X



【NFL】Los Angeles Chargers Part9【AFC-WEST】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 11:36:32.35ID:YoQjGymW
>>27
取るチームないよ
たいした能力もない上に、来年FAになって高額要求してくるんだから
今ヒマなベテランRB拾った方がマシ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 12:22:12.04ID:KrspT2xZ
バッファローで出番のないデマルコとか取れないんかな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 14:09:49.79ID:3by6cLLE
ファンブル少ないのが唯一の特徴だったのに、もう何も無いな
まあランするならワット入れてわかりやすく勝負しろって話でもあるよ
半端な事した糞コールだったわ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 19:03:51.03ID:OXnzfmNK
今年は怪我人が多かったって事でリンは続投だろうな。
なんかマッコイの時と同じ感じになってきた?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 08:39:19.51ID:PmwDlE//
OGランプが骨折でシーズンアウト
3年目にこれでは彼ももう期待できないな。フィーニーもアベレージのプレイヤーだし。
来年OL全員交換してほしいところだ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 09:34:47.32ID:ikYZzBft
ここまで怪我人が増えてもコンディショニングコーチを変えないんだものなー。
ここ数年HC、コーディネイター以外変わったって話聞かないけど、やっぱり金なのか。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 12:03:32.67ID:fQXgSyRa
Ekelerのランの数字もおちてるからパウンシー欠場の影響は大きいな
ランプ負傷でCに入ったクィッセンベリーがよかったらしいが研究されてどうか
今シーズンはリン好みの真ん中を割るランアタックは諦めた方がいいんだがやるんだろうな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 18:52:53.30ID:6XRVhsXq
今年はずっとランいまいちな気がする
中央はもとより去年武器になった外のランもぱっとしない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 07:30:56.24ID:EjwZADF+
ボサあたりにもトレードのオファーあるんかな?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 10:19:22.31ID:OY1kgAkE
ヘボ対決。相手がなぜかこけて勝利
ゴードンを壁にぶつけて1、2ヤードしか取れないのはやめて欲しいんだけど、あきらめないんだろうなあ
あの選手にこだわるのは本当にわからない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 11:36:51.78ID:OY1kgAkE
>>41
イングラムは「うちのスペシャルチームのプレッシャーが凄いから」と言っている
ほんまかいなと思うけど、確かによく外れてる
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 17:22:12.42ID:FSwFRzm1
>>42
ゴードンというよりも真ん中をゴリゴリ行くランゲームが理想でそれをやらせるのがゴードンなんだろう。
ゴードンにしてもペリメーターの方が得意なんだが
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 11:57:13.03ID:5jumMkmc
スケープゴートとしてウィゼンハントが切られたか
確かにオフェンスは停滞していたが、あのOL、怪我人だらけのレシーバー陣には補強なく
さらにゴードン使え、なんてやったら誰がやっても無理だろ、とは思うが
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 12:58:37.16ID:YK0BIm5o
試合の中継でも、ゴードン加入してから平均獲得ヤードが4ヤードから2ヤード位まで下がっているというデータが出ていた。
リンのやりたい事を押し出しすぎ?
それをいったらQB自体がリンの理想とは違うんだけどね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 13:32:57.63ID:1isxq18F
タイロッド先発くるな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 19:52:10.14ID:a4rO23Gb
今年はランブロック上手くいかずパス偏重だったからリンが我慢できなかったんじゃね
RBとか誰でもいいからゴードンでも問題は無いしRBの質は勝敗にあまり関係ないからね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 22:37:21.29ID:LTFc2K+W
GMとHCが替わったら、真っ先に放出されるだろうけど
ただ、ここは実質のGMはジョン・スパノスなので、そうならない可能性もあるがw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 19:29:09.42ID:Ly1R+OPT
若い新プレイコーラーの言うことを聞かずリバースがプレイ変えまくって
アウェイの雰囲気で伝わらずOL混乱からのディレイ連発からの糞オフェンスが見えるようだわ
ディフェンスも怪我人多すぎだし、とてもじゃないけどポジ要素が無い
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 09:51:49.78ID:qY+QJxHv
自陣からじっくりドライブして点をとったのは久しぶりな感じ。
O#の構築にリンも大分関わっているらしいけど、最初からやってれば・・・。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 10:00:09.84ID:6Wi4xNqa
相手がHCやOCを替えられると、スカウティングが難しくなるので
今日の試合のO#は多少割り引いてみた方がいい
前半はゴードンの出ないランとか、レッドゾーンで手詰まりになるとか、たいして変わらなかったし

バッジリーは安定したキッカーで今日も4/5で最後はあまり重要でないのを1本外しただけだが
キックオフの距離が足りないね。Pのロングに蹴らせるか、キックオフ専用キッカーを用意するか
何らか必要かも
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 13:08:23.78ID:VsokguS8
>>54
いやー新OC最高ですわ、やっぱ若いってええな
ディフェンスも噛み合って今年も後半の追い上げ見えてきた
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 19:44:48.88ID:Ayd7JCEP
ウィゼンハントは元々GMから押し付けられた人材でキャリア的にもリンにとって煙たい。
今年で契約切れたら更新しないのが既定路線だったんだろう
それで段々関係が悪化してリンに対する当てつけみたいなプレーコールしてたし、後任が昇格なら出費もかさまないから切ったんだろう
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:08:15.96ID:qY+QJxHv
>>60
ウィゼンハントは元HCで、キャリアも上だから配慮していたって事か。
リンの真価がとわれるのはこれからなのかもしれんね。

GAMEPASSみてたらトムリンソンのステーキハウスのCMが流れまくってちと笑った。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 20:36:03.37ID:UHN/MYQw
たまにすんげー強いときがあるんだよな、それで騙されちゃう
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:10:40.84ID:6Wi4xNqa
オクーンがようやくLTで出るようになった、と言うのも大きいな
RTはテヴィ、スコットで相変わらず抜かれまくってるが、両側から抜かれる恐怖は少なくなった

>>61
昔、ミッションバレーにセアウズレストランがあったなあ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 15:15:51.83ID:UE+6F0Sf
ピプキンスはDivII出身なので時間が掛かる。素材指名
ベテラン一人取ればいいんだが。テヴィ/スコットより下は珍しいし
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 16:13:27.42ID:8mWYkmUv
>>63
Seau’s Restaurant行ったなあ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 08:46:01.18ID:jEocBGSg
スパノスは否定したけど、ロンドン移転の話があったのか。
あの客入りならそういう話がでるのも仕方ないとは思うけど他に適した所がないもんかね?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 09:03:04.74ID:mPdntbLF
ジャガーズに移転を促すための誘導説もあるみたいだ

NFLとしてはロンドンにチーム置くか毎週試合やりたいんだろうがスケジュールが大変なことになるな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 09:23:09.71ID:fAkxp0lo
ロンドンゲームは年に1回だから集客できるのであって、週に1回だと客は来ないだろう
シーズンがサッカーと被る訳だから
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 10:54:39.92ID:15uOyfIU
ハワイだったら結構気軽に見に行けるな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 15:34:58.46ID:RYldH/8Z
5サック、3INTだけど、ヒット受けてINTになったのもあるな
RTスコットが2回、LTに入ったピプキンスが2回、LGフィーニーが2回
フィーニーはダメだな。わかっていたことではあったが
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 17:17:34.63ID:fizT7w0i
むしろこのラインでよく24点も取ったなという
ディフェンスも最後の大事な所であっさりだし
とにかく勝負弱い、下手なチームだわ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 19:48:00.67ID:+9Y75bNr
>>74
まさにそれやね。
来週以降もTが徹底的に狙われるだろうから、リバースが負傷しないかどうかが心配。
もし大けがしたらリンはモバイルQBとりそう。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 20:03:52.97ID:RYldH/8Z
OTオクーン 2020まで契約あり、来年32歳
OGフィーニー 2020まで 成長なし
Cパウンシー 2020まで 引退の可能性もあり
OGスコーフィールド 今年で契約終了 並の選手
OTテヴィ 2020まで 使えない

OGランプ 怪我ばかり、怪我なくても?
OTスコット 使えない
Cクェッセンベリー まあまあ
OTピプキンス 成長に期待するしかない

オクーンとパウンシー以外のスターターは全員替えてほしいんだが
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 22:32:00.19ID:OLaFBdD8
リバースとる前の年だっけ?に
OL全員他のチームだと一人もロスターに残れないみたいな酷評されたことがあるけど、
そのときにかなり近いな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 08:07:01.62ID:srugvadZ
>>81
ドラフトで専業のCを取って欲しいよな。Gを取ってCもやらせる方針みたいだが
クリス・ワットで失敗、フィーニーでも失敗した
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 08:49:22.74ID:L2jQiLEm
ランブロックは良くなっているけどパスプロを改善するつもりは無いんじゃないか
連携ミスは無くすことは出来ても個の力はどうにもならん
どこかでスターター級のOTがカットされれば取るかも知れないが

レシーバーがホームアウェイかかわらず芝に足を取られる場面が多いのも気になる
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 09:55:52.05ID:srugvadZ
1on1で抜かれるのは個人の技量なんで、どうにもならんわな
TEかRBをヘルプにつけるしかない。そうすると投げるレシーバーの選択肢が少なくなる
選手層が薄いのはGMの責任
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 13:51:25.39ID:ZCrW7r/x
OLは継続性が必要と言われるけど、継続してずっと悪いからな
選手の資質の問題なのか、指導の問題なのか
まあスコットが未だに出てくる時点でGMの責任は免れられない
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 14:34:31.12ID:p6WKIX3c
ブラケットされてるアレンに投げまくってたから、よっぽどパスラッシュがきつく感じてたんだろう
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 16:02:13.47ID:gTJKzcvA
【スーパークレイジー君★川越あすぽんおばさん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:34:49.31ID:srugvadZ
GMがテレスコになって、ドラフトでOLを指名してはいるが、外ればかり

2013 D1 フルーカー
2014 D3 ワット
2016 D3 ターク
    D7 クラーク
2017 D2 ランプ
    D3 フィーニー
    D6 テヴィ
2018 D5 クェッセンベリー
2019 D3 ピプキンス

フルーカーはよかったのは1年目だけ。
D2、3でワット、ターク、ランプ、フィーニーと全外しは痛い
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 21:59:24.39ID:55WsynVa
こんだけ外すのはコーチング、トレーニング、スカウティングに問題あるんじゃないか。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 08:46:18.12ID:Z7wK7C1D
ワットとタークは何を気に入って指名したのかわからん
5巡ならともかく。
タークは怪我もしてたし
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 10:07:53.74ID:VQdTLQsB
クエッセンベリーはスナップのリリースが遅いのと軌道が不安定なのが課題だけど、経験積めば良くなりそう。
オクーンも引退を考える時期だし、C以外は総取替え、ってことはテレスコやリンは考えないだろうな。

リヴァースのレイティングが90になったけど、早々に負け越したらタイロッドに交代する口実ができるか。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 20:15:48.38ID:2DZ8E8GV
>>9
最近コーチの入れ替えって聞かないよね。リンのときもスタッフそのまま引き継いだし。
やはりオーナーがケチなのが問題なのか。
でも仮に売ったとしても今のチャージャーズを買う人いなさそう。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 08:18:11.01ID:Xn1R1OAy
まだ地区優勝の可能性はあるのか。
まぁ今のOLでは望み薄だが。
リバースが怪我したらいよいよ後継者探しが加速しそう。
でもQBの問題じゃないよね?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 09:24:17.45ID:P9z/k2IN
あのOLではどうにもならんだろう
またダメなのわかってて、シーズン中にまったく補強しようと思わないのも問題
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 16:35:17.02ID:jdCs7ZsV
>>100
医療費稼ぐためにもキャリアギリギリまでプレイしそう。
契約は今年が最終年らしいけど、来年から新スタジアムできりがいいから、他チームにいくか、ドラ1でQBとったりしたりして。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 17:59:59.02ID:hOnq8r4E
ダラスとかアトランタに移籍ならあっさりリング取れそう
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 14:31:11.33ID:SxJDx/yj
リバースもここまでかとも思うが、QB代えてどうにかなる問題でもない気がする。
今更だがヘルメットのフレームが黄色なのはださい。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 15:45:02.54ID:VEJV9T6v
LTピプキンス、RTスコットは論外として、WRもひどいからなあ
アレン、ウィリアムスの次がジェラミー・デイビス(怪我)、アンドレ・パットンとジェイソン・ムーアで
誰も使い物にならない。ここもベテランを補強しないのはよくわからない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 17:56:18.17ID:5wjZzH28
WRはなあ
アレンとマイク・ウィリアムズの次は実質5番手以下のタレントだからなあ
誰か一人でも覚醒してくれればいいのだが
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 19:15:04.28ID:Mw4NjfT7
>>105
コンディショニングコーチは?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:01:25.58ID:VEJV9T6v
オーナーの次男のジョン・スパノスが事実上のGMだからなあ
テレスコ切っても意味はない
だから、オーナー替えないとどうしようもないというのは当たっている
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 23:35:42.36ID:qCD8fe4e
52回も投げるようなゲームプランとかどうなってんだろうな
ヘンリーが良いからレシーバー足りないとは思わないわ、どうせ奥の囮で走らせてろくに見ないし
しょうもないWR入れるくらいなら2TE3TEやれよとは思う
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 07:50:48.19ID:WHBu5CEi
オフェンスの低迷って何が原因なのだろう?
ノブタやマッコイの頃でももうちょっと点がとれていたと思うのだけど。
やっぱりOL?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 09:05:07.66ID:U/d3h3Im
主因はOLだけど、全体的に選手層が薄いのが問題
なぜ薄いのかというと、FAで中堅ベテランすら取らず、ドラフト、UDFAの選手に期待しすぎだから

AJスミスと同じ。彼はたまたまドラフトが当たって上位から下位まで使えて強くなったら、
自分のドラフトを過信してFA補強を怠って、故障者が出る→大幅戦力ダウンを引き起こした
ドラフトが外れだして、ノーブ末期にさすがにやばいと気がついてFA取ったもののミーチェムは大外しだし
軽視したOLはたまたま拾ったゲイサーが使えたので大型契約したら、ゲイサーのやる気がなくなって大損
とチクハグなままに終了
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 15:05:07.95ID:p3cze+Hn
>>114
成る程ありがとう。
リンは少なくとも来年まではやるだろうけど、カットされるならテレスコもろともになりそうね。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 21:13:53.93ID:UvFD7cj2
リバースはLTのパスプロが気になってるのか、右に投げるとき腕が縮まっててかわいそうだった

不調の原因が
コーチに金を使うのは嫌
客を呼べないOLは補強しない
スカウティングとコンディショニングは金がかかるのでやらない
っていうオーナーサイドの問題で、投資する金がないなら
さっさとチーム売ってしまえよって思うわ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 23:34:13.87ID:U/d3h3Im
OCウィゼンハント
DCブラッドリー
は二人とも実績あって素晴らしい組み合わせだったけど、HCはリンなんだなw
HCに金は出さない、ビッグネームはお断り(ショッテンハイマーで懲りた)という方針なんで
未知の人間に賭けるしかない

なお、OCをスケープゴートにしてみたが、効果は1試合で終わった。戦力ないんだから予想通り
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 23:44:52.82ID:2J3FZeWe
>>116
なまじOkungが戻って1試合だけまともにプレーしたからよりイライラが募ったんだろうな
レイダース戦で左に逃げて捕まってあれ?だったのが印象的だった
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 17:06:15.42ID:oRn+k9uu
>>100
カトラーも糖尿病だったな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:58:21.37ID:nzo1ea6o
ヘイワードがまたターゲットゼロでファシソンが狙われまくるんだろうな
そこを上手く活かせないものか
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 08:57:14.43ID:Pqwvbz01
@DEN
@JAC
MIN
OAK
@KC

2勝できるか、てところだな
DENに負けると厳しい。DENのOLもひどいが、前回は負けてるし
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:33:16.15ID:FZ4Iqndm
来年のこと考えると地区最下位にはなっておきたいな
悲しいけど
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 10:31:07.29ID:8dbQckFI
何でもあれがPIになるのか理解できんがいかにもチャージャーズらしい負け方だわ

Chargers keep creating a new and interesting way of losing.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況