X



NFL総合 Vol.304

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0e-CqHO [60.46.237.60])
垢版 |
2019/11/01(金) 01:59:35.41ID:RJ81EUPg0
NFL大本営 http://www.nfl.com/
Super Bowl http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/

[CBS] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports] http://www.athlonsports.com/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加してください

前スレ
NFL総合 Vol.302
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1570457949/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
NFL総合 Vol.303
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1571470850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-p1nz [49.96.24.224])
垢版 |
2019/11/01(金) 08:07:37.41ID:bqCURW8qd
まあNFLは試合数が少ないから観客集まってるだけだけどな
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-JZ8q [1.75.2.69])
垢版 |
2019/11/01(金) 11:51:48.14ID:wf0IAKOYd
トレント・ウィリアムスの件酷えな
そりゃWASがどんなトレードオファーにも首振らないわけだわ
他のチームが関わってくれば嫌でも話が公になってしまうからかぐや姫みたいに無理な条件吹っ掛けて追い払ってたのか
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-fRYr [106.181.192.227])
垢版 |
2019/11/01(金) 14:28:39.98ID:/40wTvO8a
ARIのHC
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-qqHA [182.249.205.161])
垢版 |
2019/11/01(金) 15:26:10.88ID:xEv8JCMea
>>19
もうそろそろピーターソンも名前だけの人になりつつある。CBのピークは短いからね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-qqHA [182.249.205.161])
垢版 |
2019/11/01(金) 15:27:05.40ID:xEv8JCMea
>>38
それでもどこかでやっちまうんではないか?という不安。ちょっと前のカーみたいなタイミングで。
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad9-sfsU [59.146.182.53])
垢版 |
2019/11/01(金) 16:48:45.19ID:HaFQw/Ou0
NE戦のダーノルドの3.6ってレーティング
アメフトやったこと無い一般人が代わりで
出場してたらいけるのかな
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-XJr4 [180.57.166.172])
垢版 |
2019/11/01(金) 19:20:27.18ID:+t7tvPcP0
原石を見抜く目はたしかにキャロルと双璧で
トップクラス、ただ唯一無二って訳でもない

それよりベリはんのチートは
大体の選手をちゃんと手綱つけてコントロールできるところ
それが出来ないチームが真似して、だいたい崩壊して
悲惨なことになってる。
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a3d-pjCs [219.100.188.91])
垢版 |
2019/11/01(金) 20:59:13.79ID:KCFEytTl0
試合後、エリン・アンドリューズからのインタビューの最後に今の気持ちは? と聞かれたジミー・ガロポロは、

フィールズ グレイト ベイビー

だってさー!
カッコいいー。

このまま突っ走りスーパーボウルでNEを倒して、またこのセリフを聞かせてくれ!
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3add-wLUe [61.227.38.68 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/01(金) 22:46:25.89ID:de0s9QiJ0
経験が浅いうちは、QBに無理をさせないヘッドコーチまたは
オフェンスコーディネーターのもとで2〜3年くらい継続してやるのがよさそう。

若いころのアスミスみたいに、毎年違うオフェンスコーディネーターが入ってきて
その人のやり方に順応しようとするうちにシーズン終了となって中々成長できない。
最近のQBでは、ローゼンがそんな状況に陥りそう。
(今の出来だと、たぶん来年はMIAにいられない。)
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3771-KfMS [160.13.109.71])
垢版 |
2019/11/01(金) 23:33:30.16ID:rt/OXsK90
ローゼンはトレードされない限りルーキー契約のうちはいられるでしょ。
トレードするならドラフトでQB指名だろうが、OLボロボロEdgeイマイチのMIAがQB行くかね?
コールドウェルが居なくなったのはローゼンには不幸だったな。
OLボロボロでQB取ると、ブラフォやメイフィールド、マレーみたいに苦労して、果てはラックになりかねんよ。
プレスコみたいに恵まれると、それなりでも良い仕事出来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況