X



関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 15:44:30.56ID:Ow1KKUZ3
102、119、119と3つの古いスレも残っててワッチョイだかの関係みたいですがややこしいですね。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:18:58.68ID:A2pOquTn
昨年も今年も日大がブランクなく、そのまらまいたら日大が優勝してたな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:20:37.14ID:W9FdOKYH
日本語で書いてください
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:21:48.40ID:IavizV3J
マラ巻いちゃラメェ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 19:22:14.54ID:d8PcBIpZ
ポン、ポポポポーン!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:20:46.11ID:jF8Js12R
うどん屋見納めでゴキブリ皇帝と一緒に消えたらファン歓喜。
みんなが立命館王朝を望んでるし、蒼きゴキブリ、関学ゴキブリ略してKGには誰も期待してないからな。
こいつらライスに一回しか勝ってないんやろ?どんだけ弱いねん。
今年は立川クンと荒木クンでタッチダウン量産で試合中には
ゴキブリがゾロゾロ逃げ出すのは確実だし、
万博劇場が楽しみや!ASAI大明神様
を先頭にみんなでエンジ色にスタジアムを染めてゴキブリ排除や!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:36:10.14ID:DBxPHiz4
この10の人ってよく見かけるけど、パンサーズとかあさいさんに恨みでもあるのかな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 22:40:49.37ID:KqkeRYAX
>>11
K爺さんやろ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:19:23.07ID:H3klcvWr
>>11
立命ファンのふりをして、関学を揶揄するとK爺さん達が反応してくれる事を
生き甲斐にしている人。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 01:05:39.13ID:F7+W7So8
立命館アメフト「今年こそ2回続けて関学に勝つ」 12月1日に西日本代表決定戦
https://4years.asahi.com/article/12911662
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 01:45:47.26ID:TKdIMrAc
立命勝つとするとロースコアって監督自ら言ってるね。普通に考えたらそうなんやろうけど、実際どんな手打ってくるかな?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 02:15:56.65ID:Qsikyojc
【解説】増田卓司だってよーおもんねー
この人去年も解説ちゅう解説してない
村田さんがやれよー

二度と受けるな増田


チャンネル
[Eテレ]
2019年12月1日(日) 午後2:00〜午後4:30(150分)

ジャンル
スポーツ>その他の球技

番組内容
12月15日の甲子園ボウルへ!今季全勝チームなし、1敗2校、2敗2校の大激戦となった関西リーグからアメフト大学日本一を賭けた最終決戦に進むのはどちらの大学か?

出演者ほか
【解説】増田卓司,【アナウンサー】松野靖彦,【リポーター】厚井大樹,【ルール解説】濱田篤則
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 03:32:39.04ID:9dtvRoCX
立命館が圧勝するイメージないな。勝つなら僅差。逆に関学が終始ペース握れば圧勝しそう。やはり関学有利なのか。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 07:09:40.17ID:ZtcmsCdD
>>16
村田さん 入替戦前で忙しいねん
Div.2の最終節のスカウティングもせなあかん
普段やってるNFL解説は別として、追加の仕事はしんどいんじゃね?

あと関西ローカルなので予算枠とかいろいろあるのかもね
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 07:58:38.20ID:uxwUIYzY
関学坊主はわかるけど剃らんと非難されるん?
一枚刈りくらいならじゅうぶんハゲ扱いに見なされる?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 08:28:43.26ID:cUS0QDIk
立命も関学に勝つプランを立て臨んで来る訳で、立命が負ける場合は、ミスから起こるんと違うかな? で、心折れてボコボコ。なので、ほぼノーミスの試合運び出来れば立命僅差勝利、ミス出たら関学大差勝利と思ってる。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 08:41:34.28ID:Mq3zAj7u
どっちが勝つとしても接戦だと思うけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 08:47:14.60ID:/ZihC7dz
神大は普通にやっても関学に勝てないからいろいろ変わったことをやって自滅してしまった。数週間かけて準備したのだろうが試合の入り方はほんま難しい。
立命はどうか。関学に2度勝つために1年かけて準備してきてるのだろう。ほんとにリーグ戦が100パーセントだったとは思えない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:01:55.59ID:Z8coYPza
>>10
ファンが歓喜するのは品行最悪なゴキブリ大学立ゲイ姦が負けた
時でしょう。勘違いするな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:08:35.91ID:tV440I4O
立命古橋さんはこの前みたいにオフェンスは進まないと言ってるが、別の策でラン出すことは必ず考えてる。
立命が関学戦で時間を使ってゴリゴリランで押したの久々やったんちゃう?
第4Qに5分ぐらい使われてとどめのFG取られたんが痛かった。絶対止めるはずのあの場面で止められなかったKGのディフェンスが今年の力なんだろう。
今年の立命にオーバーパワーされることはまずないだろうと思って戦った結果、オーバーパワーされてしまった。そこで迎える再戦でKGがどう立て直すか、立命がそれでもねじ伏せるのか、楽しみだ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 09:11:59.17ID:Zxju7K4A
>>10
立命の恥部、恥さらし。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 11:55:44.19ID:4rsMV65S
いい加減「ゴキブリ」をNGワードに入れようや
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 11:58:14.97ID:heJY/jz+
リーグ戦は、勝てそうにない流れなら・・・途中で旨く勝負を避けて
とりあえず負けておく・・・最終的に決勝で勝たなければ意味がないし・・・
この決戦に全て集中する。って聞こえてきそうで不気味だ。
確かに厳しい日程だけど・・・選手層の厚い関学には、ちょうど実戦経験を
積みながら調整して12・1に向けてきてるように思う。
奥野選手も前半で下げて温存、インセプ癖もかない修正したようだし・・・
これは気にしすぎかな・¥・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 12:16:15.60ID:2IFpxU+w
恥じさらしさせとるのは多分関大か関学だろうね。
我田引水でしか勝てない関大の姑息さか、
西宮では高卒レベルに扱われてる関学くらいしか考えられないな。
立命館を悪とする作戦はセコいんだよ、
下劣ファンのゴキブリは排除や!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 12:25:45.14ID:lNLixoo9
決定戦では常にリーグ戦1位のチームが甲子園ボウルに駒を進めて欲しい。
リーグ戦2位や3位のチームが勝ち上がって甲子園ボウルに出場し、勝ったら学生日本一ってのがしっくりこない。
プロ野球のクライマックスシリーズもそう。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 12:30:56.51ID:QFP+FCHI
>>26
あぼーんさんオッスオッス
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 14:50:08.94ID:Zxju7K4A
>>28
立命館ではなく立迷姦が正解。
滋賀の田舎者。中卒以下の学力。留年者続出。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 16:14:42.91ID:heJY/jz+
日本一を決めるのが日本S、甲子園ボウル・・・
シーズンのトータルの成績で1位でも、決定戦では
お互いマックス状態のチームが出るべきだと思う。
じゃないと・・・ねえ・・・もちろんリーグ優勝
のチームにはアドバンテージを大きくするのは当然
だけど・・・それで勝てないって余程状態が悪いってことだろう。
そういう見方で行くと・・・プロ野球はセリーグのレベルがかなり
落ち込んでると言えるかも・・・4連敗・・・
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 16:26:06.26ID:J0DA5+6V
あのへんなお兄さんはりっちゃんで間違いない 
最初は「立命館をゴ○○○と呼ぶな!」から始まったんで
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 16:39:24.69ID:nAWfqM8t
長い歴史があるんですね。
最近から来たものにとってはあぼーんでしかないけど。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 18:51:54.16ID:bPlVA2Of
立命を下げたい人がいるってことだろうけど、残念だね。

でも、最近の立命をわかってない世代と丸わかりなのであまり気にならない。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:40:41.04ID:T3929qX7
関学アメフト「挑戦者として攻めて攻めて、やり返す」 12月1日に立命館と再戦
https://4years.asahi.com/article/12913845
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:46:05.28ID:zFxBifI1
爺さんは偏差値昔のままだからなw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 21:06:39.15ID:Paxke1UU
立命館 = ダサい
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 21:30:09.43ID:dViDiDGL
立命館 = アサイ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 21:50:42.03ID:6SlA4y1f
学生アメフトの最高峰に位置する関学と立命の悪口はやめて欲しい。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 22:25:35.14ID:Z5Ck5w/h
>>42
この一戦、気持ちは正座して観戦する者からすれば
たかが便所の落書、気にならん。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 00:05:30.24ID:T0B1AP1P
ゴキブリツメイカンってださいとか言われても否定しないね
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 01:47:52.08ID:mB+eq3Rs
>>37
>勝っても負けても、関学を率いて関西の学生チームと戦うのはこれが最後だ。その感慨について問われると「めちゃくちゃ、ないな」と言って報道陣を笑わせた。

「めちゃくちゃ、ないな」www
名言やろwww
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 04:03:41.42ID:lWr3v9WY
底辺校のラストゲームなんて感慨深いわけないやろ、普通に。せめて早慶や立命館、京大レベルの学校じゃないとそんな気にならないのが普通。

Fランク偏差値皇帝も織田の問題で消えたのと同じで関ゴキ略してKGも世間から消え失せろ

日曜日も公開処刑でボロ負けしてゴキが試合中ゾロゾロ逃げ出すのは確実やな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況