X



関東学生アメリカンフットボールBIG8スレ☆5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:15:20.84ID:pKoauCuf
獲得ヤードのわりに得点出来ていなかった感があるが、
日大が力不足って、他に力不足ではない学生チームがいくつかあるのかとなる
どのチームも今後のことは分からない
さらにチーム状態が上がっていくかどうか
来年以降の話だと4年生が抜けるから、3年生以下の選手がどうか
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 15:38:33.24ID:aI2WGEu8
ポン爺が降臨してるなww
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 15:53:43.13ID:7eaVNHkQ
>>69>>70>>71
ポン、ポポポポーン!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 17:50:10.27ID:TtQQArpA
桜美林vs青学どのような様子でしょうか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 17:55:22.58ID:vWxfX/Ng
前半終了して桜16-0青 
桜QB4はまずまず試合をコントロールしている
青はパスがデザイン通りに決まらないがランはそこそこ
雨の影響はあまりなさそうだが時々強い風が吹く
決定的な差はなくまだまだわからん、とまあそんなところでしょうか
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 19:18:33.22ID:vyR7egqb
なんだかんだで日大は余裕の全勝1位通過なんだろうな。
2位は桜美林、横国、神奈川の争いか。ここは三つ巴もあるかも。
日大を終え1敗の神奈川は実質残り全勝しかないが可能性はある。
東海はここまで2連勝だがどこかで息切れするイメージ。
日大を残して2敗の駒澤、国士舘は終戦。
入替戦回避に向けての戦いになる。
ダントツ最下位は青学。
残念だが青学は他チームにとってボーナスステージ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 19:57:35.68ID:7Pr4zTqz
初めて一部上がったチームってたいていサンドバッグだからな。

昔も駒澤や国士舘、武蔵工業とかがそうだった。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 20:03:44.51ID:p3tCtFWX
桜美林26-0青学
横国21-13国士舘
東海30-16駒沢
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 20:11:49.57ID:mPQPh0Ne
一橋、横国、学芸も初昇格時は悲惨だったな。
拓殖は柳沢の存在もあってかなり健闘したが最後の最後でぶっ壊されて終わってしまった。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 20:21:01.56ID:cVnSij2L
次節は
東海-神大
桜美林-国士舘
が面白そうだな。

神大は日大戦で後半選手が担架で運ばれたけど、万全のメンツなら面白い
桜美林-国士舘も中盤戦を左右する一戦だな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:55:49.25ID:QGJ+YcG8
青学は桜美林戦では思ったほど失点しなかったがO#がショボすぎる。
他チームに比べて攻守蹴すべてにおいて圧倒的に劣るので8位はほぼ間違いない。

桜美林が春の期待値からするとかなり不安。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:55:12.40ID:kqRgEaG2
>>83
青学は駒沢とだけはいい勝負なのでは?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 00:03:42.05ID:7UTbZB/F
全勝は日大、横国、東海
1敗は桜美林、神奈川
2敗は国士舘、駒沢、青学
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 00:52:32.54ID:EfHe2bRO
>>83
桜美林は少し手を抜いた感が否めないな
東海が思ったより奮闘しているが、日大には勝てないだろう
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 00:55:41.75ID:9qNGpWEY
桜美林大、日大と、BIG8に昇格していきなり強豪との厳しい2戦を1勝1敗で乗り切った神奈川大。
今後も注目していきたい。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 02:02:32.33ID:PTCc3sFw
>>84
駒澤はそこまで弱くはないだろう。
下級生からそこそこ出てるベテランのQBもいるし、重量級でゴリゴリ進むRBもいる。
とにかく試合運びが下手だから、同格の相手にはまったく歯が立たない。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 14:31:17.92ID:zYSrTphj
桜美林は神奈川も青学も適当にやって勝てると思ってたんだろうな。
神奈川は予定よりかなり強かったが、青学は予定通りというところだろう。
しかし1戦落としてなお手抜きで来る桜美林はそんなに余裕を見せて大丈夫か?
さすがに桜美林は青学戦の状態で本気とは思えないんだが。
一瞬たりとも通用する瞬間のなかった青学も情けないが。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 15:37:24.28ID:EfHe2bRO
>>89
恐らく照準を日大に合わせたがために、神奈川で惨敗、青学にはプラン通り勝ったんだろ

意外にも神奈川が強かったんだろうな
駒沢や東海にプランが通用するか
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 16:20:11.26ID:L4tStL3+
経験者ならわかると思うけど、力量差が相当でかいと当たった瞬間に勝てるって感じられるんだよね。
で、攻守1シリーズやれば確信に変わる。青学には悪いけどそれくらい蚊帳の外レベル。
だから神奈川との対戦は当たったときにやばいと思っただろうね。
桜美林がやばいと思ったら戦い方を切り替えるような器用なことができるかどうかは知らないけど、対青学に関しては本気出す予定はまったくなかったと思う。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 16:56:03.76ID:7UTbZB/F
5、6月には、たしか駒沢は法政に勝っていた
桜美林は明治と慶応に勝っていた

青学と神奈川、どちらが初戦で日大に当たるかで、
その後の他校をふくめた状況も変わったかも
桜美林と神奈川が2節に対戦だとまた違う結果になっていたかどうか
今後のチャレンジ枠をみる上では、
1敗の神奈川と桜美林が、無敗の横国と東海に勝てるかどうか
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 17:09:48.44ID:EfHe2bRO
青学は全敗なのは安易に想像つく
横国は日大、桜美林、神奈川に負ける
東海は日大、神奈川に負ける
駒沢は、、、、、

てな感じでは?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 19:53:32.26ID:XtvaVTtq
青学は無得点でシーズンが終わるだろうな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:57:31.51ID:9gkH6eTC
青学を日大、桜美林と続けて見たが、現状ではTD取れる雰囲気はないな。FGも未だ0/3で厳しい。
ランは複数のRBに持たせてるが誰が出てきても似たり寄ったり。
とりあえずラインが圧倒的に負けてるのがつらい。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 11:35:06.00ID:FrjygclB
東海はここ最近同格には負けないな
横国、桜美林には勝ててないけど今年はチャンスかもね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 11:44:27.50ID:LUwSLF05
毎年桜美林には選手の差で、横国にはスタッフの差で負けている感じ>東海
東海は去年のフロントセブンほぼ全員抜けてキツイと思ったけど
後釜がちゃんといて安定しているね

神大にちゃんと勝ち切れれば、前半4勝で後半の上位チームと戦える
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 12:49:13.94ID:rHTCNch8
桜美林は現行の制度導入直前は2部下位〜3部に沈んでたんだよな。
元1部の面影など微塵もなかった。
BIG初挑戦は駒澤に粉砕されたが、すぐに上がり、そこからチャレンジマッチ常連へ。
TOPの壁を破るには、上位を確保しているここ2年くらいでなんとかしたいところ。
中位に落ち着くようになってしまっては、国士舘や駒澤ポジションになりそう。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 22:22:14.22ID:bpifRXY5
おい、宮川、お前もし見てたらよく読めよ。

お前がNHKの放送の時、ハドルで言っていた、前を知っているから変えれる?みたいな事を言ってたな。
何を知ってる?俺たちOBが積み上げたものは間違っていたと??
自分達で作るものは大事だけどね、
過去を否定する事は間違ってると思うよ
また弁護士から知恵借りて言ったんでしよ?

あと1on1でぼろ負けしてアオテンしてるのがテレビに晒されてるけど、恥ずかしくないの?
わかってる人たちはみーんなわかってるけど言わないだけ。

お前の味方しているTwitterみてみろ。
異常者だらけだぞ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 22:34:52.36ID:bpifRXY5
ほんまに、宮川、フェニックス語らんといて。
昔を知ってるとか。知らんやん全然。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 22:44:23.25ID:Un0tqt9A
うん彼はリーグ戦出場はこのままなしに終えるのがいいね。Xではやる事になっているのかな?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 07:52:28.96ID:SteY1hBi
>>102
某企業がアメフトで取るらしいよ。X1部の試合出たらボッコボコいかれて恥かくだけなのにね。まじで自分の力の無さに気づいてないよ。取る企業も取る企業だけどね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 09:17:58.91ID:xQ7fNCNf
リーグ戦復帰してほしいが。
Xリーグでやるなら実戦感覚を取り戻し頑張ってほしい
Xリーグには活躍しているフェニックスの先輩も多い
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 18:16:43.05ID:fY+lgspW
不起訴判断が出るまで出場させないって言ってたよね。
もうその方針は変えないだろうから、あとは判断がいつになるか。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 01:13:38.14ID:oJ8TPAHD
>>82
日大は、また相手チームを負傷させたのか?
反則気味ではなかったか その負傷になったプレイは?
反省が足りてないな、まだ復帰させるのは早すぎだろ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 03:06:43.48ID:VHu1R1TW
試合見てから言えよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 03:38:23.52ID:wpYYNDSs
済んだ事をグダグダ言っても仕方ないが、チームや選手にここまで迷惑な事になって、あの指導者たちはどう思ってどう責任をとるのだろう。
辞めることや、外に出なくなる事は全然責任取って無いと思う。

そう言う意味でも指導者の責任は重く、判断は重要だな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 04:18:59.42ID:Ju5CVGd0
>>108
なんの話??
警視庁の結論知らないの??
マスコミに踊らされたバカがまた湧いてきたよ。
お前身内だな。
そう言う意味でもってどう言う意味?笑
じゃあ第三者委員会のヒアリングで監督コーチが不利になるように嘘をついた学生はどう責任をとればいいかな?
名前でも公表する?
答えてみろ!!!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 07:32:48.93ID:DC3iQfM8
全く指導者の指導、管理の中身の理解できないキチガイが世の中を腐らせてるな?
こんな一部の誤りで全体が変わる訳もない。まるで思考がチョンだな。
全てにおいて責任を持つんだよ、その覚悟がある者が本来は行うわけだが、日大ではそうではなかった訳だ。

あと、此のキチガイは責任を取る意味すらわかって無いな。

まぁこんなクズが指導者になる訳でもないからどうでもいいって言えばそう。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 07:58:02.50ID:efFhqsaP
会見までは良かったのにな。復帰しちゃたら何も信じられない。
あんなプレーする奴と同じフィールドには立てない。味方としても相手としても。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 08:31:16.39ID:uNGYxeR3
BIG8は戦評アップされないのかな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 17:27:51.30ID:bZruJ2u4
登場人物どちらも日大の話
実行犯(下っ端)と指示した親分の関係
実行犯は送検済も親分まではたどり着けず。
反社集団捜査でよくある構図そのもの。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 23:33:12.37ID:UOZ/rfDu
>>106
はあ?
試合みろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 00:43:56.71ID:djjzIOmL
>>115
おまえがなw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 11:45:20.23ID:FPLoFVXa
次節予想よろ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 12:20:45.16ID:fYoXedIG
●東海-神大〇   
東海はどれだけ神大のQB♯1とWR♯11を止められるか
神大はどれだけ東海のRBを止め、ラッシュをかけられるか
今節だと一番予想が難しい
どちらもミスせずどれだけオフェンスのドライブを続けられるか
期待値込みで一応神大だけど、少しの差で勝敗はひっくり返る

〇桜美林-国士館● 
国士館はここで負けたら入替戦確定
QBのパスとディフェンスがどれだけ頑張れるか
桜美林は前2節までと違いを見せつけないと後半戦厳しそう

〇横国-青学●   
無風、青学はけが人出ないように立ち回るべきだけど、まずTDをとって次に繋げる

〇日大-駒澤●   
無風、駒澤はけが人出ないように立ち回るべき 
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 15:17:35.93ID:FPLoFVXa
神大-東海
この試合で神大のBIG8での正確な位置が分かる。個人的見解は東海が有利かな
理由は神大の層の薄さ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 16:05:26.01ID:Wz0YmqS+
今年のBIG8は面白い。
神大頑張って欲しい!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 21:51:45.69ID:AiKw7Q3P
今年もTOPの順位が確定してからBIGの順位が確定するんだよな。
たとえばだけど、TOPは最終節の日体-東大が最下位決定戦だとして、最下位だと日大と当たると踏んで必死に7位になったのに日大が2位って可能性もゼロではないわけだ。
そんなことになったら目も当てられないだろうな。

普通にやれば日大はBIG全勝だろうけど、自分たちは6節でチャレンジマッチ出場が決まり、最終節に桜美林が対日大に勝てば出られるとなったら、休養に充てたい日大は対桜美林を捨てるかもしれない。
日大はチャレンジマッチは1位で出ようが2位で出ようが昇格はほぼ間違いない。
やっぱりそれくらい戦力差はあるよ。1年ブランクがあったといっても、個々の能力はBIGで収まるレベルではない。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:11:39.23ID:1E1gLgDM
日大、そんなに強いかまだ未知だわ
正直 神奈川大相手に前半は互角な展開であったし、青学は弱すぎて話にならなかった

横国あたりが、日大を倒すような気もするが
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:30:08.83ID:SRjAQPH9
日大がどっか途中で負けたら混戦具合が相当面白くなるな。
そうなるとTOPも順位調整などと言ってられなくなるだろうし。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 12:56:23.89ID:GPbTu+IO
>>122
レベルは違う
互角だと感じたなら、神奈川も昇格する
ちなみに実力差は試合時間が経つにつれてあらわれる
1Q15分のボウルゲームもそう
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 12:57:50.96ID:GPbTu+IO
>>124
どんなスポーツでもそうだな
野球でもサッカーでもラグビーでも試合時間が経つにつれて実力はでてくる
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 17:46:21.93ID:8nspSLP0
ID:GPbTu+IO
まtまた自分で自分にレス ポン爺の自演劇場w
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 21:53:11.52ID:eVJ1WZ9k
東では日大が神大(ジンダイ)に苦戦
西では関学が神大(シンダイ)に苦戦
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 01:02:56.84ID:Ui2UJz1I
1日
2東
3横
4桜
5神
6国
7駒
8青
かな
もうALL BIG8も、カレッジボウルも、日大のロースターそのままでいいよ
プレイヤーオヴザウィークも、全員日大でいい
久々にALL関東24にBIG8が入るかもな、
ミルズ杯ももう一度林大希でいい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 02:13:53.60ID:43l2ymwq
>>130
ポン爺
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 06:13:10.79ID:c7sM5s9+
例外はあるけど、最近のライスボウルは
前半までは学生がなんとか頑張ってる
日大、関学ともに富士通と2本差におさまってる
(最終的に日大はTDなら4本差、関学は5本差だったかな)

しかし、3Q終了までに富士通vs日大が3本差以上、富士通vs関学が5本差になってる
しかも4Qに入ってからは富士通はメンバーを代えてたかと
昨年度の富士通は3Qの後半からメンバーを代えていたかも
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 13:41:35.23ID:9wC0joWf
東海-神大はどちらも最後まであきらめないチーム
週末が楽しみだ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 15:21:53.60ID:c7sM5s9+
入替戦の2枠
全勝・・・日大、東海、横国
1敗・・・神奈川、桜美林
2敗・・・国士舘、駒沢、青学
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 00:43:53.24ID:QneWWjER
神大の後半からの追い上げは凄まじい。
神がかってる。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 01:03:54.64ID:QneWWjER
去年の入替戦での大逆転勝利。
そして、今春上智戦での残り1秒からのヘイルメリー逆転勝利。
神大はその名の通り、神がかってる。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 13:46:54.54ID:TYLeGjSi
東海も神奈川も奇策がまったくない真っ向勝負のチーム。
圧倒的に劣勢になったら為す術なく死ぬしかないが、ひとたび押せ押せになれば一気に雰囲気は上がる。

東海は長年見てるが、さすがにもうちょいベンチワークなんとかすべきだとは思うが…
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 13:48:59.62ID:swiNaMlr
2戦のトータルヤード
東海
オフェンス4位(ラン3位 パス3位)
ディフェンス2位(ラン3位 パス1位)

神大
オフェンス5位(ラン6位 パス2位)
ディフェンス6位(ラン5位 パス7位)

神大は上位2校との成績だからあまり参考にならないが
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 19:51:29.74ID:S8WDClnB
東海はガラが悪いチームだからな
品がない
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 20:16:34.41ID:hHNUVwjs
日大の悪質は群を抜いてるけどね
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 22:03:42.47ID:FFat79Kz
あまり詳しいことは分からんが、topにしてもbigにしてもそんなガラ悪いチームって有るのかな?どのチームもそんな印象は無いけど、、、
ただ単に色眼鏡で見てるだけなの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 23:07:06.20ID:eECTlxNe
チームドームが上品?
ただのインテリヤクザだろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 11:53:17.95ID:Xqpb8d6A
昔と違ってアメフトも比較的大人しい子が増えてきたから
ガラの悪いチームって減ったと思うよ
最近SNSも発達しているから、素行が悪いチームは晒されるだろうし周りの目が厳しい時代
ただフィールドレベルにある下品な口パンは今でもあるかは知らん

むしろ試合だとコーチが正当な手段で抗議せず喚いている方が見ていて見苦しい方が多い
後、それこそチームによるけどOBの下品な応援の方も最近は目立っている
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 13:32:19.83ID:w8h4/aJY
各チームの注目選手を教えて下さい!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 17:55:15.06ID:vIvoLugN
>>141
は?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 18:21:30.93ID:vIvoLugN
>>149
しらん

>>141
は?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 18:24:39.31ID:vIvoLugN
>>151
は?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 19:19:29.61ID:9DrPKXFC
関東学生アメリカンフットボール連盟HPの加盟チームのリンク集で日大フェニックスがリンク切れになっているのは、嫌がらせなの?

http://www.kcfa.jp/link/#team
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 19:42:03.86ID:f8va82+T
日大問題の話しは日大のスレでして下さい。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:14:32.04ID:vIvoLugN
>>153
は?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:17:07.80ID:QMT366+/
>>138
奇策が無いんじゃ無い。
無策なだけ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:32:33.13ID:Vq0MphFg
>>147
日大 宮川
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:41:04.02ID:C/wAm21/
>>156
> 最終報告書によると、問題発覚後の5月、理事だった井ノ口忠男氏が
> 反則をした選手に、監督らの指示がなかったと説明するよう暗に要求。
  「(同意すれば) 私が、大学はもちろん、一生面倒を見る。
    ただ、そうでなかったときには日大が総力を挙げて潰しに行く」
  
       _
      /  . ̄\           ━━┓┃┃
    /  ─三三.\            ┃   ━━━━━━━━
    |    ( ○)三(○)         ┃                ┃┃┃
    .|     (__人__)ル ゚。 ゚                           ┛
     |     ゝ'゚      ≦ 三 ゚
     .|    。≧       ≧ =
     ヽ    -ァ,       ≧=
      ヽ日   .イレ,、      >三  。゚ ・ ゚
      / 大   ,≦`Vヾ   ヾ = = -
      |   生   /。・イハ 、\ 、 `ミ 。 ゚ 。 ・
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 01:11:19.34ID:dgpEETLS
>>147
神大
#1 #11
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 05:53:29.97ID:jslkuSjA
>>158
は?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 05:53:43.54ID:jslkuSjA
>>159
は?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 07:00:11.09ID:aGo7e8vV
第3節の注目カード 東海 vs 神奈川
開幕から2連勝ながら、後に強豪日大戦、桜美林戦を控えている東海。
開幕からいきなり日大、桜美林戦と、強豪との2連戦を1勝1敗で乗り切った神奈川。

この戦いが、両校の今シーズンのターニングポイントとなりそうだ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 07:53:50.24ID:jslkuSjA
どちらも勝てばTOPとの入替戦の可能性が大きく増す
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 08:11:32.45ID:L2OlCrc+
>>162
― アシスタントディレクター(〜2016) 井ノ口忠男 ―
・日大フェニックス元主将
・日大事業部 理事長付 相談役 事業企画部 部長
・ 『【投稿】(株)日本大学事業部の支配者は誰なのか (http://brog.keiten.net/?eid=1097375
) 』
 裏口入学のブローカー 報道有 一人当たり約500万円?(http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai406.pdf

 産経新聞の報道「日大で裏口入学斡旋疑惑」「アメフト部の推薦枠使う」(http://dp45133329.lolipop.jp/nichidai581.pdf

・日本大学教職員組合有志一同からの告発状 (http://dp45133329.lolipop.jp/nu/img545.pdf

・「井ノ口が東京で足に使う西の車アルファードは24番。 井ノ口の車は全て神戸の1番だそうである。
 ベンツジープ、ベンツ2ドア、ベンツSAMG、ジャガー、ポルシェターボ、 まだ他にも数台持ってるらしいが、全て神戸1番らしい。」
 『日本大学事業部の内幕を徹底解剖〜その 7 敬天新聞社 (http://brog.keiten.net/?eid=1096429
)』
・「先日当紙が「井ノ口がこの4年間で10億儲けた」と書いたら、「50億は儲けてるよ」と連絡があった。
 真偽はわからない。田中理事長は100億というのだが。」
 『鞄本大学事業部の内幕を徹底解剖〜第二章1 (http://brog.keiten.net/?eid=1096439
)』
・「井ノ口は、何回も結婚離婚愛人の繰り返しで・・・・・大学は、よく簡単に役職を与えるもんだな!」
 『【投稿】日大と読売の品位を欠く異常接近 (http://brog.keiten.net/?eid=1097393
)』
・『日大の堕ちた英雄・井ノ口忠男の野心 (http://brog.keiten.net/?eid=1097492
)』
・『【投書】日大の堕ちた英雄・井ノ口忠男の履歴書 (http://brog.keiten.net/?eid=1097499
)』
・『日大田中英寿理事長、院政布石に井ノ口忠男を高処遇 (http://brog.keiten.net/?eid=1096517
)』
・『日大事業部の井ノ口忠男 (http://brog.keiten.net/?eid=1097464
)』
・法大ちくわ騒動は井ノ口のリークじゃないのかとの説有り 
 「裏読みすれば、報知を使う辺り、井ノ口あたりのリークじゃないのか?」
 『法政大アメフト部ちくわ監督と日大の関係裏読み (http://brog.keiten.net/?eid=1097387
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 08:49:04.76ID:aGo7e8vV
週刊誌ネタの様な書き込みはやめて下さい。
ホントうざい。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 08:49:50.69ID:6I4TuT4v
国士館-桜美林も楽しみ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 10:09:42.86ID:6I4TuT4v
次戦で神奈川大のBIG8での位置が分かる。
人数の少なく4年生主力が多いからBIG8上位定着は難しいかもな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 10:10:41.03ID:jslkuSjA
>>165
ん?スレ荒らしか
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 11:27:41.73ID:N9X1drwK
>>169
は?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 19:48:11.71ID:B8iZcKa+
3節も近いことだし、もっと建設的な話をしようや。
今後を占うかもしれないカードも組まれてるしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況