X



関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 22:19:43.11ID:KIKfiuFk
関学は相手が格上である場合を除き、Dが試合頭からラッシュすることはほとんどないからな
ただ早稲田のKは50y超えるFGでも決めるようだからあまり自陣に入れさせたくないね

鳥内さんがスペシャルプレー結構やるでみたいなこと会見で言ってたけど本当にやるかもな
去年ライスには興味がないって言ったから、躊躇なく、甲子園で出し切ることができる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 22:45:19.90ID:xR8eelhZ
明日は順当に、
関学35-21早稲田
関学流しはしないが、立命戦ほどガチなプランはないわな。

今年の学生界を順序つけるなら、
1 関学
2 立命
3 早稲田
4 関大
5 法政
6 神戸
7 日大
8 明治
9 西南学院
10 京大

こんな感じか。
0081他大学OB
垢版 |
2019/12/14(土) 23:54:19.52ID:IeUykY2E
京大は春の試合で西南に勝ってる。冷や冷ややったけどな。
0082他大学OB
垢版 |
2019/12/14(土) 23:57:24.29ID:IeUykY2E
>>77
早稲田が前半で13点って所を除いて、だいたい同じ意見。前半早稲田は取れて6〜7点と思ってる。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 01:07:13.86ID:olVVPD9U
>>58
そう吉田拓郎のように
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 01:33:17.40ID:5p3Ttw9O
りっちゃん言うな
twitter.com/loveamefootball/status/1205804089981857792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 05:13:20.34ID:OEPSJvP+
野球場では見にくい

花園か新国立でやればいいのに
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 06:17:25.00ID:sg/E/Ghz
UAの製品は何でも高いと思う
今や労働者風の人間でも同社製の衣料品を着たりしていて
すでに陳腐化?してるのにどんな商品も値段高めだと思う
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 06:26:06.21ID:LxUOoWBj
関学が格上なんだから前半は早稲田に点をとらせてあげて、関学逆転勝ちで甲子園を盛り上げて欲しい。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 07:05:55.05ID:9p7LaRVy
>>54
ありがとうございます!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 07:13:20.71ID:9lDQPRzK
>>65
ありがとうございます!
実は京大志望なんですがもしかして友人に身バレするかもと思って神戸志望と書いてました笑
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 07:31:34.76ID:5kdOtpGn
早稲田は関西で比べれば近畿レベルしかない。
神戸が法政に負けたのは、
5週連続の試合、
4週目に関学にぼろ負けし、
さあ、次は法政との東京ボウル。
誰が本気で戦う?
アドレナリンも出てこんわ。
早稲田が近畿と試合したら、負けるで。
第1Qの一発目からやられる。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 09:51:55.84ID:p1q3TZOH
0512 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/15 09:03:44
>>510
今年の関西は弱い
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:13:21.96ID:/GNYO08k
>>67
それはないようや
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:11:15.96ID:YbHq8DIL
>>88
15甲子園では立命が前半終盤にイケズしようとタイムアウト取ったところ、
早稲田に攻撃時間を与えてしまい、一本取られて後半の競り合いに繋がった

余計なことはせずに着実に行くのが一番
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 12:20:57.58ID:magMNfBK
東の立命館として最高偏差値早稲田には関学ゴキブリ略してKGにはワンサイドで勝って欲しいもんだな。
下劣下品なファンが多く、席取りすんなって常識ない注意しないといけないレベルとは情けなすぎ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 12:22:13.02ID:n9NLDQeL
このサイトは、詐欺か?
無料アカウント作ろうとしたら、カード情報求められた。
日本語も変やし。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 13:09:43.88ID:u+NBFWqW
無料といいながらカード情報はないやろ。
詐欺サイトか法外な金を取られるか、怪しい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 13:12:34.11ID:u+NBFWqW
>>101
そりゃうどん屋に専念して、外交しながら立派な商人になるんやろ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 13:30:11.22ID:bKG1QAJZ
アメフトライブrtvってページでずっと前からLIVE予定に入っていたのに試合開始1分前にページが削除された
放送は録画のみだって
こんなのありか?死ねよ
0104他大学OB
垢版 |
2019/12/15(日) 13:37:41.93ID:uc/GGnfg
予想してた展開と違う。早稲田TD。
0106他大学OB
垢版 |
2019/12/15(日) 13:48:26.41ID:uc/GGnfg
関学ヘルメットの星って何のマーク?勝利数とは違うよな?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 14:30:08.39ID:magMNfBK
立命館が出た方が面白かったし、集客力もあったのに。
ゴキブリ関学の試合って、退屈でつまらん。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 14:33:33.20ID:sd5IN+WL
第2クォーター、どこがパスインターフェアー何だよ。
ホールディングって捕まえてないだろうが。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 14:41:20.38ID:p1q3TZOH
レベル低そうだな
関西もたいしたことないな
日大がいたら3連覇されていたな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 14:44:20.50ID:jGSw/BP1
法政が神戸に完勝したのも実力だな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 14:49:30.73ID:zF/mha77
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |

        ゴキブリッツ 今年も残念でした ざまぁ

        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
0113他大学OB
垢版 |
2019/12/15(日) 15:07:50.69ID:uc/GGnfg
>>108
そういう事か。ありがとう。
0114他大学OB
垢版 |
2019/12/15(日) 15:12:00.49ID:uc/GGnfg
関学、今シーズン最多失点じゃない? 驚いた。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 15:43:57.22ID:p1q3TZOH
レベル低めだな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 15:53:40.41ID:0o3lF131
面白い試合だったな(´・ω・`)
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 15:59:20.96ID:K3dmHLiO
MVPは誰?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:03:59.25ID:p1q3TZOH
日大がいたら3連覇されてたな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:10:30.41ID:y8qLhxGM
関西チームは今の身内で潰し合いしてる金儲け制度やめないと怪我や消耗で潰れるぞ…今は関東の裏方のレベルが低いからボロボロの状態でも勝てててるけどそのうち甲子園で勝てなくなるな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:10:32.41ID:JyvMsKfI
25番立命戦に続きやらかしてたなぁ

米倉さんよう分かってる
早稲田逆転したとこで喜びすぎやわ
なんやあの柴崎のポーズは
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:11:13.40ID:p1q3TZOH
>>121
すでに日大に負けた
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:11:53.09ID:p1q3TZOH
日大がいたら3連覇されていたな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:14:39.86ID:0o3lF131
>>118
関学のWRの阿部くんじゃないかな(´・ω・`)
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:15:06.74ID:dlNIXD3u
ポン、ポポポッポーン!ポン爺
ダッ、ダダダッーシュ!ダッシュ慶應
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:15:55.96ID:ge/7h8bQ
結局、早稲田こそが真の王者だと思う。
僕の考えって、ちょっと前衛的すぎるかなぁ〜
まぁ、分かる人には分かると思うので。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:16:55.50ID:p1q3TZOH
関東関西のレベル差ないな

法政が神戸に完勝したのもわかる

日大桜美林が揃ってTOP
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:18:52.38ID:Hr1CHy+W
ポン、ポポポッポーン!ポン爺
ダッ、ダダダッーシュ!ダッシュ慶應
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:27:38.62ID:y8qLhxGM
1ヶ月で何試合させられてんだよ…ちゃんと万全の状態でやらせてあげたいなぁ
これじゃライスで怪我人続出だろ…
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:33:40.40ID:zgMWjFK8
Xが激戦続きで消耗したところに余裕で勝ち上がった学生王者が
挑んでもまだ厳しいのに
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 17:03:11.28ID:ZMVw6ulr
関学は畑中、藤本も?が欠場
宮城負傷で畑中がフィールドに出たがコーチに呼び戻されて
みんなテーピングの量がすごかった

早稲田は検討した
暫くは早稲田と関学(立命)の甲子園定期戦になりそうだな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:02:59.94ID:0AAp+geS
普通は甲子園ボウルに勝ったチームから
ミズル杯じゃないのか。
立命の荒木って発表された時、スタンドから
「なんで?」ってどよめきが起こったけど。
0136他大学OB
垢版 |
2019/12/15(日) 18:06:21.59ID:uc/GGnfg
早稲田の健闘を讃えた上での話だけど、関学守備がイマイチ完璧でなかったのはらしくないと言うべきか、調子良く無くても勝つあたり関学らしいと言うべきか。やはり連戦はキツいね。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:06:55.99ID:+U+AhrGA
MVPといいコネがあるのかな?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:29:23.22ID:/GNYO08k
鳥内監督のラストゲームが決まった

寂しいわ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:34:58.39ID:sd5IN+WL
明日、Xリーグの決勝だろ?スタッフは東京ドームに偵察に行くのかなぁ?

一時、早稲田に逆転を許したけど、終わってみりゃやっぱり関学勝ちって感じだな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:15:55.72ID:ye1ATfbt
KG点とられすぎ
QB出来が悪い
来年も奥野でいいのか?
三宅はさすがだった
早稲田はQBがけがをしていたのによく投げた
失点はいまのチームではしょうがない
ディフェンスが力をつけるチームになってほしい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:18:10.28ID:ye1ATfbt
>>136
同感
試合が多すぎてタイトすぎる
選手ファーストの試合日程にするべき
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:04:18.82ID:pfmrjeoe
競った展開だったわりには全く負ける気のしないゲームだった。
オフェンスが止められる気がしなかったからな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:07:48.59ID:AISC+sjd
関学はDBのフィジカル、ファンダメンタル共に不足してるんじゃね。
来年以降ウィークポイントにならなきゃ良いが
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 21:55:18.16ID:5BhrHyuz
>>140

同感 奥野がいいかっこしすぎ。脚光を浴びたいんおやろね。 三宅と斎藤というすばらしいRBがいるのに なんで最初から危ないパスを 試みて失敗し 2NDで 3ヤードゲインで 3RDで パスで失敗というパターンが醜かった。 

勝てたのは関学のDFのおかげやとおもう。 奥野 小さいから 視野が狭いし ふわふわしたパスが多いのでインターセプトが心配でハラハラする。 

自分で持って走っても 脚力は三宅や斎藤とは違うし。 

もっと180cmくらいあるQBを育てることはできないのか? 来年 奥野を使うことは反対。 
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 21:55:19.29ID:zrYCNpz7
>>145
ブレナン相手に1対1でやられるのは仕方ないが
2Q最後のは大チョンボ
全体にパスカバーおかしかったが準備不足もあったろう
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 23:03:16.70ID:JyvMsKfI
早稲田はなぁ
入場もなんかダラダラ入ってくるし部歌?も魂込めて歌って欲しいわ
4回生丸坊主多かったけどブレナン柴崎はヘンテコな髪型やし
なんか中途半端なチームやのぉ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 23:56:20.37ID:p1q3TZOH
>>143
篠竹は勝率9割だ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 23:57:18.44ID:p1q3TZOH
日大篠竹
勝率9割
ライス4回制覇
3連覇
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 00:08:31.51ID:AefrWMmZ
勝率877か?9割か?

甲子園、ライスともに最多かな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 00:09:14.89ID:M1wxKS9k
ポン、ポポポッポーン!ポン爺
ダッ、ダダダッーシュ!ダッシュ慶應
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:02:19.85ID:ibTuFuiT
篠竹の功績は ショットガンフォーメイションとちがったっけ
あれで 無敵に。 ショットガンは プロのNFLでもマネして多用され始めた。 
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:12:09.84ID:UGMc4qII
最近関学のケンさんを見かけないけど、ご存命?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:13:53.32ID:UGMc4qII
そういえば、水野さんも
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:14:31.16ID:ibTuFuiT
今月1日の大阪・万博記念競技場。全日本大学選手権西日本代表決定戦で立命大を
21―10で破り、喜びを爆発させている選手たちに対し、橋本主務は「早く並ん
で!」と大声を出した。試合終了後、両校あいさつのためサイドラインに
整列するように促したのだ。「それを見るのが私の役目。勝っても負けても日本一を目指すチームとして誇れるように戦いたい」。1941年創部の関学大アメフト部で初の女性主務として、200人近い部員をまとめる責任感が表れていた。


勝負へのこだわりは強い。部には4年生の男子部員は試合前に丸刈りにする
慣習があるが、彼女も丸刈りにしようとした。さすがに周囲に反対されて
思いとどまったが、それでも、長い髪を切って後ろを刈り上げた。
ライバル校の日大や早大、立命大のユニホームの色である赤やえんじの服や
装飾品を一切身につけない。「最後までどれだけあがけるか。満足せずに
やりたい」。プレーこそしないが、心はグラウンドの選手と同じだ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:23:19.86ID:o2SdPf2u
コイツらキモいわ……
96Asai
yashicom
調子こくな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:25:51.86ID:o2SdPf2u
「関学OBさん」、とかキモいわ

言い方がキモい
0164他大学OB
垢版 |
2019/12/16(月) 08:30:54.45ID:iKSjrNwt
>>160
水野さんは京大の試合観戦に来られてるよ。だいたいいつも50ヤード、スタンド真ん中より上辺りに陣取られている。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:34:22.55ID:UGMc4qII
サンクス  でも今の京大を嘆いているかも
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 09:00:22.42ID:Piyys3JP
>>148
結局、奥野君で甲子園ボウルで優勝出来た。
来年も奥野君に期待する。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 09:40:16.37ID:UGMc4qII
ブレナンにQBやらせて、オプションがいいのでは?
WRがいないか?......
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 09:41:21.78ID:UGMc4qII
↑昨日の話
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 12:20:54.67ID:oY+mW9sj
早稲田のOL陣、QB柴崎、WRブレナンが素晴らしかった
今年の関学の強みは強力なDLとLBなのに早稲田QBに全然圧力かけられなかったし
WRブレナンの能力がすさまじかった。彼は学生アメフト界では10年に1人の逸材だろう
0172他大学OB
垢版 |
2019/12/16(月) 12:23:19.49ID:6BYPh2VO
いやいや、柴崎君は学生最高峰のQBやで。ほとんど走らないけど、投げる事に関しては奥野君より上。
0173他大学OB
垢版 |
2019/12/16(月) 12:27:16.80ID:6BYPh2VO
関学守備、昨日全力出してないよね? 少しセーブして守備陣の回復に努めてたよね?ブリッツかけるのかな?と思ったらかけないし。早稲田パスプロ見事だったってのもあるけど、関学LBとDBが翻弄されただけとは思えなかった、
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 12:55:09.84ID:oY+mW9sj
>>172
甲子園出場校のエースQBがああいうポケットパサーってのは近年では珍しいね
学生最高峰のQBは荒木って言うのが「正解」だと思う
奥野は今年は去年よりも大人のQBに進化したと思うし、来年は奥野か林で悩むことになりそう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 13:01:38.14ID:pfNWg6Ur
>>173
あんまりブリッツかけられないようにも見えたけどな
LBをあんまりブリッツに使うとどうしてもブレナンのシャローやアクロス系のパスを見れなくなる。それで一個ロングゲインされてたし。
さらに早稲田のパスプロが上手いとなると入れたくても入れづらい状況もあったと思う。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 13:04:03.54ID:im2mcqIS
日大は林くんだけではない
四年生QBたちも良いな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 13:05:13.55ID:JOTr/OgG
最初のほうにランでサードダウンロングを更新されてしまったからブリッツ入れにくくなったんだろうな
そこは堅実に行くのが関学だからな
おかげでポンポン奥にパス通されたけど、致命傷になったのは2回くらいでしょ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 13:12:29.32ID:gy6/1QG/
>>171
試合見てないの?
昨日のかんは立命戦みたいに勝負かけてない。
ブリッツもさほど入れてない。
無理してリスク負う必要はないという普段の守りしてただけ。
ある程度進まれて失点するのは承知のプランだろう。
ただDBが何回かやらかしちゃったのは想定外の失点。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況