X



Baltimore Ravens Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 02:47:28.18ID:je4oGZMU
過去スレ
Baltimore Ravens Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1544751030/
Baltimore Ravens Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1522875179/
Baltimore Ravens Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1508321075
Baltimore Ravens Part17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1493513882/
Baltimore Ravens Part16
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1483709537/
Baltimore Ravens Part15
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1471758099/
Baltimore Ravens Part14
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1458986723/
Baltimore Ravens Part13
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1445226518/
Baltimore Ravens Part12
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1425541197/
Baltimore Ravens Part11
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1410275797/l50
Baltimore Ravens Part10
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1384396814/l50
Baltimore Ravens Part9
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1359550638/l50
Baltimore Ravens Part8
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1335532411/l50
Baltimore Ravens Part7
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1324366463/l50
Baltimore Ravens Part6
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1304508848/l50
Baltimore Ravens Part5
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1285074195/l50
Baltimore Ravens Part4
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1261787352/l50
Baltimore Ravens Part3
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1232446574/
Baltimore Ravens Part2
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1207999040/l50
Baltimore Ravens
http://sports11.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1127106411/l50

Team HP
http://www.baltimoreravens.com/
地元紙 baltimoresun(Ravens/Football)
http://www.baltimoresun.com/sports/ravens/
Carroll County Times
http://www.carrollcountytimes.com/sports/ravens/

前スレ
Baltimore Ravens Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1557827232/
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 00:24:47.68ID:TLD8bdk9
カーラースー、なぜ泣くの〜wwwww
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 13:08:09.42ID:KqAgfd4B
>>160
RS見てないのか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 17:54:50.59ID:mP0Snkyl
NHKの解説の人辛口だったな
勝利に結びつかない一人相撲だったとはいえ
走って投げて530ヤードは昨季のLAC戦と比べたら雲泥の差なのに今季の方が駄目みたいな事言ってなかったか
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:23:28.03ID:VBbzCBTL
昨年のPOと比較すれば確かに成長はしているが、結果は同じ。というか、RSであれだけ良かったO#がボロボロだっただけに落ち度合いが半端ないって言う点では昨年以下ってのは賛同する。
3週間開いてゲーム感とかコミュニケーションが上手くいっていなかったってのもある。
それも含めて敗因をキチンと整理して活かして欲しい。今はそれだけ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 13:35:59.02ID:kMT7Q39I
ピアースはどうすんだろな。
sportsacの推定価格は4.7M。これなら残したいがこんなオファーなら市場出るだろうし。インサイドラッシャーも欲しいよねえ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 13:36:01.73ID:kMT7Q39I
ピアースはどうすんだろな。
sportsacの推定価格は4.7M。これなら残したいがこんなオファーなら市場出るだろうし。インサイドラッシャーも欲しいよねえ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 21:26:01.79ID:FcO/GS6K
ベテランでどこからも声が掛かってなかったペコを補強するくらい困ってたんだから手放さないと思うけど
マックが怪我せずに使えてたらよかったんだけどまだスタメン任せられるか未知数だし
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 23:10:17.17ID:ksYypi61
今季のピアースはパスラッシュ能力でブランドン・ウィリアムスより下なところを見せちゃったからな
今のNFLではラン守備しかできないNTタイプのDLはFAになっても買い叩かれる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 22:43:21.28ID:3ivQdV6j
あとオンウーサーも昨春にそれなりの額の長期契約の提示を受けたがそれを断ってFA前のシーズンに臨んだのに不本意な1年になった
このままならいわゆるprove-it dealな1年契約を結んで評価を建て直す必要があるけどはたしてBALとそれを結ぶつもりがあるのかどうか
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 19:36:32.46ID:Hydio336
HC人事はもう一通り終わったのでOCローマンとDCマーティンデイルの流出はない
ただしQBコーチのアーバンがPHIのOC探しのターゲットの1人として現在進行形で名を挙げられてる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 16:29:38.58ID:KpBlC3th
TENのピーズは今度こそ本当に引退したね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 00:09:52.85ID:OjvuHnQI
自分の好きなチームがプレーオフに進めない時は他のチームの戦いぶりを楽しく見られるのだけど、
自チームがプレーオフで悔いの残る負けをすると、その後の試合がどうでもよくなってしまう
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 00:44:12.94ID:455ZwNFr
Dezが仲間になりたそうにこちらを見ている
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 11:52:14.43ID:+ZRyNmA3
LSUのChaissonっていいね
パスカバーへの下がり方が凄いスムーズ
バウザーが大成してないだけに不安はあるが
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:48:24.33ID:QzRIwGiE
ウィスコンシンのバウンみたいにエッジもオフボールLBもどちらもできそうな資質を持つとか言われてもこれまでコレアやバウサーを見せられてきた経験からするといまいち気乗りしないなあ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 07:33:52.54ID:e24+20kP
ラマーはこのままオンリーワンを突き進むのがいいのか
ウィルソンになるのがいいのかどっちだろう
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 08:25:06.72ID:Lz7roPMX
ヴィックという存在も有ったからな。
足が衰えてきた時にはパスワークはもっと良くなってるだろうし、時間をかけて変化していけば良いのでは?
少なくとも今のLJはみんなの心を掴んでるから変える必要はないと思うけどな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 11:23:14.23ID:Bn6IFriB
相手がランを警戒してるとはいえ、パスの下手なQBに36TDパス・QBR113.3は不可能だろうし、
あとは逃げて潰されたり1,2ヤードのゲインで終わるところを投げられるようになればウィルソンになれる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 12:29:19.92ID:/wR8c4jF
投球フォームといい視野の狭さといいティーボウと比較されそうなレベルのパス能力だった初年度からたかだか半年そこらでここまで成長したんだから今足りてないところはまた修正されるだろう
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:35:19.21ID:e24+20kP
ヴィックは既に超えてると思ってる
通常のモバイルはニュートンコース(失敗)とウィルソンコース(成功)の2択だよね

オンリーワンコースはパスを上手くしたヴィック
是非オンリーワンコースに進んで欲しい
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 14:57:37.85ID:GXNF3Qt6
ニュートンはSB出てるからな。出られなかったらニュートン以下
怪我したら無いわけでもない
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 16:19:22.64ID:ru1xQDYB
>>198
その通りやね
PO二敗やし、プロボウルの諸々を見てたら魔法が解けた感というか、やっぱり夢だった感も出てきて不安ではある
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:01:27.16ID:HAwdIsnV
BALフロントがジュドンをタグ&トレードで売るのを検討対象にしてるとアダム・シェフターが言ってるけど仮に売れたとしてどのくらいの対価になるんだろな
昨年オフだとSEAがフランク・クラーク+3巡84位をKCの1巡29位+3巡92位+今年の2巡と交換
KCがディー・フォードをSFの今年の2巡と交換
HOUがジャデボン・クローニーを今年の3巡+OLBバーケビアス・ミンゴ+DEジェイコブ・マーティンと交換などが起こってる
これらを見てもトレードごとに価格設定が掛け離れすぎててジュドンの対価の見当をつけにくい
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:41:25.41ID:/E2TqzRR
ピータースを優先した時点でこうなるかなとは思ってたわ。しかしジュドンまで抜けるとなるとナンボ何でも薄過ぎるだろ。ピック貰ったところで最近のBAL指名見てると当たる確率は低い。
かといってザスミス級のサラリー出す価値があるとも思えんのが難しいところ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:17:03.02ID:5FK/GykX
他にたいしたパスラッシャーがいない中で9.5サックだし、
もうひとり頼りになるのがいれば二桁は間違いなく行くと思う
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 13:35:31.60ID:IplBjzxh
タグ&トレードだとデッドマネーは発生しないのかな?
引っ込めて市場に出す選択肢はあるみたいだけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 16:09:41.18ID:DBSGSwNF
タグはボーナスなしでサラリーだけの1年契約みたいなものだから売ってしまえば後にデッドマネーは残らない
結構な金額なのに選手たちがことごとくタグ貼られるの嫌がるのはまさにこのサラリー払いであるがゆえに細分されて週給でちまちまと支払われ、ドカッと大きくまとめて支払ってはもらえない事に由来する
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 12:01:45.09ID:6+MbxF8h
ドラフト組見始めたけど、D#は何か微妙だなあ。
ファーガソン、Dマックがローテ要員レベルのままだと今年のドラフトで2人は当てないと厳しそうなんだが。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 12:27:06.32ID:7l/L+jR3
ラマー・ジャクソンがシーズンMVP、ジョン・ハーボウが最優秀ヘッドコーチ、グレッグ・ローマンが最優秀アシスタントコーチに選出された
ラマーは2010年のトム・ブレイディ以来史上2人目の満票選出、NFL草創期の英雄ジム・ブラウンに次ぐ史上3番目の若さ、ハイズマン賞とNFLMVPを共に手にした史上9人目の選手となった
ただし最優秀攻撃選手部門ではNOのマイケル・トーマスに2票差で敗れている
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 15:44:53.95ID:bGlknH+p
ハーボーの采配に不満はあるけど、ラマー仕様のオフェンスに大胆に改革したことは評価出来る
来シーズンのバージョンアップに期待
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 12:40:30.62ID:l4syXQg6
マホおめ。安西先生おめ。AFCもえぐいリーグになりつつあるな。来季からバローきちゃうし。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:55:24.91ID:gRrqa8V1
有望な若手が多いから、これから大変だわ
あと49ers 負けたけど、DLのプレッシャーやばかったね
プレッシャーかけるためにも一人でポケット壊せるスペシャルなEDGEが必要だと痛感したよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 00:50:16.65ID:sS3PX6kB
そのオフシーズン最初のアクションとしてSチャック・クラークと契約延長
ルーキー契約最終年となる2020-21シーズンにさらに3年15.3Mを追加
5.5Mのサインボーナスを含む10Mの保証、インセンティブによって最大19Mとなる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 06:34:36.18ID:HYN1Aty4
これでジェファーソンのリリースは決定的かな。ジスミスとも延長交渉してるってどっかで見たけど、まとまればカーのオプションも行使しないだろう。
後はフロント7だねえ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 10:51:38.56ID:NRxY0c1T
来シーズンのstrength of scheduleが.438と、32チーム中最も易しいチームになった
まあ.496だったのに実際はキツかった2019の例があるからなんとも言えないが
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 19:17:54.49ID:OU38Oua0
グリフィンは4-3DEだけど、3-4OLB出来るぐらい器用なのかな
不良債権にならないようにFAは慎重に動いて欲しいね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 08:43:37.16ID:AqftcIfm
クラークの再契約もそうだけど、フットボールIQの高いプレーヤーが欲しいよね。FAもDraftも。特にD#。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:52:23.06ID:fFpA3NlJ
スティーブスミスやウェドルもそうだけど、BALを出たプレーヤーってBALを悪く言わないよなー。FAで出たプレーヤーも払えなくて出て行くパターンが多いし。やっぱりプレーヤーにとって良いチームなんだろうなー。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:00:05.62ID:Ah7FIwE3
フロントがしっかりしてるのとハーボーHCのモチベーターとしての手腕なんでしょうか
昨シーズンのチームの雰囲気が良いのは外から見ても明らかでしたもんね
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:53:10.80ID:t8xXgbUI
いやいや旬の過ぎたベテランやFAには優しくて新人に厳しく出ていきたくなるチームだろ、ハーボーがいやで選手が行きたくないチームで有名
コフリンの次くらい嫌われている
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 11:07:19.75ID:uqws9MD7
新人に厳しいというよりFA時にオンリーワンになっていない限りは補償ピックの方が得って考えだからね。
今年全チームのロースターでBAL出身の選手が一番多かったことからも平均~上は安定して引けてる証拠かと。

SSSrはHarbaughとの縁でNEじゃなくBAL選んでくれたんだから一概に忌避されてるわけではなく相性も十分あるでしょ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 12:40:52.02ID:Ah7FIwE3
>>235
2巡でarizona stateのbrandon aiyuk指名なんか良さそう
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 16:05:21.76ID:uqws9MD7
>>237
EDCとスカウティングについていつも話してたし、実際にその会話からスカウトの派遣もしてたとのことなので、
コーチ以外にもスカウト/GM系のキャリアパスも描けるBALはセカンドキャリアを考えると理想的な場所でしょ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 12:49:15.60ID:tS+1OqbH
予想通りにジェファーソン放流
OLBはジュドンにタグ貼り、フェアバリューで再契約、FA組と選択肢がある
これでジスミス確保できれば、机上はほぼ去年後半のD#維持できそうだね
ドラフトは1巡WRとかもいける
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 00:49:04.75ID:rzYx1YA9
インサイドのOLに高順位使うかなあ、3-4巡での指名はありそうだけど

サック王なってから暫く成績落としてるvic beasleyを3年くらいのお値打ち契約で獲得出来ないかな
スキーム次第では再ブレイクする気がする
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 00:56:25.65ID:5qwwmxJl
>>239
なんでここの住人はWRを指名したがるのかね?笑フラッコ時代も今もパスの1stターゲットはTEなんだしハリウッドとボイキンがいる今WRはFAの中堅or下位指名で十分でしょ。
それよりすっからかんのフロントセブンよ。特にILBのドラフト組が全体的に微妙なんでケネスマレーは無理してでも指名せんとあかんわ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 06:36:45.39ID:w9nvXA3z
もう1段階O#の火力を上げる必要があると思っててそれなら一番薄いWRを手当てしたいってだけ。ハリウッド、アンドリュースのどちらかでも離脱したら急激に得点力が落ちる。
フロント7は好みのプロスペクトが落ちてくるか、常識的なトレードアップの範囲内になったときだけでいい。今年は枚数欲しいはずだからダウンも全然あり。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 10:50:04.14ID:s+M0uoUh
ケネスマレーよりohio stateのマリクハリソン推しだわ
1巡 WR jalen reagor or EDGE yetur gross mator
2巡 EAGE curtis weaver or WR brandon aiyuk
3巡 ILB malik harrison
3巡 IDT neville gallimore
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 10:56:19.12ID:rxZ6I79z
今年のドラフトはWR豊作だから選択肢としてはあるでしょ。
ただ、前提としてJudonにタグ貼りからのトレードで2&5巡とピック数を増やした上でかつ、LB/EDGEクラスが売り切れた場合のBPAというような限定的な状況下だろうけど。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:04:38.06ID:5rxJrDiP
豊作ならばそれこそ2巡以下でいい
ドラフト候補に詳しくはないけど、自分の好みで言えばILBがいい
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:16:33.93ID:L6OGJ6G1
>>247
Patrick Queenかな?
個人的にはかなり気に入ってる。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:43:01.30ID:PQ8s/d+A
今年もWRは上位で指名すべきだと思うけど1巡使う必要はないよな
それと指名するにしても屈強な電柱タイプじゃなくてハリウッド同様のスピードスタータイプにしてほしい
KCが試合中何点差つけられてようが全く動じずに追い上げていけるのはヒルやハードマンといった複数のスピードスターが常に一撃必殺を狙ってディープゾーンを脅し続けてるから
今のBALもケルシーほどではないにせよKCと同様にミドルゾーンはTEに任せられるんだからWRはひたすらに縦を狙う存在であるべき
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:02:31.91ID:855jrEGc
>>245
Reagorいいね
プロのCB相手に縦何度もぶち抜くのは無理だろうけどガジェット的に使える
ただディーボやハードマンが成功したから最速タイムでも出そうものならもっと上で売れるかも。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 14:24:17.80ID:PPKblRgx
ピアースとは再契約しないだろうけど、いよいよDLの面子ヤバいな
BWill、ウォームリーの次がDマックとかだしやっぱりFA取りたいね
ドラフトだとKinlawってのが気に入った。多少アップしてでも欲しい
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 18:48:41.11ID:pEFfhyQn
ピアースはやっぱりなしなのかなぁ
Bwillより下手したらランストップに貢献してたイメージだけど
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 20:04:03.96ID:IajR5TD8
再契約しないとは限らんのじゃないか?
ピアースは今季はっきりと評価を下げたので今FA市場に出ても高値が付く状況ではない
1年契約で残留して来年オフに向けて評価を建て直そうとする可能性はあると思う
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 20:31:44.07ID:BzoQQE0t
ランしか守れないDTって今のNFLでは本当に価値が低い扱い受けるからな
パスラッシュできるDTは年平均で10M越えるけどラッシュできない奴だと見なされると一気に5M以下にまで相場が下がる
その上あまり長期間の契約もつかめなくなる
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 20:37:18.39ID:jOGmt99U
ボウルディンでもなくトリー・スミスでもなく、何故ジャコビー?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 13:24:59.95ID:PiqQTxm3
十分に役に立つレベルの第3WRでなおかつKRもPRも両方ハイレベルにこなすってロースター管理の面でこの上ない完璧な存在だよね
これがWRとしてエース格だと怪我への不安でリターナーまではやらせたくないし、リターナーしかできないと枠がもったいない感じが残る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況