレスが一回も出来ない選手なんて
キッキングチーム以外でいるのか?
ちなみに俺自身体重70kg強の一般人だが85kgのベンチプレス8回は出来る
別に大したことないと思うが、デュラントの84kgを一回も出来なかったというのはその程度のことも出来ない非力さという意味
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 06:14:47.68ID:kOomlW4N
元CHIのWR Mooneyと3年39Mで契約
保障額にもよるけど今はレシーバーにはこれぐらい出さないといけないよな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 07:25:58.04ID:8lRJfSKU
元ATLのRidleyがTENと4年92Mの契約だって。高いとは思うがRidleyにとっては良かったな
JAXからATLに来るピックは3巡で決定。JAXと昨日までに契約更新してれば2巡だった
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 09:50:20.56ID:GlWH/BE3
あげ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 20:08:57.83ID:lS6t8fes
age
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 13:35:39.05ID:ZcwfWopo
age
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況