X



関東学生アメリカンフットボールBIG8スレ☆5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 23:07:06.20ID:eECTlxNe
チームドームが上品?
ただのインテリヤクザだろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 11:53:17.95ID:Xqpb8d6A
昔と違ってアメフトも比較的大人しい子が増えてきたから
ガラの悪いチームって減ったと思うよ
最近SNSも発達しているから、素行が悪いチームは晒されるだろうし周りの目が厳しい時代
ただフィールドレベルにある下品な口パンは今でもあるかは知らん

むしろ試合だとコーチが正当な手段で抗議せず喚いている方が見ていて見苦しい方が多い
後、それこそチームによるけどOBの下品な応援の方も最近は目立っている
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 13:32:19.83ID:w8h4/aJY
各チームの注目選手を教えて下さい!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 17:55:15.06ID:vIvoLugN
>>141
は?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 18:21:30.93ID:vIvoLugN
>>149
しらん

>>141
は?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 18:24:39.31ID:vIvoLugN
>>151
は?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 19:19:29.61ID:9DrPKXFC
関東学生アメリカンフットボール連盟HPの加盟チームのリンク集で日大フェニックスがリンク切れになっているのは、嫌がらせなの?

http://www.kcfa.jp/link/#team
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 19:42:03.86ID:f8va82+T
日大問題の話しは日大のスレでして下さい。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:14:32.04ID:vIvoLugN
>>153
は?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:17:07.80ID:QMT366+/
>>138
奇策が無いんじゃ無い。
無策なだけ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:32:33.13ID:Vq0MphFg
>>147
日大 宮川
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:41:04.02ID:C/wAm21/
>>156
> 最終報告書によると、問題発覚後の5月、理事だった井ノ口忠男氏が
> 反則をした選手に、監督らの指示がなかったと説明するよう暗に要求。
  「(同意すれば) 私が、大学はもちろん、一生面倒を見る。
    ただ、そうでなかったときには日大が総力を挙げて潰しに行く」
  
       _
      /  . ̄\           ━━┓┃┃
    /  ─三三.\            ┃   ━━━━━━━━
    |    ( ○)三(○)         ┃                ┃┃┃
    .|     (__人__)ル ゚。 ゚                           ┛
     |     ゝ'゚      ≦ 三 ゚
     .|    。≧       ≧ =
     ヽ    -ァ,       ≧=
      ヽ日   .イレ,、      >三  。゚ ・ ゚
      / 大   ,≦`Vヾ   ヾ = = -
      |   生   /。・イハ 、\ 、 `ミ 。 ゚ 。 ・
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 01:11:19.34ID:dgpEETLS
>>147
神大
#1 #11
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 05:53:29.97ID:jslkuSjA
>>158
は?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 05:53:43.54ID:jslkuSjA
>>159
は?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 07:00:11.09ID:aGo7e8vV
第3節の注目カード 東海 vs 神奈川
開幕から2連勝ながら、後に強豪日大戦、桜美林戦を控えている東海。
開幕からいきなり日大、桜美林戦と、強豪との2連戦を1勝1敗で乗り切った神奈川。

この戦いが、両校の今シーズンのターニングポイントとなりそうだ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 07:53:50.24ID:jslkuSjA
どちらも勝てばTOPとの入替戦の可能性が大きく増す
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 08:11:32.45ID:L2OlCrc+
>>162
― アシスタントディレクター(〜2016) 井ノ口忠男 ―
・日大フェニックス元主将
・日大事業部 理事長付 相談役 事業企画部 部長
・ 『【投稿】(株)日本大学事業部の支配者は誰なのか (http://brog.keiten.net/?eid=1097375
) 』
 裏口入学のブローカー 報道有 一人当たり約500万円?(http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai406.pdf

 産経新聞の報道「日大で裏口入学斡旋疑惑」「アメフト部の推薦枠使う」(http://dp45133329.lolipop.jp/nichidai581.pdf

・日本大学教職員組合有志一同からの告発状 (http://dp45133329.lolipop.jp/nu/img545.pdf

・「井ノ口が東京で足に使う西の車アルファードは24番。 井ノ口の車は全て神戸の1番だそうである。
 ベンツジープ、ベンツ2ドア、ベンツSAMG、ジャガー、ポルシェターボ、 まだ他にも数台持ってるらしいが、全て神戸1番らしい。」
 『日本大学事業部の内幕を徹底解剖〜その 7 敬天新聞社 (http://brog.keiten.net/?eid=1096429
)』
・「先日当紙が「井ノ口がこの4年間で10億儲けた」と書いたら、「50億は儲けてるよ」と連絡があった。
 真偽はわからない。田中理事長は100億というのだが。」
 『鞄本大学事業部の内幕を徹底解剖〜第二章1 (http://brog.keiten.net/?eid=1096439
)』
・「井ノ口は、何回も結婚離婚愛人の繰り返しで・・・・・大学は、よく簡単に役職を与えるもんだな!」
 『【投稿】日大と読売の品位を欠く異常接近 (http://brog.keiten.net/?eid=1097393
)』
・『日大の堕ちた英雄・井ノ口忠男の野心 (http://brog.keiten.net/?eid=1097492
)』
・『【投書】日大の堕ちた英雄・井ノ口忠男の履歴書 (http://brog.keiten.net/?eid=1097499
)』
・『日大田中英寿理事長、院政布石に井ノ口忠男を高処遇 (http://brog.keiten.net/?eid=1096517
)』
・『日大事業部の井ノ口忠男 (http://brog.keiten.net/?eid=1097464
)』
・法大ちくわ騒動は井ノ口のリークじゃないのかとの説有り 
 「裏読みすれば、報知を使う辺り、井ノ口あたりのリークじゃないのか?」
 『法政大アメフト部ちくわ監督と日大の関係裏読み (http://brog.keiten.net/?eid=1097387
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 08:49:04.76ID:aGo7e8vV
週刊誌ネタの様な書き込みはやめて下さい。
ホントうざい。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 08:49:50.69ID:6I4TuT4v
国士館-桜美林も楽しみ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 10:09:42.86ID:6I4TuT4v
次戦で神奈川大のBIG8での位置が分かる。
人数の少なく4年生主力が多いからBIG8上位定着は難しいかもな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 10:10:41.03ID:jslkuSjA
>>165
ん?スレ荒らしか
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 11:27:41.73ID:N9X1drwK
>>169
は?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 19:48:11.71ID:B8iZcKa+
3節も近いことだし、もっと建設的な話をしようや。
今後を占うかもしれないカードも組まれてるしね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 19:53:07.50ID:aGo7e8vV
ラグビーに負けないくらい、アメフトも盛り上げて行きましょう!
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 20:03:40.36ID:Sh266e3H
東海-神大
国士館-桜美林

次節はこの二つが注目
上の試合で神大の立ち位置がはっきりする
下の試合で負けた方は下の入替戦の危機

7位で始まった神大がリーグをかき乱すことを期待
後、青学はまず得点を取って次に繋げよう
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 20:03:53.26ID:MRFKjvaL
ほんき?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 22:57:56.96ID:aGo7e8vV
前半東海が押すも、後半神風が吹き、神大が逆転勝利。 多分そんな感じ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 03:48:06.89ID:q4ovc3GD
黒幕どもは相当貯め込んでるだろうが、さすがにこの金額となるとそう簡単には払えないだろ。
こうして見ると、ちゃんと解決してないのによくリーグ戦参加できたな日大よ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 04:03:36.60ID:ILYt6XnH
>>179
アホ、部とは関係ないだろが。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 04:51:09.06ID:1u2q2OVI
関係なくないだろう。
この一件がもとで学校の経営にダメージを与えてるのは事実。
会見も含めて、きちんと対応しておればここまで傷口は広がらなかったかもしれんのに。

そもそも提出された改善案が受け入れられなかったから去年のリーグ戦に出られなかったんだろ?
その後をウヤムヤにして、今年の春までの出場停止を待ってたら時間が勝手に解決してしまっただけの話。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 06:36:45.48ID:0SeWYLD5
いよいよ第3節。
駒沢第二球技場に行こう!!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 07:39:48.31ID:ScewspkK
日大アメフト悪質タックル宮川の断末魔/「潰せ」の解釈を利用して世間を欺いた会見の全貌を暴く…

http://www.junk-weed.site/entry/2019/01/15/193013
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 11:12:42.57ID:IDaOY+cg
神大先制!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 11:55:58.45ID:IDaOY+cg
前半終了
東海6-13神大
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 14:12:35.82ID:xYY9VVq1
神大勝利
QBが非常にいい。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 17:08:08.98ID:Sth9FTz/
神奈川大学おめでとう
2014年に自動昇格した東海に勝てて良かった
感慨深いな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 17:22:32.43ID:N5Avx9aU
桜美林は勝ったけどパッとしないな。国士舘と比べても選手の差というよりもコーチ陣の違い。
QBの4番も去年よりロートル化してて俊敏さがないな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 17:25:32.92ID:uwYCjEmq
神奈川の#1はかつての拓殖柳沢を彷彿とさせる存在感。
タイプは違うが、彼がフィールドにいると非常に頼もしい。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 17:38:48.85ID:0SeWYLD5
神大旋風、正に神風
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 17:54:06.44ID:tgd+WOlp
神奈川は最後の相手が青学だから、このまま勝ち進むと6節にチャレンジ出場が実質的に決定だな。
最終節は消化試合ではないから勝たなければならないが、相手が青学というのはかなり楽。
残る難敵は上位常連の試合巧者横国か。

日大がこければもつれる可能性はあるが、それに期待するのは無理があるかな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 18:26:03.80ID:60rW/Rd6
神大は次の横国が正念場だな

日大が負けないことを仮定すると
横国に勝てばほぼチャレンジ出場確定
国士舘か駒澤のどっちかで躓いても
5-2で並んで直接対決で上位になる
逆に負けると桜美林と東海に再チャンスが訪れて最高四つ巴になる

今日神大見た感じ横国のスカウティング力で
神大は苦戦しそうな印象を受ける

後、試合運びやベンチワークは横国が上手かな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 18:57:43.15ID:VaGgZp/V
明日も第3節。
下高井戸グラウンドに行こう!!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 19:04:52.99ID:OeRDFt+v
東海のRB陣が抑え込まれたのは、神奈川の守備が好調なんだろう
桜美林は国士舘相手にまごついた試合をしていたらしいから、今年は厳しそう
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 19:38:57.89ID:NELMW0Pf
国士舘苦しすぎるな。
3試合全部スタッツ上でも完全に抑え込まれてる。
ファンブルも6回と多く、うち攻撃権喪失は3回。これでは勝てる要素ゼロ。
その点、駒澤はまだスタッツ上で攻撃が出てないわけじゃない。
要するに総じてどんくさいわけだが、キッキングのカバーがショボいのが痛い。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 21:18:29.26ID:gWJD+6LB
>>181
アンチは日大の強さにおそれてるのか
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 21:21:32.79ID:gWJD+6LB
現在
全勝→日大、横国
1敗→神奈川、桜美林、東海
全敗→国士舘、駒沢、青学

明日、日大vs駒沢
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 21:27:57.17ID:RR3gJJM0
>>197
明日
全勝→日大
1敗→横国、神奈川、桜美林、東海
全敗→国士舘、駒沢、青学
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 21:30:43.00ID:GPvfDU+y
明日は宮川に期待!
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 21:56:40.09ID:JM+iO+Yb
国士舘、駒澤、青学は下の入替戦確定。
もう一枠は悩みどころだが、すでに2勝以上してるチームばかりなのでハズレくじになりそう。
東海がそろそろ息切れしそうな気もするし、桜美林のモタつき具合は春の好調さを思うと不安。5位の心配はある。
神奈川は未知数だがQBがすごい。大崩れはなさそう。
日大、横国は安全圏。下の入替戦は眼中になく、チャレンジを見据えているだろう。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 22:04:04.60ID:o3sBzTf+
4Q残り5分くらいから東海側で覗いてたけど
イキナリ神大がクビに手を回す反則したけどスルーだったな。
あれ、審判がちゃんとジャッジしてたら
15ヤード罰退で、展開変わったかもな
神大がラッキーなのか
審判の向上も学生アメフトの課題だな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 22:09:32.93ID:gWJD+6LB
まじかよ

>>198
サンクス
1敗 横国

だったな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 22:12:26.13ID:gWJD+6LB
横国も全敗だったか
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 22:12:38.06ID:gWJD+6LB
横国も全勝だったか
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 22:35:25.23ID:RR3gJJM0
>>201
たらればは キリがないからな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 23:10:23.86ID:ebawOSvH
8位は青学でほぼ間違いなさそうだが、7位は駒澤か国士舘か。直接対決の結果が影響しそう。
8位と7位、6位と5位はそれぞれたいして変わらんが、7位と6位を境目として大きく変わる。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 00:55:20.88ID:i9rsscdx
やっぱり2部でも優勝するチームは強いし勢いあるよ。できればやりたくないでしょ。
駒沢なんかは去年明学と入替戦やって首の皮一枚で残った感じで、今年こそはあぶないな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 01:11:31.95ID:fM+48gGO
駒澤はあのデカいRBと、そこそこ経験のあるQBが攻撃引っ張ってるんだから、こんなに続けてボロ負けしててどうすんの?
自陣深くからの攻撃になってもわりと安全圏までは抜け出すけど、そこから50yd付近に来ると急に精度が落ちる。
獲得ヤードばっかり伸びて、決定力不足がひどすぎる。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:57:04.41ID:bZ0i2QzE
日大と立教はリンクが死んでるな。変更を伝えてないのか?

立教はまだ飛ばされたページのなかにリンクがあるが、日大はドメインが変わってるからどうしようもない。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 16:50:46.49ID:iJLmGZOQ
日大勝利
日大48-10駒沢
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 17:23:12.59ID:K+42Fl9l
日大、試合は危なげなく勝ってるがジリジリと攻撃獲得距離が減り、喪失距離が増えてるな。
まあ、まだ問題ないレベルであるとは思うが。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 17:46:25.62ID:eh2T0iiH
日大は4Qは選手かなり入れ替えてたようにみえたわ
しかし混雑していて疲れたわ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 20:54:33.70ID:4qD12byX
基本的に観戦対応のグラウンドでもないのに250人も来たらすごく混んでる印象。しかも雨。
まあ、こんな変則的にしか会場が使えないのは今年だけだろうから仕方ない。
ラグビーW杯は日本もすごい頑張ってるしね。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 14:19:08.51ID:dVLEDRth
次の駒沢大玉川キャンパスグラウンド、次々の国士舘多摩永山グラウンドってどうなのかな?
今回の日大グラウンドは、曲がりなりにもバックスタンド?側に席あったし一段高かったからゲーム観戦はできた。
それでも混雑してた。何より最寄り駅より徒歩で行けた。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 01:51:25.57ID:ATKAc2lJ
2部『神奈川あんな強かったんだ...』
BIG8『東京あんな強かったんだ...』
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 02:33:17.08ID:AIE10RdD
国士舘のスターターQBがワロスマン状態
東海戦は22回投7回成功で43ヤード→崩壊
横国戦は21回投げ12回成功で159ヤード1TD→なかなか好調
桜美林戦は14回投6回成功で26ヤード1INT→崩壊

これではあまりにも厳しすぎる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 02:47:07.91ID:AIE10RdD
国士舘のQBは例年4年生になってからスターターに就くが成績は良い
2018はレイティング2位、ラッシング7位
2017はレイティング2位、ラッシング4位
2016はレイティング1位、ただし走力なし

前年までほとんど出番がない選手が、4年生になってしっかり結果を残すスタイルを継承していたが、今年はレイティング7位と苦しむ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 07:38:19.88ID:pd2hbe4c
国士館はそもそもスターティングの用紙がKCFAのtwitterに
アップされているの見る限り全然コーチがいないけど内紛でもあったのか?

去年までいた有能だけど色々ヤバいオフェンスコーチの名前とか無いから
QBのパスの質が落ちているのはしょうがないといえる
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 01:49:42.04ID:bjK6cyEg
国士舘はプレーが単調すぎる。
通常のランは23と31が多く担当、それに1のキープ、たまに7がジェットスイープ。
パスコースもそれほど複雑には見えないが、レシーバーが取れる範囲に飛んでこないことが多すぎ。

観客レベルの目線でも手持ちのプレーが少ないうえに精度が低いと感じる。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 14:57:15.88ID:wObCXiI+
慶應なにしたん?
このままいくと日大が自動昇格?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 17:39:57.15ID:HM8Liw4s
慶応の最下位自動降格は確定っぽい
とするとBIG首位の自動昇格は確定

2年連続でやらかした強いチームが上から落ちてきて
チャレンジ行きの枠を一つ食ってしまうから
実質1枠しか昇格の切符がない
BIGのチームからすると迷惑でしかねーな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 17:53:46.85ID:3BxLUNDx
日大さん、君たちはどこがチャレンジに来ても上がれるんだから、2位になって自動昇格枠を他に譲ってちょうだい。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 18:19:12.45ID:6S12KE1g
今年の日大はTOPでも中〜上位相当の力はあるだろう。ただ優勝争いまではできんと思うし、来年以降はどうかよくわからんが。
慶應はこの2年ほどはチャレンジマッチに来るかも、みたいな展開になっていたし、実際の成績も下位なんだから、チャレンジマッチに出て負けたと思うしかあるまい。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 19:47:04.02ID:xbaLGq3n
慶應がBIG落ちとまだ決まった訳ではない
チャレンジだけ出場する可能性もあるし、事態だけに2部落ちもあり得る
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 01:01:49.78ID:Z17uo/qn
また学生アメフト界に逆風が吹きつつあるが、BIG8の各チームも、改めて身を引き締めて頑張って欲しい。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 03:40:15.75ID:cA/YSoHj
なんかTOPは延期分の試合会場の話どころじゃなくなってそう。
BIGは粛々と日程をこなしてもらいたい。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 06:56:56.03ID:0eAK0/7y
過去の事例を見ると棄権したチームは自動最下位
入れ替え戦に出るかもしれないけど
その時の相手は日大が濃厚
熱い入れ替え戦になりそうだなー(棒)
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 07:05:04.19ID:GqNPMXfx
いやー、今の報道見る限り、「入れ替え戦は出ます。」とはならないのではないかと思う。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 07:09:12.40ID:IvkgijlT
日大と慶応が入れ替えなら
それでいいじゃんってきがする。不戦で。

それより、次点にのこれそうなのは??
神奈川強いよね、桜美林か横国?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 08:06:15.84ID:FNcJqXKM
横国-神奈川の勝者が濃厚だと思う。
神奈川はやっぱり桜美林に勝ったのはでかい。

横国は神奈川に勝てば日大には負けてもそのまま1敗で行きそう。
ただ負けて気持ちが立て直しきれなければさらに桜美林にも負けそう。
そうすると上位実績ありの桜美林にもチャンスが出てくる。
その点神奈川は未知数。青学以外どこに負けるかはわからない。もちろん残り全部勝つかもしれない。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 08:29:22.64ID:VOwXwVpi
確かに、横国vs神大は注目の一戦。
ジェイネットTVでライブ中継して欲しい。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 10:35:47.11ID:iUbZmJxO
多分神大が勝ったら星勘定的に2位でチャレンジ出場はほぼ決まりかな
QBとWRの2枚エースやラインで故障者続出しない限り3敗はしないだろうし

そういう意味では横国が勝ってくれた方が
東海と桜美林ともつれるからそっちの方がリーグ的に盛り上がる
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 13:41:39.50ID:7ewrM1k0
>>234
当初BIGは1、4、7節をライブ中継予定としていたが、リンクが消えてる。
今週はTOPと重なるし、ヘタしたら録画機材も足りないんじゃないの?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 17:41:13.83ID:qNLypNVK
BIG8って不祥事・犯罪チームの更生施設リーグにされてるね
関東連盟のBIG8の使い方、おかしくない?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 19:23:56.43ID:6eJSxyNd
やっぱTOPから自動降格の場合、同じ1部内のBIGじゃなく、2部降格の方がいいんじゃない?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 21:57:14.15ID:uqJUlrgA
>>240
気持ちは分かるが、さすがに実力差がありすぎて、試合するのも危険すぎる...
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:21:37.93ID:U6khe79g
次節の試合はライブ中継ないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況