X



関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:11:25.81ID:p2eJ7It+
帰る人多数
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:11:55.01ID:9wCsCWux
おわりか
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:11:59.89ID:7Wajdrtd
完全に\(^o^)/オワタ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:12:08.74ID:gRuLYZuU
立命館終わったw
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:13:20.92ID:BU4lPPmp
早稲田きたー!!!!!
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:13:31.53ID:+qwGflPy
これはさすがにきまった
立命お疲れ
関学おめ
関学は奥野が不安だな
奥野よりいいQBおらんのか
早稲田には勝ってね
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:14:38.56ID:BU4lPPmp
関学は燃え尽きだよ。逆に早稲田はこっから。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:14:54.28ID:p2eJ7It+
せめて、立命のために立命校歌を歌ってから帰る事にします。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:15:45.93ID:BU4lPPmp
>>349
そこは紺碧の空でしょ。、早稲田に敬意を。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:16:53.31ID:vTcuQ2oK
最後、QB交代が響いたかな・・・痛いインターセプト
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:17:51.30ID:+qwGflPy
立命は結構序盤から保守的なプレイ選択が続いていてロングパス1本目もINT
空中戦すれば勝てるかといわれると怪しい出来だったなあ
関学はディフェンスが良かった序盤にランを封殺したしパスカバーも厳しくいってた
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:18:59.50ID:p2eJ7It+
攻守、準備、作戦、全てにおいて関学の完勝ですね。失点すらダメージコントロールに思えてしまう。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:20:30.97ID:p2eJ7It+
関学さすがでした
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:20:53.68ID:BU4lPPmp
早稲田!早稲田!早稲田!早稲田!早稲田!早稲田!早稲田ー!
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:21:31.16ID:eVH2C0OA
立命ファンが早稲田に全フリしててうける
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:21:50.02ID:rlB5YsAf
関学鳥内
最後にディレーオブゲームなんかするなや

立つ鳥あとを濁すな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:21:50.07ID:9wCsCWux
関学あまり喜んでいないな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:24:18.53ID:X3OkssiL
前の試合も4Qで関学DLメンバー落としたし
今回もインターセプトのシリーズでメンバー落としてた
たいしたもんや
山中まで見れたし
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:24:30.12ID:vTcuQ2oK
あ〜・・・
甲子園で立川のワイルドキャット見れないのか・・・残念・・・
まあ・・・甲子園は奥野のクォーターバッキング観に行くか・・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:24:46.79ID:+qwGflPy
流石にディレーに文句はないよ
オンサイドキックはたまたまですニヤッ
寂しくなるな鳥内さん甲子園頼むで
この試合は立命の弱さがでたねほんと
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:26:53.52ID:L4+tdVpV
早稲田は負けたか
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:27:03.45ID:mGLuigA1
めちゃくちゃ叱られてまうわ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:27:50.08ID:Z81U1CcM
オンサイド無警戒がすべて。
キッカーがリーグで立命が一番よくないのもある。
関大戦も今日も常にフィールドポジションが良くなかった。
また頭の悪い試合を見せられたw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:29:27.61ID:NB6SmMXo
西日本代表決定戦に絶対勝てない立命
監督変わっても同じの4連敗って?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:29:50.27ID:m2yKnrzM
今年は古橋さんの涙目見れんかったかw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:30:36.39ID:L3iqnpM/
明治36-7早稲田 完勝で全勝対決を制す!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:31:17.10ID:eVH2C0OA
立命ファンの諸君。色が似てるからってもう早稲田に肩入れしてるのか??関西人として関学を応援せんかい!
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:33:00.10ID:9wCsCWux
>>364
>>369
ラグビーか

立命は4年間甲子園に行けなかった世代がまた出来てしまった
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:34:35.15ID:z5GSgEUM
立命館はいつも最後に関学に負けて叱られるチームなんだよ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:37:56.09ID:pwxF3//v
>>371
あほか。もちろん関学応援するわ。しゃーないし。
関学がもし負けたら、余計みじめになるしな。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:43:36.10ID:p2eJ7It+
荒木君ってパス良い時とまるでアカン時の波大きい選手やったみたいやね。荒木君悪い時に備えてなかった立命コーチの準備不足でしょう。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:43:45.60ID:HYHEX6A7
関学のディフェンスよう頑張ってたわ
3インターセプトはようやった
立命は2年生のQBの方が良かったなあ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:45:36.08ID:p2eJ7It+
立命が勝ったら甲子園ボウル行こうと思ってたけど、テレビかネットで見るわ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:48:37.35ID:slhTzVOq
立命館がリーグ戦で負けて4位になってた方が盛り上がったな。毎年同じでさすがに飽きるわ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:51:29.36ID:m2yKnrzM
荒木くんはあがり症なんだろうな
いいもん持ってるのにもったいないね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:51:40.11ID:GMRvdw5J
結局、神大が関大に勝ち、関大が立命に勝ち、立命が関学に勝ったのは
全部同じ構図だったわけだ 後のことを考えての出し惜しみで足をすくわれた

「修正の伝達がうまくいっていない」なんて、3週間の準備期間を有効に
使え切れていないということだが、何というか、立命らしいな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:53:27.85ID:0E6PS9R5
一勝一敗

もう一試合やれ

どちらが勝つにせよ、一本差前後におさまる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:54:51.77ID:8GjuZJhS
関学応援してたが立命も強かった。早稲田より強いはず。西日本と東日本日程もおかしいし、ラグビーみたいに全国地区でのトーナメントに変えてほしい。関西同志、関東同志の決勝もありやとまじで思う。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:57:10.76ID:1WO30Jtu
地鎮祭しておきますね。

結局、早稲田こそが真の王者だと思う。
僕の考えって、ちょっと前衛的すぎるかなぁ〜
まぁ、分かる人には分かると思うので。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:04:30.26ID:B7xbf43f
荒木君三週間前に痛んで回復しとらんかったんちゃう
野沢君テンポ良かったしもっと併用しとったら良かったのに
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:06:25.36ID:p2eJ7It+
関学OLも見事に立命ディフェンスを止めたしね。立命は前回と同じくDLが少し引き気味から突っ込みしようとしてたけど、数プレーでやめざるを得なくなった。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:15:17.37ID:XVZfwM2B
>>132
お前のせいでいつも立命が負けるんだよ。
いつも最後は負けるから立命サイドの観客はガラガラだったぞ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:17:23.82ID:p2eJ7It+
>>384
関大が訳わからん試合運びやってただけと違いますかね?神大に負けたり、立命に買ったり。少なくとも前回の関立戦で関学が「足元すくわれた」とは思わない。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:20:11.86ID:p2eJ7It+
さて、次は対早稲田ですか。柴崎君が良いQBというのは知ってる。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:20:24.63ID:9wCsCWux
ショートパスがQBとWRのミスで殆ど通らなかったのが痛い
ショートは野沢、ロングは荒木で使い分けするのがよかったような
関学はすぐに対策を立てるんだろうけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:20:31.67ID:EqaHB2H1
立命QB最初から16ならワンチャンあったな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:26:27.72ID:j/89cLs7
立命はアスリートいても毎年宝の持ち腐れだな
オフェンスコーチが悪いのかそもそもプレーブック自体が悪いのか…
なんか関学のプレーブックは並の選手でもゲインできるようにロジカルに組み立てられてて、立命のは選手の能力頼りのプレーブックって感じがするから余程アスリートが揃った年じゃないとオフェンスは進まない気がする
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:29:33.03ID:XVZfwM2B
前回13ヤードに抑えたランで簡単に2本取られちゃうのが立命らしいと言うか、関学らしいと言う…
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:35:23.95ID:Hk6DIMGv
奥野ダメすぎて笑える
他にまともなQBいないのか
更正学園ってよく関学に来てなかったか?宗教が違うけど
あの2年生QB欲しいわ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:42:30.20ID:zMD/ugEc
>>396
関学絶対に走ってくると思っていた。ただ、奥野君自身が走ると思っていた。関学のOLのブロック角度が見事に穴を開けたんやろう。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:48:22.63ID:02FtIJQY
最初のオンサイド蹴る気合いに負けてる
残り9分でオンサイド蹴る愚策
残り4分関学4ダウン前にタイムアウト取れない大局観
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:51:37.50ID:9wCsCWux
立命が2チームに負けたのは2009以来か

神戸、関大はワンランク上に行って欲しい

海の向こうで2強の内、アラバマがプレーオフから脱落
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:55:18.98ID:SB3vmTDi
ところで昨年の関学RB山口は社会人でやってないの?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 18:16:33.27ID:4ML4SZvY
注目の早明ラグビーの裏で行われたその他球技www
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 18:23:31.79ID:DrqKIln+
>>188
84年ならギリギリ新学生会館が出来る前だったのですね。
ちなみにママは旧館の学食です。多分、違う名前だったんですかね…?

ちなみに今、試合後にちょっとだけエキスポシティに寄って、それからモノレールに乗ったところです。
今日は勝てて良かった! でも、立命館も強かったです。

選手達は立命館さんら他の西日本のチームの思いも背負って、甲子園ボウルでも勝ってくれるでしょう!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 18:24:38.80ID:ReaeCTAW
>>401
留年ちゃうの?
箕自とかスポーツ推薦組は大体留年してるイメージ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 18:29:15.54ID:4ML4SZvY
豊中、箕面、関西大倉は大丈夫。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 18:48:38.85ID:0aaQamr3
七斗はいつまでおるんや
0408名無し@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 18:49:00.92ID:KLtnvTun
この試合を観て、その昔京大が関学の壁に何度も阻まれていた時、
水野監督が関学に勝つには二倍以上の力量差が必要と
言っていたことを改めて思い出した。
三週間の余裕があった筈の立命が完敗するとは・・
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:08:28.88ID:ni6zYC7L
>>383
似合いもせん坊主頭にしたのがマズかった
はじめから走ることが想定されたのなら
なおのこと、頭部と股間の毛ぐらいは残しておかないと(安全の為)
snsでも坊主は危険、けが(ケガ)ないと駄目!言うてた奴おったわ

ヘルメットの性能は無視
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:10:18.17ID:ni6zYC7L
しまった
連投病人にレスしてしまった…
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:14:56.93ID:2qxo3aFa
>>380
そうしとけ
ネット連投病人みたいキショイのが甲子園に来たら「聖地」が汚れる

「汚人」とはこれ如何に
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:27:08.77ID:Z+QBdKt9
0158 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/10 17:07:55

わはは。
学生圧倒とか舐めたスローガン掲げてくれてたから、関学負けるの気分ええわ。

ID:ElQo8YwL(26/36)


0163 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/10 17:13:12

しかし2年前、1戦目立命が勝って立命関係者歓喜からの、2戦目立命惨敗して立命関係者ショボーンは滑稽だったから
あまり喜びすぎんほうがいいよ


0184 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/10 17:58:15

国島絢香ちゃんええやん。試合観戦の時、間近で見た事あるけど芸能人みたいにかわいいで。

ID:ElQo8YwL(34/36)

(前スレ)163の警告が当たってた
だいたい汚人は考えることもきちゃないからな。脂ギトギト顔面シミだらけ
(仮に國嶋に話しかけたりしようものたなら絶対顔引きつってた思う…)
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:28:28.95ID:BH1M0eR+
>>413
怖いなぁ


藤井 徹 シーズン最終戦、テレビで聞いた、「何だ!その目は!」とQBにかけられた声、その後の、プレーでの目力。
観戦しているこちらも、背筋が伸びました。

悔しくて、どうしようもないかもしれないけど、1年、お疲れ様でした。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:44:46.04ID:DrIlu9c6
策無し無能ハゲ辞めちまえよ
関大に負けてるのが一番許せん
来年庭山が入ろうとあと数年待ってくれとかファンも無理やろ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:47:17.63ID:AkITVhtA
関大OBですが今回は立命に勝たせてあげたかったです。ここらへんに住んでる立命のゴギブリジジイはクソだけど。
関学はQBもRBもLBもいい選手はみんな3年で、来年鳥内さんがいなくなっても安泰そうだし。
立命は立川くんが残って、今日4Qから出てきた2年生QBが使えそうだけど、やはり関学には見劣りします。
関大もスキルポジションが不安です。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:57:58.64ID:cs9OQzUd
後半の初っぱな、オンサイズキック成功しそれを得点に結びつけた時点で勝負あり。
あと場内の放送係の女性、2ndダウンや3rdダウンなのに、「○○大学1stダウン!」って放送していたのが気になった。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:59:36.53ID:Tu++WJjn
>>417
残念やねほんまに。
「(大学から)2年と言われている」とのことで
アメフト部は(昔から?)大学側から相当なプレッシャーをかけられていたと想像される。
おまけにファン達からも結果求められ、そら大変でしたでしょう。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:05:54.68ID:HYHEX6A7
>>404
たぶん昔からあった学生会館にあったのが第一学食ですわ
今日は勝てて良かったです
とりあえず楽しみが続きましたわ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:20:00.48ID:p2eJ7It+
>>414
おい、待て!オレは他大学OB(いちいち大学名書くな言われたから書かんけど)であって、勘違いしてるぞ笑笑 お肌も内緒で割と手入れしてるから、ツヤツヤとまではいかんが、油ギトギトでは無いし、シワも笑った時以外出えへん。ちなみにレーチアファンでもある。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:20:02.17ID:bfjQe/9r
なんか毎年のように最後にいい思いさせてくれるね。すくつ爺が現れないと立命館が可哀想に思えてきた。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:31:09.31ID:+qwGflPy
立命館は今監督かえてももっといい人いないだろうに
関学は奥野が不安
この試合はほとんどパスなしで勝ったけど甲子園はそういうわけにはいかん。
今年ほどパスオフェンスの怪しい関学は早々ない
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:36:35.40ID:ZWgC7llD
関学のリベンジロード完成 立命館下し、2年連続して甲子園で早稲田と対戦
https://4years.asahi.com/article/12925948
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:43:26.41ID:8nISkkkp
体力 立命>関学

頭脳 関学>立命

*体力だけではアメラグは勝てんな!!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:49:39.42ID:L/a8VCOz
>>427
ここで大どんでん返しで、立命の新監督に鳥内さんが新監督として就任し関学の連覇を阻むのでありましたってなことにならんかいなぁ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:51:31.00ID:a5vV0ASc
立命は選手上手に使えやんのやったらウチで引き取らせてくれや
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:06:42.81ID:/DJyEEkD
早稲田の柴崎ーブレナンのラインは関学では止められないよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:09:40.49ID:plFG8QoJ
持ちすぎ、空いているレシーバーが見つからない、Pass精度が急降下する、荒木の悪い癖がまとめて一気に出たな。
とくに同じDEに3連続サックは屈辱的。
判断力については2年前から疑問符が付いてたが向上させるのが難しいもんなんだろうな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:10:57.06ID:47YIRGF8
>>431
さすがに鳥内さんはないだろうが、
OBにこだわらず、藤田さんとか引っ張ってくると変わるかも。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:12:21.49ID:47YIRGF8
>>437
まあ今日は奥野もだいぶ捕まってたけどな。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:14:45.41ID:wOnoNQCd
>>423
第二学食とは喫茶部のこと?僕は85年卒でラインの森やWRの菅野と同じゼミでした。4回の甲子園でのラストプレーと翌年の明治戦に涙しました。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:18:04.34ID:gMZ2OnEZ
>>440
私、1982年に卒業なんです。 81年に甲子園ボウルでまして。 次の年に審判部長の濱田君が負けまして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況