X



【NFL】アトランタ・ファルコンズ5【NFC】

0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 12:16:50.51ID:o2ZADeb4
圧勝も圧勝だったな。ライアンが185しか投げないでこの点とか中々みない試合だな。
みんなが楽しそうにプレイしててなにより。この勢いを来週に続けてほしい
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 09:46:30.84ID:ql2ljhyy
NO戦どうなるかな
向こうはブリーズがいない、こっちはフリオとガーリーがクェッショナブル
キープレイヤーの欠け具合としては同等?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:06:12.59ID:/nwg/Tgq
Gurleyが居ない方がオフェンスはうまく回るかも
Gurleyが悪いわけではなく起用法が悪いOCのせいなんだけどな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 06:22:37.62ID:TeDokeDn
実際の内容以上に勝てるだった試合だけにまじでムカつくわ。あのGurleyのランも怪我空けで明らかにスピード遅いGurley使うKoetterが無能
ライアンがあのドライブいいプレイしてたんだからライアンに任せればいいのに
ディフェンスがよく頑張っただけに本当にムカつく。残り4試合なのは分かってるがファンのためにKoetter解雇してくんないかなー
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 07:13:12.10ID:TeDokeDn
Itoがほぼ100%また脳震盪起こしたと思うがこれで最低3回目なんだよな。去年はシーズンエンドしたし
今日とかそうだけどプレイすればかなりいいプレイする選手だが流石にもう引退かな…
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 07:10:17.24ID:9cGFQhsH
Morrisはやっぱり新HCの有力候補なんだな
McKayのお気に入りでもあるし
他はKCのOCであるBieniemyやSFのDCであるSalehあたりも候補らしい
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 03:28:04.01ID:aVfP2eZ6
McGaryとLindstromのOL右サイドが一度たりとも機能したことがないな
ランでヤードが稼げるのも左サイドばかりだし
1巡指名を2つ無駄遣いしたかな?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 06:04:18.36ID:yqgJCeIl
あーこの試合は悔しい。負けるのは織り込み済みだがここまでもつれるとは…TerrelのINTミスはクソ惜しい
Kooもせっかくプロボウルに選ばれたのにキッカーとして大事なあの場面でミスは痛い
KCが調子悪かったのもあるがオフェンス畑のHC連れてくれば立て直しも早そうだけどな
Jarrettは神
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 21:44:45.03ID:Ja+kUQ+r
来季は、まともなOCを連れてこられるかが勝負になる
ライアンの持ち腐れにならないように、きちんとしたOC選びをしてほしい
シャナハンが辞めてからのOCは、クズばかりだよ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 22:22:05.57ID:nIlbbzvN
最後の最後にせめてブレイディに一矢報いてほしいな
一度もブレイディに勝てずに引退されたくない
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 00:50:01.92ID:8Nsxdpp4
フリオ、Mack、Dennard、Powellがアウト。Mackはコロナ
Mackは先週脳震盪で今週コロナで欠場でこのままファルコンズとしてのキャリア終了って切ないな。場合によってはフットボールから引退もありえるし
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 06:04:13.68ID:kMqMDryU
予想以上に面白い試合だったが凡ミス多すぎ。今シーズンっぽいけど
3rd&ロングでスティクスディフェンスして縦に抜かれるわ、後半6点差、4th&ゴールでFG蹴るし、Ridleyはファンブルするしな
これからGMとHC雇わなきゃいけないがスマートな人雇って欲しい

とりあえずシーズンお疲れさまでした
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 06:48:32.88ID:kMqMDryU
TDもGMとしては大成功だしな。過去二人のHCはCCまでは進出してるから人選にはあんまり心配してない
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 00:53:12.57ID:q2chHeG5
Mack、Nealとはお別れかな
SB戦士がどんどん減るな

GurleyもOCが無能でなければ
もっと戦力になっただろうに
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 21:53:20.52ID:8bg7OXxt
マックもニールもディオンみたいに格安で残ってくれるなら居て欲しいな…。

オーナーはライアンやジョーンズも聖域ではないと言ってるけど、この二人を追い払うならもうファルコンズを応援し続けられる自信がない。

取り敢えず守備畑のHC、まともなOCの元で再建して欲しい。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 22:57:12.03ID:3alUaEsu
>>276
MIAがドラフト全体3位指名をQBほしいチームにトレードで渡さなきゃ、どちらかは取れそうだね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 23:37:49.17ID:pkzzxjVx
デッドマネーの関係で二人の今オフのトレードはないと思うんだけどオフシーズンずーっと二人の去就はみたいな話題ばっかでゲンナリしそう
4位指名なんかそれこそライアン指名したとき以来だから最近はQB指名あり得るんじゃないかってぐらい思い始めたが4位指名のQBをベンチに一年座らせるとかそれこそ無駄だしな
せっかくの高指名なのに一切ワクワクしないのが切ない

Nealは他チームが高額契約しなければ一年契約で残留はあり得ると思うよ。怪我から回復したシーズンで特に後半はいいプレイしてたしな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 23:42:03.79ID:3alUaEsu
全体4位でそこまで取りたい候補がいないんだったら他のチームとのトレードで高く売りつける手もあるね
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 07:59:59.78ID:IT7/X/0a
>>279
マホームズも一年控えで勉強した結果が今のパフォーマンスに繋がってるのかもしれないし
必ずしも無駄とは言えないと思うよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:00:14.36ID:wAdGKbdo
公式HPに出ているHCやGM候補を見ると黒人の人が多いね
これまで代行以外の正HCは全員白人で来ているけどどうなるか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:26:47.74ID:E83TiJqr
マホームズはドラフト時から素材型って言われてて時間かかるって言われてた。今年のLawrence, Fields, Zach Wilsonはすぐ先発出来るだろうし、先発して経験したほうが将来的にも良さそう
Trey LanceとTraskにもなると一年勉強もありだが4位で取るには高すぎ
今年みたいに特にライアンのせいでもなく2、3連敗すればすぐ新人QBを先発させろって外野が煩くなるだろうしな
ちなみに08年以降一巡QBでベンチで一年勉強してたのってマホームズ(と去年ドラフトされたラブ)以外いないらしいよ。大抵チームの成績やQBの怪我でシーズン途中から先発することになっちゃうらしい
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 06:56:53.07ID:aj7S+Twe
Kooは残念ながらAll-Proに選ばれず
1票差でsecond teamにも入らなかった(Sanders 23票、Tucker 11票 Koo 10票)
Ridleyがsecond teamに選ばれたけど1票のみ
RGのLindstromが意外にも3票獲得していた
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:12:06.14ID:gv2NLx6e
ライアンにはイーライ・マニングみたいに最後(実質クビに近いけど)までチームに残って引退して欲しいし、フリオにはフィッツジェラルドみたいに多少成績が下がっても最後まで本人の意思で現役を続けられるようにして欲しいな。

勿論ビジネスなのは重々承知だけど、この2人はそれだけでは測れなくないかい?
NFL史上でも偉大な記録に挑戦出来るし、引退後は殿堂入り確実なんだから大事にして欲しいな。

あとQBに関してはショーブの代わりのレギュラー級の控えの確保は必要だけど、4位で指名する必要は全く無いと感じてる。(パッカーズみたいにロジャースの契約終了でチェンジするにしても今年取る必要は無い)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 19:52:47.57ID:FJDn2A67
リバースとかロスリスとか他のQB見る限りライアンまだ数年は出来そうだけどな。LACみたいなゲームあったけどTB一戦目見たいのもあったし
まあ新HC雇うタイミングが悪かった。変な話去年新HCだったらQBみたいな話はそこまで出てなかっただろう

>>285
PFFグレードがかなりいいらしい。スナップ数の多いRGの中で3番目とかそんな位置らしいよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:28:17.91ID:4IBFjMWw
DQがダラスのDCになったけど、HC在任中一度もD#を立て直せなかったのをみて、DCとしての能力も疑わしい(シアトルでは面子のお陰疑惑が)のだが。

まぁそれよりダラスをクビになったノーランを採ったうちは大丈夫なのかね…。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:53:45.71ID:PhpUp/1d
オフェンスディフェンスで優秀なコーチがHCとして得意分野を立て直せないことって結構あるから、それとこれとは別だと思うよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 08:44:46.11ID:ZPB25u61
TENのOC Artur Smithと既に二回目のインタビューしたらしい。普通は二回目のインタビューやったらほぼ決まりだけどどうだろうな
CARのJoe Bradyも有力候補らしい。二人共なかなかのコーチではあるよね
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:57:38.18ID:643z5GXR
49のサラーが良いんだけどね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 01:09:17.98ID:B8+Ot7ni
GMがNOのアシスタントGM/Pro PersonalのTerry Fontenotにほぼ決まりらしい。NOがPO脱落するまで正式契約出来ないがまあ決まりっぽい
フロントオフィスは範囲が曖昧だからなんとも言えないが噂にでてたRick Smithなんかよりは良さそう
HCもArthur smithに決まるなら数日中に決まる可能性高いとか
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 06:55:41.96ID:L7bvwvJW
TENのOC Artur Smithと正式契約。これはいいんじゃないの?GMもTerry FontenotとNOが負けたら契約っぽい
シャナハン系統のオフェンスするからオフェンス側の移行は比較的スムーズかもな。

Fedexのオーナーの息子なのにNFLのクオリティコントロールコーチからキャリア築いた変わり者なんだよな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 07:03:09.99ID:L7bvwvJW
結構始めから第一候補っぽかったんだが他のチームに取られないでそのコーチを獲得したのは大きいな
リーグ界隈でも今回のコーチの中では一番とかいう評価らしいぞ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:28:41.11ID:uTFV4BMn
ここ2シーズンのTENオフェンスを見る限り
アスミスはGood choice!
OLさえ立て直せればRyanはまだ数年は大丈夫だから頼むぜ

問題はDCだな
Jarrett、Deion、Oluokun、AJと
核となれる人材はそこそこいると思うけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 23:56:54.05ID:cS3avi5X
HCは暫くD畑だったから良かったかな。

でもOC兼任でないならマトモなOC連れてきてくれよ!
間違ってもコッター留任は無しで頼む…。
このままでは夢も希望も無いよ。

勿論DCにマトモなのを…といいつつ最悪今のままでも何とかなると思ってたりもする。(とにかくブリッツやってくれ)
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 22:10:34.43ID:noQ46S6D
GMとしてTerry Fontenotと正式に6年契約締結。Smithとも6年かね
どっちも最初から有力候補だったっぽいね

OCもDCもインタビュー中。ATLで聞いた名前は出てこないからだいぶ変わりそう
Dean PeesがDCだか上級アシスタントかなんかで関わるのは確立らしい
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 14:42:08.70ID:dwNju25i
DC Dean Pees
OC Dave Ragone

Peesは年齢はともかく実績があるけど
ここ数年あのCHIの糞オフェンスに関わってきたRagoneがOCとか大丈夫なのか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 00:07:50.30ID:DeYK/gMf
UlbrichはNYJのDC、MorrisはLARのDC、JAXからも呼ばれてたらしい。
Nealとか契約切れる選手はDALも含めた3チームのどっかいきそう
今の所WRコーチ除いてほとんど契約解除されてんね。OLコーチはLouisvilleのOC Dwayne Ledfordを連れてくるらしい。元NFLセンターで有望株らしい
Peasのディフェンスは楽しみだな。アメーバディフェンスだから色んなブリッツパッケージ見られそう
Reagorはパスゲームコーディネーターだったからどれだけかは分からん。QBが不安定だったし。
まあSmithがプレイコールするから大丈夫なんじゃね。Smithと親しいらしいからどういうオフェンスしたいかは合意してるっしょ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:27:14.40ID:h4/h0n/m
WASのフロントオフィスの二番目だったKeith Smithと契約。優秀な人らしいがどうだろう

Peesがプレスカンファレンスでどのポジションからもブリッツするって発言。Morrisもブリッツかなり増やしたが大分ディフェンス変わりそうで楽しみだな

ATLにも少しいたTJ Yatesがパスゲームスペシャリストコーチとして契約。ライアンとプレイしてた選手達がコーチに入る時代になってきたか
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:29:44.31ID:h4/h0n/m
SB行ったときに所属してたFB Patrick DiMarcoが引退発表。ゲームチェンジャーなFBだったな。NFCCCでパスで結構稼いだのは忘れない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 00:46:42.62ID:JoqI7O+O
今年はライアンとフリオが揃う最後の年になりそうだね。

コロナさえなければ絶対現地に見に行くんだけど、どうしようもないのが切ない…。

この二人にはレジェンドで居続けて、最後は自ら引退して欲しかったけど、やっぱりビジネスだから難しいね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 13:02:54.42ID:0armlTTQ
Ricardo Allenの兄貴がリリースされてしまった
SB出場時から守備のリーダーとして尽くしてくれてありがとう
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 23:13:27.24ID:5aM6maM/
契約下の選手が39人しかいないらしい。キャップ内にも抑えないといけないしルーキーとベテランミニマムばっかのチームになりそう
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 23:24:20.25ID:Hcg/+53I
Jakeは契約リストラクチャーしてキャップスペース作ったからカットはまあないよ
Fowlerはあるかもね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 00:49:17.09ID:aubEJuqi
リーガルタンパリング始まる直前になっても8M程度キャップオーバー中
空けるのは簡単で現地水曜までに収めればいいがしばらくFAの動きはなさそう
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 12:52:37.44ID:Kj10rOt0
BUFからTEのLee Smithをトレード。22年のドラフトの下位ピックらしいがコンディショナル7巡だろうな

DT Davidsonの今年の契約をペイカットで2Mのキャップスペース作成

ライアンの契約をリストラクチャーで14M獲得。この結果22年ライアンをカット、トレードしたらデッドマネーが40.5Mに
今年のデッドマネーが同じぐらいでトレード出来ないって話だったが来年もできなくなったっぽい?
来年もライアンいるなら今年のQBドラフトはなさそうかな?Trey Lanceがスターターになるまで2年かかるっていう計算なら分からんが
ライアンファンとしてはライアンが長くいる方がいいが次期QBも大事だから難しい問題
トレードダウンしてピック獲得が一番可能性高そうだがまだ分からんか
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 22:56:14.04ID:An2esVsk
いくらかはまだ伝わってきてないがFowlerがペイカット飲んだらしい
去年は足首の怪我でずっと苦しんでたから個人的には残留は歓迎。カットしても代わりの選手探さないといけないしな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 16:45:20.38ID:1yivqhrg
元NEのLB Brandon Copeland去年大胸筋の怪我で数試合しか出れず。DCの元で過去にプレイしてたことある
元LVのS Erick Harrisとどっちも一年契約でベテランミニマム相当っぽい。NO時代にGMが発掘した選手
どっちもコーチのカルチャーを周知するような契約だな

キャップがキツキツなのは分かるがあまりにも動きがなくて心配になるな。まあベテランの安い選手と何人も契約するんだろうが、
こんだけ動きないとドラフト一巡で2回トレードダウンしてピック大量に獲得してロースター一気に若返りとかしそう
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 10:06:36.55ID:itmlV539
NealはDQがいるDALに行ってしまった
これでSB進出に大きく貢献した栄光の2016ドラフト組(Poole含め)で残るはDeionのみ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 16:27:11.29ID:hEWMZhQm
マックもニールも残念だし悲しい…。
ホントに感謝しかない。

しかしニールで1年契約しか出来ないなんて、まぁうちもこれから1年契約で色々かき集められるんだろうけど切ないね。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 23:42:45.58ID:QocttjMh
Nealは本当に残念だな。残ってほしかったがうちはスキーム大幅に変わってSSもFSの役割プレイできないといけないから合わないんだよね
DALでもWLBプレイする予定なんだって。リーグ全体がカバー2増えそうな風潮だし
一年契約は去年怪我明けで後半復調してきたから今年どれだけプレイ出来るか見るためだろうね。キャップも減ってる。LBでいいプレイ一年通してしたらそこそこの契約貰えるんじゃない?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:15:06.76ID:TaTtEjbq
元CARのRB Mike Davisと2年5.5Mで契約
昨シーズンのような働きをすればレシーブ力もあるしお買い得ではあるが
どうなる?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 23:21:41.54ID:/f9HoApL
元一巡バストのBarkevious Mingoとも一年契約。やっぱり3-4っぽいドロップもある程度は出来るOLB集めてくるね

Davisはかなりいいんじゃないの?サイズの割にフィジカルなランする選手だよね。今残ってるRBの中では一番好き
ドラフト二日目以降にRBドラフトすると思うけどその選手が慣れるまでのストップギャップにはなるね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 09:54:33.79ID:axBHfjD7
SFが3位に上がってきたことで3位までQB指名ほぼ確定だな。4番目のQBが誰になるか分からんがそれに加えて他のポジションのドラフト生から選び放題
DETやDENにトレードダウンしてほしいんだがこういう状況じゃ難しそう。CARはトレードアップしたいだろうがQB狙いって分かってるからうちは受け入れないだろうな
ポジション的にPittsが一番ありそうかな?Arturは2TEセットの使い方かなりうまいらしいし、Pittsのポテンシャルすごいよね

個人的にはLance残ってれば獲得してもいいかもって気になってきた
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 14:35:37.38ID:HyM3oV5i
Justin FieldsかMac JonesのどちらがPick4まで残っているか分からないけど、いずれにしてもうちとしてはトレードアップ無しでこんな高順位は千載一遇のチャンスな訳で、QB以外の選択肢は無いだろう。

トレードダウンして他のポジション採るなら、ライアンと心中を決めたってことだろうから、それはそれで歓迎だけどね(本音としてはこちらが希望)
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 19:21:01.60ID:6WTdeDyY
WASのCB Fabian Moreauと一年契約。アウトサイドのCBとしてはいいらしい。ニッケルとしてはだめぽ
NYJのC/G Josh Andrewsと一年契約。PFFのグレードがめっちゃ低いらしい。デプスとしても他にいないもんか

Deionの契約をリストラクチャーして来年の契約を全額保証?にして4M作ったらしい。来年もロースターにいるのほぼ確定

ドラフトあるのは当然承知してるが穴多すぎてどうすんだろ。FSとかロースターにいないんだが
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 09:04:53.51ID:0U5z4hnP
17試合でJAX戦が追加
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 07:45:01.72ID:E9OLN5B2
ライアンのデッドマネーとQBドラフトするのとどう関係するんだよ。
今年はリリース出来ないってだけ。
去年のパッカーズ見りゃ分かるだろ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 10:58:08.06ID:7Ts+qFQa
https://overthecap.com/player/matt-ryan/823/
ここで色々見てくれればいいんだけど来年ライアンカットすると40Mのデッドマネーだぞ
https://overthecap.com/the-biggest-dead-money-cap-charges-of-all-time/
ちなみに歴史上最大のデッドマネー発生させたウェンツのトレードは33M
来年のキャップも今年前借りしたせいで大幅な上昇は見込めない予定。別にデッドマネー多くてもカットするのは可能だけどね
当然デッドマネー発生してる選手はチームに貢献できないわけで2年ライアンでいく予定ならPittsとかディフェンス選手ドラフトしたほうがいい成績狙える
まあ向こうの記事でQBドラフトして2年寝かせるのも想定内みたいなのはあった

まだ時間あるしGMもHCもどうするかはまだ決めてないだろう。流石にチームに穴多すぎてトレードダウンが有力だと思う。ただその相手がいるかが問題
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況